X



太平記part.50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:22:39.71ID:zKoJSh92
征夷大将軍の言葉が出たあとの師直の表情
若い時代の師直の演技の中でも最高でしょう
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:11.18ID:gdID79dA
麒麟で太夫が帝のお顔を見て美しいと思ったって台詞あったけどこれ尊氏でもあったよね
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:50:32.00ID:zs50KdSS
>>442
直接言ったら、将軍はダメだけど直義を鎌倉に派遣することは許すってなったじゃん
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:36:49.24ID:PCqX2cjy
尊氏という人は誰にでもいい顔をしたい人だったのかもね。
師直と直義の対立についてもそう言う対応をした結果
二人とも失ってしまうという最悪の結果を呼んでしまった。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:48:40.40ID:9SIHhu70
今日の麒麟は興味深かった
やはり裁判は迅速にしないといけないことがわかった
あと、等持院も文字で出てたなw
鼓は太守に掛けてたのかなw 
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:32:41.71ID:mqc/svkL
>>444
やっぱり太平記で仁左衛門やったから麒麟は玉三郎でって、狙ってるとしか思えない。
当時の年齢で言うと、愛之助の方が近いんだけどね。
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:19:44.16ID:yjVqM8A2
なんかほんと出来の悪いパロディ見せられてる感じでむず痒い
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:42:22.84ID:S452pGAJ
麒麟が来る、が太平記のパロディって言いたいんだろうけど、パロディって用語が適切とは思えない。
大河は大なり小なり似たようなパターンを踏むからね。
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:01:58.37ID:NLgvTyKa
今週も良かった。濃密な感じがした。
石や下々の状況、中央の政治闘争。
土地があれば作物をつくれる。
食いものがあれば、生きて行ける。
石の気持ちわかるよ。
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:35:12.71ID:8IoMi4tz
・相変わらず右馬介が忙しすぎて笑う
・吉良のじいが健在そうで何より
・義貞がショーケンだったら内侍を即お持ち帰りしてそう
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:26:38.34ID:cyo7zHOP
>>449
だから鎌倉幕府方式の三問三答でじっくり審理する直義流は結局廃れ
訴えがあったら取り敢えず即決裁判で認めちゃう義詮流になるんだよなw
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:30:05.44ID:mMBCJtIj
裁判に時間が掛かる?
なら地図に線を引こう!

は先見の明有りすぎたw
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:05:00.23ID:eZ5yNKXe
そして長い年月をかけて高時改め摂津が(また)幕府を腐らせていくのねw
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:24:02.59ID:fxW4cpR0
無理に関係ないドラマの配役にこじつける意味が分からない。
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:43:33.35ID:s8riXMG0
こたびのこのスレの荒れぶり
麒麟のせいばかりとは思われませぬ
過剰な自治のせいばかりとも思われませぬ
こは太平記スレの・・住民殿の肝が試される時
我らの太平記スレがいかほどのとのか、
この目でしかと見届けとうございまする。
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:50:06.65ID:KImNXp/1
放映してない他の大河スレは過疎ってるし多少はね。
直虎スレに至ってはレスが言葉にすらなってないし。
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:55:28.85ID:f94+lLCo
美濃国遠山荘の遠山さん。
資料館に行ったら、足利と同じ二ツ引両の家紋だった。
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:10:46.36ID:MjckRr4u
今回は大勢の武士が石のような目に有ってればそりゃ反乱起きて建武の新政が失敗するよなってのが短時間で表現できてて分かりやすかった
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:08:50.53ID:0smCKIR3
直義が死ぬ時に凄まじい表情で尊氏と向かい合う場面(二人とも横顔)って
OPの向かい合う天狗と同じ構図を意識した演出?
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:06:53.67ID:KZQCtRfN
麒麟がらみで荒れてんのか。
あれは演出が致命的にダメ。どんだけ暇でも見る気が無くなった

太平記の方はいつもながらスリリングでもあり深みもあり、よかった
石はやっぱ脚本とか演出より、出っ歯がやってることがダメなんちゃうか
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:30:54.04ID:voZB5BHN
風紀委員はスルーして自由にレスしていいよ。スレ主の朕が申すから問題ない。いちいち取り締まるくらいならみんなが盛り上がれるようなネタを振ったらいいのに。センスのない奴だ
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:03:38.90ID:14ZSSAsO
>>467
醜い木切れもまた神ではないか、ってテーマをちゃんと
最終回まで引っ張った事を思うと、ありかもね。
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:12:41.64ID:lcwFKYsi
スレ主さまのお許しを得たので自由にレスします
麒麟の鶴太郎は高時とは違うテイストの面白ヒールを見せてくれて楽しい
半沢の影響が色濃く出ているが時流に乗った役作りをしていると解釈している
思えば大河出演の度に個性的な敵役を演じているが、みな似て異なる役で作品毎に楽しませていただきました
ただ、やはり最高傑作は高時なのではないかと思う
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:21:02.82ID:zQNayhx5
本物のスレ主だがスレチレスは控えるように
関係ないことを書き込みたいなら違うSNSでどうぞ
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:08:17.71ID:TbAk02FQ
最近はちょっと変な表情作れば顔芸、ちょっと極端な演技すれば名演怪演と囃されるから楽なもんだろうな。

鶴太郎の高時は評価するが、摂津何とかの演技はお笑い草にもならない。
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:14:28.43ID:FBAjvvol
中先代の乱の回、足利直義と北条時行の出番が一切ないの何故…
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 05:17:55.25ID:vsx6DZBo
今時の人はながら見でドラマ見てるから役者はわざと大仰な演技をして視聴者に印象を残すようにしてるから仕方ない
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:32:56.23ID:M9UfnlkY
北条時行が実年齢が中先代のときは9歳やからな
さすがに配役が難しいわ
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:34:30.19ID:4N1HtfYq
せめて直義が大塔宮暗殺を決断した時の瞬間とかのシーンは欲しかったが、撮影スケジュールの関係かな
0480!ninja
垢版 |
2020/10/27(火) 09:56:00.20ID:K7D6nMLB
宮を殺害した理由をはっきりさせないための演出かと思った
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:09:57.26ID:meO2cgKX
一人で鎌倉赴任して戦に負け鎌倉を失い大塔宮をも殺害する
お兄ちゃんっ子だった直義が変わっていき今後の主人公の一人になる様子が描けて面白そう
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:12:43.96ID:9NVUaHsC
>>477
ながら見とかじゃなく、監督なり演出が芝居を付けないからだけどね
演劇の世界ではそう言うことはないから、
今の日本の映画やドラマ特有の現象

作り手が無能だからなのか、プロダクションやら役者との力関係でそうなるのかはわからん

シンゴジラで庵野秀明と現場が揉めまくったのは有名よね
太平記にもでてる某大物役者「こんなにセリフ量があったら演技できないよ」
庵野「演技しなくて良いです、早口で読んでください。収まらなかったら切ります」
ってな感じでw
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:01:02.60ID:dn5HvIHS
>>473
鶴太郎は正直高時が一番良かった
その後は役者としては認知されたのかも知れないが
どんどんワザとらしいクサい演技になっていった気がする
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:32:29.34ID:dn5HvIHS
>>482
都に置いておけないから都と簡単に連絡の取れない遠隔地に移す必要があるが
かといって罪人だが皇族というなかなか扱いの難しい立場の者を預けるには
一応政権のそれなりの地方機関である必要もあるだろう

平安時代の朝廷ならこういう場合の第一の候補は大宰府だろうけど
建武政権なら大きな地方組織は直義の鎌倉将軍府か顕家の陸奥将軍府
しかし元々北畠親子と関係の深い護良を陸奥に送るのは逆にリスクがある

よって鎌倉一択になるんじゃね?
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:25:39.74ID:y69x2QPs
三枝シゲアキ、
文化功労者へ!
太平記アンコール放送の御祝儀!
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:41:02.42ID:W1CJtnHf
こないだの回の公宗、本当に長谷川初範?
何か違う人に見えたけど…?
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:41:57.10ID:qoxjJ6us
そういえば緒形拳も陣内孝則も、鶴太郎も出演していた毛利元就は、何か淡白な印象であまり入り込めなかったな
今からみると視聴率良かったみたいだけれど、アレ前年の秀吉のお陰だよな
主役のワザとらしい演技が胡散臭かったのもある
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:34:33.03ID:71JcvsCz
伊丹作品の宮本信子はすきだけど元就は苦手だった
小早川本家の守役舟木一夫のエピはよかったけど
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:04.41ID:n3PBr2BK

この類のバカって
他人の迷惑とか考えたことあるのかね?
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:33:04.01ID:wFHzHJAd
>>480
北条に将軍として担がれないために護良親王を殺したって言うけど
自分たち(北条)を滅ぼせ、とさんざん言ってた人物を北条が担ぐだろうかとも思う。
むしろ持明院統に働きかけて名分を得るとか,後に尊氏が実践したような
方策とかの方が有効に思える。
0507!ninja
垢版 |
2020/10/28(水) 18:48:58.72ID:/TQK5E4Z
>>506
何でも有りのこの時代だからな
尊氏憎しという一点で共闘することも有り得ないとは言いきれない
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:11:57.16ID:wFHzHJAd
>>508
もしそんなフランケンシュタインかキメラみたいな新鎌倉幕府が誕生したら
日本の歴史は更にカオスなものになったでしょうねえ。
野次馬的視点になるとちょっと見てみたいかも。
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:13:44.00ID:wFHzHJAd
自分にレスしてすみません
>>507です
自分の頭の方がカオスだ
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:47:26.20ID:wLEB4ibU
ネタバレで済まんが、史実では、後醍醐天皇と北条時行は「打倒!足利」で手を組んだ。
だったら、護良親王と北条時行が手を組んでもおかしくはない。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:49:54.81ID:IeW6GRNn
>>507
というか西園寺公宗と北条泰家が結び付いていた件もあるし
中先代の乱までは持明院統と北条残党が水面下で繋がっていた可能性が高いわけだけど
尊氏が建武政権から離反すると持明院統が尊氏に乗り換え
代わりに北条残党が後醍醐とくっつくわけだからな

この時期の政治史はそれこそ情勢が変われば何でもありだなw
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:01:40.52ID:AwoQx5R8
何があってもくっつかないのは、
足利↔北条残党
大覚寺統↔持明院統
くらいかな。
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:26:05.97ID:WAIQyR0r
あの時代生き残るためなら何でもやるから全部の可能性が否定できないんだよな

義貞と高時の次男同士が手を組んで高氏と戦うとかだしさ
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:28:49.83ID:zYV9EG7F
鎌倉時代の中頃くらいまでは
足利と新田とは、親戚付き合いしてただろうになあ
0517!ninja
垢版 |
2020/10/28(水) 21:54:55.83ID:/Clgty++
先に南朝に降伏した直義の弱体化を考えての事だから節操は無いけど無意味では無い
むしろ降伏したのに条件で揉めて時間を費やしてしまった直義の方が中途半端なくらい
勝つため生き残るためなら何でもやるんだから大変な時代だね
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:25:20.18ID:8uOyEPGt
足利と新田では親戚付き合いとは言っても仲が良いようには見えない
足利から見たら要領の悪い貧乏御家人の新田と見てて、新田から見たら北条に尻尾振って要領よく生きぬいてる源氏の恥さらしくらいに見ていたかも
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:58:07.54ID:bflxvoey
>>498
俺は元就で大河見る習慣をなくした
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:04:11.01ID:cTkMK1EE
>>519
というか鎌倉中期に新田政義が自由出家を咎められて改易されそうになった際に
幕府との間を取り持ったのは足利義氏でこれ以降新田は足利への従属性が強まったらしいな

まあ新田政義と足利義氏は婿と舅の関係だし足利義氏は北条時政の外孫だから
これ以降は新田宗家にも女系をたどれば北条の血筋が紛れ込んでいるわけだが
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:58:21.07ID:VKIJ8tfW
緒形拳に関しては太平記の足利貞氏より
毛利元就の尼子経久の方が遥かにかっこよかったけどな
これはキャラの向き不向きの問題
とととの藤原純友もそうだけど、野望に燃える役の方が似合う
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:02:46.99ID:ZjzG8sNN
>>522
いや全然違うだろ
甘子経久は地方の覇者だが
足利貞氏は倒幕の踏ん切りがつかない比抑圧武家で、緒方拳の演技により深みがあるように見えてただけ
前者の方がカッコよくて当たり前だ
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:35:58.93ID:iqNPgOMw
その経久が判官殿の子孫だというのが何とも
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:23:35.41ID:ylH+xFTB
貞氏がイキったら貞時や高時から最近格好良いじゃん、ちょっと逝ってみる?ってお誘い来るから仕方がない
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:25.76ID:c+XcZU1q
緒方さんの尼子経久格好良かったね〜
謀多きは勝ち、少きは負ける
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:56:54.08ID:mchbIgkL
自分は橋之助さんの喋り方がなかなか好きになれず、元綱事件ぐらいまでで見なくなった。
でも最近DVDで見たら、その後も要所要所で深みがあって面白かったよ。
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:31:36.08ID:UfcMiGTo

この類のバカって
他人の迷惑とか考えたことあるのかね?
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:02:28.67ID:1vCO3vVM
自治厨って言葉であたりまえのルールを異質扱いする浅ましさよ…

( ´,_ゝ`) ホホホ
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:16:52.01ID:vEeELFwN
後醍醐院
後花園院
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:44:30.49ID:ysubzNo2
後醍醐帝って怨霊になってもおかしくない強烈なキャラクターだけどさ
やりたいことやりきって満足して成仏したのかね
恨み辛みはなさそう
後は好きにせよって感じ
0536!ninja
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:16.65ID:cmDwQRpB
古典太平記でバリバリの怨霊として登場してなかったか?
後半は怨霊メインみたいになってたような
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:03:23.46ID:SI6XK8YZ
>>294
藤木孝の発声方法や台詞周りはすごいと思った
特にモッくんとの比較になるから余計そう思うのかも
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:26:01.89ID:6ecU0Tm+
>>535
天竜寺は後醍醐が怨霊にならないように弔うというか封じるために建てたんだっけか
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:50:38.16ID:KllZAeU4
>>533
後醍醐と後花園が何だ?
時代も違うし特に列べるようなこともなくないか?

>>538
後醍醐の慰霊といいつつ巨大寺院を造営することで自分の力を見せつける要素もあるのは
ドラマ終盤に親房がチクリと言ってたな
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:43:30.07ID:bEvtG1Ma
>>535
おいおい、あの未練がましい遺言を知らないのか
吉野で崩御とか無念の極みだろ
0541須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/30(金) 04:32:28.74ID:l5D6/jki
 ヒストリアで鎌倉時代の貴族の生活を紹介していたが 藤原定家のような高位の貴族でさえ武士に荘園を奪われて雨漏りのする部屋に住むはめになったらしい
後醍醐天皇の蜂起の背景には追い詰められた公家を救うという意味もあったのかなと
0542須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/10/30(金) 04:32:29.07ID:l5D6/jki
 ヒストリアで鎌倉時代の貴族の生活を紹介していたが 藤原定家のような高位の貴族でさえ武士に荘園を奪われて雨漏りのする部屋に住むはめになったらしい
後醍醐天皇の蜂起の背景には追い詰められた公家を救うという意味もあったのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況