X



太平記part.50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:18:55.05ID:Yx2P5wTp
前スレが No.49尊氏の死

今スレは No.50尊氏の蘇生 にすべき
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:07:39.40ID:Yx2P5wTp
こはいかに!
直義でもあるまいに、おのおのがたマジレスが過ぎようぞ
0010須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:09.55ID:BwOPbqBM
過去の慣例にとらわれず 新しきスレをたてた>>1に乙
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:09:22.78ID:pdR9OjAO
そうか、>>1も肩が凝るか
スレを立てるわ、肩が凝る
朕も肩凝りじゃ
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:19:13.57ID:lotOhQMd
>>3
んなら総集編のタイトル「青春」「倒幕」「建武の新政」「南北朝の動乱」はどうするの?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:24:05.59ID:J9JbRfGt
前スレ996

長慶は資料が少なすぎて謎。一応歴代の天皇には認定されてるけど。
まあ、大覚寺統は弟系に乗っ取られるのが宿命みたいね。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:30.57ID:lotOhQMd
長慶上皇は後亀山天皇が進める南北朝合一には反対だったらしいね

しかし実際に合一されてしまうと長慶の子孫の玉川宮家のほうが京都の公家社会に順応し
逆に後亀山の子孫の小倉宮家や護正院宮家のほうが後々までいろんな騒ぎを起こす
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:56:31.30ID:CDY9bJVk
新スレ立てられたからには、眉も剃ろうぞ!
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:59.41ID:lotOhQMd
>>13
というかそもそも大覚寺統の本流は後二条系の木寺宮家だな
南北朝時代の北朝は木寺宮家に八条院領を安堵してるし
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:48.72ID:qVtkzXmA
ドラマで菊池一族がほぼ無視されちゃったけど
地元の人達はがっかりしてたのかな、当時は
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:37.95ID:hfDkyXJK
>>19
鎮西探題が省かれたのは痛かった
ドラマでの九州の武家枠は少弐頼尚と阿蘇惟時くらいなのかな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:48:58.36ID:4jjxqWis
俺は九州人だけど多々良浜合戦がナレーションで終わったのには震えたわ…
初見はDVDだけど
0023!ninja
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:27.41ID:fM85M0QY
>>20
足利傘下に入って地元で御家人としてやっていくというのは冷静で現実的な選択だよね
0024須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:22.85ID:c3vP8LyO
>>22 これからのハナシなのね
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:12:27.93ID:kCjqqD5W
北条、新田、楠木とか有名登場人物が死ぬ合戦じゃないと
ドラマでは描かれませんよ、合戦多すぎですから
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:47:10.70ID:5iXXEHzK
鎌倉幕府の九州探題は守時の弟の英時だったかな
赤橋家は代々重職についているな
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:49.42ID:cDBLa7FJ
元寇もあったし当時の九州探題は兵数はかなり多かったんだろうか
楠木のゲリラ戦でかなり兵をさかれたのかな
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:04:12.98ID:Ss7MEN37
>>20

>>23
いや、ドラマではスルーしていたけどこの後すぐ足利傘下に入ってすぐに戦死しちゃうんだけど
岩松家自体は長く続いたが
0031!ninja
垢版 |
2020/10/14(水) 19:10:05.61ID:choTWxK4
>>30
岩松系統が華族になるんだっけ?
結果的には本家新田よりは上手くやったんじゃないかな
1番上手く立ち回ったのは山名だろうけど
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:28.82ID:lotOhQMd
>>31
経家の子孫の岩松満純は実は新田義宗の落胤だったってことになってるけどな

ただ岩松と山名は対照的だな
岩松→男系では足利系なのに新田一族扱い
山名→男系では新田系なのに足利一族扱い
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:03:43.64ID:a4e2Khrj
岩松さん出番は少ないが良い味出してるね
中の人はコメディ演技が多いけど、こちらは有能な参謀風味で先に死んで頭脳派がいなくなった新田の転落が始まるように思える

まぁドラマの話だからね
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:57:46.12ID:5+kLqo79
>>25
正行が散った四條畷の戦いは正行が刀振り上げて迫るワンカットで終わった記憶が

そして忘れ去られる正時・・・
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:06:15.94ID:pdR9OjAO
やっぱり強いて言えば、藤夜叉、医師パートが無駄だよね
折角猿楽舞一座なんて設定にしたのに離れてしまって全然意味なくなるし
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:26:17.16ID:We0vmTPA
>>36
岩松経家は中先代の乱での際に関東で戦死したことからしても
最初から義貞の配下としての活動なんてする気なかったと思うが
岩松の戦死はドラマでは直義のセリフのなかで語られるのみだが

>>37
総集編になると正行は子役しか登場しない
0041須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:00.89ID:gXK0wBT/
岩松は有能なんだろうけど夢がないよな また幕府にもどるのかいと 欠点は多くても後醍醐天皇による新政のほうがまだ夢がある
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:35:44.54ID:TrmaXc4L
足利尊氏の頭の中

「源為朝は我が祖神」

源義家→為義→為朝→足利義兼
源義家→為義→為朝→足利義兼→義純→岩松時兼(初代岩松氏)
源義家→為義→為朝→矢田義清→山名義範(初代山名氏)


源義家→義国→新田義重(初代新田氏)


新田は足利一門では無い
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:13:10.18ID:wiPI9kuR
>>30
スルーはされてない
中先代の乱で死なせてしもうたって直義が語っとる
あそこから建武の乱で結構死なまくってるよなあ
今川殿も、上杉のおじさんも、序盤から出てるのにあっさり死んどる
0045!ninja
垢版 |
2020/10/15(木) 05:12:14.62ID:SHYHmocV
吉良の爺は天寿を全う出来たのかな
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:59:16.02ID:7wio/UIx
最近は新田氏は実質足利一門化していたって見方になってるんじゃなかったっけ。
この視点でまたドラマ化すれば、義貞は足利一門の裏切り者の野心家って事で
ショーケンみたいな役者がはまりそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況