X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart134
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:25.35ID:9TasDxd8
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart133
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600480272/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:26.99ID:tacqzjW8
>>841
江守爺だろうけど、しょうがないから釣られてやるわ
水戸光圀は産まれながらにして爺さんだったのかよ
諸国漫遊の旅だけして終える人生って羨ましいなあ
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:42.62ID:WLXtC4EN
>>824
江守爺に餌をやってはだめ!w
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:22.05ID:JlozB0nB
もう水戸黄門の話なんてするなよ
全員江守爺扱いでNGじゃボケ
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:47:40.40ID:WLXtC4EN
>>838
江守爺は現行大河で過去大河の感想やロリ女優ハーレム妄想を披露したがる変態だから無理…
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:19.70ID:HXDedqN+
もし、予定通り「触尻エリカ」が帰蝶やってたら、どんなドラマになってただろう。
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:20.42ID:WLXtC4EN
>>851
光圀は若い頃は辻斬りやってたドキュソだぞ。
https://historivia.com/tokugawa-mitsukuni/4499/

山野辺義忠や中山信吉が厳しくしつけたお陰でまともになったんだぞ。
ま、藩主になってからも「大日本史」の編纂で藩財政逼迫→年貢アップ→百姓逃亡という失敗をやらかしたがw
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:17.92ID:+Pb0ycZj
水戸光圀を中村芝翫の方がいいかも知れん
若い時代は中村歌之介で10話くらいまで引っ張る
 
介さんは平岳大、覚さんを浜田学なんてどうかね
お銀相応は久間田琳加なんかもいいかも
確かに永野芽郁は胸だけが惜しいな
色の白さ、肉感、肌質と完璧なだけに
汚れ役もあるくノ一なら川栄を抜擢するのもいいかも知れん
衰えたとは言えあずみは神懸かり的に可愛かった
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:19.91ID:WLXtC4EN
>>853殿、承知した!以後水戸黄門等スレチ話をするものは斬る!
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:06.00ID:WLXtC4EN
>>843
一応今井宗久も近江源氏佐々木一族の末裔だからセーフ。
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:31.38ID:/rqZ1IKU
沢尻なんて見たまんまの腹黒い帰蝶を想定していたところを見ると、最初から麒麟のキャスティングは失敗していたんだな
駒なんてその証左
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:10.76ID:WLXtC4EN
>>858 スレチは許さん!斬る!
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:31.98ID:slDQVa4e
>>846
コロナ禍の大河ドラマ『麒麟がくる』が“年越し”放送へ、全話変更なしの切実事情
https://www.jprime.jp/articles/-/17866
5月頃の古い情報だし、しかもよくある「事情通の憶測」でしかないけどね

もし例年通りなら年内終了なら、年末の総集編を止めて本編に置き換えれば4〜5話分は稼げると思う
クライマックスの「本能寺の変」をこの総集編枠に当てて一挙放送にしてしまうのも手かも
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:11.80ID:1Jw+7BRp
>>855
永正の錯乱以降は将軍が京都にいなかったりでぐっちゃぐちゃだからな
だからこそ力の強い将軍ではなく力の強い大名が将軍を担いだ方がいい
室町末期に力の強い将軍求めても意味無いと思う
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:07:15.07ID:lXI2oVLp
吉宗とか葵の話すると問答無用で江守爺扱いする奴が腹立つ

764とかどう見ても別人なのに
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:06.44ID:ImFyVT0o
>>849
なるほど。
早いとこ公式発表して欲しいです。
これからまた災害やら選挙やらで休むこともあると思いますが、それでもゴールは知りたい。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:14.51ID:OOJr6Fm9
>>856
多分同じ
感情表現が川口よりわかり易く
最初の夫が殺されて尾張に嫁ぐまで
尾張で信長の軍師役をやってる間
奇妙丸を抱っこして光秀に泣き言を言う時
この三つを明確に演じ分けていたはずだけど
ストーリーに変化は無いよ
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:19.82ID:OTaLVtcl
>>866
「江守爺」を連呼してる奴も頭おかしい奴だから触るな
NGワードにしておけばスッキリする
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:04.03ID:ImFyVT0o
>>863
触らぬ神に祟り無し。
江守爺が入る余地無い程、スレを充実させるしかないね。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:49.94ID:tLX0m9AS
藤孝たち大和で覚慶を護衛してたのに永禄の変後にあっさり三好に奪われてたの何なんだ
良い松永にしたいからかもしれないけど別に保身の為に松永が覚慶を幽閉してたで良いと思うんだけど
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:00.19ID:WLXtC4EN
>>870 了解です。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:08.84ID:mfMuOZyZ
ジェームスなら原作なくても独自の史観で描けるのは大きい
麒麟も池端がめくれてしまったがジェームスに書かせたらどうなったかは気になる
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:07.63ID:tacqzjW8
ジェームス御大は相当な爺さんだし、大河書く体力ねーだろ
まあ池端御大も変わらんけど
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:12.95ID:OTaLVtcl
直虎では桶狭間後の今川、特に氏真が再評価されたが(幕末まで今川の家を残して、従来イメージの「お家を潰した馬鹿息子」どころか
信長よりも長生きして、むしろ勝ち組じゃね?とまで言われた)
義昭も同様に信長に逆らっても秀吉時代まで長生きして厚遇もされたので、信長や光秀の最後を考えたら、負け犬将軍どころか彼も
また、人としては勝ち組と言えるかもしれない
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:09.31ID:LucxcSvc
大河はもっと歌舞伎役者多用するべきだな
半沢で愛之助、猿之助、香川が濃い演技をしていたがああいうのが大河ファンは求めている
愛之助も義元のような演技でなく黒崎のような濃い演技を大河ファンは望んでいる
黒崎のようにオネエ言葉は必要ないが雰囲気とかももっと大袈裟な歌舞伎を出して
個性のある義元を期待した人間は多かっただろう
蓋を開けてみれば特に癖もない愛之助を起用した意味がない演技で終わってしまった
この前の最後の香川柄本堺北大路の演技合戦には目を惹かれた
麒麟よりも半沢の方が遥かにドラマとしても格が高い
半沢のような濃い演技こそ大河には必要
現状大河ファンでさえ半沢の前座扱いしている現実を打破しなければ大河は終わる
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:46.77ID:OOJr6Fm9
>>871
さてねぇ
久秀は義輝を追放したいと思っていたが
三好三人衆と息子の久道は殺害を目論んでいた
ならば
変の前後で久道は久秀と対立し三好寄りでしかもすでに
家督を継いでいるので大和国内でも久道の命で兵は動かせるor動かせない

で、変の直後に藤孝達は勢揃いで久秀に抗議しに登城
その間義昭の警護はザルw
久道は義昭警護に消極的態度を取ったか義昭奪取に加担したかで
そのスキに奪取されちゃったんじゃね?と妄想してみるw
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:44.65ID:K2kmSAuK
>>876
脚本も演出も麒麟は半沢に程遠いから、まずそこをどうにかしろよ
演技云々はその後だろ
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:57.23ID:tacqzjW8
>>879半沢はスレチ、斬り捨て御免
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:05.85ID:LucxcSvc
半沢の前座扱いにならない大河は風林火山が最後かな
あれなら立て続けに見ても大河が上だと胸を張って言えようか
しかし風林火山、半沢直樹と立て続けに視聴となると集中力と体力が必要になりそうだな

龍馬伝なんかは香川頼みで持ってたようなもんだしあとは近藤正臣も素晴らしかったか
功名とか秀吉みたいに脚本に穴がある作品でも役者の演技がいいとそれなりに評価はされる
八重の序盤は会津藩士中心の話で脚本はそれなりに良かったが
やはり若い役者の藩士が多く今ひとつだった
誰が演じたかは忘れたが八重の幼なじみの山川だかは結構良かったかな
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:15.62ID:LucxcSvc
>>880
風林火山の時の演技は上手いとは言えないが志賀城攻めから上田原あたりの黒化した時は良かった
中井貴一の信玄もあの時期は傲りがあったがその時期に関しては亀治郎の方が上
全体的には信玄演じるには青さがあったが雰囲気や台詞回しはそこそこだったし
歌舞伎を全面に出しすぎてはいたが熱量が伝わってくるのも感じた
亀治郎、内野、千葉と大袈裟な演技が続いて相乗的に他の役者も濃い大袈裟な演技をして
褒め言葉での暑苦しい濃厚なドラマだった
大河はあれくらいの大袈裟な演出を視聴層も求めている
ただ伊佐山を見るとやはり悪役やらせたら光る物は感じた
過剰な演出も多かったがどちらかと言えば大河視聴層が求めるのはそっちだろう
過剰でも大袈裟でもあれだけインパクトのある濃い演技をしてくれるのなら
今の市川猿之助は大河で重用さらる存在になり得る
>>879
それは同意
演出も脚本も程遠い、大河ドラマともあろう物が民放に圧倒される現実は情けない
演出、脚本、演技・・・これだけ及ばないのでは大河視聴層にすら前座扱いされるのも仕方なし
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:14.75ID:clNX4FCB
>>830
寧ろ義景が覚慶を殺すと判断した為だろう
既に朝廷では14代将軍を擁立しており、その時点で覚慶は完全な邪魔者
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:37.34ID:LucxcSvc
半沢は唯一の糞パートが殆ど一瞬なのも大きいな
あれで花パートが15分とか20分あったら確実に叩かれる要因になるんだろうが
本編ですら風呂敷広げすぎてとっ散らかってるのに
糞パートにダラダラと下手したら半分近い時間を費やす事もある
麒麟が半沢の前座扱いされるのは必然の事か
半沢でも花は要らないがほぼ衆目の一致するところだが出番はせいぜい1,2分
駒も今のキャラなら1,2分程度ならそこまで邪魔にはならないだろう
現状くらい出番があるなら駒をもっと狂気じみたキャラにするとか工夫が必要だった
今の駒はただの要らないキャラでしかないし
駒や東庵の影に隠れてはいるが伊呂波も基本は要らないキャラ
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:41.03ID:DGo2t7Lu
>>882のような江守ジジイの戯言を見て
ジジイかなと思ったら>>702あたりで語句が一致するか話しかけてはいけない

>スレに人の少ない時に、ID変えまくるジジイに話しかけると麒麟と無関係な配役ネタや
昔話の作文の自演連投に埋め尽くされてスレが潰されるだけなので要注意  
「狂演、怪演、狂った演技」と連呼をはじめるのもジジイの習性

>「チルドレン、一番、断トツ、てめぇ、ゴミ」などと見えない脳内敵と戦いながら
ID変えて爺擁護の謎連投する荒らしにも御留意を
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:27.55ID:FQ3mscin
十兵衛にとって将軍とは、亡き義輝様だと思ってるから、戦が嫌いで大和に帰りたがってる覚慶を見て、将軍の任に非ずと言ったのかな?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:37.53ID:ypSWp/X2
脚本家のお気に入りかなにか知らないけど
いちいち出てくる尾野真千子がウザすぎる
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:39.12ID:GSJEpOv5
>>875
少なくとも存命中に強制退位とか誅殺にあっていないだけでも、
義昭はそれなりの器はあったんだろう。

それよりも知れば知るほど信長史観が気になる。
本能寺で死ぬまで一有力大名に過ぎないのに、
誰があそこまで偶像化したんだ。

秀吉はわかるが、家康はそこまで信長に
義理立てする必要はないだろうから、
江戸時代に偶像化されることはない。

結局、明治政府が勝手に信長を祭り上げたんだろう。
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:30:13.46ID:WbNsZ6YM
>>690
風林火山良かったよね〜
初回からワクワクしたわ
ヤロー共に不評だった姫パートも、お屋形様が凛々しくて見応えあったし
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:38:00.76ID:rItfSgnN
>>892
風林火山は無駄な回が4回くらいあったがそれ以外は殺伐とした戦国の雰囲気を表せていたな
亀治郎、内野、千葉の大袈裟な演技も時代劇ならあれで丁度いい
ああいう作品を作り続ける事こそがNHKの宿命でありその作品は日本の財産になるのだが
翌年の女大河篤姫の成功からか糞大河を連発するようになってしまった
篤姫自体は脇がやたら豪華で出来は悪くなかったが以降は大河凋落に拍車がかかる
風林火山のような作品なら半沢よりも大河のほうが面白いと大河ファンも
堂々と言えるのだが麒麟はお世辞にも半沢より面白いとは言えないし
作品としての格でも明らかに劣っている
大河ファンとして長年大河を見続け大河こそ生き甲斐になっている層でさえ
そんな評価なのだから一般層の評価はどうなっているかは明白だな
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:41:38.86ID:WbNsZ6YM
>>140
風林火山の三渕義元が、長尾は守護代の分際で〜
て言ってたよね
越後の守護って初代は関東管領家(後の山内上杉家)の人だった
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:39.47ID:jLdBy9qv
風林火山は主人公サイドを綺麗事で誤魔化すことなく、戦国の殺伐としたところや醜い騙し合いをそのまま描いていて見ごたえがあった。初回の見せ場が乱取り(自分はここで乱取りという言葉を知った)シーンで、そのためだけに寺島進を起用するという贅沢ぶり。
全般的にシリアスな展開の中で寿桂尼様の笑わせるセリフなどアクセントも効いていた。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:45.38ID:WbNsZ6YM
>>893
その4回は何話か気になる〜
自分は蝉しぐれの内野が良かったからと原作者の井上靖のファンなので見始めたのだが、すっかりお屋形様のファンになってしまい武田目線で見続けていました
甲斐の地元民の方なら武田信玄のお屋形様や武田家の方が良かっただろうと思いますがw
自分は今川や北条の方が好きで、それは今も変わりませんが風林火山は別ですww
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:37.49ID:FQ3mscin
ここは麒麟がくるの本スレです。
他の作品の話をするなら、ここじゃなくて、別の場所でして下さい。
邪魔で邪魔で仕方ありません。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:02.95ID:WbNsZ6YM
>>899
申し訳ありません
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:34.90ID:WbNsZ6YM
>>873
ジェームズ三木は八代将軍吉宗の時のガイド本で
明智光秀がやりたかったと言っていたけど、平成8年では時代が早すぎるたのかもね
見てみたかったわ
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:59.99ID:FQ3mscin
>>900
てっきり江守爺だけかと思ってたんですが、まさかそうじゃなかったとは。
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:24.61ID:WbNsZ6YM
>>901
訂正
平成8年→7年
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:19.40ID:WbNsZ6YM
>>902
???
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:15:04.15ID:FQ3mscin
>>904
風林火山の話をしてるのは江守爺だけだと思ってたんです。つまり、自演だと。
それがそうではなかったので。
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:19:23.51ID:OTaLVtcl
>>891
↓ここにある通り、義昭の半生は「あきらめが悪い人」から「あきらめない人」と見方を変えると、その印象はガラッと変わる
https://intojapanwaraku.com/culture/90307/
いっそ、足利義昭を主役の大河にしても面白かったかもしれない、彼を主軸にしても群像劇には出来る
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:19:23.63ID:3K/n5+ss
足利家の菩提寺、等持院に来たよ

二つ引紋で抹茶頂いてきた
足利将軍になった心地よ

尊氏、義満、義輝、義昭の顔も拝んできた

どこか品のある尊氏
不惑?の表情義満
剣豪義輝
食えない義昭
とそれぞれ感慨深かった

建物自体は地味で足利家に興味ないと面白くないだろうな
池のある庭は趣きあったが
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:20:57.09ID:rItfSgnN
>>898
17,18,19,21かな
無駄回と言っても麒麟の無駄回よりはマシだったと思うが
他の話の内容が濃いので相対的にこの4回は物足りなかった
晴信ファンなら中井貴一のも見るといい
あっちは勘助が西田敏行で忍びのような役柄なので印象は全く違うが
>>903
翌年の村上弘明の光秀の評価が高かったな
本能寺も光秀視点で謀反の理由を丁寧に視聴者に共感出来る様に描いていた
あの時が光秀の評価の分水嶺のような気もする
仮に平成7年にジェームスが光秀の脚本を書いていたらどんな解釈の光秀だったかは気になる
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:21:00.25ID:DGo2t7Lu
>>898
江守ジジイが図に乗るだけなので話しかけない方がいいね
風林火山と吉宗と龍馬伝、忠臣蔵そして最近は半沢話を連日ここで大量連投するジジイなので
話したければ別スレで
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:26.74ID:BMtfcD1i
あと手垢ついてない大物というと足利義満だけだな
しかしドラマ化は無理か
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:30:08.57ID:rItfSgnN
今年の道三も本木はイメージと違ったな
渡辺謙ならああいう道三像がぴったりだったろう
従来の曲者的な道三像より若めで少しヤンチャな感じの
まるで渡辺謙に当て書きしたかのような人物だった
道三を脳内で渡辺謙に置き換えると見事に役柄と役者が一致する
長良川の決戦はラストサムライのオマージュのようになりそうな気もするがそれはそれで楽しみだった
サブタイトルは直虎風に「最後の侍」なんかだと小洒落が効く
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:30:32.70ID:OTaLVtcl
義昭が殺されなかったのは、まさにその「器」ではありますが、それは彼の力量や才覚では無く、まさに彼の体の中を巡る血です。
足利将軍家の正当後継者たる血の器であるが故に殺されなかった、で、その血ゆえに、望まぬ歴史の表舞台に引っ張り出され
その血を最大限に活用して有力者の間を渡り歩いて戦国を生き延びた人と言えます
義昭は戦国物ではとかく軽く小者然と扱われる存在ですが、なかなか面白い人物だとは思います。
この麒麟では通説イメージな小者将軍とは違う義昭像になりそうなので、そこは期待してます
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:31:31.33ID:OOJr6Fm9
>>888
勉強家で頭でっかちの光秀の頭の中には論語が全て入っている
その知識と照らし合わせ義昭の行動と発言を吟味した結果
人の上に立つ武家の棟梁には相応しくないと判断したのかもね
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:36.90ID:OTaLVtcl
>>913
大河の道三と言うとKING OF ZIPANGの芦田伸介の姿がテンプレ化してしまって
どうしても、あのイメージとどう違うかな比較になってしまう
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:38:50.52ID:bGow6VsZ
光秀と麒麟の話を一番共有したのは義輝だから本能寺はあの時の義輝様との約束を果たす為にみたいになりそうな気がしてきた
今から義昭とどういう関係性になるのか分からんけど
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:05.98ID:rCKH1IX0
>>918
今までの道三像だと芦田伸介の印象は強いな
生存俳優だと仲代達矢かな
新平家物語の最晩年の清盛が道三のイメージに一番近い
今回のは信長も道三も従来のイメージを壊したいと言うのがあるんだろう
勝家とか義昭もかなり従来とは違う描き方をしようとしている
織田家臣だと今後は佐久間信盛の描かれ方が楽しみ
何となく人相とかでどんな描かれ方するのかは想像つくが
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:42:21.71ID:n/dtq197
本能寺が変(´・ω・`)
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:43.22ID:zHTPjOar
近衛前久が見ず知らずの義栄を推す理由があるか?
義昭の従兄弟同士だろ
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:49:47.06ID:jzDTsf3A
道三は男臭い曲者俳優しか向かない。本木は頑張ったがいかんせんイメージがかけはなれていた
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:51:18.26ID:xawDrvvM
>>922
将軍討った側の軍勢がガッツリ居る戒厳状況で
姉ちゃん(義輝嫁)の身の安全を保証してくれるとなると賛成側に回る気持ちはわからんでもない
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:56:32.08ID:rCKH1IX0
渡辺謙や役所広司なら道三の曲者感出るだろうな
少し上の世代だと高橋英樹あたりか
仲代達矢は流石に年齢的にキツい

そろそろ忠臣蔵を大河で見たいな
ハイビジョンになってから一度もやっていない
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:57:38.45ID:xawDrvvM
今回の道三は一代説ではなく二代説採用してるから
本木でも特に違和感なかったけどな
初代ではなく二代目で成り上がりの子ならああいう感じかなと
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:39.02ID:mjVmkQt5
>>887
哀しいかな>>909[ID:rItfSgnN]の詰めアンカ打ちでIDが代わろうが江守だと分かるようになってきたわ
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:53.87ID:koBbQq3s
やっと見た
面白かった
展開はやい
ムカイリ グッジョブだ
>>915
なるほど
演出的にもっと説明してくんないと俺にはくみ取れないけど
説得力あるねその解釈
駒が鼻くそ作ってるだけでよかったもう出るな
ドテちんか鼻くそ猿
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:54.77ID:huzbUDXu
海老を除けば歌舞伎は映像芝居でも上手い役者は多いものの、歌舞伎役者が主演した大河は大コケ作が満載
歌舞伎主演で前作より視聴率を上げた作品が殆ど無くて大規模な人気投票でも下位作品ばかり
歌舞伎を出したら数字がとれると思うのは大間違い
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:04:22.07ID:koBbQq3s
>>930
俺も同意
美濃のチョイ悪おやじはもっくんがちょうどいい
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:04:22.53ID:ZAue05GW
>>906
確かに大河にしてもいいかも。
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:12.39ID:rCKH1IX0
>>933
数字なんかよりも内容を求めるべき
風林火山のような作品を作り続けていれば今頃大河ドラマは視聴率こそ15越え安定だったろうが
非常に評価される格式高き枠として商品の売り上げ等も好調だったろう
大河枠が凋落し日曜劇場に脅かされている現状を作ったのは目先の視聴率を追った製作陣に責任がある
まずは本格的な時代劇を作る事、歌舞伎役者を多用し時代劇の雰囲気を醸し出せる事
大河は目先の視聴率よりもその先を見据えなければならない
その為には時代劇役者、歌舞伎役者を多用し濃い熱量のある演技をさせる事だな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:58.69ID:rU9BRJpL
風林火山も当時は大した数字取らなかったし、妙な所も沢山有ったよ
どのみち同じ路線ならジリ貧
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:39.14ID:nq+F75u0
>>912
アニメと違って史実じゃ一休さんの時の将軍は義持
義満はとっくに大御所になってる
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:06.69ID:99EjOJbJ
>>937
大河が壊れてから時代劇自体の立ち位置も明らかに悪くなり今では民放も全く作らなくなった
風林火山の路線を続けていれば少なくとも時代劇がこのような窮地に追い込まれる事はなく
好む人は好む玄人の為のジャンルとして民放でもそこそこは作っていただろう
大河が壊れる事により時代劇の立場がなくなったのは事実
ジリ貧でもいい作品を作り続ければそれは国にとって財産になり得るのだよ
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:26.71ID:OTaLVtcl
しかし、近世・現代ものに手を出す度に失敗して、結局、安定的に視聴率が取れる戦国物に戻ってしまっているのが現状だからな
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:23.15ID:pZAJ6+ni
第14代 将軍
脳卒中で歩けない
麒麟版では、走るかも…
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:22:16.36ID:99EjOJbJ
大河を復活させたいのなら本物を作り続けていくしかない
視聴率は悪くても商品化した時に買いたくなるような作品を作ればそれはそれで成功と言えるだろう
吉宗が商品化されたら迷わず買う人間は多いだろう
その金で次の大河に投資をしていけばいいのだ
至れり尽くせりの高級旅館経営をするのか
雑な教育も掃除も行き届いてないボロ旅館経営をすのか
どちらを目指すのが良いかは明白な事だ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:25:18.95ID:1aGACVqq
室町幕府の滅亡は義昭が京から追放されて新しい将軍が立てられることもなくフェードアウトとはいかにも締まらない
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:28.97ID:nGZBrVlf
足利義昭公は映画「崖の上のポニョ」の舞台にもなった鞆の浦に逃れて鞆幕府を開いたじゃん。
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:48.00ID:76aW7Pix
やせ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:32:19.30ID:FSNJHuNm
鞆幕府を知らんのか
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:18.80ID:mjVmkQt5
>>933
>>933
四六時中、麒麟に出てない中高年の歌舞伎役者の名を垂れ流してブツブツ喋ってるのは例の爺だわ
その人はエログロ描写や好きなロリ女が出てればドラマの中身そっちのけで称賛するし
数字下がる需要の無い作品だらけで、まともに取りあうのは不毛だと思う
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:10.55ID:xawDrvvM
ただ落ち目だった朝ドラも近現代コンテンツを得て持ち直したわけだし
大河も可能性はあると思うんだよな
鎌倉はそういう意味で期待してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況