【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:29:11.72ID:uojoJIGQ
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1623331601/
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:19:13.20ID:XUeeIpkm
史実の川村は顔に傷があることでかえってモテたとか
酒席で楽しそうにしてるシーンがあってそれを思い出した
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:19:30.70ID:xUhEjTgF
仕込むは残されてる栄一の手紙に書いてある
当時の千代は宇多しかいない勿論栄一の子供も宇多しかいない
妾持つのは明治になってからだが描くかどうかは分からない
ギャーギャー言う人がいなけりゃ描くんじゃないか
春の波涛では主人公の貞奴が福澤桃介と不倫したのもロマンスにしたっぽいし
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:19:54.01ID:tnglVz84
>>172
>>174
水戸藩と括るのは正確ではない
正確には天狗党の勢いに追い込まれた水戸藩の中の保守・門閥派である諸生党が
幕府を味方に付ける事に成功して天狗党を追い込み、その勢いに乗って天狗党の
家族へも報復したもので、天狗党への裁きどころかただの敵対勢力の排除ってだけ。
これが戊辰戦争で幕府が転覆すると、逆に賊軍側になった諸生党が天狗党残党に
よって壮絶な報復を受けて、今度は自身達が根絶やしにされる事になる
かくして明治を迎えた水戸からは中央政府へ出仕出来る様な有能な人材が身内争い
の結果、丸ごと消え去る事になった訳。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:23:50.03ID:btKGXrf0
悪源太のイメージ強いし官僚を演じる画が全くイメージできない
義賢殺した合戦は確か埼玉が舞台だった
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:25:38.16ID:2zEqRYxy
没落した水戸藩士の子が相撲界に行き横綱常陸山となり現代まで続く出羽海一門主導の体制をつくった
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:28:14.84ID:btKGXrf0
>>179
史実はともかくこのドラマでは円四郎がもの凄い慕われてたから
あの傷跡は心苦しい思い出だろう
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:34:36.09ID:fl6yJtra
>>49

寒い密室でシュールストレミングの缶詰を何個か開けたような感じだったのかな?
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:36:01.20ID:G5Q/aOwy
総合 | 大河ドラマ主人公・渋沢栄一、播磨で商才開花!? 類いまれ ... - 神戸新聞NEXT 2021/04/24 ― https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014270177.shtml
総合
大河ドラマ主人公・渋沢栄一、播磨で商才開花!? 類いまれなビジネスセンス発揮
2021/04/24 18:30

木綿の売買に使われた「今市札」(「高砂市史伊保篇」より)
写真を拡大(全3枚)
 第一国立銀行(現みずほ銀行)、東京瓦斯(現東京ガス)、大阪紡績(現東洋紡)…。
日本の近代化を支える企業設立に力を注いだ渋沢栄一(1840〜1931年)は「日本資本主義の父」と称される。だが、その活動の原点が、兵庫県の播磨地域にあったことはあまり知られていない。
東京・北区にある渋沢史料館を訪ね、その背景をひもといてみた。(西井由比子)
 「播磨行きは、栄一がオーガナイザーとしての才能を開花させ、『日本資本主義の父』と称されるに至った原点と言って差し支えない」。同史料館の桑原功一副館長(51)は解説する。
 埼玉の豪農の家に生まれ、一橋慶喜(後の第15代将軍)に仕官した栄一は、農兵募集の任で現在の高砂市など播磨地域に点在していた領地に赴く。その際、米や木綿の流通に課題を見いだし、改革を進言。類いまれなビジネスセンスを発揮したという。
ADVERTISEMENT

 一体、何があったのか。栄一は領内を巡るうち、播磨では上米が多く収穫できるのにもかかわらず、年貢米の換金を商人に任せているため、安値でさばかれていることに気付く。これを灘、西宮の酒造家に直接売れば良い値がつく上、中間マージンも省けて一橋家が潤う。
 
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:36:42.96ID:D77F5ljf
>>181
尊皇攘夷の成れの果てか。
極端な思想は右も左も危険だな。
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:37:12.08ID:G5Q/aOwy
>>188
また、当時の播磨は木綿の一大産地だった。姫路藩が専売制を導入し大坂、江戸への販路を確立させる一方、一橋領は何ら手当てをしておらず、生産量も売値も低く損をしていた。一橋領でも専売制を導入し、その際に藩札(預かり手形)を発行すれば売買の利便性が高まり、領内経済が活性化して一橋家もまた潤う−。
 栄一が提案した2案は即座に採用され、藩札を扱う「会所」も領内の今市(現高砂市今市)に置かれた。この頃、同じく一橋領のあった備中(岡山県)にも赴き、銃の火薬の原料になる硝石が採れることに着目して製造所の開設を勧め、採用された。
ADVERTISEMENT

 栄一は農兵募集の業務で多くの人と出会い、能力の有無も冷静に見極めていたようだ。桑原副館長は「ビジネスの仕組みを整えるだけでなく、人の組織化にもたけ、立案した事業の実現が可能だった」と話す。
 名を上げた栄一はその後、15代将軍慶喜の命でパリ万博(1867年)の使節団に加わり、経済資本主義の仕組みを吸収。日本に持ち帰って近代国家の屋台骨といえる企業の設立、インフラ、社会制度の整備に着手する。
     ■
 播磨でのエピソードは、栄一を主人公に放送中のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」でも取り上げられそうだ。
NHK広報部によると「撮影・編集中で未確定」ながら、第18回(6月13日放送予定)、第19回(同6月20日)あたりで盛り込まれる予定という。「武士として慶喜に仕えながら、武功を上げるより懐を温める策で才能を発揮し、人生を切り開いていくことになる重要な局面。注目してください」としている。
ADVERTISEMENT

■神戸女学院、神戸電気鉄道、鐘淵紡績兵庫支店… 渋沢、神戸でも数々の足跡 
 渋沢栄一が設立・育成に関わったとされる企業数は約500社、携わった社会公共事業や民間外交は約600に上るとされる。
 渋沢栄一記念財団(東京都北区)によると、兵庫県関連で栄一の関与が判明している事業は、
湊川神社境域改修奉賛会▽神戸高等商業学校▽兵庫県立神戸商業学校▽神戸女学院
▽楠公会▽神戸電気鉄道▽神戸市水道公債問題▽鐘淵紡績兵庫支店−の八つ。このうち神戸市水道公債問題からは、栄一の国際的な影響力の一端がうかがえる。
 1899(明治32)年、神戸市とモールス商会(横浜市)会長J・R・モールスとの間で売買契約された100万円の水道公債を巡り、問題が起きた。
償還通貨に関する認識の食い違いによるもので、裁判沙汰になったところを栄一が仲裁したという。栄一が朝鮮半島での鉄道の売買を通じてモールスと懇意にしていたためで、モールスと当時の神戸市長・坪野平太郎を東京・兜町にあった栄一の事務所に招き、和解協定を結ばせた。
 自身が設立した第一国立銀行の支店があった関係で神戸市にもよく訪れており、
要人の利用が多かった「常盤花壇」を定宿にしていたようだ。
晩さん会や演説で「オリエンタルホテル」
「ミカドホテル」
「東亜ホテル」などにも出向いている。
施設はいずれも現存しない。
 財界人との交流もあり、1909年には、栄一率いる渡米実業団に神戸政財界の巨頭・松方幸次郎が神戸商業会議所会頭として参加。共に米国視察を果たしている。
関西財界の雄・小林一三とも鉄道経営を通じて親交があり、東京の自邸に迎えた写真が残る。(西井由比子)
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:40:52.48ID:btKGXrf0
岡山って備中高松、備前の宇喜多とかでなんだかんだで大河の舞台になる事は多いよね。
真田丸のオープニングの城は備中松山城とか何とか。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:41:47.45ID:tnglVz84
>>189
耕雲斎の孫、武田金次郎がした事については攘夷論など全く関係無い、ただの復讐
文字通り自分の家族を皆殺しにされた事に対する報復の鬼でしかない
そうは言っても、これを読むと壮絶な報復をやらかしたのは、彼等を取り巻いた大人達も悪いと言える
https://mito-ibaraki.mypl.net/article/kankou_mito-ibaraki/31475

まだ未熟で多感な10代の頃にこんな経験をして、その免罪符を与えて水戸に送り返したら
そりゃ報復以外に採るべき道はなかったろう
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:44:41.33ID:G5Q/aOwy
川崎定徳株式会社|会社沿革
http://www.kawasakiteitoku.co.jp/roots.html
川崎定徳株式会社
会社概要今も残る歴史的建造物会社沿革
会社沿革

川崎家は17世紀半ば頃から茨城県鹿島郡海老沢村(現:東茨城郡茨城町海老沢)で回漕問屋を営むかたわら郷士待遇で水戸藩に仕えていた。

川崎八右衛門守安(初代八右衛門、1834年・天保5年〜1899年・明治32年)は青年期に水戸の儒学者・加倉井砂山に学び、「水戸藩鋳銭座取扱い役」、「警視庁御用金為替取扱方」などを経て、明治7年東京・日本橋に「川崎組」を興した。

明治13年「川崎組」は「川崎銀行」へと発展し、二代目川崎八右衛門によって国立第百銀行、
川崎貯蓄銀行、東京貯蔵銀行等を合併、
銀行名の変遷は有ったがグループは大きく発展して昭和初期には八大財閥の一角を占めるに至った。
グループ傘下には、常陽銀行、千葉合同銀行(千葉銀行の前身)、
足利銀行、明和銀行、鎌倉銀行(共に横浜銀行の前身)日本信託銀行(三菱UFJ信託銀行に合併)、
第百生命保険、
日本火災海上保険(現:損保ジャパン日本興亜)などを抱えていた。

その後、昭和18年川崎銀行は三菱銀行に合併、
金融財閥としての川崎の名前は消滅した。
合併時の預金量は三菱が5位、
第百銀行(川崎銀行が行名変更)が7位、
支店数においては三菱が50店舗、
第百が98店舗であった。

川崎定徳(株)は昭和11年にグループの統制機関として発足した株式会社「定徳会」を前身として不動産の管理、賃貸を行っている。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:47:20.23ID:WLsUzvHM
嫌いだったけど最近、奴らも仕方なかったのかってだいぶ理解してきた新撰組
しかし水戸の不毛な潰し合いだけは、いまだに理解出来ないw
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:47:23.85ID:dQNPljhW
鬼滅の刃が流行ってるし復讐のために人間の心を捨てて鬼になった武田金次郎を取り上げるのも面白いかも
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:49:21.03ID:A4ehxlxT
>>130
武装して陳情って何なんだろうな。
実際宮殿に大砲打ち込んでいるし。
瀕死だからって英国にすがりつくとは、本気の攘夷だったのかと。
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:54:06.48ID:tnglVz84
小四郎も金次郎、安政の大地震で東湖が死なず、東湖が烈公を上手く誘導して攘夷論を現実に則った形へ
修正して誘導が出来ていれば、水戸藩はああならずに、水戸の浪士による暗殺も減って、幕末情勢も史実とは
だいぶ変わったものになったかもしれない
小四郎も金次郎も東湖ほどではなかったかもしれないが、弘道館で塾生を教える身分にでもなったか、まともな
人生で終わったかもしれない。
とにかく藩政を支える大人達が尊皇攘夷の天狗熱に浮かれて自滅して、残された10代〜20代の若者に後を任せたら
もはやギャングの抗争にしかならないのは自明の理って奴で、まともな政治なんて出来る訳がないだろうに。
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:58:22.97ID:BUAE6gJn
指揮者の尾高さん、黄金の日日もやってる
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:59:19.72ID:DFOKbRrV
男キャストはみんなハマってていい感じなんだよなあ
西郷隆盛もなんだかんだあのポジションならアリだと思う
ただ女性キャストがイマイチハマらないというか特に将軍側の正妻たち
モネはあんな感じの人だったんだろうなと思わせるぐらい
和宮とかあのぐらいの出番だからこそ無名でももっと可愛い子オーディションとかで掘り起こせばよかったのに
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:01:54.34ID:UlKio254
>>199
イデオロギーの方向性よりも藩内対立を浮き彫りにさせたまま斉昭と東湖が死んでしまったのが大きいね。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:03:50.95ID:Ww7Ysgbt
>>202
和宮が1番はまってないよ
静岡枠だったらせめて広瀬すずでと思うけど
今のすずちゃんはヒロイン格以外やらないよな
秋元枠ならせめて若くて演技ができる子で
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:28.53ID:6ZBSgWBo
和宮こそ山田杏奈で良かった気がする
埼玉枠でもあるし吉沢と事務所も同じ
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:08:51.21ID:o62N430H
この大河は女性の存在感あまりないからね
麒麟はむしろ中心で回しているようなのが何人もいたが
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:15.52ID:A4ehxlxT
>>183
そうなのか。
横綱にまでって、なかなかなれるものではない。
常陸山はわかるがなぜ出羽の海まで北上してしまうのかな。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:18:15.32ID:lpTExbCj
>>176

>>180

仕込むって栄一の手紙に書いてた史実だってw
残念だったなw
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:47.09ID:cujhg4LX
自分も時々これでいいんかなと思いつつ使ってしまうけど、「栄一の書き残したところによる」のは「史実」と言っていいのだろうか?
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:25:14.69ID:A4ehxlxT
>>194
川崎定徳株式会社って伊藤忠商事みたいな名前だね。
伊藤忠の英語名はCHU ITOUだったと思う。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:26:43.83ID:1Yv76mSZ
ふと思ったのだが
水戸って今でも天狗党系の家と諸生党系の家で「あそことだけは婚姻関係結んじゃなんねえ」とかあるんだろか?
それこそ会津の旧武士が未だに薩長恨んでる的な
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:27:22.17ID:cujhg4LX
本当に言ったか疑わしいということではなくて、天皇即位とかみたいな歴史上の事実じゃなくてなんて言えばいいんかなという
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:27:26.23ID:rcw6wwiL
14.2%か。健闘してるというべきなのか
内容は面白いんだけとな
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:28:53.15ID:UyCcjw4/
たしかに女性陣が弱いかも
橋本愛も演技上手いと思うけど吉沢亮とあんま芝居の相性がよくないのか2人のシーンはあまり
ハマらない
木村佳乃と堤真一ペアはよかったな
天璋院と徳信院はなかなか良いけど和宮と美賀が
イマイチ
美賀はまあヘタでもなくギリギリ及第点ぐらいだが
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:29:13.12ID:A4ehxlxT
>>213
ごめん、今見たら伊藤忠の初代は伊藤忠兵衛だった。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:37:29.29ID:IePq1R/f
埼玉の百姓から慶喜に一橋家の懐事情は俺に任せろ
ってところまで来てしまうとは、スピード出世半端ないわーやっぱり。今まで生き残ってきた運も有るし。
一歩間違えば天狗の一員で死んでたんだろうし。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:38:13.70ID:tBer7DYU
なんとしても女を目立たせようとする流れは麒麟で終ったのだろうな
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:38:47.52ID:A4ehxlxT
>>208
今見たら、出羽の海部屋に入門して、親方が常陸山で
その名前を引き継いだんだね。
写真見ると、ハンサムだし、今時の横綱と変わらない
りっぱな体格してるね。
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:45:16.83ID:5Bba2M6R
>>217
和宮は慶喜嫌いだし、家茂が死んで恨みがましい事を言うので
人気の人は避けたんじゃないのかな
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:50:32.24ID:5Bba2M6R
意地が悪いけど、攘夷は終わりだと慶喜を支えていく決心をした喜作が
慶喜に見捨てられて、どう反応するのか楽しみ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:50:34.75ID:FnSwRyZm
>>204
あんなチョイ役広瀬がやるわけないわ
ヒロインが橋本な時点でそれ以下だろ
だけどいくらなんでももっと若い子が良かったなー
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:51:39.93ID:A4ehxlxT
>>199
長崎へ遊学したり、幕府の遣米使節に加わったりする人物がでていたら
水戸に新しい風が吹いていたかもしれないね。
たとえ軍備増強の関心からであっても。
小栗はたった一本のねじで悟るんだからね。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:59:16.09ID:RLck73Eh
>>212
本人談でいいんじゃね?
よくあるのが「Aという人は○○という考えで」みたいな文章を
「Aが○○と考えていたのは史実」って言っちゃう人いるけど違うし
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:59:25.20ID:A4ehxlxT
>>220
その前の時代に二宮尊徳もいる。
百姓で頑張った先人がいたから百姓を取り立てるコースができたんだろうな。
金融業からでないのが面白い。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:02:09.50ID:rAngxB2q
>>226
楽しみっていうか気になるね
一橋家臣志願者集めて篤太夫手柄立てたけど、この人たち……っていう
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:02:51.89ID:jkZ5oyjQ
ドラマだと天狗党が賊軍に落ちた理由が小四郎のセリフしか分からん
それも逆賊の汚名のように政敵にやられただけの様に見える

描写としては血洗島での高飛車な態度で無心に来たくらい
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:10:36.70ID:QCurqd39
昨日の回は吉村昭の天狗争乱を読み返した自分は脳内補完で何とかなったが
天狗党を知らない人には雑すぎて伝わらなかったのではないか
なんでいきなり敦賀にいるんだよ、とか

せめて進行経路を地図付き20秒ぐらいで説明してやってもよかったのではないか
あと、ほとんどの藩が関わり合いになるのを嫌がり、無風で通してやったことを20秒ぐらいで
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:12:04.48ID:Kpjc5cOa
>>101
実際の小四郎は栄一に会う前から長州とかと接触してたんだっけ

>>105
小四郎へのそういう蔑みは感じられなかった
むしろ水戸への憐れみと幕府への怒りは感じた


「自惚れるな、おめえなんかが言わずとも、水戸は立ち上がった!俺は見たんだい。あの誇り高きはずの水戸の兵が、飢えてやせ細り、寒さにガタガタと震えておった。あれが俺たちの信じた攘夷の成れの果てだ」

ドラマ的には栄一と関わりないものは出さないけど少しでもエピソードあるなら出来るだけ拾って本筋に絡めていく脚本が抜群にうまい
他のドラマでは扱わない天狗党を慶喜の苦悩としてピックアップし栄一の富国強兵の思想、喜作の攘夷への失望に結びつけていく流れには唸らされた

天狗党描くにあたり有名ではない藤田小四郎を視聴者に印象付けるため、栄一との出会いのエピソードを史実から仕入れて(しかもあの居酒屋シーンでは川村を後ろに居させて渋沢ズを一橋家にスカウトするくだりにもつなげてる)
栄一が焚き付けたようにドラマで描いてきたけど実際の小四郎はそのまえから自分らで動いてたわけだから、栄一に不要なケチがつかないよう「自惚れるな」と喜作に断ち切らせたんだろう
メタ的にはそこに感心したんだけど
ドラマ的には喜作はどういう思いで「自惚れるな」と言ったのかずっと考えてる
栄一が気に病まないよう優しさからだと最初思ったけど、天狗党の末路をその目で見たことで幕府への怒りと志士たちへの哀悼、天狗党は自分たちのifだったかもしれないというグルグルした感情が入り乱れて「栄一が言ったからなんてそんな単純な話じゃない」って憤ったのかな

喜作が武田耕雲斎たちに手紙をもっていったのは史実かどうかは知らないけど、喜作の意思を決定づけるためにあのお使いをやらせたのは上手かった
いつの間にかお使い行ってて展開早くてちょっとびっくりしたけど
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:17:46.92ID:Ncib9oZz
>>210
太刀山の方が上
全然人気なかったけど
常陸山の功績は相撲人気を高めたことと後進育成
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:21:18.10ID:Ncib9oZz
>>241
というか田舎で他所から人がたくさん来る地域でもないから人間関係が引き継がれるんよ
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:24:10.13ID:Ncib9oZz
>>193
田沼は紀州系だから幕府の本流なんよ
幕府との関係を重視する諸生党とつながりあるのは当然
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:25:20.25ID:pdhMQIrI
>>45
今回軽いからね慶喜
禁門の変で逃げるなー
鳥羽伏見へのフラグでしょ
どう書いてくるか
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:27:01.65ID:/kCfdB4E
>>171
喜作が真田が江戸で友達になった 
真田と川村は千葉道場で知り合う
栄一→喜作→真田→川村→平岡
友達の友達は皆友達だ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:27:14.85ID:Ncib9oZz
>>243
強いけどそれだけだからな
相撲も突き押しで吹っ飛ばすのが主流だから元々応援してないと魅力に欠ける
ところが面白みがない人柄だからw
仏壇返しとかもやった人だから常陸山のキャラクター持ってたら大人気だったろうな
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:27:43.56ID:pdhMQIrI
>>238
喜作が慶喜の密書持っていったなんてあれ史実ならよほど一橋には人材が居なかったって事だね
まぁ将軍家の血を絶やさない為だけにある家だから仕方ないけど
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:32:45.57ID:A4ehxlxT
>>238
全く同感です。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:35:40.22ID:Kpjc5cOa
平岡を亡くし水戸の顛末に気落ちしてた慶喜が栄一の建白に烈公を思い出して気力を取り戻し
「渋沢よ、もはや腰掛けではあるまいな?」と命令くだすところゾクッとした
最初は草なぎの演技どうかな、表情乏しいしよくわからんと思ってたけど今は慶喜はこういう人だったのかもしれないと自然に思える

青天は栄一を主人公補正でただかっこよく描くことはしないけど
慶喜の逃亡についてもかっこよく補正するのではなく賛否両論あれど仕方なかったし結果的に良かったと思える描き方にしてほしい
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:37:41.61ID:Kpjc5cOa
>>249
よほどいないから渋沢ズが人材スカウトしてたんだし
武士らしくなってきたと言われてるけどまだまだ下っ端の喜作が使者になるのは別に不思議ではない
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:38:21.03ID:Kpjc5cOa
>>249
よほど人がいないから渋沢ズが人材スカウトしてたんだし
武士らしくなってきたと言われてるけどまだまだ下っ端の喜作が使者になるのは別に不思議ではないかな
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:40:29.83ID:3QtRmakJ
天狗党の結末と一緒に真田範之助の最期もやるのかと思ったらスルーだったよな一応主要キャストなのに
あれか後に長七郎が真田どうした?とか聞いて知るパターンなのか?
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:42:12.51ID:Ut8oR6sM
眼帯野郎も真田と一緒に逝ったの?
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:42:35.17ID:Kpjc5cOa
>>256
真田のことは前に出たときに青天ナビでその後まで解説されてたのでもう出番ないだろうなと思ってた
ナビ死
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:42:58.38ID:Ncib9oZz
>>252
田沼は吉宗が紀州から連れてきた家系だろ
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:43:00.11ID:gPev105R
草なぎの虚無顔というか心閉ざし気味の状態の演技も悪くないから
逃亡や謹慎の時もそんな感じになって行動にしっくりきそう
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:46:42.13ID:Kpjc5cOa
>>257
眼帯は坂下門外の変で死んでる
その死が長七郎をメンヘラにさせて幻覚をみて人を殺し捕まった
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:58:48.03ID:Ncib9oZz
幕府は天狗党に参加した武田金次郎は幼年ってことで遠島で済ませてるのに、水戸は武田一族は女子供全員処刑してるからな
その報復で維新後は天狗党が諸生党を処刑しまくり
こんなことしてるから水戸は人材が尽き果てた
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:59:36.48ID:tnglVz84
>>237
水戸から京まで、ここにある簡単な移動図ぐらいはあっても良かったかも
しかし、これを見ると耕雲斎・小四郎率いる1000人は、よくまあ、あそこまで辿り着けたとは思う
https://www.youtube.com/watch?v=L9qW_pHUfWc&;ab_channel=RaNoKumoRaNoKumo

>>241
諸生党系の子孫達はいまだに受難者な意識だからね
https://youtu.be/tTMoaO2nMXk
天狗派の子孫達と合同で慰霊祭やらない辺りにも彼等の意識が見え隠れする気も

武田耕雲斎の子孫も生き残ってはいるのね
http://kitakan-navi.jp/archives/15004
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:01:28.02ID:pdhMQIrI
>>251
腰掛けではあるまいな
あそこ良かったね
ただ、表情に乏しいのはちょっと私も不満
京都に来たあたりから変化付けた方が良かったな
大阪城脱出には変に脚色せずに史実をしっかりやって欲しいのは同感
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:01:43.19ID:Ut8oR6sM
>>262
あいつは長七郎の諫言をスルーしたのか
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:32.38ID:tqfkRnYY
慶喜の弟昭徳?
昭訓じゃないのか?
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:50.78ID:hZk3MWvi
鳥羽伏見の敵前逃亡は日本全国水戸状態になるのを避けたという書き方になるんじゃないかなあ
そのための天狗党を書いたという見方もできる
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:04:40.77ID:Ncib9oZz
>>271
天狗党の乱の時には死んどるわ
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:05:21.40ID:YjNO8sN4
>>245
上白石はルックスこそアレだけど演技には華もあるし面白味もあるね
橋本は美人だけど演技に華がないから出てくるとつまらなくなる
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:07:07.21ID:zZTR8FqG
>>272
慶喜は長州征伐しかり
出陣するぞと弁舌を振るいながら取り止めた件があるからね
慶喜の気持ちまでは分からんけど
西郷どんでは江戸城でうなぎ食べてて勝海舟に激怒されてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況