X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:25.35ID:9TasDxd8
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart133
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600480272/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:59.16ID:fGNY1pgL
足利義輝の辞世の名句はなぜ入れなかったのか?

版権でもあったのか?
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:11:47.23ID:n148/UOG
半沢の最後の演技合戦は凄かったな
欣也も良かったが柄本香川堺の三人が圧巻だった
大河でもこれくらいの熱量あるのやってくれよ
今年の大河は半沢直樹って言われてしまうぞ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:17:52.67ID:wfka9EVB
なんで十兵衛が将軍の器かどうか判断しないといけないのか?
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:23:35.36ID:heix9BA9
そろそろ駒には薬行脚に出て、信玄、謙信と交友を深めてもらいたい
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:24:19.20ID:Vn9mxIid
>>6
元道三の家臣でなんでか知らないけど京都の有力大名と顔馴染みで将軍の覚えも目出度い
何かに使えると思って越前で受け入れたけどその割に自分に臣従するわけでもなく浪人してる
人の目利きの能力は高いと思ったんじゃね?
自分を信用していない部分も含めて
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:24:40.87ID:WZFexJDJ
珍しくやる気を見せた義景さんが十兵衛に挫かれたのは笑った
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:26:28.14ID:7DvI4vFw
義景はもう義昭の屋敷を建ててたのかもw
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:26:49.37ID:sEtDN//Q
あれでも信長って一回義昭の上洛すっぽかしてなかったっけ??
一鉄出てたからそのへんはすっ飛ばすのか?
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:28:30.16ID:sEtDN//Q
>>6
自分の部下差し向けたら協力すると取られかねないし
見極めできるツテが十兵衛くらいしかないからじゃね?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:29:24.62ID:1zlsW7Cz
駒って普通に信長の側室になる明智光秀の妹で良かったんじゃねーの?信長と良い近衛と絡む理由も自然だしそもそも明智光秀の妹どこ行ったんだ?
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:29:52.64ID:IQtABMyK
>>6
このドラマの設定だと
三淵や細川さんとの面識があり、久秀とも面識がある
それもかなり信用されてる。

朝倉の家臣がぽっと出で大和にいっても義昭さんには会えないけど
十兵衛なら確実に会えるからじゃね?
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:31:26.52ID:IQtABMyK
しかし、将軍候補を越前で引き取って、その後どういう戦略を描いていたのかが気になるところ。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:50.74ID:7DvI4vFw
越前の軍事力で上洛でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況