X



【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:11:57.80ID:Z5mIIQQp
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart205
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1612996710/
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:21:33.70ID:lgEPZViH
駒がくる      完
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:01.86ID:a0Sen4Y1
>>1

しっかし>>4みたいなこと、NHKでもあるんだねー
劇中歌が引っかかって消されたり、修正されたり、他の作品でも聞くけど・・

そういう意味でも初回放送の録画は意味あるねやっぱ
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:23.00ID:+/EjmgYI
>>1

>>2がずっとテンプレ入りしてるのに草
しかし何でまたチョップだったんだろ?
斧を振りかぶる仕草とかならまだ分かるんだが
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:02:25.52ID:4FdHBMsR
>>12
斧の柄に添えた左手じゃんw
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:03:04.28ID:4FdHBMsR
右手かw
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:16:11.32ID:UA8VVuEk
>>15
どうした無能?w

さておき、光秀の最期が物議を醸してるようだが個人的にはあの締め方好きだな
ってもう物議を醸すもなにもないか。これだけ日にちが経っててw
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:18:36.80ID:a0Sen4Y1
こんな斧(>>4)がASKULで買えるわけないよなーと見てたら、それっぽいものがあった

カネコ総業 木割 450匁 刃先ケース付 190402 1個(直送品) ¥6320円
https://www.askul.co.jp/p/U210810/

刃物の取付部、刃物の3本の筋、取っ手の太さ、が一致w
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:38:26.45ID:OiWcUb1t
>>1

>>11
静止してたし、あれくらいだったらPhotoshopとかで
ちゃちゃっと出来るんじゃない、知らんけどw
オンエア前のチェックをすり抜けたのがすごいと思った
静止画でけっこう目立つと思うんだけど
それだけ余裕が無かったのか…
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:39:24.56ID:UA8VVuEk
次大河の初回放送日が明日(2月14日)なのは条件不利だな
麒麟の沢尻降板で2週間遅れより不利な気がする
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:45:19.97ID:jSt57tKE
何スレか前にながてゆかの漫画の信長の話をした人がいたが
少年漫画のテンプレみたいな信長だったけど今になってちょっと読みたくなってて困ってる
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:03:01.95ID:1i56FIpb
次のまともそうなセンゴク大河いつだよ
ジャニーズ家康はいいわ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:08:22.71ID:8/k105qt
麒麟ロスというか帰蝶たんロスなんだが、、、
どこぞの姫でもいいから春菜ちゃんを出せよ次も
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:03.36ID:pRzmBzQ6
リアルの豊臣秀吉に一番近いのは北島三郎じゃないか?
北島さんに秀吉役のオファーがなかったの意外なんだが
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:05.32ID:OiWcUb1t
オンデマンドを5K画面で見てるんだけど、十兵衛のコンタクトレンズ分かるね
本能寺の信長が、白い着物の下に何を履いてたかが気になる
大股開いて見えそうだし、4K放送だと普通のパンツでは布に響きそう
ふんどし?
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:34:06.07ID:KuanojIl
岐阜の大河ドラマ館いってきたけど、人多すぎ

こいつら緊急事態宣言出てるのわかってるん?
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:13.13ID:TebOtntT
>>28
いつだったか門脇のパン線がモロ出しだったのを思い出したw
腰巻きにしろとまでは言わんが衣装に響かない下着を穿いたりするもんじゃないのかね
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:47:27.43ID:a0Sen4Y1
そうか、コンタクトレンズにパン線かー
高画質過ぎると昔じゃ考えられない物も映っちゃうんだねw
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:50:30.07ID:UA8VVuEk
>>26
文句言いたいなら言いたい相手に直接いえばいいのに、たかがネット如きでも
アンカ付けて文句いわないやつってアホとしか言いようないな
荒れるからって言いたいのかもしれないが
ただでさえ顔も見えない匿名掲示板で仮想敵と戦うことが不毛なのに
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:08:17.86ID:KuanojIl
>>31
は?
自粛しろ
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:11:52.02ID:cWQHfQY0
>>29
福知山や亀岡のはどうなんだろう
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:51.52ID:SUZp3DWI
>>18
斧の「45」の文字は斧の重さ450匁 or 刃先の鋼鉄の硬度の規格「S45C」
どっちにしてもアラビア数字はおかしいから訂正したんだろけどこの時代録画か残るからなあ
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:33.48ID:OiWcUb1t
>>32
カツラの生え際とか、メイクさんも大変になったんじゃないかと
そこにいるみたいに見えるから
染谷信長は、まつ毛に鉛筆を2本くらい乗せられそう
バッサーって風を感じるw
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:33.62ID:cWQHfQY0
>>20
視聴率18%の後に間を開けずにやるから不利でもないのでは

【視聴率】「麒麟がくる」最終回は18・4% 放送再開後最高&番組2位で有終の美 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612743216/
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:53.41ID:cWQHfQY0
>>11
googleのストリートビューを加工してアニメの背景にできる時代だからね
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:22:21.24ID:a0Sen4Y1
>>39
45の硬度の規格なんだってねー。前々スレくらいでも見かけた。
44回の次があるっていう面白いレスもあったなぁ・・・w
死死回も縁起悪いですし(ぇ

>>40
確かにそうだわねえ・・
大道具さんも小道具さんもウカウカしてたらあらぬものが見えちゃうね・・コワイコワイw
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:24:33.38ID:a0Sen4Y1
今日の再放送を録画してなかったんで、本放送と比較できないが
>>5のシーンのすぐ後にセピア調の色が乗せられてた気がする
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:23.34ID:4FdHBMsR
>>43
重さだよ450匁1.7キロ
んなところにロックウェル硬さを刻印しない
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:56.80ID:h4gnIFG4
「真田丸」で赤ちゃんの服の裾から紙おむつが見えてたのはその数秒間だけカットされたよなw
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:02:13.79ID:SUZp3DWI
>>45
大樹を切る斧にしては軽いなー
ただ斧全体の重さなら柄(木)の部分に印字するんじゃないの?
刃先同じでも柄の部分で重さ変わってくるんじゃね?
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:10:45.44ID:yyyx7epi
駒シーンを省いてでも山崎の合戦はやってほしかった
十兵衛生き延びた説にするにしても
どう生き延びたのかまで描いてほしかった
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:14:36.24ID:tCKYERT0
最期を書くとバッドエンドになるからな。この終わり方で良かったと思うよ
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:20:09.55ID:OiWcUb1t
>>47
曽祖父が木こりだったから知ってるんだけど、
あのレベルの大樹は斧じゃないよ
昔の電動チェーンソー以前は、両端から二人で引ける鋸で切る
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:33:15.14ID:oDv0F/P9
>>52
木を切るのは直虎でやたらしつこくやってたからね。
全く面白くなかったけど。
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:34:41.71ID:SUZp3DWI
>>47
調べたけど刃先(ヘッド部分の重さ) が450匁(約1.7kg)って可能性が高いな
取っ手(柄)を会わせると2.5kgくらいいきそうだから
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:44:18.63ID:SUZp3DWI
>>52
もうこのネタ終わりにしたいんだけどドラマで使ってた斧って薪割り用だよね
それで月まで届く大樹を切るのは大変だわ
そういう不毛さも表現したかったのかハセヒロがでっかい斧を持てんかったのか
俺的には樹を切ろうとしてたけど最後は実は自分が樹に登ってたというオチかと思った
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:51:59.03ID:OiWcUb1t
信長は生きてるよ、矢も銃槍も体の中心外してるし
腹切は朦朧としててためらい傷じゃね
銃槍ってほとんどの場合鉛中毒になることはないから、ほっとくんだって
ヒエ
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:56:10.78ID:8kmvxkOS
>>60
切らなきゃならないんだろうけど深層心理では切りたくないとも思ってたとか
よくわからんけど色々迷いがあって病んでるのだけは伝わった
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:01:48.56ID:0+snNbmB
秀吉猿も身分わきまえず関白とかになって樹から落ちるんだよな
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:09:00.77ID:1i56FIpb
あの信長にはきっちり死ぬシーン会ったのに肝心の主役に無いのは擁護無理やろ
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:07.47ID:CnwxCrJu
続編を希望する
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:08.74ID:LjIy1aCW
>>53
国盗り物語を最新の研究入れてリメイクで良かったな
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:23.20ID:4FdHBMsR
>>58
持ってるからw
モヒカン、肩パッド、革ジャン
男ならそろえとけ
時代が呼んでるぞ
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:21:44.29ID:cWQHfQY0
>>66
しかし、明智光秀が天海なら、徳川「秀」忠と徳川家「光」は別の意味を持つことになるのか?
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:26:27.74ID:CnwxCrJu
>>70
葵徳川で秀忠が説明してる
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:35.85ID:jdcc6wm7
>>66
スマホを持ってる明智光秀@NHK公式「光秀のスマホ」配信中!
@nhk_mitsuhide

一年間ご視聴ありがとうございました!
明智先生の次回作にご期待下さい!

来週からは、キャストはそのままに「#どうする天海」をお送りします。
ぜひご覧下さい!

#麒麟がくる
https://twitter.com/nhk_mitsuhide/status/1358384518764322817?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:37:37.08ID:igCGhR3T
>>18
クレイジー?
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:39:38.44ID:IWXxaG7S
>>72 スマホ光秀は 秀吉&ねね が黒幕だったな
ちゃんと麒麟とかぶらないようにしていて感心したw
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:41:16.80ID:CnwxCrJu
>>72
マジか
粋な計らいをしよる
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:41:30.72ID:L/2cAmQH
>>3
インパクトあったのに最終回でなかったことにされたなw

>>28
時代劇ではふんどしチラ見せのサービスがあるけど見えなかったよね
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:46:48.98ID:L/2cAmQH
安価ミスった
>>2
これが一番印象に残ったドラマだった
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:23.61ID:OiWcUb1t
>>77
そうなんだ、残念だけど信長様はガードが堅いんだね
あれからよく見てたら、蘭丸が襖を閉める直前の後ろ姿のお尻に、
パンツのラインらしきものが見えた
トランクス!?
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:28.61ID:4FdHBMsR
>>77
沢尻はインパクトあり過ぎで
初回からいなかった事になってたけどな

帰蝶が最終回水着でバカンスしてたら
大騒ぎだったろうw
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:51:09.89ID:u8jHY1jM
光秀だけじゃなく、信長も生きていたっていう事にしておけば良かったのに
二人とも戦には飽き飽きしてたのは事実だし、ともに生き残って二人で…
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:52:19.58ID:5teyLBpU
2人生き残って美濃の山奥で同棲生活か
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:57:28.09ID:u8jHY1jM
帝、義昭、家康と光秀がこっそり会うたびに怒りまくってたからな
最後は仲睦まじくが自然だろう
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:00:20.84ID:ZnkEcgjm
二人の痴話喧嘩愛憎劇に、振り回された皆様、ご愁傷様
夫婦喧嘩は犬も食わない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:02:44.41ID:FmTjJiny
染谷信長を曙にしたのは失敗
炎と煙の中に消えていくのが良かった
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:04:32.07ID:v76nRmWm
二人で茶を飲んで暮らさないか?

渾身のカミングアウトやんけw
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:10:21.47ID:WtfNlS41
地震がくる
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:12:06.00ID:PmO8gi3J
揺れたぜ
Twitterで麒麟チェックしてたら、一時アクセス不能になった
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:15:51.23ID:Ki1biLSG
魚売ったりその辺の若造育ててた頃の殿は優しかったって言ってたけど十兵衛がその時そんな風に思ってたとは全く知らなかった
うわ何やこいつ…くらいに思ってるようにしか見えなかった
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:17:12.59ID:v76nRmWm
信長にも松永や義昭にやったように泣きじゃくりながら諫言してほしかった
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:31:11.83ID:dcM3PzHI
義昭のクズホンマ腹立つわ
肩書だけの将軍の癖に書状で他の大名煽って戦けしかけてやがるし
テメーは常に安全な所で呑気に釣りやら隠居生活とか
信長も甘いさっさ始末しとくべきだったわ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:31:27.31ID:ZnkEcgjm
十兵衛は何か全てにおいて冷めてたよね
泣きじゃくりも唐突に感じた
きっと感情がもともと薄いんだろうね
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:40:06.08ID:DnnMDkrO
結構キレたり喚いたりしてたはずなんだけど何故かドライな印象だわ
基本眉寄せて無表情で何考えてるか読めないイメージ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:40:55.44ID:0/KgHI7t
>>93
マジで滝藤のモジャモジャ頭野郎の姑息さに吐き気がしたね
『貧乏公方』の別称があるように金が無いから肩書き(手紙乱発)だけでしか戦えない哀れさ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:46:38.15ID:0/KgHI7t
>>95
駒に対しても表情に出してはっきりと言わないからまとわりつかれる
「また来たのかお前」とか「いい加減にしてくれ」とかハッキリした態度を示さないから醜女の深情けで脈ありと屋敷に来られる
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:47:08.28ID:UUMc+PG4
麒麟がくるでは最後、帰蝶どこ行ったんだ?
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:47:33.51ID:UUMc+PG4
>>89
デカイ地震だな
いま知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています