X



【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.3【松本潤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:57:41.82ID:hzuwm+Zq
信長・桐谷健太
秀吉・阿部サダヲ
忠勝・鈴木亮平
直政・真剣佑
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 04:21:30.89ID:2q0RikSZ
>>4
重複してるなら古い方から埋める方がいいよな
まだ放送まで1年以上もあって順次発表されたら、どんどんスレ進んでいくし
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:17:15.14ID:sOep/0+n
>>6
それは絶対違う
無能江守爺はスレ立てたことが一度もない
だから麒麟スレのキャストスレも大河予想スレも江守爺に潰されて、次スレ立たずに消滅した

大量連投しまくって1000レス目に好きな俳優女優名を書き込むことを何年も続けてるけどスレ立てはしない爺
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:19:51.94ID:zizKpmVz
最前線で戦う武将やるには稽古期間あるか怪しいし正信には若すぎだから
息子の誰かか三成秀頼氏真正純あたりとか?
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:31:13.30ID:36VAKw+o
坂口健太郎って松潤より歳下だよね
信長はなさそうだからやっぱ三成あたりかな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:59:14.72ID:DwoY0+ak
メイン級か
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:16:43.68ID:BgGwZjmv
坂口が信長役やりそう
40年前の大河、1983年の徳川家康で、信長役は役所広司(27歳)で
主役の家康役は滝田栄(33歳)だった

どうする家康では松本潤か(40歳)で坂口健太郎(32歳)
坂口は年齢よりも上に見えて松本は年齢よりも下に見えるので妥当
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:17.31ID:zizKpmVz
役所信長も滝田家康の兄とか師みたいな存在なんだっけ?
麒麟はもともと信長が光秀より年下だから
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:38:08.17ID:0oCbCmcu
トライストーンからは坂口ってことなのかな
それにしてもトライストーンこそ強くなったよね
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:48:36.26ID:cpf/UxNn
そりゃ大河主演を出すほど勢いのある新興事務所だからな
ジャニーズ、アミューズ、ホリプロ、ヒラタ、スタダ、歌舞伎は別格だとしても、それに準じる勢いはある
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:46:02.96ID:J6eQHWK5
綾野
坂口

同じ系統だよなw
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:57.74ID:FmqF/UOm
坂口健太郎は朝ドラ「とと姉ちゃん」で高畑充希演じる主人公の相手役だったし
大河登板は妥当
若手イケメン内定するとすぐに嫉妬して事務所のごり押しにしたがる大河爺
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:31:47.07ID:Oeal8H44
大河主演した俳優が数年後の作品に脇役で出演するって今まであった?
朝ドラにも凱旋して欲しいんだが大河主演した後に朝ドラ出たの柴咲コウしかいないんだよな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:16:35.06ID:YxoCU/K8
東出昌大vs海老蔵
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:00:58.16ID:Evd3r61l
木村拓哉
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:07:41.12ID:5gpP6UeW
明智光秀役に香川照之がいいな。
先代の中車は、光秀役者と言われて、馬盥や太十の武智が嵌り役だった。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:09:44.29ID:YKR188It
信長を慕う家康にとって本能寺の変は青天の霹靂といった描き方らしいから
光秀と家康の交流に時間を割かないと思うんだよな
香川持ってくるほどには出番がないというか
先代中車がよく演じていた「馬盥」「太十」は光秀が主人公で出っ放しだからな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:53.41ID:uBDvCOwK
饗応のときもなんか裏で揉めてる?みたいな感じになるのかな
で京都観光中に異変勃発
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:06:08.54ID:ifLeJp21
>>31
本能寺の変の時の家康は堺観光中だな
都で起こった本能寺の変の真っただ中にはいない
家康が光秀の恨みを知っていたら信長に忠告しないのは不義理だし
忠告したら忠告したで讒言の臣で裏切者だ(麒麟がくるの藤孝みたいに)
家康は何も知らなかったことにするんじゃないか
史実の家康は腹黒いだろうが(共謀説があるくらい)
古沢は明るく楽しい家康にすると言っているからブラックな部分は排除だろう
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:51:15.61ID:i5oAkZ59
>>32
明るく楽しい家康とかありえないでしょう
家康なんか超腹黒なのに
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:56:02.24ID:zaGxhDWi
家康が腹黒くなるのは秀吉政権になって生き残るためだから若いうちを多めにやるなら明るくできる。
とはいえ信康事件があるから難しいか。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:46:16.26ID:rnWOA3zK
安倍晋三
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:22:03.11ID:+eD9AFPv
NHKが川口春奈推してるらしい
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:52:53.46ID:aARwUDdS
東出昌大
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:44:02.38ID:PAvvH/K5
太田光
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:24:45.43ID:J83m+fRL
清原果耶
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:33.18ID:LPPtCGXZ
そろそろ第一弾発表あるかな
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:12:26.94ID:DP3OrZyq
赤石晋一郎/ジャーナリスト
@red0101a

23年 #NHK大河ドラマ #徳川家康 。#松本潤 に続く第二弾キャストが近々発表との噂。フムフム、面子を聞くとなかなか面白いラインナップかも
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:37.73ID:R44xE0nI
ほう
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:21:40.57ID:hn+devic
織田信長→岡田准一
今川義元→野村萬斎
武田信玄…渡辺謙
豊臣秀吉→ムロツヨシ
築山殿→有村架純


松平広忠→
於大の方→
お愛の方→
源応尼→
水野忠政→
大原雪斎→
松平元康→
亀姫→
徳姫→
織田信秀→
土田御前→
濃姫→
織田信行→
明智光秀→
柴田勝家→
前田利家→
蜂須賀小六→
丹羽長秀→北
お市→
浅井長政→
朝倉義景→
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:11:27.29ID:/GA2tc0d
ドラマの舞台は当然、愛知県!
しかし人口760万人GDP経済力40兆円の
ノーベル賞最多県は全てのカテゴリーで
全国トップ級の最強県!国内で唯一
リニアを開通できる財力とテクノロジーを
有する県!故に田舎のようにいちいち
アピールなどしないし学校でも、例えば
青森がりんごを必死に学校で刷り込むような
地元教育も一切しない!故に県民は
地元のスペックを全く知らない始末


愛知県(760万人GDP40兆円)輩出の武将>織田信長/豊臣秀吉/徳川家康/加藤清正/本多忠勝/柴田勝家/服部半蔵/森蘭丸/吉良上野介/丹羽長秀/前田利家/蜂須賀正勝/源頼朝/川尻秀隆/佐久間信盛/石川数正/榊原康政/伊奈忠次/大久保彦左衛門/福島正則 >しかし他県とのバランス補正で振り分けられているのは不愉快
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:59:13.03ID:ecdGagfj
これ先使うか
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:34:16.25ID:YMyV3Kek
鎌倉殿の相関図改めて見ると
こちらも二の矢、三の矢、隠し玉があると思いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています