X



【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:29.34ID:NyzGlWoM
脚本:三谷幸喜

【放送予定】2022年1〜12月
【制作統括】清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781


前スレ
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600618361/
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1603463179/
237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:29:55.05ID:xD4vxfBE
2020年01月08日
三谷幸喜

『鎌倉殿』とは、
鎌倉幕府の将軍のことです。
頼朝が死んだあと、
2代目の将軍・頼家という若者がおりまして、
この頼家が2代目ということもあって、
『おやじを超えるぞ!』と
力が入りすぎて暴走してしまう。
それを止めるために、
13人の家臣たちが集まって、
これからは合議制で全てを進めよう、と取り決めます。
これが、日本の歴史上、
初めて合議制で政治が動いたという瞬間で、
まさに僕好みの設定です。
238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:30:33.98ID:xD4vxfBE
2020年01月08日
三谷幸喜

今はまだ、
この13人の名前をご存じの方は
おそらくほとんどいないでしょうが、
このドラマが2022年にオンエアされて、
その年の暮れぐらいになると、
もう日本中の皆さんが
13人全員の名前を言えるようになると
確信しております。

この13人が
勢力争いの中で次々と脱落していくなか、
最後に残ったのが「北条義時」です。
いちばん若かった彼が、最終的に
鎌倉幕府を引っ張っていく最高権力者になる。
そこまでを、
今回のドラマで描いていきたいと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況