X



【第四十八回】太平記part.48『果てしなき戦い』
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:11:54.70ID:EIR22+o/
第四十八回「果てしなき戦い」
http://www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/REKISI/taiheiki/taiheiki48.html


・現在BSプレミアム毎週日曜6時より再放送中
https://www.nhk.jp/p/ts/DNY5MGP1V4/
・ここは大河ドラマのスレッドです
 歴史談議はほどほどに致しましょう
・次スレは>>980を踏んだものが立てること


前スレ
【第四十七回】太平記part.47『将軍の敗北』
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1598326148/
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:51:56.99ID:nrPI+pk2
ドラマの中の坊門、およそ自害など考えそうもないキャラなのに...
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:04:07.31ID:XCjFfIAY
坊門、後醍醐崩御の時にはいなかった それ以前に死んだのかな?
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:33:05.14ID:V4Yi1Kul
>>854
名和長年の戦死はあるのに、千種忠顕、坊門清忠の死ぬシーンはないよな!
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:44:46.02ID:layNYHJZ
>>752
市井の人が、関西弁しゃべってるのにって
見てる方は思うわね。藤夜叉久々の登場のとこ。
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:55:08.39ID:5DOgKAdz
>>857
山河燃ゆでは長男松本幸四郎、次男西田敏行に圧倒されて目立てなかったからリベンジの意味合いもあってああいう演技になったのかもしれん
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:28.44ID:NzwphZrY
坊門家は2年後に復活する
後鳥羽上皇のオカンが坊門家の娘だからだ(坊門姫ではない)
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:02:37.92ID:6+y+J/Np
>>857
まあ尊氏と対立しているいわゆる悪役ですからね
今後どうなるかが見どころなのです
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:21:13.41ID:SYyLr1HD
大塔宮の件は公家か武家かとは別問題だろうよ
0867!ninja
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:12.72ID:RkEbBorI
>>863
二条良基が足利を公家側に引っ張り込むことで北朝の安定化をはかるんだよな
なかなか大した政治家だよ
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:27:15.48ID:zviIm9pa
>>865
都における幕府権力の象徴だった六波羅を押さえていることや
諸国の武士に誰が許したわけでもないのに勝手に御教書を発給していることに
護良が警戒心むき出しにして親房が自重を求めている描写が「凱旋」の回に出てくる

足利サイドも尊氏ではなく護良が征夷大将軍になったことへの微妙なモヤモヤ感の描写が
尊氏と直義・師直との会話のなかにある
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:35:04.90ID:6+y+J/Np
まあ足利は天下取りが一族の悲願なのだから征夷大将軍である大塔の宮は
普通に排除対象でしょうな
そいつがアンチ足利なのだから尚更ね
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:07:00.88ID:zGvy8zm6
>>870
義満期のことか?
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:27.78ID:JelkTINe
見てればわかるのに、あれでわからないなんて
かなり理解力が劣るみたい
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:19:56.35ID:14+fdxsa
坊門清忠逝く
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:38.19ID:8in5GU5N
今週は尊氏の人たらしっぷりを見せつけられた回だった
道誉、後醍醐、正成、義貞
これらの面々と対話して不愉快にさせることなくおだてて親交を深める足掛かりにしたり
右馬介には叱咤激励して暇乞いを留まらせたり
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:39:46.56ID:SG33ilum
>>764
観応の擾乱、尊氏と直義が戦います、師直兄弟も殺されます
みんな殺されます、なにかあると南朝側に寝返ります、でも殺されます
最後は尊氏の背中の出来物から出血するんです
敗血症らしいですが、それから何年か生きてます、でも最後は死にます
とにかくみんな死にます
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:18.75ID:iIz+RrQh
>>810
北朝の天皇とても面白かった
歴代足利将軍と北朝の天皇の人間関係に焦点当ててるので興味深い
あれ読んだら好き放題してそうな義満も苦労してんなと思った
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:25.62ID:8TMOQnTr
この辺の時代は大河に限らず、もっと映像化してほしい
江戸時代の捕物帳より全然おもしろいんだから
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:23:24.83ID:nXdV5CqJ
新田義貞と護良親王の対面で赤松則村が上座にいるのがしっくりこない
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:43.31ID:17SyHKHL
赤松円心はこの段階では護良の腹心のような存在だろ
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:40:49.93ID:nXdV5CqJ
赤松は源氏なんだな
貧乏御家人とはいえ、新田が赤松の下とはねえ
ドラマの設定なのか、通説なのか知らんけど
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:29.64ID:j/mSWvCZ
>>874
坊門(藤木孝)は、売れっ子歌手だったのに辞めて役者になっちゃたんだよね。
俺は、そのとき小学の低学年だったから事情は知らないが、結構話題になった。
例えれば、ジュリーが人気絶頂で、突然歌手辞めて役者になったようなことだと思う。
役者でも、名が知れた役者になって凄い人だ。合掌。
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:04.69ID:8TMOQnTr
>>881
ネツジンはとても素敵な演者なんだけど、ショーケンがこのまま続けていたらと思うと・・・
だったらハナっから根津甚八をキャスティングしてほしかった
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:22.31ID:OKvncuVT
>>876
なぜか陣内孝則が長生きします
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:23.56ID:ca+YQzzU
道誉主役の大河は、十分ありだと思う
鎌倉幕府滅亡から南北朝動乱まで
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:37.84ID:kjVNgeIS
北条と婚姻しまくってた鎌倉期は比較的穏やかなのに登子で北条の血が入らなくなると内ゲバが続く足利家
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:55.58ID:PekxPc0M
ようやく録画を見た。
「右馬介!見損のうたぞ!」
ほとんどのシーンを忘れてんのに、これよく覚えてるわ。尊氏が激怒する事がほとんど無いからかな。

藤木氏、自殺とはな。80歳で自殺する事情がちょっと分からんなあ……
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:02.02ID:8TMOQnTr
陣内孝則に演技を求めるほうが土台無理なんだけどさ
佐々木道誉はもっと奥が深い人物やで
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:23.75ID:VpjmA3gw
>>881
赤松が本当に村上源氏かは怪しいけどね
北畠とか大塔宮の取り巻きに村上源氏が多かったからそれに肖っただけとも

まあ既に赤松は帝の御前で帝と直接言葉も交わしているが新田はただの無位無官の田舎武士
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:56.20ID:PekxPc0M
勝手に「奥」を知った気になった奴がいるだけだろ
別に深いとも浅いとも思ったことないぞ
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:08.55ID:owXj+1WW
>>894
だから、奥深くできないってことだよ
視聴者が置き去りにされるから
篤姫とかシエでトドメを刺されたんだよ
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:22.04ID:SCyiHX1D
>>688
以仁王で思い出したが、小学館版のまんが日本の歴史6巻の宇治川の戦いで足利が平家方にいたのに驚いたことがある。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:41.46ID:d+Vg5/mR
>>882
ラジオで
忙しくて寝る間もなく働いてたけど
給料制だったから一定以上に収入あがらず
所属事務所辞めた
辞めた事務所が力ある所だったから一時期干された
みたいなことが語られていたな
氏の全盛期を知らないから、どこまでホントかわからないけど
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:42.20ID:8TMOQnTr
>>895
おまえは陣内孝則の演技に満足しているの?
ひたすら高笑いをしているだけじゃん
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:48.41ID:PekxPc0M
>>899
満足も何も、「あれが道誉・婆娑羅大名」

お前のように「本来こうあるべき」などという願望は無い
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:45.80ID:8TMOQnTr
>>900
頭悪いジジイだなw
高笑いを婆娑羅と思うのはおまえみたいな陣内信者だよww
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:26.46ID:W1P1Mqxb
>>897
同じように驚いたな
あれは藤原氏系の足利氏らしいけど

昔の常識では
名字が同じ武士団でも、出自が違うなんてのは普通だったのかな
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:39:45.26ID:PekxPc0M
>>901
爺さん、なんかイキリたつの突然っすな
道誉はこのドラマの最も人気のあるキャラのひとつ

歴史じゃなくてこのドラマの、な
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:54.04ID:nXdV5CqJ
尊氏主役だから仕方ないとはいえ、次回この時代を大河で扱うのなら、道誉主役のほうががもっと掘り下げられるけと思うわ
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:49:31.69ID:F5IFwW+F
>>902
というか藤姓足利氏が平家方について没落した結果
足利荘はすべて源姓足利氏のものになったんだろ?
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:03.53ID:k+uq7S7+
平安時代の荘園支配が重層構造だったことによる現象
苗字の由来は足利荘だが
元々藤原氏のほうがそこに住んでて足利を名乗っていたけど
そこへ源氏が乗り込んで奪ったみたいな感じ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:57:03.93ID:ca+YQzzU
婆娑羅の元祖と云われる佐々木道誉とは?
ここまで見る限り、高笑いだけ印象は強いよね
この後、妙法院焼き討ちや師直が暴れるのを大河でどこまで描いてくれるのか
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:21.89ID:8TMOQnTr
この時代はもう一度大河で取り上げてほしい
そうなると、生き残った道誉しかいないでしょ
婆娑羅をどう描くかだけど
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:35.70ID:OKvncuVT
陣内孝則、片岡鶴太郎、赤井英和あたりは「演技」というよりも、
このキャラはこのイメージで、とそのまんまやらせていると思う
武田鉄矢に関しては、「あんた何やっても金八先生じゃん」だが
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:01.52ID:nXdV5CqJ
戦国時代でも直虎のように冗長な大河を作られるぐらいならね
受信料を払っているんだKら
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:12:29.98ID:nXdV5CqJ
>>915
徳川家康で秀吉をやっているし、武田鉄矢は大根ではない
鶴ちゃんの高時はむしろ大当たり
英和は河内がらみだから仕方ない
当時の陣内は現代劇の印象が強すぎて、とても違和感があった
同じトレンディドラマから来た柳葉は得したキャスティングをされた
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:55.90ID:1/VJijmx
正季はせっかく顔隠してたのに、棒演技で視聴者に正体モロバレワロタ
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:20:54.47ID:8TMOQnTr
バレる演出でしょw
でもこの頃の赤井は、演技はともかく、精悍でかっこいいわ
今は普通のおっちゃんやでw
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:23:11.33ID:qD3K4lIN
>>913
寺焼くし師直はちゃんと風呂覗くよ

真田の喉仏がでかくて見ててなんか不安になる
つまめそう
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:58.25ID:OR3/MsRf
真田より背が低い武田
今回それがわかった
足元を盛っていなければ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:33:22.32ID:j/mSWvCZ
ca+YQzzU、8TMOQnTr、OKvncuVT
おまえら、ケチ付けたいだけだろ。演技がわかってないよ。
後醍醐天皇の前では、うぶな僕ちゃんになる道誉がわからないとは。
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:24.18ID:13sK1tWg
>>917
柳葉は10年ぐらい後の北条時宗で安達泰盛をやっていたのは合っているなと思った
太平記では第1話で滅ぼされるけど
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:44:22.80ID:PekxPc0M
>>922
なんだ、この婆さんしばらく前からやってたんだ
録画を見た直後しかスレに来ないから知らんかった
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:05.51ID:j/mSWvCZ
8TMOQnTr
>ひたすら高笑いをしているだけじゃん

自分で、何もわかっていませんって言ってるぞ!
バカはお前だ。
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:50:42.97ID:13sK1tWg
どこがどうわかっていないのか具体的に説明すべきだな
バカと罵っている時点で、説得力まるでなしw
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:32.45ID:nXdV5CqJ
脚本や演出に問題があるにしても、陣内の道誉は十八番なの???
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:54.43ID:j/mSWvCZ
13sK1tWg、nXdV5CqJ

>>922 と >>926 で、普通の脳みそなら、俺の言ってること分る。
お前ら、何もわかってないよ。
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:55.49ID:ca+YQzzU
道誉は萩原健一
義貞は最初から根津甚八
結果的に降板するから上手くいかないんだけどさw
ショーケンはしっかりしてよと思っちゃう・・・
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:59:31.88ID:nXdV5CqJ
>>929
おまえの脳みそが普通って誰が証明するんだよ?w
異常者にわかっていないと言われても困っちゃうwww
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:03:09.84ID:OAZ2fYmT
スレを検索したが陣内叩きの奴が現れたのが「陣内」の字が出た最初か。
こんなにアレを嫌いな奴が多いとは知らんかったな。

ちなみに俺は「神内」と打っちまったように、ファンでもなんでもない。
ファンなら間違えるワケがない
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:05:21.24ID:0ZsQmAnE
日付変わってもこだわるのは、フルボッコされたのが相当悔しいんだな
連休で暇なんだろうけどさw
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:42.27ID:OAZ2fYmT
>>933
婆さん、二言目にはののしるしかないから話になんねーんだもん。

ちなみに風呂入るから今はケンカに付き合えんよ
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:21:11.84ID:0ZsQmAnE
>>934
風呂浸かって、ちっと落ち付け!
顔真っ赤になりすぎて、きみは誰が敵かわからなくってるぞw
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:29:56.78ID:j/v11nv3
しかし近江と播磨をたらしこんだのが勝因だわな
京から西にも東にも逃げれる
奥州とか越前とか遠いんだよw
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:19.56ID:jZRmMS/U
播磨をたらしこむのは来週
ギャーギャーわめく円心をおちょくる師直が見もの
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:40.54ID:ZynzYaSl
>>912
もともと藤姓足利氏=下司職、源姓足利氏=領家職だったということか?
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:08:44.22ID:ZynzYaSl
>>917
陣内は太平記の数年前にもそこそこインパクトの強い役で大河に出てたじゃん
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:31.86ID:GKuUGUI2
陣内は新婚物語のイメージしかなかったけど
大河にもそれなりにでてるんやね。
でもどの役やっても同じ演技やな。
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:59.82ID:jZRmMS/U
>>942
独眼竜で敗者になった3人、真田沢口陣内が大勝利するのがこのドラマのコンセプトの一つ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:15:08.42ID:68P6l7Kv
>>942
陣内の秀次は物凄いKY感が漂っていた
こいつなら秀吉に粛清されても仕方ないと正直思ったw
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:29:31.73ID:gBx6mAdf
>>941
違う、領家ではなく預所
義国は院側の代理人

源姓足利氏は源頼朝が、藤姓足利氏を滅ぼし、義兼に足利荘を安堵して始めて誕生した

日光山の座主になった寛伝とセットの話


■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史


1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の三河の母方従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる


■日光山
源頼朝が三河の母方の従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた

源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼

寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:51:14.52ID:gBx6mAdf
足利義兼が創建した寺は、父ではなく生母を菩提する寺だった
菩提寺の鑁阿寺創建の現場最高責任者も三河の母方一族なんだよ


新田だとか、親戚として眼中にないわけだ



■樺崎八幡宮(元は法界寺)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/935/11/N000/000/011/138960094181861421228_s-CIMG3574.jpg

>生母菩提の為


生母

三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

家祖:藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→藤原範忠→女子→足利義兼


■1234年、鑁阿寺大御堂を建立

(大行事権律師)藤原重弘
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(額田冠者、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→野田清季(野田城主(三河国設楽郡野田))→鷹司朝季→藤原重弘
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:35:38.69ID:XSX+u4/3
>>949
>>950
相変わらず、3行で済む話を長々書いてるね、三河屋。

楠木正成「はい、JODAN!JODAN!JO〜DAN!♪」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況