X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:38:20.94ID:0ab4XQnK
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART44
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1621763205/
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:02.22ID:BpdVlK4x
藤田東湖は俺は大嫌いだ。あれは学問もあるし、議論も強く、また剣術も達者で、ひとかど役に立ちそうな男だったが、本当に国を思う赤心がない(中略)
何ぞや彼東湖は、書生を大勢集めて騒ぎまわるとは実にけしからぬ男だ。
これ明治中頃の勝海舟の藤田東湖評。
まあ藤田東湖が生きてても勢いは止められなくなったかもしれんよ。
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:04.76ID:1hnTFmfC
>>814
ホントは土方班は別宿を探してたんだよね。でも今作でクローズアップされてるのは
土方だからまあしょうがないかw
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:15.07ID:uP4XuWsj
>>964
19歳で死ぬ役だったが当時33歳とかだったからね
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:20.19ID:kEI6+Jvc
何かの幕末大河のスレで水戸が内輪揉めでどんどん存在が薄くなっていくって教わった気がしたが
こういうことか
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:20.50ID:c2qURS4k
>>956
死を美化しがちなサムライ(真田殿のくだりでガッツリ描写)とこの先ずっと仕える事を確信してた円史郎の対比が凄かった
死にたくないって言わせたスタッフは天才だわ。余計にキツイわチクショー!!
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:55.33ID:33JMrO3d
紀伊出身なら揉めることなく跡継ぎに決まってただろ
その時は反体制派の外様や親藩が別の人を候補に担いだかもしれないけど
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:58.97ID:N2HOOGbo
>>578

その通りなんだが、それとは別に
「オレ以外は全部バカ」
と思い込んでいながら頭のいい人もいる。
佐久間 象山とか。
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:05.68ID:cpblP0HH
堤の歴代の死に様の中でも一番印象に残る
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:26.95ID:BpdVlK4x
>>965
天狗党って対立派閥は悪くいった呼び方なのよ、今日出て来た諸生党がね。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:31.70ID:lwuYcJSA
>>957
付くというか西南戦争の西郷と同じ立場。
ドラマの慶喜はもう水戸を完全に見限ったっぽい気がする。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:36.15ID:0R3F8D1d
>>874
複数回にわたって十分説明されてると思う
十分な説明になったかは受け手の個人差がもろに出るドラマ
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:44.97ID:/kkc2zi4
>>940
自分はキムタクだけが断然輝いてたと言っただけ
スター性や華・オーラと演技力は全く別物で比例も反比例もしない
ジャニで平成期のドラマで圧倒的スター性があったのはキムタクだけだよ
他はスター性はどんぐりの背比べだし演技は下手だね
本業がアイドルだからそれでいいんだろうし
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:11.60ID:5CLs2mi5
>>963
つかあれは葛藤を示す場面だからあのぐらいでいいと思うけどね
あれをとうとうと時代劇調のセリフで言われてもちょっとな、というか
あまり言ってることに説得力なくなるしね
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:11.77ID:LivRlvF7
栄一の親や妻は、俺は日本一のロックンローラーになると家出した栄一を「夢を追え」と涙ながらに許したのに、しばらくたったら公務員に就職してたのをどんな気持ちで受け入れているのだろうか
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:04.50ID:u3eSVf6K
>>924
全て長七郎のおかげ
これが常に先を行って犠牲になったようなもん
それで故郷の渋沢家と尾高家を救った
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:20.33ID:8O9cgPqR
>>981
毎回ちゃんと見てればわかるよね
ながら見してるから説明がないとか唐突だとか言い出すんだよな
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:49.04ID:33JMrO3d
天狗党という呼びかたが斉昭擁立の時からあった古い呼び方というのには驚いたな
この時は将来こんな悲劇になるとは誰もおもってなかっただろう
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:17.91ID:5CLs2mi5
>>982
あなたがキムタクヲタなのはよくわかったけど
キムタクは俳優としてはあまり好きじゃなかったわ
ヒットしていたのは見ていたけどね
あれこそジャニーズのアゲアゲのジャニーズ力で持っているのではないかしら
草なぎは表情の演技がうまいと思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 50分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況