X



太平記part.50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:44.36ID:scyhfI6W
>>147
昔の方が良かったとか言うのは嫌だけど
同じ池端俊策脚本なのにどうしてこうなるのかな
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:04.81ID:jy/N5t4Z
大守が幕府政所に格下げで出演じゃ。
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:33.54ID:jy/N5t4Z
>>153
実権は得宗殿が握っていて、いわゆるお飾りの存在なのよ…執権殿は。
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:56.08ID:LDzRNoC6
破れた護良親王の
いずれそちは幕府を開く
という予言は重く悲しくズシリとくる
名シーン
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:08:43.90ID:X2XgaRm7
守時の最後の激闘の様を知れば存在感が薄いとは思えなくなるよ
死ぬ覚悟で出陣して本当にそうなったけどね
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:17:17.48ID:scyhfI6W
>>155
尊氏個人がどう思おうとそうなるのだ、と言うのがいい。
実際そうなったわけだしねえ。
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:52.12ID:ZkBQesKc
ゴラ親王が一番未来予知してて草
馬鹿なボンボンではなかったのねw
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:16.81ID:jhrgRvO6
確かにそう思っていたとしたなら
みんながドン引きするほどに足利を敵視していたのもわかる
0160!ninja
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:15.29ID:3p6fl2zR
しかし結局は自分の行動が尊氏に権力を集中させるきっかけを作ってるわけだから
歴史というのは難しいね
意図した事とは真逆の方向に事態を加速させることがある
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:45:02.00ID:scyhfI6W
程度の差はあれ、尊氏はいつか幕府を開くのではないかと皆が思ってる中で
一番そう思ってないのが尊氏だというのがこのドラマの構図なのがいい
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:45:20.53ID:ZkBQesKc
>>148
視聴者のレベルに合わせてるからかな?
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:56.66ID:ZkBQesKc
>>147
ほんとにね
石とか命張ったのにかわいそう過ぎるw
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:02.01ID:ZkBQesKc
個人的には龍斉さん(右馬之助)の仇討ち燃え尽き症候群がどうなるのか気になっている
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:32.35ID:scyhfI6W
>>165
北条を滅ぼしても右馬介は素直に喜べなかった。
今度は家族の様に見守ってきた足利家もまた北条と同じく
権力闘争の渦中に放り込まれるのを予感したようにも見える。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:43.03ID:ZkBQesKc
>>124
名和さんは山登り自慢だけしてる人かと思ったけど
ちゃんと武闘派の一面もあるって今日分かって良かった
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:25.64ID:Xs1z414p
>>151
そもそも「執権」という言葉は元々は公卿の家の政所別当を指していた言葉だから太守の転生先としては悪くないw
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:27:26.44ID:tMheKgDQ
録画視聴
尊氏と正成の関係がますます良くなっていくw
しかし当時の歴史事情は分からないけど
護良は尊氏を敵に回すよりは後醍醐の後継者を狙うべきだったのにね
阿野廉子にうまいことやられるだけだと思う
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:50:26.73ID:I6RTVFgo
里内裏で、ちょこちょこ三位局が政治に口出しできる環境だったのが悪かったのかな。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:43:21.07ID:cTQMY553
>>175
そもそも当初護良を天台座主として出家させていたという時点で
後醍醐に護良を後継者とする意思は皆無

>>176
本質的には後醍醐本人が護良とその背後にいる畿内・近国の悪党勢力を警戒していて
その対抗の意味も込めて伯耆で寝食をともにした名和や千種を引き上げたのだから
廉子個人に帰せられるような問題ではそもそもないと思うよ
あと天皇の住まいは院政期以降ずっと里内裏なのだから里内裏だからどうということもない
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:59:34.36ID:turH/Nds
>>144
×頭領
○棟梁

>>165
×龍斉さん(右馬之助)
○柳斎さん(右馬介)
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:10:25.42ID:Y5ogFFKa
>>177
後醍醐はサイコパスだから論理的な推測は意味をなさない
権力のためなら子供だろうが何だろうが全て潰す
自分が死んだ後の後継者なんて誰でもいい
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:14:53.44ID:YcMbd7UR
この数回の尊氏カッコええわあ・・・・
平和主義もあれだけ腹が据わって行動力があると
見てて気持ちがいい
0182須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/19(月) 06:03:57.33ID:Wz/KII+f
今まで政治の綱渡りをしてきた後醍醐天皇はきっと武力をほしがっていたのだと思う だから最大武装勢力である足利尊氏を飼い慣らそうとしていたのだと思う
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:39:53.62ID:sfGiSg2N
>>179
後醍醐なら後継者より自分が不老不死になりたいと思っているよ
0184!ninja
垢版 |
2020/10/19(月) 07:02:18.73ID:rzETAJd8
自前の武力が無い以上、武士間のバランスを取るような綱渡りの政治しか出来ないだろう
護良親王の最後に頼れるのが叡山の僧兵しかいないんだから尊氏と勝負にならない
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:37:00.40ID:4Rasansz
何故太平記の時代を新しく大河ドラマで取り上げないのか?
戦国、織豊徳時代より未開発なんでいろんな主役で作れるのに
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:42:49.73ID:jmre98Gy
織豊時代なら普通に聞いたことあるが織豊徳時代という言い方は初耳だ
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:57:25.52ID:xQDtSP6S
>>186
天台座主以前に出家者が還俗して登極した例自体が基本的にない
唯一の例外として天武天皇があるにはあるが武力簒奪という超イレギュラーな事例

なお中世〜近世の朝廷において有効な先例と見なされるのは基本的に平安時代以降の事例
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:03:45.45ID:xQDtSP6S
>>184
護良の支持勢力を警戒しつつも護良派を後醍醐なりに有効活用しようとしたのが
ある意味北畠の奥州派遣だったのかもな
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:43.44ID:kA6Q1YR/
>>185
女太平記:赤橋登子(執権の妹・将軍の妻で母)
大楠公 :楠正成(湊川の戦いが最終回)

佐々木道誉も主役はれる
でも太平記でみんなキャラがたっていた
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:22:52.98ID:tiAv2PAI
陣内の佐々木道誉いいなあ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:36:12.32ID:wbcbREpT
>>37
正時は、赤子で出演済。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:40:49.91ID:4bQnVhhD
義満主人公で尊氏の死去の回想から始めて南北朝後期をやって欲しい

死に行く尊氏や導誉らキャスト陣はちょうど良い年齢になってるから使い回しすれば良いしさ
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:41:58.56ID:wbcbREpT
>>57
それ、づぼらやw
コロナに潰された老舗のひとつ(><)b
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:49:18.83ID:J8dHgSTT
>>185
戦国ものだと色んな解釈の信長・秀吉・家康が見られるように
色んな尊氏像とか見てみたい。すべて計算づくの狡猾な人物でもいいし
無責任で直義や師直がいないと何もできないヘタレでもいいし。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:04:32.05ID:wbcbREpT
>>151
太守が晴門に転生して、仇敵・足利幕府を乗っ取る魂胆か?
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:28:36.28ID:wbcbREpT
>>175
あれだけ自ら敵を斬りまくってたら、
「血の穢れ」を纏ったのも同然なので、
その点からして、護良親王は後継者(帝)になれない。
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:40.32ID:zzNDLe6F
当時はアイドル崩れの堤大二郎でもしっかり演技できてたんだな
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:36.02ID:eH032Lqa
お前らちゃんとドラマ見てないな
尊氏は千寿王を鎌倉において関東への布石を打っていると後醍醐が言ってただろ
大塔宮の顔芸に気をとられすぎだぞw
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:43:48.03ID:YcMbd7UR
>>199
あの人の芸風と演出プランがたまたま合ってたんじゃないの。
ドラマのアクセント的なもんとして苦笑しつつ楽しめる。
一歩間違えば袋だたきっすな
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:31:14.13ID:2oU1c/JY
>>197
おんな太閤記の時、佐久間さん四十代だよね
四十代で十代の少女やってたよね
登子は沢口でも問題ないな
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:18:40.93ID:5YzD+Al0
>>190
上杉清子(貞氏)
赤橋登子(尊氏)
渋川幸子(義詮)
の三代やるなら面白そう
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:56:04.98ID:sMOseRI8
>>119
ジェームス三木の「春の歩み」には
お2人の名前もあったんだよね
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:52:38.91ID:i+vD1Uex
>>205
神君伊賀越えに同行する岩下シエ(9歳)を想像してしまった…
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:59:44.31ID:xQDtSP6S
>>208
葵三代では甲冑を身につけて関ヶ原に遅参する秀忠と馬を並べている妄想シーンがあったな
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:16:11.37ID:tMheKgDQ
さすがに赤橋登子を主人公って無理だろな
現実的に佐々木導誉を主人公で池端俊策に
光秀もいいんだけどもう一度南北朝に挑戦してほしい
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:51:18.29ID:qOLtjEKJ
今の麒麟を見てたら、もう御大は隠居でいいだろ。まさに麒麟も老いれば、というやつだ。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:06:02.49ID:gtg9Hh1u
佐々木道誉主人公にしたら
足利尊氏をどう描くかが難しそうだなあ
あれは主役だからまだ見てられるんだよ

脇役で天下人で、あんな人間はドラマに出す人物としてはキツイ
でたらめに有能だけどやる気がない時は何もしない
でも死ぬほど追い詰められると、何度でも奇跡の大逆転を起こす
こんなのどう描けば良いのか
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:14.88ID:J8dHgSTT
>>217
主役が新田義貞なら、そう言う尊氏に翻弄される姿を描けばよいかと。
北条に尊氏に後醍醐に翻弄されながら、越前でようやく自分がやりたいようにやる
と目覚めたところで命を落とすと言う事で。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:03:21.23ID:i8bIsVJE
女太平記だと
赤橋登子は誰がやっても
沢口靖子の美しさには勝てないから
配役が困る

でも登子は尊氏が死んだ後、7年も生きるから二代義詮の時代もほとんど描写できる
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:12.84ID:2rk+/hOU
南北朝時代をあつかうと、どっちが正統なんだという
問題をさけて通れない。
ちゃんとやれば、南朝が正統になるが、それでは右翼が騒ぐ。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:15:47.03ID:aMZXoJFA
>>212
少年期が
武田鉄矢自伝コラッなんばしよっと主演の阪本浩之だから
そんな違和感なかったんだけど
なぜかネタ化されてるけど
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:44.57ID:XT8eaeWs
>>162
ポーズでもなんでもなく、ほんとに帝の美しき世を信じてるのがいいね
でも実は、って現実に向き合う日がいずれ
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:58:04.73ID:J8dHgSTT
>>223
醜い木切れを受け入れる境地に至るまで長かった。
実際の尊氏には心の平穏はあったんだろうか。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:15:58.72ID:gfNT8F/s
>>221
南朝の後亀山が北朝の後小松に三種の神器を渡して譲位するところをきちんと描けば問題なし。
それ以降は現在の天皇に至るまで北朝系が正式な皇統。
南朝系が正式な皇統とみなされるのはあくまで後醍醐から後亀山まで。
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:20:01.61ID:gtg9Hh1u
>>224
暇あったら読経三昧だからなあ
戦やってるか、どちらかの人生

師直と直義が死ぬまでの話だけど
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:31:57.83ID:12RAr9kq
麒麟には鶴太郎が出て来たばかりだけれど、榎本孝明も陣内孝則も、多分片岡鶴太郎も、太平記の様に役者の良さを活かしきれていないところが逆に凄いな
せっかくキャスティングしたのに、オリキャラばかりに時間を割いて、登場回数が少ない
ミスキャストではなくて、キャストの無駄使い、人物描写の拙さが全てなんだな
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:05.43ID:/bEahmJZ
直義、師直死んで、それでもし道誉もいなかったとしたら、おそろしく孤独な晩年になってたろうな。
あの最終回のエンディングでホッとする。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:17:55.11ID:1TAz7P62
最期は直冬やっつけるーって言って九州遠征企画したけど
健康問題で延期のまま死去

きっと合戦大好きだったはず
最後の東寺合戦の記録見ても楽しそう
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:34.40ID:r/yY2rZq
やはり、字幕付きで見るとセリフがわかりやすいな。
大塔宮逮捕シーンでの早口回しがようやく理解できたわ。
「下に畏め」って、違法アップロードでは分からなかった。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:19:17.23ID:Rz0PrtG3
>>227
柳葉敏郎のましらの石に相当するのは
岡村隆史の菊丸なんだろうけど
もう出番はないのかな
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:58:55.01ID:MGpXI/HS
>>232
判官殿の身内って南北朝の戦乱で戦死者がかなり出ている。
信用できないどころか一番の貢献者なところがすごい。
0235!ninja
垢版 |
2020/10/20(火) 07:15:00.55ID:0gVDYxEb
あの時代にあって一貫して尊氏派だしね
まあ尊氏死後に出戻り組と揉めるんだけど
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:35:35.35ID:4m8MgjM7
>>221
> ちゃんとやれば、南朝が正統になるが、それでは右翼が騒ぐ。

意味不明
ちゃんとやると南朝正統になる理屈も分からんし
南朝正統だと右翼が騒ぐ理由も分からん
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:43:36.33ID:dEmRmkrw
順番で言えば今度は南朝側を主役にするだろう
幕末でいうと薩長側と幕府側でバランス取るようなもんで
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:06:10.75ID:ErG5+X2g
>>236
系図を見れば持明院統が兄だぞ
後醍醐は大覚寺統のしかも嫡流ではない
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:07:32.16ID:d63ySjED
>>239
幕府側から描く幕末もんの90%が新撰組、5%が徳川慶喜
バランスをとるってより描くに足る人・組織があるかどうかが問題だ
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:16:29.00ID:4m8MgjM7
>>237
蓮華寺で六波羅方の集団自決に参加した佐々木一族って佐々木隠岐清高(隠岐守護)でしょ?
この人物は後醍醐に隠岐から逃げられ
一族の佐々木塩冶高貞(出雲守護)とかが後醍醐方に靡いた後に
わざわざ六波羅の一行に合流しているから筋金入りの親北条だな

ちなみに佐々木嫡流の佐々木六角時信(近江守護)は
道誉の手引きで六波羅の一行から脱落している
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:31.02ID:71XoV+Up
南朝側の主役、楠木正成しかいないw
後醍醐を主役にすると、母ちゃんを祖父にNTRだの無礼講という名の乱交パーティーだのをやらないといけないw
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:14:11.29ID:DGkx3/W7
やるなら吉野朝太平記で楠木正儀しかない
今の時代なら「楠木正儀に学ぶくそ上司との付き合い方」「楠木正儀流ライバル社への転職しぐさ」みたいなビジネス本が流行るぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況