X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:24:37.72ID:vbxMlXUn
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART59
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1625543049/
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:45:10.26ID:o84mSG7Z
>>733
明治政府時代になって、武士と公家が同じ政治の現場に立った時
度胸や能力に大きな差が出た
三条実美は幕末時代、周囲の人らは朝廷の威光で偉い人に思えたが
征韓論で西郷と大久保が争った時、何もできず倒れてしまい会議中止になった
身分だけは高く死ぬ少し前に、奈良時代以来の生前正一位になったが
重要会議の意見を言わない議長みたいな存在だったんだろうな
当時若手の西園寺公望を育てたり、公家の勢力を高めようと思う意思はあったと思うが
使える公家が少なかったのが本音やろな
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:57:55.07ID:RJFzilNq
公家は家柄だけの無能が多かったからね
西郷大久保みたいな叩き上げタイプとは歴然の差だろう
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:00:51.55ID:/tVcWZGe
>>735

現在やっている、収益や成長という名目での投資も、同じである。

女性を就業させて活躍させ、言いなりにさせている。

何か弱みを握ってやっているのだろう。
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:04:46.51ID:nId+qdN9
>>737
岩倉は公家の中でも下っ端だからな。
ドラマの中でも温室育ちで現実を知らない公家連中に苦言を言っているしなぁ。
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:08:57.00ID:mI3839g/
三条は内閣制度発足まで常にトップでうまく収めてる
ドラマで描かれるようなヘタレじゃないぞ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:27:36.77ID:bTky0kqG
四侯会議の直後だったと思うが、慶喜が公家連中に向かってお前らの頭の中身は古事記日本書紀の時代から変わってないと罵倒するシーンは見たかった
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 12:50:48.92ID:U42Sixad
>>748
むしろこういう議論がスレの趣旨だろ
歴史話や過去大河とか役者の話で一々自治する方が気持ち悪いだろ
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:49:55.94ID:Blyg6oe+
やはり三谷は譲らなかったか
そりゃそうだよな
自分の大河を侵食されるのは誰だって嫌だもんな
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:52:12.24ID:zBxy7XwO
吉沢亮の年齢的にもせいぜい40代前半くらいまでだろうとは思ってたけど
本当に残念だ
またお札になった頃に本格的な実業家としての話を別枠で見たい
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 15:56:08.51ID:89KRtiu/
山崎の合戦やらないなら麒麟は1月までやる必要なかったな
駄作だったし
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:36:18.47ID:jGCrZgru
もう撮影始まった鎌倉殿に話題もってかれてるし
もともと捨て大河って言われてたしね
面白いのに
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:37:53.66ID:NpS6/HZ3
水戸が嫌いになった人は沢山いそう
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:55:04.82ID:rvEkOfOR
岸谷五朗がとっとと死んで大河にしては早いなと思ったら
巻きで終わるからか
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:31:27.58ID:EuNLA0/T
麒麟より短いとか扱い酷いな。初めは下手したら50話近くやれた筈なのにその分バッサリ切り取ったんだとしたら残念だ。
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:34:52.13ID:9OaJPCBr
こんな面白いのに捨て大河扱いなの酷すぎるな
そりゃテレビ観る人がいなくなってくわけだ
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:45:30.16ID:4fjA2bO2
この見切りの早さ制作側のお偉いさんとかには
明治編からはおまけとかどうせ数字とれなくなるしって思われてるのかな
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:50:02.96ID:ORwlitiP
老害に忖度して若い芽を摘むんだな。大河が衰退するのわかる気がした。
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:54:26.72ID:69D3bvKU
まぁこれで最大の懸案事項だった妾の話は全部カットでも「尺の問題」で済むからなw
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:55:14.71ID:crEmUK1p
鎌倉まで遅らす訳にはいかんだろうからしょうがなくね
コロナが悪いよコロナが
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:04:41.69ID:ACKTXfkg
パリの道中とか観光的な部分はロケも出来ないし削られたんじゃないのかな
先週もツギハギぽかったから他にもカットされてそうだけど
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:19:47.01ID:GUDeH0D0
私は渋沢栄一は好きになれない
優れた人だというのはもの凄く分かるけど
こういった同僚がいたらおそらくいちばん苦手なタイプになる
自分なんて仕事でも相手にしては貰えないだろけど
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:27:55.25ID:4fjA2bO2
今のままだと渋沢の人生描き切るじゃなくて慶喜の人生描き切るのペースだな
草gも慶喜は割と長くでるとか栄一と慶喜は最後の方まで一緒とか言ってるみたいだけど
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:39:35.28ID:89KRtiu/
>>776
渋沢栄一が成り上がり者のわりに敵が少ないのは
言葉使いが丁寧だったから
部下や後輩や女性にも基本敬語で話す
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:41:32.16ID:45n1bVDU
>>782
栄一を終生憎むような存在ってのは必要だろ
軍官の時の櫛橋左京進みたいな人物は必要
誰からも好かれる栄一を唯一憎しむ存在として喜作か長七郎のどちらかは生涯栄一を憎むべきだった
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:42:33.92ID:SR8tzhHP
去年の駒も光秀を逆恨みするサイコ女を求める声が多かったもんな
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:48:43.03ID:W01C/PCg
女性関係どーすんのと思ってたからいいんじゃないの
時代が違うとは言っても割り切れるものじゃないし
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:53:04.28ID:vhOPIgkO
鎌倉コケたらどうすんの
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:55:18.31ID:8lE9l31I
なるほど、妾をカットする為なら仕方ないな!!!
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:57:29.20ID:UMhmpNnW
鎌倉がコケるコケないの話しじゃないと思うがな

吉沢さんも他に仕事たくさん入れてるようだし丁度いいんじゃないか
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:57:50.26ID:3AlxT1vp
大河主人公が女を強姦、朝ドラヒロインの人殺し

これは今までやった事無いはずだから見てみたい気がする
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 19:00:06.76ID:mtaCChZ3
なるほど、妾をカットする為なら仕方ないな!!!
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:03:24.90ID:FKqh4hFl
>>785
>>786
お前の欲望を満たすためなら、余計なキャラを出し、史実を捻じ曲げても良いってことだな、リョナ爺。
お前は、所詮大河ドラマ至上主義で、史実なんかただのゴミとしか思ってないと。
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:10:41.52ID:3AlxT1vp
>>794
駒とかは無駄なキャラだったが逆恨みサイコ女として終生明智を恨む役にしていれば
出世していく光秀の影の存在となり意義もあった
そもそも又八なんかは創作キャラではあるが宮本武蔵を語る上で有意義な人物だったしオリキャラを否定するわけでは無い
ただ大抵のオリキャラは無駄なパートで尺を食って大河の贅肉になることが多いので批判される
駒だって煕子を毒殺するとか娘を殺すとかしていればそれなりに狂気の人物として評価は得ていたと思う
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:14:10.19ID:3AlxT1vp
>>794
大河ドラマ至上主義と言うかここは大河板だからな
大河板で語る以上は史実よりも大河の内容を重視するのは当然
又八が出なければ大河武蔵なんて語る価値もない訳だしな
史実云々言っても当時を見た人間は今は存在しない訳だから有名小説家の創作が実質史実のような扱いになってる部分もある
司馬史観なんかはその典型な訳で完全な事実を追い求めるのは不可能なので創作も繋ぎ合わせて歴史ドラマとして完成度が高ければそれでいい
史実のみを求めるならここは君のいる場所では無い、歴史板にでも行きなさい
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:16:00.74ID:v2NYlNxn
朝ドラヒロインは正当防衛の殺人なら有だと思う
清原果耶も蛍草だか何だかで殺してたし利己心からの殺人は論外だが自分や大事な物を守る為の殺人は有り
人を殺してしまった事実を終生背負い苦しむ姿にも視聴者は共感するだろう
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:18:58.77ID:v2NYlNxn
佐久間良子のねねも本能寺の混乱で長浜から逃げる最中に浅井の浪人に襲われ身を守る為に刺し殺している
大河の女主役の殺人行為は八重や直虎もそうだし全く問題ない
朝ドラは流石に清原果耶が震災の混乱で暴漢に犯されそうになり正当防衛で殺したとしても
画として批判されるような気がするのでやはり現代が舞台では厳しいかなと
あさがきたなんかなら幕末の時代から始まっていたのでヒロインに人を殺させるチャンスだったとは思うが残念
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:24:29.89ID:DqGrpndM
>>783
馬鹿じゃないから敵を作らないポイントをちゃんと押さえてるんだよ
それは言葉使いだけに限らず色々あると思うよ
自分の成功を他人にも還元してるし
その代わり見限ったら平気で人を切れる怖い人
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:26:33.72ID:DqGrpndM
>>788
むしろ鎌倉の方があたるよ
キモいんだよ婆
お前に関係ないだろ
この時間ここに張り付いてるってよっぽどだぞ
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:27:42.72ID:+lrMMj8d
周りが敵だらけみたいな大河主役も見たいな
光秀なんか敵多いイメージだけど主役になると信頼されまくったりするからな
やはり敵役に魅力がないとつまらん
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:28:37.33ID:DqGrpndM
>>785
実家や尾高の家の人には恨まれてたかもよ
人としてどうなんだって部分ある
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:31:31.54ID:+lrMMj8d
>>805
母に疎まれて毒盛られたりする展開は嫌いじゃないかな
それはさておき長七郎を栄一憎しみ枠として使うのは有りだったかもね
最後まで栄一を憎み続けたまま死んでいく
軍官の金子ノブアキの櫛橋左京進のような役柄とか
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:40:58.85ID:+lrMMj8d
>>809
長七郎が栄一を憎しむ設定は必要だったかな
このドラマだと誰からも好かれる感じで薄っぺらく感じる
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:41:42.87ID:MFRyEWRX
>>785
正直、栄一の方が生涯恨む属性持ってそうなんだよなw
大久保をネチネチ叩いてるの見るとそう思う、
雨夜譚では死んでからも大久保叩いてて怖かった
自分の意見退けられただけでそんなに恨むなよと思う
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:42:44.03ID:FKqh4hFl
>>808
意味の無い諍いや憎悪は、物語において邪魔なだけだぞ、リョナ爺。
お前もお邪魔虫だって、自覚が無いから、意味の無い不要な事を平然と書き込むんだろうね。
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:44:39.98ID:WYb7yjDJ
>>814
だから意味のある憎しみが見たいって言ってんだろ
母に毒を盛られて弟を斬り殺し母が泣き狂う展開は個人的には好きだが男子は栄一独りだから母から疎まれる理由がないからな
弟がいる設定なら疎まれて毒を盛られて殺されかける展開も有りだったろうが

そして栄一の臨終の場面で子供の頃の栄一と母が現れると
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:44:56.55ID:pgQ5Wp9r
英雄たちの選択で斉昭やってる
戊午の密勅周りはドラマで省略されたからありがたい
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:47:09.67ID:Mwbc+5S+
真田丸でもお梅を上田合戦で殺された設定にして徳川への終生の憎しみのエネルギーにしたのは結構良かった
信繁と兄の堀田作兵衛の二人が泣き狂うシーンは中々だった
風林火山でもミツが腹裂かれて殺されて勘助の恨みに満ちた目の演技は素晴らしかった
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:52:46.63ID:DqGrpndM
史実を曲げてまでやらなくてもよいけどさ
少なくとも長七郎兄弟や喜作には恨まれてたでしょ
牢獄で栄一と再会した長七郎が幕臣になった栄一に対して何も取り乱すこともなく
肩透かし食らったわ
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:57:21.91ID:p4KszHIV
12/26までやるなら、通常の大河よりも1週遅く終わるのか
大河の最終回っていつもは12月の第3日曜だったと思う
何とか回数稼ごうとして延ばしたんだな
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:28:10.77ID:eHOrI8O/
急な話数削減で端折らなかったらもっと面白かっただろうなと思うと残念で仕方ない
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:31:53.57ID:cAn1AHQT
>>820
総集編は年越し?
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:38:47.02ID:AMmf0QqT
>>821
お前いつまで同じ事やってんの
大河の話全然してないし狐でもついてるんじゃない
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:51:22.01ID:scW42cUt
長七郎がシャバに出れるのはいつくらいなの?
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:57:48.47ID:1juAntFA
残り10話程度で官僚編と実業家編やるの?ほとんどナレで説明とかになりそう。せっかく良作だったのに端折ると駄作になりそう
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:04:19.12ID:scW42cUt
尻切れで終わりそうやな
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:21:27.44ID:scW42cUt
昭武も帰ったら水戸の浪士がうざくて仕方ないやろな
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:31:40.98ID:kpGDl6Q+
「麒麟がくる」は女優降板とコロナで放送が延期の上に休止、撮影が再開しても俳優間の距離を取る撮影とかで、脚本は髄分影響を受けた。「青天を衝け」はオリンピックの休止も織り込済みで始まっている。予定の内容を端折ったり、急ぎ足になったりはないでしょう。むしろ最初の予定より1話か2話増えたんじゃないかと。で、最終回は45分の時間延長ですよきっと
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:32:38.47ID:/XjXW/S2
そういえば初回の7時20分から85分ってのは最近は殆どなくなったね
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:37:14.20ID:xjF6y3R7
最後の方は、会社作りました、また会社作りました、またまた会社作りました、だから短めでいいかも
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:39:35.51ID:pgQ5Wp9r
でも麒麟の越年決まったの青天クランクイン後でしょ?
血洗島編とパリ編でずいぶんテンポ違うし、ノベライズやムックの延期もあったし、脚本にも影響あったんじゃないかな
まあ邪推だけどね
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:43:46.36ID:MFRyEWRX
吉沢は役者続ける気があるなら、また大河出て欲しいな上手いし
>>827
政治シーン無いなら、渋沢栄一のストーリーになるだろうし、これが見せ場だと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況