X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:54:05.51ID:gnkTo+wU
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:03:27.70ID:ksJcjxE1
庄兵衛と伝吾は小栗栖で光秀が切腹するまでの時間稼ぎとかする役割だろうな
義経の時の松平健のハリボテには笑ったけどあれはもう少し上手く出来なかったものなのか
どう見ても違和感ありありでよくあのまま放映したもんだ
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:03:54.16ID:N/3XiE+3
珍しく爺が来てなくても、ひたすら>>つけてレスアンを続ける乞食がいるよね
ログ貼ってあげる

>大河板はじめ専門板は全書込の8割が単発ID
長時間居座ってスレチ書込を続ける奴はキチガイしかいない
長時間コジキ連投している自分が稀有だも自覚すべき

>自分以外のスレの書込を全て1人の自演だと絡んでくるのは統合失調症を疑った方がいい 

>チャット相手が欲しければチャット板へ
ネットで喋りかけたいならもっと人の多い板に逝け
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:08:34.24ID:+YtrR/8L
>>321
それが視聴者には受けたんだろうね
信長秀吉光秀の三本の主軸で展開してた頃は見入ってしまう展開が多かった
しかし秀吉だけになってからは明らかに脚本家の力不足が露呈した感じになった
五右衛門がやたら出張ってきたり茶々や三成もいい役者なのに活かしきれてなかった
家康も宗易も後半は出番がもっと多いはずなのに五右衛門とかがメインになってしまった気がする
前年の吉宗と比べてホームドラマも明らかに劣っていたし
せめてジェームスくらいの能力があれば後半の話もまた違ったんだろうが
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:11:07.28ID:nHAPP5H2
>>321
麒麟なんかもそうだが、伏線を貼り伏線を回収していく
それぞれのシーンに意味があり、無駄と思ったシーンが後に意味あるシーンだった
こんな無駄のない完成された脚本を意識するのが多いが
秀吉は結構デタラメで未完成な脚本でありながら、役者の勢いで視聴者を引っ張る
貴方の言う「珍しい演劇」ちょっと理解しづらい面があるが、何となく分かる
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:26.77ID:FiMy0Tz4
「秀吉」の成功は役者の熱量もあるかな
暑苦しいと言えばそうだがああいう濃い演技は時代劇のみならず半沢がヒットしてるのもそれが一因
今年もそうだが大河はもう少し熱量のある演技が多くてもいいとは思うが
直虎の菅田将暉みたいなのはどうかとは思うが
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:23.44ID:hCH81l7B
前々スレに「脇坂安治=鈴木亮平」ってカキコがあったが、マジなのか?あるいはガセなのか?「西郷どん」で主役張った鈴木が麒麟でチョイ役やるのか?

丹波攻めで光秀に加勢する脇坂を出すなら当然赤井直正も出さなきゃいかんのだが、赤井役の役者は未発表。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/tennokawa.html
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:22:38.90ID:ToAnC+Qu
>>327
いだてんの熱量は凄かったじゃん?
麒麟だとモックンとか染谷には熱量を感じるが
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:38:58.97ID:FiMy0Tz4
いだてんは落語編で分断されるのが痛い
あそこで何となくリセットされて集中力も落ちる
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:47:15.95ID:ajbYcIoj
吉宗の近松なんかは話の繋げ方も明朗な解説も見事だったが語りが足枷になる事は結構ある
いだてんの落語は言わずもがなとして
岡田将生の頼朝の語りも本でも読んでるかのような棒読みで白けた
徳川慶喜の火消しパートにせよキンジパの宣教師パートにせよ本編にまで出てこなければいいのに
本編に出張ってくると邪魔にしかなっていない
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:57:46.98ID:2wIybThE
まったく別物のオリジナルパートはけっこうキツい
たいていは面白くないし
悪くない感じでも時間の無駄遣い感が拭えない
麒麟は本筋がテンポ良くて面白いから余計にイライラする
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:01:23.69ID:6oJ9IEss
佐久間だけクレジット長いよなw
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:05:24.90ID:9lE+O3DM
クレジットで好きなのは
林野庁なんたらかんたらの長すぎて表示時間内に読みきれないやつw
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:09:05.94ID:N/3XiE+3
>>326
豚だとバレて、自演だと指摘した>>286のが違ったんだから諦めろ

>>327
んなの脚本と演出が全てだぞ
大御所ならともかく大河経験の少ない俳優に拒否権などないから、演出家が気にいるまで撮り直しさせられる
直虎でエキセントリックな少年役やった菅田にしても顔芸を求められて
途中で顔面に鍼治療しながらやってたと言ってたしな
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:12:13.59ID:ArHXQc4p
脚本と演出がポンコツでも視聴率高かった篤姫と言うのがあって
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:13:30.72ID:N/3XiE+3
って、こういう麒麟と関係ない作品話してたら爺が図にのって連投始めるんだっけ
去るわ
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:16:58.03ID:ToAnC+Qu
>>333
キャッチコピーが信長以外普通だな
「哀しき覇王」並の中二病爆発コピーもっとくれよ
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:22:19.72ID:zhYbSZ2h
いだてん信者「出来は良かった、キャストは麒麟より豪華、ヒロイン力、熱量があった」
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:33.74ID:kx8CkC3T
いだてんにヒロインなんかいた?
綾瀬はるかくらいだろ
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:50.42ID:QaUNOlSB
>>347
女優の名前は訳あって出さないけど地震で死んだ人じゃないの
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:33:33.96ID:2wIybThE
年齢的にはユースケ義景は歳とってるけど
頭は悪くないのに内向き思考で決断で失敗しそうな雰囲気はいいなと思う
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:49:02.29ID:vXw3OY5Y
でもシマは確かに良かったな
それくらいしか見どころなかったんだけどね
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:16.18ID:EmwDjcLC
>>340
篤姫は豪華な俳優陣が成功したな
脇は全体的に高齢だったが花燃ゆと違い上手く噛み合っていた
高橋英樹は久光の印象が強かったが父性のある斉彬を上手く演じていた
松坂慶子の幾島もギャグキャラではあったが中々良かった
江守徹の斉昭は少し呂律が回ってなかった印象
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:14:31.02ID:mzHKSeSS
松坂慶子は毛利元就の時もギャグ要員
松寿丸の養母で森田剛と喧嘩してた覚えがある
そんなに出番は多くなかったが西島秀俊とか渡部篤郎も元就の兄弟で出てるんだな
あの大河はやはり緒形拳と細川俊之の存在感が抜群だった
戦国大河で唯一三傑が出てこないのもこの作品だけ
元就演じた歌舞伎の人は若い頃は青臭い演技で中盤になるにつれて老獪な演技に変わっていった
終盤の晩年の演技に関しては「平清盛」とは比べものにならない程老け演技がはまっていた
当時まだ30歳を越えたくらいであったがあれだけ晩年の演技が表現できていたのは驚いた
演技の幅も広く名門の歌舞伎役者は違うなと思ったものだ
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:14:52.85ID:5oQEEqOz
義景は前半生よくて後半生ダメなパターンだがこれの義景はどうなるやら
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:22:17.40ID:gI5luNsE
朝倉義景は名前は出ることが多いが大河に出る事は殆どない
浜畑賢吉が演じたのは覚えているが他ではそんなに印象がない、他はキンジパと江くらいか
あとは髑髏での出演が何度かあるくらいで当然配役はされていない
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:33:07.25ID:a+22hXY6
>>352
今は改名したが中村橋之助か
確かに毛利元就の終盤の老け演技は印象的だな
今は恰幅もかなりよくなりいい感じに老けてきたからそろそろ大河で重要な役をやって欲しい
少年の時から大河に出ていて確か最後の水戸藩主だったか
家康なんかもまだ若い頃に演じてまだまだ青い演技ではあったが中々の味が出てた覚えがある
歌舞伎役者は顔の大きさや押し出しの強い顔立ちも才能の内と言われるが
この人は外見的な部分でも才能に恵まれていた
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:37:55.40ID:FnR24IYg
信長家康の同盟は無視なん?
後からついでにみたいに言及させるなよ
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:44:46.70ID:hCH81l7B
>>338

>大御所ならともかく大河経験の少ない俳優に拒否権などないから、演出家が気にいるまで撮り直しさせられる

演出家がアホだと若い俳優が迷惑するよな。駒の綱の上宙返りとか。
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:45:26.77ID:bi1EGYyS
>>335
退き佐久間は殿務めることが多かったから言われてるけど悪い意味で使われることの方が多い印象
そう言えば「秀吉」の時に墨俣で織本順吉が「退けー退けー」ってのがあったが
あれは退き佐久間を意識した台詞だったのかね
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:50:13.74ID:hCH81l7B
スレ伸びていると思ったら、江守爺のスレチ過去大河感想レスに豚キムチ婆が発狂しているのか(苦笑)
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:33.06ID:bi1EGYyS
佐久間信盛の配役は追放に重点を置いた配役だな
何となく新参の光秀に嫌がらせして最後に倍返しされる姿が目に浮かぶ
前回の櫛橋左京みたいな役なんだろうね
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:57:05.04ID:QeLX1kUr
>>361
ほんとにね
>355の豚は「ID:mzHKSeSS」江守爺を叩いてくれてるから良いとも言えるが

既出のように今日の朝鮮豚は>253から2連投「ID:wsSp8ec5」で絡みレス
ID変えて>261「ID:vaYlvqw+」
>342 でID回線を変えて「ID:Iyw9J9qx」がID変えて「知ったか、丁」とババア語録を2レス
最新の豚IDがこれ「ID:mzHKSeSS」←
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:57:20.89ID:EDgNcX6j
佐久間が信心深きってことは比叡山焼くのに反対する役割なのかね
まさかキリシタンって設定ではないだろうし
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:01:42.65ID:YxEZmNMX
>>352
ほおー、27歳であの老害清盛を演じ切った松ケンが比較にならないほど、
三十路の歌舞伎役者はハマっていたのですか?
それは前代未聞だ!
実はあんまり記憶にないので、松ケン超えとやらを今度確認してみますね(^O^)
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:21.13ID:bi1EGYyS
>>364
その信心深かと言うのは気になる
佐久間は本願寺攻め担当だったわけでそこが本願寺攻めでの体たらくに繋がるのかどうか
最後は光秀が佐久間追放に絡むのは間違いないんだろうけど
後は織田家での光秀と稲葉との関係も興味深い
利三の一件はやるのだろうか
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:10:11.98ID:Hn6N38fm
>>365
中村橋之助の晩年演技と比べたら松山ケンイチの老害演技は学芸会レベル
まあ反抗期少年に毛が生えた程度の無頼の高平太の演技を絶賛するような
目利きの人間には松山ケンイチが至高に見えてしまうのかも知れないが
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:15:21.16ID:Lf99S9UF
>>357
織徳同盟なんて一般常識だしそこまで時間割く必要無いだろ
せいぜい台詞やナレーション等でさらっと説明する程度でいいと思うが
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:15:30.37ID:NfDh43Oo
>>358
豚ババアが安価つけてるのが、どちらも江守爺で吹くわ
ババアと意見一致する日が来るとは胸熱
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:15:32.87ID:YxEZmNMX
ほおー、学芸会の松ケンを超えたとなると、高校の演劇部あたりか?失礼
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:20:11.29ID:Hn6N38fm
>>371
そういうのは分からないが演技の濃さ、雰囲気、声質なんかも全てでレベルが違う
一流の歌舞伎役者だから当然と言ったら当然
松山ケンイチは去年の白い巨塔でもいい歳ではあるが学生みたいな雰囲気だったな
適材適所、松山ケンイチにも合う役はあるだろう、清盛は荷が重かっただけの話
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:21:08.38ID:hCH81l7B
>>364

俺は佐久間が本願寺攻めをさぼっていたことから、一向宗門徒扱いするのかと思った。
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:26:14.95ID:T/cCrxZF
今作の信長は平手のじいやとも仲悪かったけど佐久間とも仲悪そうだよな
基本的に先代からの宿老達をあまり信頼してなさそうな印象
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:24.97ID:r+pg62xZ
横だが清盛は脚本自体はそこまで悪くもなかったかな
高平太の廃嫡当然の態度とか突っ込みどころはあったが配役次第では化けてた可能性もある
何度も言われてる事だが清盛を中井貴一、忠盛を高橋英樹にしていれば
終盤のスカスカな配役で子やらが同世代で混乱する憂き目もなかったのでは
頼朝は市川猿之助とかそのあたりで語りも兼ねていれば中々に興味がある
無頼の高平太時代を中井貴一は無理があるのは当然、其処は子役やらで繋げばいいだけ
過去には天と地とは子役で12話まで、吉宗や時宗は9話まで子役で引っ張っている
久しぶりに子役を長く使い2,3人でリレーしても良かった
中井貴一に無頼の高平太をやらせるのかと揚げ足取る奴はお門違いも甚だしい
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:31:02.08ID:Jdp1lMTh
義景は宗滴が生きてた頃までは名称の素質がったけどね・・・1555年に逝った後は糸が切れた
凧みたいになっちゃた感があるよね・・・・。もし義景が予定通り2万の越前兵を率いて上洛軍を
起こしてたら、義輝復帰時の近畿騒乱みたいな状況になったかな・・・。でも信長も美濃平定寸前
だったか・・義昭は乗り換えりゃ済む話だけどね
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:36:50.63ID:RDhdTErJ
>>374

江守爺って自分のお気に入りの俳優女優以外は罵倒するから嫌われるんだよな。バカな奴だ。
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:39:58.77ID:r+pg62xZ
>>380
横と書いたように例の爺ではない別人だけど
松山ケンイチの老害演技を絶賛するのは流石に目利きが如何と思うが
ただ清盛役は過去に仲代達矢や渡哲也がやっているのもあり荷が重かっただけ
雰囲気は時代劇のそれではないが演技力自体はそこまで悪いとは思っていない
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:41:17.95ID:Hges31lW
>>377
それでもある程度は頑張ってたけど跡取り息子が死んじゃったのが決定打なんだっけ
それ以降は本当にやる気を無くしてしまったとか
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:41:17.99ID:RDhdTErJ
>>376

何が「横だが」だよw

お前は368、372の江守爺ID:Hn6N38fmだろw

374氏の予想通り、2レスでID変えやがってww
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:48:00.31ID:YxEZmNMX
>>376
お邪魔してしまいすんませんが、じゃあ再掲しますね、トンチキオウムの江守爺w
アレしかし、見つからないw
>>381
堕落しきった清盛は、頼朝挙兵の報についに武士の魂=原点を取り戻した。
この時の松ケンの目力は、残念ながら大御所にはできない凄みがあった。
高平太から演じ続けた者だけがなし得た名シーンだろう。
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:54:06.77ID:RDhdTErJ
>>381

>横と書いたように例の爺ではない別人だけど

正体ばれてんだから無駄なあがきをするなや。

で、2レスしたからID変えるのか?w
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:54:21.46ID:Otsxwf7i
>>384
中井貴一の目力が松山ケンイチの目力に劣るとは流石の目利きだ
高平太を子役が演じていれば中井貴一には目力が表現できないとはな
貴方は学園ドラマで高校生を演じる松山ケンイチでも観てたらどうかね
その方がお似合いだと思うよ
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:05:27.91ID:QO0cgR/E
個人的には清盛話自体は面白かったけどな
ただ衣装が致命的に糞だった
特に僧侶に袈裟を誰一人着用させなかったり
僧階で衣の色は定められているのに色がメチャクチャだったり
前半のパイレーツオブカリビアンみたいなノリとか
衣装デザインのオナニーが炸裂していたのがマイナス
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:05:42.94ID:L8Pr8DCP
>>300
薬物で捕まる奴は
「これでやっとやめるれるかも」って
素直に従っちゃうんだよ
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:15.17ID:fQz1flQr
>>388
麒麟と同じじゃないかw
やっぱこの統括はそういうセンスが無い人なんだな
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:15:16.95ID:QO0cgR/E
>>390
麒麟は特にそこら辺はずしてないけどね
清盛は同時どう考えても発色できない色の衣だったり
七条袈裟とまでいかなくても五条袈裟すら着用していないのに法裳を着ていたりとか
衣のルールを全く理解していない人が作ってるのがまるわかりだった
0392武将ユージンアン&平資盛
垢版 |
2020/09/12(土) 21:19:18.73ID:YxEZmNMX
厳密な衣装考証を清盛だけに求めるババアども苦笑
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:22:14.21ID:bsmV/ejN
麒麟の衣装は時代考証やコンセプトなんかは練られてるんだけど
肝心のそれを着る役者に似合ってるかどうかが
二の次になってるせいでセンスが微妙に見えるんだと思う
木村文乃なんか色白設定の役なのに衣装のせいで肌の黒ずみが目立っちゃってて可哀想だったわ
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:24:05.68ID:MZmiceke
本能寺の時に
信長の直属軍は何処に居たの?
先に中国へ向かってた?
京都の中の別の場所?
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:26:41.38ID:QO0cgR/E
>>392
厳密じゃなくて基礎中の基礎を守ってない
袈裟を着用せずに公の場に居ることがまずおかしい
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:35.97ID:Otsxwf7i
>>395
信長の兵は各方面軍団長に分け与えてるはず
光秀の軍にも当然信長直属の兵が多い
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:31:01.55ID:MZmiceke
秀吉は信長に応援を要請したんでしょ?
極端な事を言えば
信長が一人で来ても加勢に成らないじゃん?
それくらいの人数しか居ないの信長直属は
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:33:24.15ID:bsmV/ejN
>>399
正に本能寺の時に光秀が率いてた軍がそれに相当するんじゃないか
信長の先遣隊という意味合いが強かったらしいし
0401武将ユージンアン&平資盛
垢版 |
2020/09/12(土) 21:34:52.79ID:YxEZmNMX
他の大河は四季折々に着替えがあったが清盛だけはきたきり雀とか、
キンキラキンな戦国とは異なるシックな平安美を再現に対してすら、
ストーンオゥッシュで汚したーには呆れ果てた。
そしてこのババアどもは、肝心要のストーリー理解はといえば、常にゼロであった。。。

イッチバン笑ったのが、太平御覧贈呈シーン。
中国古代史の御仁が、大事典があんな少数部のはずないとせせら笑ったのに飛びついたはいいが、
考証高橋によって、実際にはほんの一部だけを更紗に包んで贈呈したことがわかっている。
本当は大部であっても、このシーンのために再現できるはずがないところに、大河清盛は史実に忠実に、
安徳が「世界に目を開かれた名君」となることを願った
この歴史事象を再現したのである。
もちろん、こいつらは、たかだか1、2分のシーンのために豪華な更紗を用意した綿密贅沢なな作りに対して、
何の関心ももたなかったのである。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:38:43.98ID:MZmiceke
光秀を直属軍と捉えるのか
目から鱗です。有りがとうです
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:43:04.90ID:kx8CkC3T
なかなかいい議論が出来てるなあ、勉強になるわ
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:49:51.98ID:sCdW9HoT
>>385といい豚が江守爺を叩く構図が面白いね
自分も初めて豚を応援しそうになった
清盛信者はウザいが、松山ケンイチを叩きまくる江守爺がウザすぎて目立たないという
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:52:28.60ID:Otsxwf7i
>>403
光秀の軍も信長が兵を多く預けてるからな
そもそも末端兵だと誰を討ち取るのか知らなかった人間も多いんだろう
家康を討つと思ってた兵が多かったのではないかな
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:49.15ID:4eNc72O/
晩年のノブはほとんど戦争に参加してなくて軍勢は各武将に預けてたから、
秀吉からの援軍要請にもノブと光秀で一緒に行こうとしたわけでしょ
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:11:09.95ID:MbCE75AC
>>401
そんな細かいところに突っ込むつもりはないが
主役が役者不足だったのは否めない
初回は忠盛がほぼ主役で清盛はオープニングにしか出てこなかったが
中井貴一が清盛だったらと落胆した人間は多かったらしいな
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:12:13.29ID:4Exqh7CU
すごく頼りになる一族の長老と将来を託す息子が死んで気落ちするなんて普通だけどね
時代が悪いと親族と社員皆殺しになっちゃう
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:48.36ID:nHAPP5H2
北陸に柴田、中国路が羽柴が司令官となり担当
明智は丹波、佐久間が本願寺を担当したが、京から近いのもあり他の戦場にも駆り出されてた
長島本願寺攻めで羽柴秀長が派遣されたり、いつも戦争がある訳でないので
担当が決まってる司令官の兵でさえ暇があれば、織田の武士達は休みなく東へ西へ北へ南へ派遣
佐久間明智滝川丹羽、この人らは信長本人が出陣すると大抵一緒に行軍してた
柴田羽柴以外の4名は、半近衛軍団に近かったと思う
本願寺が片付くと佐久間は追放
伊勢攻めの中心だった事もある滝川は、その後派遣応援部隊となり転戦してたが
ようやく関東担当の司令官に、便利屋丹羽も四国攻め司令官に
そして明智だけが残ってしまった
他に信長の近くに半近衛軍団がいたら、歴史は変わってたかもしれない

信長はこの状況を察知し回避する手段として、光秀と一緒に住む方法があった
朝から晩まで同じ部屋で過ごし、会話のネタが尽きても一緒
信長は光秀の全てを知り尽くし、光秀が少しでも謀反を考えそうになったら
「●●は●だから●●●●だよね、●●ってそんなに●●したいの?」
光秀も信長の事を知りつ尽くしてるので
「●●様●●●●あ●あ●あ●●だ●ら●●●●●●でご●いますか」
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:14:16.52ID:UQ9Sc90X
>>409
多かったって、またお得意の代表面ですか。
あなたが世界の中心であなたが不満と思えば、全ての人間が不満だと思う自己中な感じ。
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:24:27.42ID:h4fsvj5i
>>409
私はその一人だった
忠盛の中井貴一の演技に目を惹かれる物があったのでこのまま二役で中井貴一でいってくれんかと思った
清盛役は案の定の演技だったし反抗期息子みたいな演技にゲンナリした
中井貴一と言えば武田義信との確執を20代ながら貫禄十分に演じていたが
あの時のように厳格に蟄居させて欲しいと何度思ったことか
清盛を演じるに松山ケンイチが役者不足だったのは衆目の一致するところだ
忠盛と鱸丸に関しては良かったが全体的に役者の層がスカスカだった感は否めない
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:33:12.89ID:1nancCEf
信長の馬廻りも千人規模で秀吉の元に先発してるよ
坂本城を落とすことになる堀久太郎
百人程度でブラブラしてるとか信長油断してたんだろうなー
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:48:41.37ID:yZttSq4c
>>293

ま〜だ、猿の声SEを入れるのか(苦笑)明日の放送が楽しみだわww
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:49:44.02ID:LoVcDYEg
なんか少しでもそれっぽい書き込みあると何でも江守爺に見える奴がいるんだな
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:54:13.50ID:Uh7qax+l
唐突に話題を変えるが

麒麟で採用されている「光秀は美濃の国人明智氏出身で帰蝶のいとこ」っていう(光秀の出出自の最有力説)の、なんか間違っているんじゃないかとドラマ見ていたら思えてきたんだよなあ

美濃の斎藤に仕えていた人間が足利将軍家の周辺人物たちに信頼されて仲間になって行く過程にどうも説得力がない

厳格な身分制の時代に、血統は良いにしても田舎侍にすぎない光秀を取り立てる足利義昭が優秀過ぎないかという違和感。もちろん義昭だって大河でよく描かれているよりは優秀だったと思うが
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:57:19.53ID:hL5c1N3j
三谷幸喜の義昭は最低の描き方だったな
しかし和泉元彌にせよ玉置浩二にせよ馬鹿殿に描かれてるのだが
今年はその路線では無さそうなので逆に新しいのか
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:00:20.67ID:ETjqC8M0
>>409は江守爺
>>413で自演してるのも江守爺

一言一句同じ言い回しの爺レスを大河板で何回も見てるので間違いない
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:39.59ID:yZttSq4c
>>405

戦国時代板の信忠生存ifスレでは、信長は近畿の諸将に陣触れかけてて、毛利遠征用に数万の大軍が編成される予定だったらしい。その直前に本能寺の変が起きて信長父子が殺害されて幻に。
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/sengoku/1597967769
光秀がぐずぐずしてたらほどなく京周辺に数万の織田軍が集結し、謀反断念に追い込まれたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況