X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/02/24(水) 13:03:30.77ID:G0uEnspl
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッターhttps://twitter.com/nhk_seiten

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1613956441/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/27(土) 20:50:45.84ID:gKAfbPFd
>>882
小谷は結構取り上げられてるな
江、功名、としまつ、秀吉、おんな太閤記・・・
万福丸の件もあって小谷落城は戦国大河の定番
功名では千代の出身地も近江浅井領だったしね
2021/02/27(土) 20:52:26.59ID:gKAfbPFd
ああ勿論キンジパもか

髑髏の盃もあるし小谷落城はスルーされる事は殆どない
麒麟がくるではナレーションで終わったけど朝倉をしっかり描いてたから敢えて浅井まで詳細に描く必要はなかった
888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:53:26.45ID:MrVJQvxI
明日からおちょやんとのラブストーリー?
2021/02/27(土) 20:56:23.25ID:gEi/XN1Z
>>888
まあ橋本愛も美人だけど杉咲花の可愛らしさには負けるな
同性からは橋本の方が受けるんだろうが
男を吸い寄せるのは杉咲だろうね
2021/02/27(土) 20:57:52.80ID:I+f+Wq1y
>>886
小谷城跡の近くにある浅井の家臣だった片桐且元の生家跡に行ったら真田丸の幟がまだ立ってたな
2021/02/27(土) 20:58:24.17ID:6dffRsOe
>>880
君はさ、女は家庭に入って男を支えてろって考えだと思うんだけど、女子スポーツはその考えとは相反するものだと思うんです。
それについてはどう考えているんですか?
2021/02/27(土) 20:59:05.07ID:6dffRsOe
>>885
失せろ江守爺
2021/02/27(土) 20:59:41.97ID:6dffRsOe
>>889
黙れ江守爺
2021/02/27(土) 21:00:46.18ID:6dffRsOe
>>890
小さい店にはポスター未だに貼ってあるとこはあります。
八重の桜のとか。
2021/02/27(土) 21:02:24.52ID:DW0q5JPb
大河は長いし、序盤は主演は抑えめで脇役が其々活躍する物語の方がメリハリついて面白いものだよ
庶民目線なんて今まで見た事なかったし、血洗島パートかなり面白いと思ってるから、楽しめてる勝ち組だわ
2021/02/27(土) 21:03:26.20ID:YbcZdkng
>>891
女子スポーツはフィギュアのような男に見せてなんぼの精神なら全く問題ない
どんなに能力があっても体力で男子に敵う事はない訳だがフィギュアのように女子の方が輝く競技もある
基本そういう見せてナンボのスポーツ以外は不必要だとは思っている
ただ女子の仕事は全て否定してる訳ではないよ
全て否定したらグラビアやアイドルや女優も存在しなくなってしまう
若い女が身体を見せるのはある意味世の為人の為国の為とも言える
若い女の身体と言うのはそれだけで財産なのだから
2021/02/27(土) 21:03:27.89ID:I+f+Wq1y
>>894
安中の新島襄の実家に行ったら
八重の桜のときに観光客が急増したから同志社から新島の資料取り寄せて資料室作ったといってたな
俺が行ったときはほかに客もいなくて閑散としてた
2021/02/27(土) 21:04:36.16ID:7Yvk2IFo
>>868
お互いにどうって何?
この2人なんかあったのか
2021/02/27(土) 21:04:47.34ID:YbcZdkng
近江は大河で何度も取り上げられるけど
会津が取り上げられるのは八重の前だと四肢の時代まで遡るからな
2021/02/27(土) 21:05:25.87ID:reFxWLS9
>>898
ピュアの二人だからじゃないの
901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:05:48.82ID:MrVJQvxI
脚本の構成が上手いんだろうな。血洗島だけだと飽きるから適度に江戸幕府関連を挿してくる
2021/02/27(土) 21:09:33.76ID:1aL3a7Iu
今年こそオリキャラいても良かったと思うけどな
勿論駒みたいのは要らんが醜男の悪党で美賀君を強姦したり千代を毒殺したりして
渋沢と慶喜に追われる人物
最後は捕まって磔にされる爽快感もあったりするといい
2021/02/27(土) 21:10:43.08ID:Xw2ne5+p
ピュアの後も共演してるし
今回は会わないだろ
2021/02/27(土) 21:13:05.42ID:7Yvk2IFo
>>900
それだけなのか
つきあってたとかそういうのかと思った
ちなみにピュアは好きだったよ懐かしい
2021/02/27(土) 21:35:27.09ID:Z/wKeeLY
予告を見る感じ明日も面白そう
平岡と栄一は江戸で遭遇してしまうのね
2021/02/27(土) 21:41:29.25ID:Nj1/6RzL
>>816
今記事見たら黒島結菜っぼい
川口春奈、黒島結菜、上白石萌歌の三姉妹で母親が仲間由紀恵とか
2021/02/27(土) 21:53:37.71ID:IIUVlKcJ
>>904
和久井主演、堤2番手で連ドラ初出演だったらしい平均視聴率23.5のヒットドラマ
どちらも若くして売れた作品だからな
2021/02/27(土) 21:58:01.72ID:6dffRsOe
>>902
黙れ江守爺
2021/02/27(土) 22:00:13.89ID:6dffRsOe
>>896
だからと言ってそれを強制したり、それをしない女性を悪し様に言うのはおかしいよ。
2021/02/27(土) 22:02:05.27ID:MnIvcV+Z
>>876
同意
よほどもてなくて金もなくて周囲から疎まれてて時間と暇だけある爺さんみたいだが
911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:02:10.12ID:euSWC7QM
>>907
ピュアで知名度上がった感じなんだよな
ユーミンのキリンラガーCMで初めて見たけど堤
2021/02/27(土) 22:04:54.91ID:QTzS9FXO
日清日露はリアル時勢を鑑みて省略か
2021/02/27(土) 22:11:16.76ID:YJ8A8FqA
>>664
義時が天皇島流しにして権力奪っちゃったから天皇制が
現在まで続いた
天皇が強力な権力持ち続けてたらどっかで倒されて消えてた
その教訓弁えなかった浅はか明治政府w

も一つ
北条は滅亡する時自分らが担いでた天皇を殺さず自分だけ自害した
平家の例に倣って天皇共々自害しようという声もあったが
以降、戦乱が起きても天皇が殺されることはなくなった
あっと孝明天皇は殺されたんだっけw
2021/02/27(土) 22:17:45.11ID:Pl/PyyUm
>>909
強制はしないししないからと言って悪者扱いはしないよ
ただ若い身体は財産なのだからそれを形に残すべきではある
山田杏奈は高校生でビキニの写真集を出してその美しい身体を披露してる
永野芽郁は写真集を二度出しているが水着にはなっていない
あの白い綺麗な肌を若い内に形に残す事は国の財産にもなる
旬も終わりつつあるし勿体ないんだよな
2021/02/27(土) 22:19:44.12ID:MrHaXmfg
個人的にヌードになる必要はない派だな
若い娘のヌードが見たくないと言えば嘘になるが
見えないからこそいい物もある
永野芽郁がヌードになれば最初は嬉しいかもしれないがそれで価値も暴落するし長い目で見れば水着で見せるのが一番だな
2021/02/27(土) 22:20:30.44ID:MnIvcV+Z
>>913
明治天皇が軍服着て馬に乗ってる姿を見た年配の女官?が
軍の司令官?は絶対帝はすべきではないそんなことをやったら天皇家は滅亡する
みたいな趣旨の発言をして嘆いていたらしい
まあ太平洋戦争で負けても天皇家は生き残ったけどキリスト教の一夫一妻制導入でそのうち皇統は途絶えるだろうから結果的には同じかな
2021/02/27(土) 22:21:11.83ID:MrHaXmfg
>>911
しかしそれまでに大河は4回も出てるんだよな
義信は結構重要な役で熱演も印象に残ってる
2021/02/27(土) 22:22:33.42ID:6dffRsOe
>>914
>>915
失せろ江守爺
919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:27:01.33ID:8FCzLDyE
天皇制はいつまで続くんだろう?
2021/02/27(土) 22:27:14.79ID:W9+rrm6a
永野や森、杉咲ら若手女優の名前をNG登録したおかげで爺の不快なレスが軒並みあぼーんw

>>877
松方デフレの件か?
2021/02/27(土) 22:33:31.07ID:MnIvcV+Z
>>885
篤姫は宮崎が存在感があったというより堺の家定が存在感と魅力があった感じだけどね
個人的には堺は家定と山南は抜群に良かったけど肝心の主役の真田はイマイチだった
2021/02/27(土) 22:38:39.71ID:MnIvcV+Z
大河主演で抜群の存在感と魅力はダントツでナベケン2番目が真田かな
あとサブ主演というか後半主演の北条政子の志麻姐さん
つか以前の大河主演女優は脂乗った年代の大物女優がやってたから佐久間さんにしても三田さんにしても物凄い存在感あったように思う
923新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 22:40:33.00ID:V+S1xXq+
>>882
プロ野球独立リーグ・新潟アルビレックスBCはスタメンアナウンス時に「天地人」のOPテーマを流して観客のボルテージを上げてますよ。新潟での「天地人」人気は高いです。原作小説が地元紙連載だし中越地震復興祈念大河だし。

でも謙信公祭での謙信役は「風林火山」のガクトが長かったけどw
2021/02/27(土) 22:44:06.38ID:YJ8A8FqA
松嶋菜々子だって仲間由紀恵だって存在感あったよ
2021/02/27(土) 22:44:14.89ID:mlGOUEal
今日の深夜帯で1、2話連続で再放送するね
なんで?
文字スーパーも入らなかったから再録画はしないけど
926新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 22:48:00.32ID:V+S1xXq+
>>874
> 人間は動物の雌がいくら若くても性的な目で見ないのと同じようなもんで
> 黒人男は大坂なおみの太ももとかに目が行ってるはず

黒人を動物扱いか?
呆れた人種差別主義者だなお前。
927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:49:06.85ID:8FCzLDyE
勝海舟と渋沢はどう関わった?
2021/02/27(土) 22:51:55.21ID:Z/wKeeLY
>>925
深夜ドラマを観る層へもアプローチ
とか
2021/02/27(土) 22:53:10.66ID:qIT5hnEi
>>926
日本人男は黒人女には普通は欲情しない
ただ日本人女は黒人に股開いたりする、そのメカニズムが分からん

>>922
佐久間良子、岩下志麻は抜群の存在感だな
脇で出てもオーラがすごいし威圧感も感じる
佐久間良子の桂昌院、岩下志麻の寿桂尼が見てみたい
2021/02/27(土) 22:54:20.98ID:FEdYr7WM
>>926
自動判別機能だかでも黒人は猿とかに判別される事多いぞ。
2021/02/27(土) 22:56:17.62ID:AiotSI6f
>>921
うん自分も堺はどう考えても真っ直ぐな幸村より父と敵対して家康の家来になってもも家を守る複雑な心境の信之の方が適役だったと思う
一筋縄には行かない信之の立場とかは円熟した役者には芝居として面白かった思う
それこそ堺を主役で大河をするなら信之主役にしてやっても良かったくらい
てか大河的に信之主役の方が大河っぽいというか
2021/02/27(土) 22:57:49.26ID:8Y8Zu+PN
TBS来てたわぁ
2021/02/27(土) 22:58:46.19ID:8Y8Zu+PN
小林君やばいなw
934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:59:12.40ID:tux9gaqv
栄一かわええのう。しかしほんま、賢い子やで
935新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:01:41.98ID:ubXTdkPP
>>930
だから何?
黒人を動物扱いして良いわけないじゃん。てめえの差別意識を低レベルな自動判別機能のせいにするなよ。
2021/02/27(土) 23:02:25.34ID:xTfD77ma
>>931
確かに信之の方が堺雅人には合ってるな
そうなると信繁の配役に迷うところではあるが
勝頼役が評判良かった平岳大を信繁に抜擢してもいいような気がした
江の時の浜田学も雄雄しい感じは中々良かったしそのような雰囲気を持ってる役者はあの世代には少ない
幽霊の信玄役で林邦史郎を配役するくらいなら平幹二朗でも良かったのでは
2021/02/27(土) 23:02:29.56ID:EB5uQyQY
小林くんしっかりしてる
大人だわ
2021/02/27(土) 23:05:33.91ID:MnIvcV+Z
>>929
そうそうそのクラスの女優は威圧感のあるオーラがあるんだわ
だから大河にはよく合う
時の権力者の北条政子なんて岩下志麻ドンピシャだった
岩下の政子を越える権力者役女優はその後見てない
2021/02/27(土) 23:05:40.13ID:gLKHTn2Y
>>935
日本人は黒人の女は動物の雌を見てるのと同じようなもんで欲情しないのが殆ど
それは差別ではなくただの直感だろ
黒人女に欲情する人間を獣姦願望者とも思わん
自動判別でゴリラとか猿に判別されるってのはそういう事だろ
白人とか日本人はそう判別される事はまずない訳だし
2021/02/27(土) 23:08:43.84ID:YJ8A8FqA
日本の男が精力ないんじゃねーの
ロリコンじゃん本質的に
海外に行くと思うけど黒人の女性てまじムンムン色っぽいよ
こりゃ黄色人種は猿扱いされるわ思ったな
941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:08:56.18ID:tFthGYzW
白人女も男にしか見えない
2021/02/27(土) 23:09:28.53ID:dfA3/kpK
>>938
岩下志麻は本当に烈女の役が合うな
北条政子もそうだが義姫も母でもあり大きな壁でもあった
毒を盛った時の母としての心との葛藤の表情も見事な物だった
佐久間良子は大河では悪役的な演技はしたことは無いが
何か静かな物言いの中にも不気味な雰囲気を感じる
毎回のように短刀で刺すシーンはお決まりになってる
(功名は未遂)
2021/02/27(土) 23:11:22.97ID:dfA3/kpK
>>940
確かに20年くらい前はギャルとかイケイケな感じの若い女も多かったが今の時代は芸能界見ても殆どいないな
大体名前が売れてるのは地味なタイプ
ギャル系統はユキぽよとかみちょぱくらいか
ギャルもあんまり真っ黒になると動物のような扱いされそうだな
2021/02/27(土) 23:11:26.59ID:MnIvcV+Z
>>931
いや大河的には最後滅びる信繁でないとドラマとして盛り上がりに欠ける
堺はいい役者だし好きだけど大河の主役より主役とタメ張るようなサブ主役の方が似合う役者なんだなと真田見ていて思ったよ
実力とか魅力の有無の問題じゃなくて本人の持ってる資質の問題だな
2021/02/27(土) 23:12:33.72ID:noZq2iDV
>>940
黒人がロリコンじゃないってのは大きな間違い
アフリカなんかだと子供であれば子供であるほど強姦される
946新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:13:20.19ID:ubXTdkPP
>>939
はあ?ハリウッドを見ろよ。
魅力的な黒人女優は大勢いるじゃないか。日本人男性の俺でも心惹かれる美人がいる。てめえの差別意識を一般化するんじゃねえよ(怒)
2021/02/27(土) 23:15:32.84ID:noZq2iDV
>>944
確かに脇で輝いて主演したら今ひとつってのは堺雅人に限らず結構いるな
ただ堺は小御門半澤と主演でも当たりが多いので役柄が合わなかったってのは大きいと思う
信繁より信之だろうな合うのは
実質的に大坂を最終回的に描いて残りを後日談と言う手法でもいいかと
2021/02/27(土) 23:16:23.67ID:jWx2eOiR
>>946
新潟県人は米作ってりゃいいんだよ
949新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:20:10.73ID:ubXTdkPP
>>948
話を誤魔化すなよ差別野郎(怒)
2021/02/27(土) 23:20:31.86ID:MTag61bR
>>924
松嶋菜々子もまつのとんでも的な役柄ばかり言われるけど存在感はあったね
仲間由紀恵も同様に存在感あったし宮崎あおいも華があった
ただ佐久間良子とか岩下志麻の存在感ってのはまた少し違うオーラがあるんだよな
松坂慶子とかとは一線を画く感じの何かがある

功名が辻での佐久間良子と仲間由紀恵のやりとりは女優から女優への魂のような物も感じて感慨深かった
2021/02/27(土) 23:23:02.92ID:MTag61bR
>>949
差別ではないだろ
黒人は動物に近い感じがするから男は欲情しないってだけだろ
動物に近いってのは野性味とも取れるしスポーツでは日本人は黒人に全く敵わない
猿とかゴリラは極端かもしれないが動物に近い人種だから欲情しにくいんだろ
952新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:24:20.34ID:ubXTdkPP
>>950
ID変えて話題を変えようとしても無駄だぞクソ爺(怒)
2021/02/27(土) 23:24:52.33ID:oKjkoypR
>>946
新潟の田舎者だから動物に近い人種に惹かれるだけだろ
黙って米でも作ってろ
2021/02/27(土) 23:26:52.55ID:+GOY+WiF
この板ワッチョイ使えないんだっけ?
955新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:27:26.20ID:ubXTdkPP
>>953
年がら年中ロリ女優に発情しているお前なんか野生動物以下ではないかクソ爺(嘲笑)
大河板の識者が聞いて呆れるわ。
2021/02/27(土) 23:29:16.04ID:YJ8A8FqA
岩下てのは情念の女て感じで
仲間や松嶋みたいなスマートさは出せないよ
だからねちっこいじゃん岩下の政子も義姫も
2021/02/27(土) 23:29:56.57ID:ubXTdkPP
>>954
使えないからIDやハンネ、単語でNG登録するしかないぞ。
2021/02/27(土) 23:30:06.50ID:oKjkoypR
>>955
白い肌の若い女優に欲情する方が余程健全だろ
動物のような女に欲情するよりは全然いい
2021/02/27(土) 23:31:45.59ID:ogipOegi
>>956
そういう役柄なら岩下志麻を配役する意味がないからな
直虎の寿桂尼なんて岩下志麻は適役だと思ったけどね
まああれを佐久間良子が演じるのも見てみたかったけど
2021/02/27(土) 23:32:21.90ID:+GOY+WiF
>>957
ありがとう、ワッチョイ出来ればいいのにね
2021/02/27(土) 23:32:30.58ID:TrA9hLEH
青天スレなのに全く関係ない女優スレになっとるじゃん
渋沢栄一や徳川慶喜など青天に登場する人物を語りたいんだけどな
2021/02/27(土) 23:34:11.48ID:ogipOegi
>>961
流石に少し脱線しすぎたか
堤真一とか和久井映見の話なら問題ないけどね
武蔵で一応この二人は共演してるんだよな
963新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:36:08.80ID:ubXTdkPP
>>958
色黒の女性はアフリカ系でもコギャルでも動物扱いか。呆れたヤツだな。そういうてめえはずっと家に引きこもっていて不健康な青白い顔しているんだろな。たまには外出て陽の光浴びろよ。
964新潟県人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:38:31.95ID:ubXTdkPP
>>961
すまぬ。俺も青天に無関係なレスは控えるわ。
2021/02/27(土) 23:39:54.27ID:2CsjB/CS
>>963
コギャルは普通に欲情するだろ
グーグルフォトが黒人をゴリラと判別してるんだから日本人が動物扱いで欲情しないのは当たり前

新潟県人は黙って米作ってればいい
しっかり美味い米を実らせてくれ
2021/02/27(土) 23:40:57.52ID:56EwaNct
つーか新潟県人とかコテハンボトムズじゃないの?
麒麟スレでもボトムズ誰かに絡んでたよ。
2021/02/27(土) 23:41:54.61ID:cu9loHsr
>>960
エモリとオモリが困るからヤメテ
2021/02/27(土) 23:42:01.42ID:rTZVyqSj
昔話は大河昔話のスレ作って懐かしんでほしい
よくわからない
2021/02/27(土) 23:45:20.70ID:8/NEy9YR
放映中のスレってのはこんなもんだよ
放映直後は感想とかで書き込み増えるけど暫く経つと話題が無くなって過去のドラマとか俳優とかの話になる
2021/02/27(土) 23:48:52.24ID:YJ8A8FqA
新潟県人は色白のもち肌だよ
日本海側だからね天然の化粧水
関東はふきっさらしのザラザラ色黒肌になる
2021/02/27(土) 23:48:56.59ID:Z/wKeeLY
話題ねぇ

百戦錬磨なコアな方、教えておくれよ
大河ドラマの初夜の書き方ってどんな感じかい
お千代さんが予告してたね
2021/02/27(土) 23:50:26.73ID:MnIvcV+Z
>>950
仲間は功名ケ辻の時は華が圧倒的な感じだったけど
花子とアンの蓮子役の時は情念演じられるようになってたから
佐久間良子系統の迫力のある女優になれるかもとちょっと期待してる
今は庶民的な女優とあっさりスッキリの女優はいくらでもいるけど
美人で華があってかつ情念が演じられる女優がほとんどいないから
973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:50:50.67ID:8FCzLDyE
大女優がいなくなった。
974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:54:23.81ID:8FCzLDyE
勝海舟と渋沢はどう関わった?
2021/02/28(日) 00:00:53.34ID:BaRepHuN
>>966
麒麟スレを見たら絡まれていたのはボトムズの方やないか
976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:01:18.76ID:+xbFSvp6
>>913
後醍醐帝「せやな」
2021/02/28(日) 00:05:39.21ID:aOml2KfL
>>972
仲間は将来の大女優候補の一人だな
佐久間岩下のような系統を踏襲してくれればいいが
沢尻エリカは勿体ないな、中々替えが効かない個性がある女優だっただけに今後も期待できた
薬物程度なら復帰して大河に戻ってくるのも十分あり得る
その日を待とうではないか
2021/02/28(日) 00:08:30.73ID:7fjGtsGy
大河ドラマ「青天を衝け」好スタートの背景に40代以上の女性視聴者
2/27(土) 21:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2d92c5726cb4acd818af3851f886d5addd93a1

出演者の1人は、今後、登場する渋沢栄一夫婦のシーンには女性がキュンキュンする場面やせりふが多いと話していた。女性の関心を集める大河。今後も注目したい。
2021/02/28(日) 00:15:04.19ID:Qjz7wERm
>>977
清水健太郎の二の舞になりそうだから沢尻エリカはノーサンキューだわ
980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:17:51.54ID:JyLO1DYE
>>971
篤姫は初夜もスイーツ

>>974
渋沢は徳川家が残ったのは勝の力だと認めていながらも快く思ってなかったと
神田に静岡藩の役所があったので維新後もよく会ってたが当時の勝は段違いだったので渋沢を小僧扱いしたり
慶喜に静岡にいろと言ったりしてその理由も慶喜の為だと理解はしているが
勝が死ぬまで慶喜が東京へ戻れなかったからと理由も言ってる
勝を幕臣内で殺そうとしてた人が多かったが勝の気力がそれを圧していたとも言っている
2021/02/28(日) 00:20:53.08ID:pJEfkxUz
>>977
昔と違って今は薬物で大河メイン復帰は無理だろう
異性関係のスキャンダルなら戻れただろうけどね
薬物スキャンダルだと性質上NHKは大事な番組では使いたがらないよ
2021/02/28(日) 00:27:01.98ID:wcLI2O4N
>>981
過去に強盗だかで逮捕歴ある兼力がテレビ出てるんだし
沢尻も演技に需要があれば復活してくる
酒井法子とかは需要がないから消えてるだけ
犯罪者でも犯罪を糧にした演技が出来るとしたらそれはそれでいいんだよ
983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:35.11ID:8M/R0SHG
お次

【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART12
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1614439750/
2021/02/28(日) 00:31:14.85ID:Qjz7wERm
>>983
次スレ建て乙
2021/02/28(日) 00:32:01.51ID:u5M1/8at
>>983
乙天
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況