X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:00:12.78ID:sBPZShhP
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッターhttps://twitter.com/nhk_seiten

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1613383154/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:34.18ID:WdTwNCHw
大河の視聴者には頭がおかしいのが多い
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:50.16ID:sBVevFC6
横だが大河板で女の出しゃばりが忌み嫌われるのは仕方ないんじゃないか?
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:33:07.82ID:YhGlnZOR
まともに日本語の諺も知らない程度の教養で
日本の古き良き価値観ガーとか説いてるのをみると
思わず吹いちゃいますw
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:37:02.42ID:QVaeaDsi
>>202
大河の話とは関係ないだろ
それともこんなスレでも女叩きしてないと気がすまないのか?
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:41:05.38ID:SCTaPPw8
やたらジェンダー論で溢れてるから青天の第一話で女がうざいシーンでもあったっけ?と思ってしまった
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:49:05.62ID:CC4RLx7g
青天はイケメン推しの記事が多くてあまり女優に触れられないよな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:01:18.71ID:htnBlhDc
これから先駒みたいな女が出る可能性も0ではなく…
そしたらここの反応はどうなるやら
てか長きに渡る駒推しに耐えた麒麟の視聴者は偉い
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:06:00.36ID:zxngKTxb
初回の男の子たちを女の子と見間違えて将来の嫁(橋本愛)がお転婆で活発に絡んでくるのかと思ってしまった
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:12:37.35ID:K6H+n/Nb
駒は主役の光秀よりも目立つ時あったからな
果たして青天はそういう女キャラは出てくるのか
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:48.69ID:mE0VJVJp
大河のヒロイン向きの女優ではないけど駒と違って美人だし人物紹介見ても控え目キャラっぽいから否はそんなになさそう
ただ橋本愛って粘着アンチがついてるからその人達がスレで暴れそうではある
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:20:45.75ID:JK6I2BFz
こんな 青天を衝けはいやだ!

毎週のように千代が口出ししてくるシーンがある
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:23:47.47ID:ubZTGqG1
>>211
何その西郷どん

でも糸って吉之助より15歳くらい歳下だから、本来あれおかしいんだよね。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:25:40.60ID:FzxohkZq
そもそも大河に養蚕とかの金持ちの商売人の話は要らない訳でなあ
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:59.78ID:BvS6unkn
とりあえず男女関わらず本編に出張ってくるようなオリキャラや準オリキャラは要らないな

駒、龍雲丸、きり、平蔵・・・
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:16:40.32ID:/77sh9Ia
>>220
滝に流された亡き父からの贈り物の櫛を拾ってくれた(ちょっと汚いけど)イケメンのおじ様なんて幼な心に胸キュン案件やで
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:21:24.21ID:345RW8/M
視聴率20%って逆に言えば「ほとんどは見てない」んだから
まだまだなんだよな
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:23:41.96ID:H4iKJ93R
シブ5をNHKプラスで見た

昨日 モーリー
・なんでオファーきたのか本人が分からない様子
・ペリーと顔が似てて来航した時と同じ歳
・ジャーナリスト魂でペリーのことを調べまくった

守本アナ
演技を絶賛(ペリー役がモーリーと分かってなかった)

今日 吉沢
・栄一が村一番の力持ちだったということでおととし11月から吉沢は筋トレしてる
・喜作との嫁取り決闘シーンだけで7時間
・栄一と千代がなかなかくっつかない

守本アナ
栄一が藍を買い占めたとナレーションした後に「…大丈夫なんですか?」
「栄一は満足してるから」と言われ満足そうに買い占めたナレーションをする
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:13:15.62ID:YkUkve5S
>>230
基本女なんて足手纏いだろ
若い女はアイドル的に士気を上げる為に必要ではあるがそれだけ
大河でも女はシマとこ高瀬のような目の保養になる若い娘がいればいい
稀に烈女的なのも需要はあるが基本きりとか駒に代表されるように女が出しゃばれば大河を壊す
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:25:33.50ID:E/8MxE7Z
吉沢きゅんの動く尻
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:29:09.39ID:O3rVim+3
また例の女に深刻なトラウマ持った
社会病質者が暴れてるのか
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:31:15.99ID:s1PFmzHe
橋本、川栄、上白石は少し物足りないな
去年も物足りなかったわけではあるが
いだてんはその辺に関しては文句なかった
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:34:03.13ID:/OYWTSDR
渋沢家って苗字帯刀許された名主の家で支配階級の末端なのに農民って強調されるとどうにも違和感がある

農民含む町人と武士の最下級は割と行ったり来たり出来たらしいけど、それだと成り上がり感が薄くなるから農民強調してるんだろう
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:44:22.61ID:8l9HwrWR
そうだな、いだてんは杉咲と黒島が素晴らしかった。特に黒島のフィジカルエリート感と誰かさんが持ってそうな女子スポーツへの偏見をはね除け死力を尽くして時代を切り開くストーリーにおける表現力は感動ものだった。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:44:43.44ID:96DZRaim
しかし橋本にせよ川栄にせよピーク過ぎた感じの女優配役してくるのは何故なんだ
上白石は今がピークなのか知らんがやたら売り出されてるが
直虎の柴咲コウとか天地人の常盤貴子とか今更感凄かった
川栄と同役の石田ひかりとか時宗の西田ひかるなんかも結構今更感あった気がする
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:47:59.25ID:cvpADcuq
>>239
女子スポーツは男の性的視線の問題にも触れてたね
黒島のスポーツ少女役、推しも押されぬヒロインの杉咲花、競泳の上白石萌歌
この辺りは中々充実していた
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:48:07.60ID:8l9HwrWR
龍馬でも出てくる江戸期の身分は下だけど経済力と地域への影響は高いという層は最初はなかなか理解しにくい。
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:52:15.98ID:cvpADcuq
成海璃子はもうそんなに若くないからな
門脇麦と同い年じゃないのか
滋子の時は若くて良かったけど
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:55:03.45ID:uqe++1/B
ただ女子スポーツは性的目線は避けられないのは事実
フィギュアスケートでいくら上手くても年増では見たいとは思えん
本田姉妹のような若くて可愛い子が開脚したりするからいいわけであって
ビーチバレーなんかもビキニの女が砂まみれになるのが美しいわけで
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:59:16.81ID:ml1eoyFD
北大路家康が明治維新は幕臣が活躍したみたいなこと言ってるけど
松平春嶽や徳川義勝とかの徳川の身内の御三家大名クラスが維新に協力しなければムリだったんだが
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:47.58ID:JKbsuchX
>>245
それは女性から見て男性も同じだけど
自分は男性も女性も別にスポーツでは全く性的には見ない
そういうのは個人の嗜好の問題だと思う
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:51.29ID:NipVXgTC
いだてんは前畑が半分青いの子が投入されるとか噂あったがガセだったな
どちらに貧乳な訳だが最近の若手は貧乳傾向にある気がする
森七菜なんかはその点は全く心配ないけど
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:01:20.17ID:gk0R3WpW
今が旬の女役って例えば誰?
主役級の浜辺美波とか広瀬すずは無理だし
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:06:49.42ID:HMHyYo5A
>>250
橋本環奈、永野芽郁、伊原六花、岡田結実、山田杏奈、久間田琳加、森七菜、高橋ひかる、八木莉可子
浜辺美波と広瀬すず除くとこの辺りか

杉咲花と清原果耶は朝ドラで忙しいから除外
上白石萌音はルックスはともかく旬ではあるのだろう
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:09:05.63ID:bvFzd89c
>>248
スポーツとしての質なら明らかに男が圧倒的に上だからね
なでしこが男子高校生チームに大敗したりするし
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:12:11.34ID:WsLZTF1H
>>252
それでも若くて可愛いと言うだけで大河ファンはそれなりに評価してしまうものなんだよ
ヒロイン級の役柄と言うのは若さ可愛さが物を言うのは間違いない
麒麟の駒にはヒロイン適性はなかった、演技力以前の問題だったな
陰気な雰囲気で老け顔の時点で駒がヒロインは無理があった
それこそ光秀煕子夫婦を逆恨みして娘を囲炉裏に投げ込んだりするような狂人女役の方が良かったのではないか
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:13:43.42ID:819+wF3b
>>251
岡田結実来てくれたら嬉しいかも
今花魁がタイムスリップするドラマやってるけどかわいい
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:14:19.07ID:ml1eoyFD
>>254
伊原は可愛いけど、それでも「素人の中では」という注釈がつく
芸能人としてはちょっとイマイチでしょう
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:19:47.83ID:WsLZTF1H
>>255
最近は地味な顔立ちの子が売れてるけど
岡田結実は地味な顔立ちではないね
ただ高校生世代が子役上がりの本田望結とか芦田愛菜とかは有名だけど他がパッとしない印象
桜田ひよりとか青井乃乃とかいるにはいるが知名度はまだまだ低い
どうしても子役上がりのタレントが壁になってるような気もする
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:23:13.47ID:igKh7QcV
堤と木村佳乃の夫婦partはなかなか良さそう
やっぱり慶喜を取り囲む水戸組が面白そうなんだよね
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:34:03.47ID:gk0R3WpW
>>251
橋本環奈と森七菜は忙しそうだな
永野芽郁はマシだけど他はどうだろうね…
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:40:30.54ID:igKh7QcV
>>261
俺がツッコもうとした矢先w
そうだよ和宮は深川麻衣に決定してる
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:01:32.46ID:vwqmiboO
天狗党の乱を詳しく描いてほしい
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:11:02.57ID:9qTjFygz
>>198
国として成立したのは白村江の敗戦の後。
唐と対峙できる国家が求められ、都作り、
税制、防人などの国防組織、官僚制など
次々に変革した。

大化の改新という国内変革と同時に海外派兵、
敗戦、唐への備えと怒涛の時代だった。

明治維新も似た状況にあった。ただし、明治は
国民一人一人が国家の戦力となるように教育し、
より強力な国家(軍事的だけでなく)をめざした
ように見える。

教育も日本語の表記から取り組まねばならず、
一方でお雇い外国人による高度な教育も行われ、
学校も建築し、てんてこ舞いだっただろう。

日本は危機をのりこえるのがうまいのか。
成功にあたって、どんなメカニズムが働いたのか、
渋沢栄一の活躍ぶりとともに、こういう大変な時期に、
周りの日本人はどうむきあったのか、
とても興味深い番組だと思う。
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:12:28.00ID:1QvhwG+H
>>264
tengutou rebellion
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:16:58.08ID:WsLZTF1H
>>259
和宮は森七菜とか埼玉枠の山田杏奈あたりかと思ったがまさかの年増が配役された
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:19:34.28ID:gMe/Mrx2
>>263
むしろ2022春スタートの朝ドラが沖縄舞台らしいからそっちに抜擢されるかもね
上白石萌歌も脇で出るらしいね
沖縄繋がりだと小さな恋のうたでヒロイン演じた山田杏奈が主役ってのもありえるかも
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:26:58.75ID:08BUTJUi
あれから13年も経つのに堀北真希と大して年齢変わらない女優とか。
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:37:51.31ID:rs7VbtK6
和宮は史実だと結婚時17歳だっけ
深川の起用は家茂役の磯村が28歳だしそれに合わせたのかもよ
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:41:00.98ID:rTujH6iJ
一応若手女優の目安で麒麟がくるスレから

期待の新成人ランキングの女優1位〜5位(オリコン調べ)

2012 1夏帆 2前田敦子 3板野友美 4瀧本美織 5高橋みなみ
2013 1きゃりぱみゅ 2剛力彩芽 3本田翼 4成美璃子 5忽那汐里
2014 1能年玲奈 2武井咲 3志田未来 4小島瑠璃子 5山本彩
2015 1二階堂ふみ 2土屋太鳳 3川口春奈 4川栄李奈 5入家レオ
2016 1大原櫻子 2橋本愛 3入山杏奈 4生駒里奈 5小松菜奈
2017 1芳根京子 2中条あやみ 3松井珠理奈 4生田絵梨花 5佐々木彩夏
2018 1杉咲花 2藤田ニコル 3上白石萌音 4桜井日奈子 5飯豊まりえ
2019 1広瀬すず 2橋本環奈 3齋藤飛鳥 4葵わかな 5福原遥
2020 1永野芽郁 2上白石萌歌 3伊原六花 4山下美月 5大友花恋
2021 1浜辺美波 2与田祐希 3岡田結実
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:42:51.38ID:9qTjFygz
>>237
農民というのがみじめで無学だというとらえ方を
するとそういう違和感が生じる。

篤農家の土蔵などから見つかった古文書などを
見ると、士は士が、農は農が、工は工が、商は商が
治めていたんだと思える。徳川幕府の最大の関心は
大名が反乱を起こさないかであり、武士を統率する
ことが主な仕事だったのではなかろうか。

農との交渉は役所を通じて農のリーダー(名主)に
伝えるのみであり、名主は意見をいうことが
できた。例えば、参勤交代のための道普請に
何名程度を何日必要なので用意するようにと
文書が来る。名主は「一昨年の徴用で何人分の
支払いをいただいていないので、その分の追加を
いただくか、追加をいただけなければ今回の
人手を減らすか、どちらにしますか」と交渉
している。賃金の多寡までやり取りする。

明治維新がスムーズにできたのは、農民が名主を
頂点としてきちんと組織化されており、上からの
無理難題を押し付けられていたのではなく、理路整然と
正論を述べて、理の通った社会を実現して
いたからではないかと思う。

毛細血管まで血液が豊かに回っていた、これが
江戸時代の社会だったのではないか。中国などは
国が大きく、末端まで血液が回っていなかった、
そんな風に思える。
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:44:48.30ID:SXpKfdrc
>>275
あまちゃんであれだけ話題になってこうなるとは予想付かなかった
有村架純が一人勝ち状態になったけど橋本愛も地味に盛り返してる
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:55:12.38ID:819+wF3b
>>273
さっき岡田結実来てほしいなと書いた者だけど自分は関西出身でどうしてもお笑いのますだおかだの岡田の娘のイメージが強く
そんなに岡田結実の人気があるとは知らなかった
ますます来てほしいな
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:59:42.17ID:tOTns8SF
>>233
黙れ江守爺
お前なんか現実世界じゃ女性に相手にされないから、ここで気持ち悪いこと垂れ流してるんだろ?
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:14:12.95ID:SXpKfdrc
>>278
10代から40代へのアンケートらしいから知名度だろうね

岡田結実は女受けもしそうな顔だね
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:17:08.77ID:WynBF0UA
>>280
ここにいる古参の大河ファンは児童買春が合法だった時代に若い女を鱈腹食ってる人間は多いと思うぞ
90年代までは実質合法だったからな
今みたいに児童買春したら人生終わるような時代ではなく風俗キャバクラ感覚だった古き良き時代だ
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:21:50.55ID:9qTjFygz
>>274
追加で、名主というのは村々を束ねる役割。
役所から名主に渡った手紙は、村々の長に
順番に回覧され、読んだという印に何村の
誰という署名をする。最後の人は名主に戻す。

規模的には大小あるかもしれないが、昔の村は
今でいう地区くらいの大きさだから、町内会
くらいのイメージでいいかもしれない。だから
村々の長というのは町会長くらいで、名主は
地区代表みたいなもん。

町会長レベルまで、お知らせの現物が回って、
町会長が町内の農家に伝えるんだから、そこで
わからないことがあればやり取りするよね。
解決できないときは、名主の下での町会長会議
で議論される。そこでのやり取りの結果が
役所に返される。こういうことが実際に行われて
いた。

武士からの文書を読みこなせないとムラオサは
務まらない、農民というのはそういうレベル
なんだよ。理解力は武士と対等。
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:24:11.67ID:WynBF0UA
>>290
それは言わんが古い大河ファンは若い女を買春して人生を謳歌した人間は多いと言う事だ
相手にされなくても金で股を開くのが女だ
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:30.58ID:igKh7QcV
篤姫は宮崎あおいの演技が抜群だったな
ああいう具合にこの大河も盛り上がって欲しいものだね
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:27:12.10ID:YFvMM6Nv
宮崎あおいは可愛らしい雰囲気があるからそれが大きいな
杉咲花もそういう可愛らしい雰囲気がある
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:32:50.14ID:8l9HwrWR
篤姫館は66万人のオーダーを叩き出した。首都圏の青天はそれ以上の数字を出さないとな。
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:40:06.12ID:2CRUDoPs
朝ドラは一応観てるが内容は興味ないから頭には入らん
朝ドラスレに男は場違いだから書き込んだりはせんよ
大河は男、朝ドラは女で棲み分ければ良いのだ
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:41:49.55ID:2CRUDoPs
朝ドラに男が口を出す物ではないからな
朝ドラで強姦だの子殺しだのは誰も望んでないしそんな場違いな会話はしたくない
そういうのは大河でやってくれればいいのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況