X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:41.62ID:rSN8Znv1
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを
※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART33
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1618828593/
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:56:30.52ID:2cTMZcpo
実際、家康もフィリピン攻撃考えてだくらいだからね
鎖国で日本国中の外向き圧力を抑えていたのは容易に想像できる
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:56:51.33ID:l0YKQI7W
攘夷思想は、欧米列強が侵略の標的とした地域に流布し、現地人
に欧米企業を攻撃させておいて、それを口実にして軍隊を派兵し、
侵略による虐殺や、掠奪による支配や統制をする情報操作や世論
誘導であるから、愚かな下級武士が騙されて利用された。
#青天を衝け #NHK #Myanmar #Uyghur #Syria
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:57:19.10ID:2swNYQDZ
今も根本的に変わらんといかん時代なんだが何も変わらんな
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:57:42.01ID:OiTQ6LpO
>>967
泣くシーンがなんかわざとらしかったな
怒るシーンとか泣くシーンとかがイマイチ
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:17.08ID:FTPmD0T4
高崎って8万石なの?
それにしてはやけにでかい城だったな
あの城を落とすにはどれだけの兵力がいる事か
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:21.17ID:eRjkjo6p
>>976
兄ぃ無能w
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:31.87ID:CTkXm280
薩会が政変で邪魔しなければ
長州が攘夷で夷狄を追い払いとっくに条約改正できたかもな
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:35.27ID:5QEXoEOL
坂下門外計画の長七郎に無駄死にだと諭したお前らが爪痕残せりゃいいって男じゃなんじゃそら
そんぐらいで幕府転覆できると思ってる幼さも微笑ましい
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:51.28ID:5OnS+9ln
>>947

七卿は若手公家ばかりやからあんなモンで妥当。

生麦事件すっ飛ばして一気に818政変迄進んだか…
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:00.63ID:/vH8fLQ+
>>955
かっさま可愛い
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:40.55ID:2cTMZcpo
江戸の発展と、国民の識字率、貿易は出島と全部準備期間にしか見えんわ
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:45.72ID:l0YKQI7W
薩摩藩や長州藩には、中華系や朝鮮系の移民や傭兵が多く潜伏し、
日本人を支配や統制して奴隷制や傭兵制を敷いていたので、欧米
列強が攘夷思想を流布するにおいて、神道や儒教の言葉を使って
翻訳し、キリスト教原理主義を流布させていた。
#青天を衝け #NHK #Myanmar #Uyghur #Syria
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:02.18ID:OiTQ6LpO
なんか全体的に歴史的な掘り下げが弱いところがあるけどそれよりは人間ストーリーみたいなのを重視してるのかなあ
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:27.48ID:wAVHvjPD
栄一がチャラかったら父ちゃん許さなかったんだろうな
最後のシーンはホームドラマとしても久しぶりに気持ちのいい回だった
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:30.20ID:v0XPVEmc
>>911
栄一って実際は明治政府に仕官するまでは堅物だった
とっさまは勘当しなかったから栄一に長男がいなかったので中の家の跡取りいなくて平九郎を見立て養子にしてる
伊藤博文が女遊びを教えたということ
千代は栄一が理想の男だったので他の女にいこうがスルーしてたし
色気のない男は魅力がないと歌子にも言ってた
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:59.01ID:eRjkjo6p
トーコの息子が典型的な無能でワロタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 11分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況