X



【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:20:02.02ID:I8ZuMYsW
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart206
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1613207517/
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:50:54.81ID:0e7bZL+n
麒麟がくるOP映像はガイドブックではちがう解説だったみたいだけど
やはり本能寺から山崎の戦い、そして敗走からの光秀の戦いはまだ続く・・
という最終回の補完的役割をしているように思えてならない・・
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 04:43:49.00ID:nSuZXUBR
戦力を分散して京都、安土、長浜を襲撃し終わった頃
摂津に羽柴の大軍が現れ、大慌てで兵を掻き集めて何故か山崎で闘う羽目になった
あの時点でミッチーに勝機は皆無で一旦引くべきが踏み止まり大敗して死んだ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:28:41.31ID:J+LvqVsN
オーバーアクションは多かったけど顔芸はそこまででもなかったな
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:35:33.15ID:0VJvnPPf
最近は大げさな演技しないと、芝居が下手とか演技力が無いとか言われるからな。
ほんとは顔の筋肉の動きひとつで感情表現してるのに、「無表情」と言われてしまう。
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:58:29.43ID:3g9M+wb2
>>10
勝龍寺南方は双方の予定戦場だったらしいぞ
光秀は事前に野戦築城を指示してるし付近にある用水路は当時の堀の流用との推定もある
秀吉は(山崎を超えて)摂津に出張ってきたら思う壺との手紙を出してるが
光秀をけん制して西進を抑制する意図があったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況