X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:14:01.85ID:CXEi3v+e
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッターhttps://twitter.com/nhk_seiten

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1613883590/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:55:52.96ID:LB94r53u
>>176
最近はやたら徳川持ち上げモードだからなw

なんかある会社が倒産寸前に中途採用した人がその後活躍したら
そこの創業者が俺が育てたっていばるみたいなお前が言うな感はあるけどさ
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:57:34.49ID:xlfPngo8
>>180
新政府が徳川sageしていた呪いが
やっと解けてきたんじゃないの

西日本視線の幕末は飽き飽き
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:02:04.25ID:xVPJVSRg
確かに。薩長土肥視線は飽きたね
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:02:35.63ID:bAiSCcNn
>>172
平清盛の初登場時の玉木は6歳か8歳の源義朝だったと思う
直虎の阿部サダヲの家康も13歳の設定
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:03:05.11ID:kYiEk4pE
関西での視聴率はあきらめろ。

だーれも興味なしだろうよ。
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:05:36.70ID:1XTm6RWV
>>142
唯一の現代大河「いのち」では登場人物全員架空
という手を使って関係者からの影響を無くしてたな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:06:08.97ID:ceSfOeHr
>>179
愛人100人?ってのだけは話題になる好色家なんだからそんな恋愛パート長くやってもさ
また数字を落とすんじゃないかな  
吉沢は子供みたいな顔だから数字を支配するF2から上の女性にはそう受けないよ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:10:51.47ID:moS7YSFl
蚕はさあ、やっぱりお蚕様だからな。
富岡製糸場とか、日本の殖産興業に果たしたお蚕様の役割は大きいんでしょ。ダンスくらい我慢して欲しい。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:14:00.38ID:X1QebM3j
男受けするイケメンって難しいお題ですね。

でも、このドラマで一番自分ウケする男の俳優は玉木宏だな。第2回、なんで出さないんだ!って感じ。次回を楽しみにしてます。
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:21:37.16ID:LB94r53u
>>181
脊髄反射でそう言い出すのも飽き飽き

農民が頑張る→徳川のおかげ
いや武士が手柄全部取るなよ→薩長土肥がー

会話通じねえw
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:23:30.75ID:ceSfOeHr
まあ玉木かディーンの恋愛要素を短時間に盛り込むのが視聴率的には有効だろうな
草なぎは美嘉君ともめ、堤は木村佳乃との話がある
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:30:22.31ID:pZidhIiC
吉沢は最近まで別の仕事詰め込んでた感じからして
序盤の渋沢パートあまり無さそう
あっても困るが
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:34:48.11ID:xlfPngo8
>>182
だよね
初めて幕府内にいて
明治でも充分に活躍した人が主人公
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:38:07.30ID:uORrKV9R
明治政府に政権明け渡したのが慶喜やん
八重は人気あっても水戸や慶喜は人気ないのも無理からぬ
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:41:16.95ID:nsMvFMtA
栄一と慶喜が出会うまでは2つのパート同時進行の構成でいくんでしょうけど
ドラマ館ある東京飛鳥山のことを考えれば活躍する維新後がメインだと思うんだが幕末に時間を割きそうなのが
夏の五輪もどうなるのかだし話数も決まってないみたいな記事あったよね
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:42:53.92ID:wxnbYnPZ
>>203
そう思ったけどな、現実には有り得ないからな。今は説明してもらわないと分からん人が多いんだなw
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:45:13.63ID:ZHfozT4v
まあ、分りやすくしているのだろうが
幼名は栄一じゃないだろ?
みんなが栄一と呼んで違和感があるな
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:48:06.66ID:c7W5QnRz
>>205
説明しないとお蚕様ダンスが理解できないのに、説明ナレ多いと文句をいうダブスタ
そんな人はいないよね
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:48:46.40ID:YscOzMAI
「どうも家康です。このドラマが面白そうと思った方は是非高評価の方お願いします」
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:56.91ID:ZHfozT4v
>>208
「どうも家康です。幕末に家臣になった百姓のことで、解説にワシを出演させるな!!!」
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:23.30ID:BtB2Ke8B
深谷辺りて新田義貞、畠山の出身地近いんだっけ?
徳川家は新田の家来で利根川架替いろいろつながってんのかな
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:03:12.13ID:s+RxTVWb
>>203
>>197
>子供の栄一にはこうやって見えていたのではないかという演出、だそう

なるほど演出意図は分かった
だがもげた人の指が大量に動いているような気味の悪さは変わらず
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:04:32.92ID:DmWOvBWy
利根川の血洗島の対岸に家光が建て替える前の東照宮が移築されてる
この先家康繋がりで何か出てくるかも
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:13:23.39ID:saG0XTBz
こんばんは 徳川家光です
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:48.65ID:ZHfozT4v
徳川家康はいつまで出てくるのだ?
まあ幕末までは許すが明治以降は出すな
徳川家康に資本主義は理解できないと思うぞ
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:54:21.35ID:QUJTJclr
イケメン沢山出すけどその分退場も早いんだな
岡田健史の役が22歳で死ぬ役だとは
土方も34歳没だし家茂も20歳で死去なんて
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:00:35.16ID:nsMvFMtA
栄一は先を読む能力があったらしいというからな
孫の敬三も昭和15年のはじめには「世界大戦になり日本は負けて満州を手放す」と話してたと弟子の宮本常一が書き残してる
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:13:05.22ID:5slTiM1q
本役登場で視聴率16,1まで落ちるとは…
なぜだ、なぜだ??
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:39.18ID:fx7s7d9m
栄一と父親が行った信州って長野県?
9歳の子供の足で往復何日ぐらいかかるん?
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:23:20.67ID:DVHAoMlg
栄一って手越祐也がやればキャラに違和感なかったと思う
騒々しくて人たらしでスーパーポジティブで金とか商売とか好奇心旺盛で大の女好きだから
大河で手越は見たくないけど、実際のところは栄一ってそんなヤツだと思う
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:24:41.29ID:nsMvFMtA
OP曲いいと思うけど
ターラーラリラ ラリーラリラ ターラーラ ラリラリラー♪
最初は穏やかな感じだったこのメロが後半になると力強くなって盛り上がるとことか
若者が大人になっているのを感じるし最後栄一を囲んで輪になってダンスしてるのは
歴史にドキリの渋沢栄一ドキリソングを思い出させる感動ものじゃないの
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:27:32.10ID:Jjrklxz1
丸や麒麟のオープニングにハマったうちの子供たちにオープニング不評だったりする
なんか悲しい気分になるんだそうな
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:32:18.80ID:DgnRlefE
オープニングだけは良いよ。金もかかってる。
ドラマはつまらないけどね。栄一が手越だったら説は全面的に推したい。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:32:32.99ID:nsMvFMtA
手越に論語と算盤は書けないと思う
渋沢栄一って銀行制度や株式会社制度の文章も書いた頭脳だった
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:32:35.07ID:DVHAoMlg
>>233
みた。竹中直人さん出たけど大河の話じゃなく忌野清志郎との親交の話だった。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:40:09.33ID:u1+27gWb
>>239
最近はそういう加齢の過程を省略してる気がする
毛利元就とかは中々良かったけど
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:42:33.28ID:4CNaaSn9
西郷どんの鈴木亮平と瑛太も最初の頃と最終回ではだいぶ年取った感じが出てたと思う
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:43:44.45ID:LxCuvB9s
江戸時代の幕府と各藩の収入は石高で決まっていて、それが260年続いたのだから必然的に苦しくなる。
失われた30年どころか失われた260年。農民や商工業者は商品作物を作って副業で稼げたが、武士は違う。

戦国時代は戦いにより領地を奪ったり、石見銀山が発見されて世界の総産出量の1/3もの銀を算出できたりして
戦争やハコモノ(城)作りに贅を尽くすことができた。江戸幕府は石見銀山をおさえ、財政は安泰に思われたが、
次第に産出量が減り江戸末期には枯渇してしまう。幕府も大名も首が回らなくなったが、特に下級藩士の暮らしは
苦しく不満がたまっていった。

外国船がしばしば訪れるようになり、幕府ははじめは外国船打ち払い令を出していたが、欧米の軍艦などを
まじかに見て戦っても勝てないと悟り、開国へと転向する。欧米と直接対応していない各藩は「エー開国?
絶対阻止」と力んでいたが薩英戦争や長州戦争で欧米に敗れて相手の力を知り、言うことを聞いて開国しよう
となるが、幕府から「そら見ろ」といわれるのが悔しいから「幕府ダメ、天皇」と言い出す。

西国の藩がごたごたしている間に、幕府は和親条約や通商条約を結び、海外の制度を下見し軍艦を作る施設を
作ったりしていたのに、刃物を振り回していただけの西国の各藩に「天皇に謝れ、退位しろ」と暴力づくで
迫られてしまう。

堪忍袋の緒を切らした慶喜が「勝手にしろ」と江戸にもどってしまうと、勢いづいた西国各藩はカラオケを
歌いながら江戸、奥州、蝦夷へと進軍し勝利宣言する。

しかし、幕府が開国後の世の中に向けて周到な用意をしている間、ドンパチやっていただけの西国には準備がない。
しょうがないから、幕府から人材を募って急場をしのぐ。ちょっとやりすぎたと反省して、殿様に華族の位を贈って
ご機嫌をうかがう。商売のことはからきしダメなので、世界で初めて先物取引を始めた商人の力を借り、農民の
力を結集して「お蚕様」や「茶」の増産に励み、この売り上げで軍艦を買いそろえてしまう。

結局、幕府が一番貧乏くじを引いたものの、国民全員が力をあわせて取り組んだので、幕府の描いた社会が早期に実現
しましたとさ。150年過ぎても、お殿様の住まいを立て直そうと下々がお金を集めているところもあり、お殿様の
ためでなく単に町を見栄えよくして観光客を集めたいという下心はあるものの、純粋に建物として素晴らしいという
建物愛も事実で、なきお殿様と江戸という時代に感謝の気持ちを表すため、今年NHKは「青天を衝け」という番組を
作りました。

ドラマ「青天を衝け」 次週もお楽しみに。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:41.30ID:4CNaaSn9
>>242
そう?鈴木亮平はともかく瑛太は出てたと思うけどなあ
最終回トメも納得だったわ
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:05.96ID:Jjrklxz1
>>240
大河じゃないけど落語心中はそこらへんちゃんとやってたよ
岡田将生の老け方というか枯れ方がすごかった
清盛も老け方ちゃんとやってたな
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:00:17.55ID:c7W5QnRz
>>231
ターラーラリラ ラリーラリラ ターラーラ ラリラリラー♪
って、自分の中で進撃の巨人で再生された
なぜだ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:45.01ID:oWGEm3U1
>>60
そら、草なぎの事務所がステマ業者に頼んでカキコしてるんだからさーない 
一面の草なぎカキこスレッドが完成したら、それをソースにさらにネットニュー作る徹底ぶりに恐れ入谷の鬼子母神
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:44.95ID:7/zqy7bl
>>244
老ぼれ老人の雰囲気が出せるのはやはり若い役者じゃ難しいかな。
ただそれだと若い頃が違和感出まくるけど。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:18:16.78ID:jizgyfjW
ネットニュースなら早速dis記事出てたやんw
しかも言いがかり的な
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:22:16.12ID:aTo9ktRS
>>249
草なぎの悪口ばかりだからステマではないな
草なぎ悪く言って草なぎを貶める記事を書くんだろ「草なぎの徳川は不評」とか
元スマップ憎い潰したいジュリー&嵐工作員が草なぎ叩くためにわざわざドラマ見てわざわざこのスレに来て暴れてる
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:13.97ID:e+F26sym
尾高惇忠と平九郎は17歳差らしいけど昨日のシーンは30歳くらい離れてるように見えた
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:26:38.33ID:mE+ajaKF
やはり突き抜けた感じの人物いないとこのまま盛り上がらんだろう。
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:28:34.43ID:jizgyfjW
まだ誰が誰役なのか把握出来てないのでwikiったら田辺誠一か。ついで情報、1982年のNHKドラマではアヤパンのお父さん竜崎勝が演じてた
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:37.66ID:jizgyfjW
つうか、1982年の「雄気堂々」って渋沢栄一主人公のドラマなんだな
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:40:18.63ID:5Cyc+X4/
>>231
鹿鳴館のダンスイメージでしょう
今の社交ダンスよりクルクル回る感じみたいよ
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:11.34ID:uXmM9pvk
>>252
草なぎアンチ熱心にあちこちでやってるけどあんま効果ないんだよな
むしろ前回ほんのちょっと出ただけでどんだけ発狂してんだと
年齢ガーとか大河とかで今更だし
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:58.25ID:5slTiM1q
昨日みれなかったけど面白かった?
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:14.92ID:uXmM9pvk
>>252
草なぎアンチ熱心にあちこちでやってるけどあんま効果ないんだよな
>>260
途中まではちょっとテンポが遅いかな
子役と本役入れ替わったあたりからテンポでてきたかな
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:33.45ID:5Cyc+X4/
>>260
面白いってより小林薫が上手いなって思って見る
ドラマ
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:50:02.66ID:aR/0GjQ1
アンチが暴れることで余計に草なぎの存在感を上げることになってる皮肉
吉沢亮と高良健吾と満島の剣道の稽古のシーンとかよかったんだからもっと話そうぜよ
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:54:19.07ID:0wQqSOan
草gは俳優として実力があるだろ
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:34.75ID:/m6b1jPx
最後の江戸だーってノリが寒くて一気に冷めたな
女性作家ってああいう馬鹿っぽい男キャラ書くの好きな人多いよね
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:01.18ID:MAfoCMN4
具体的に草なぎのどの辺が演技力あるんだろう?
だいたい雰囲気褒められてるのしか見たことない
演技の良し悪しは好みの問題とはいえ
私には表情筋死んでるように見えるし
滑舌悪くて抑揚がないので
褒めようがないんだよな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:02:35.81ID:a2atgz+7
岡部藩はお金と人手を出させるのはしょうがないとしても何でよりによって
忙しい時期にやるんだと思った
一応領民なんだからせめてお祭りくらいできるように日程調整すればいいのに
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:05:00.56ID:5slTiM1q
>>261
そっか
本役いよいよ登場なら第3話が楽しみだな
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:05:18.10ID:c7W5QnRz
>>263
栄一と喜作の1本勝負シーン、喜作が押してる風に殺陣をつけてたけど、
それぞれをじっくり見ると明らかに栄一の方が上手いというオチ
足さばきも剣筋も明らかに剣道経験者
全然違ったわ
真田範之助役も剣道2段らしいので楽しみ
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:08:22.55ID:moS7YSFl
吉沢亮は剣道二段みたいだけど、半沢直樹では半沢と手を合わせる機会がなかったね。
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:08:52.14ID:PF2AgcIS
養蚕業が盛んだったのは何となく知っていたけど世界シェアが1位だった時期があったとは!
日本の近代化の礎だったんだね
そりゃお蚕様なんて呼んじゃうわ
ダンスも許す
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:11:04.69ID:ulQ6drtL
大河で子役がいまいちなの初めてだわ
本役はだめでも子役パートはほんわか楽しめるのが大河だったのに
脚本や演出も子役を生かせてない
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:12:34.94ID:Yivxmt0+
棒という人もいるけど
逆に演技の上手い人をリアルな日常生活にまんま持ってくると
ためをつくったり意味ありげに瞬きしたりでなんかドラマみたいになり切ってるなって
変に思うと思うんだよね
どちらかというと大杉漣さんとか高倉健さんとかのようなそぎ落とす演技なんだと思う
自然を目指してるというか
ただこれは時代劇だからね
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:08.84ID:DVHAoMlg
リアルでは言えない話だけど
発達障害の人って草g剛みたいなタイプの演技わかるのかな?ってずっと思ってる
台詞は棒気味だけど目や表情、雰囲気で演技するタイプ
発達って人の表情や気持ちを読む力が乏しいからね
大河板にも発達みたいな歴史オタクが多いけど
史実に基づいていてハッキリクッキリ喋る大河って発達向きなんだろなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況