X



【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.3【松本潤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:31:13.43ID:OiqcQRXC
織田信長・・・岡田准一
築山殿・・・有村架純
豊臣秀吉・・・ムロツヨシ
今川義元・・・野村萬斎
武田信玄・・・阿部寛
演出 村橋直樹 川上剛 小野見知
時代考証 小和田哲男 平山優
人物デザイン 柘植伊佐夫
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/457779.html
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 08:29:34.10ID:iWLgLI7O
鎌倉殿は第一弾で20人以上発表して5ヶ月空けて第二弾発表だからこちらはあまり間を空けることなく第二弾が来ると思うが
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:22:28.99ID:V6peRqoH
松潤や有村とよく一緒にいることになるのは徳川家臣団だからな
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:04:44.96ID:VXbJ+tEs
安倍晋三
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:25:31.58ID:OFcQNqPU
また有村架純は松本潤に抱かれるのか
井上真央が気の毒
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:26:02.90ID:OFcQNqPU
おね役は宮崎あおいだな
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:10:22.49ID:OFcQNqPU
逆におねの方が最終回まで出番あるから、年配女優としてはこっちの方が重要じゃね
築山殿は前半で終了でしょ
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:21:41.19ID:V6peRqoH
義元と信玄の存命時代じっくりやるなら瀬名の出番もいつもより長めになるかもしれないし
クライマックスが関ヶ原説もあるから
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:58:48.22ID:uzp2py0T
>>66
ねねが築山殿死後家康最愛の恋愛相手にならない限りはそこまで重要ではないよ
だいたい家康が恋のあてこすりで関ケ原起こしたようになりかねないし
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:00:03.35ID:mNFscj78
ねねが悪女的に描かれる脚本で見たい気はする
松たか子とか米倉涼子あたり
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:15:00.28ID:ubFvwD6m
徳川家康・・・松本潤
本多忠勝・・・鈴木亮平
瀬名・・・・・有村架純
徳川信康・・・中村橋之助
徳川秀忠・・・中村福之助
本多正信・・・田辺誠一
榊原康政・・・安田顕
酒井忠次・・・戸次重幸
井伊直政・・・真剣佑
お愛・・・・・能年玲奈
石田三成・・・尾上松也
伊達政宗・・・柳楽優弥
織田信長・・・岡田准一
豊臣秀吉・・・ムロツヨシ
北政所・・・・米倉涼子
武田信玄・・・阿部寛
今川義元・・・野村萬斎
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:30:41.41ID:IDkarw2A
松たか子に北政所やって欲しいけど、「秀吉」以降大河にでてないな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:24:05.93ID:gPzxFfoq
>>73
大河は出てないが坂の上の雲に出てるから可能性はある
萬斎もかなり久しぶりの大河だし
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:14:54.03ID:O+el5zyI
野村萬斎は家族で嵐のファンクラブに入ってるくらいだから出演快諾したのかな
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:17:28.06ID:IDkarw2A
ウソー、萬斎の家族は嵐ファンだったのかあ。それでオファー快諾とは
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:19:06.06ID:8xfn6pcc
義昭に和泉流繋がりで元彌来るかもね
萬斎も出てるし今回の義昭はそこそこ出番有りそう
雰囲気とかは結構いいから起用して欲しいが
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:24:06.00ID:8xfn6pcc
連投済まないが義昭暗殺の回があって影武者が殺されるとか
義昭の影武者役には芸人の長田で
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:24:11.20ID:obKZWEBO
>>75
所作が綺麗な萬斎細川右京大夫と萬屋錦之介宗全入道
草刈正雄日野大納言に翻弄される佐野史郎足利義視ドロドロぶりはすごかった
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:26:31.37ID:w1F2engA
花の乱はなんか作品自体に不気味な雰囲気があったな
最近はああいう不気味な感じの大河がなくて物足りない感じがある
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:01:20.28ID:SuA3pzv3
音楽は澤野弘之がいいな
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:57:44.48ID:DJ6FKLRR
櫻井翔、野村萬斎から「家族全員嵐ファンクラブに入っている」告白に驚き
2019.02.01 10:50

狂言師の野村萬斎が31日放送のTBS系バラエティー番組「櫻井・有吉THE夜会」(毎週木曜よる10時〜)に出演。家族みんなで嵐のファンクラブに入っていることを明かし、嵐の櫻井翔を歓喜させた。

野村には、大学生の長女・長男と小学生の次女の3人の子どもがいるが、そのうち、長女で2018年のミス慶應SFCグランプリの野村彩也子が嵐のファンだという。「野村家5人全員嵐のファンクラブに入っている」という情報に、櫻井は「マジっすか!?」と驚愕したが、野村は「本当に。コンサートに行くために5人で入って、(チケットを)応募していましたよ」と話した。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:58:39.81ID:SkxOWCU6
>>78>79
エモリは元彌連呼しまくってるけど和泉元彌なんか絶対ねーよ
宗家詐欺に騙されたNHKが紅白司会と大河主演させてしまったのは黒歴史
誤って起用してしまった温情でゲスト出演させてやったのも10年前が最後
NHKにすら捨てられて10年もテレビ出てない

能楽界追放された元彌なんか同じ和泉流の野村萬斎に鼻で笑われる無能だからな
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:05:25.70ID:rzVIo5TV
鎌倉殿スレでモトヤ後鳥羽予想を100回書いてるんだよね
家康キャスト予想までモトヤ連呼は止めて欲しい
てか鎌倉殿に帰って欲しいわ爺さんは
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:59:43.45ID:FKdZqvQ8
>>86
その100回書いてきたというのは1ヶ月あたりらしいな
鎌倉や青天スレでは江ジジイを家康スレに追いやりたくてしかたないという押し付け合い
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:04:55.41ID:DPQcSASv
萬斎が出るのだから他にも狂言師が出てもいいと思うんだけどね
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:50:33.06ID:FBwP3mXs
おそらく大トリは萬斎だと思う
阿部寛の可能性もあるけど
岡田は信長恒例の中盤の特別枠っぽい気がするけどね
今年で言うなら草gの位置
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:28.98ID:ygFmB8Pk
>>85
萬斎が出るから他の狂言師は出ないね
ましてや流派の許諾をえずに勝手に宗家を名乗って
同じ和泉流の実力者の萬斎らに能楽界から追放された奴など絶対に出れない
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:18:23.01ID:rzVIo5TV
能楽協会から退会命令が下ったって、もうテレビドラマに一切出てない奴を
俳優、女優の問題行動が続いて困惑してるNHKが大河で起用する訳ないよな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:21:28.39ID:zeHy/9G9
やるなら氏真に萬斎息子とかかな
そうでなくてもここは別ジャンルの伝芸若手もありそうだし
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:27:55.42ID:6V/P1Dlq
野村裕基は氏真にはまだ流石に若すぎるような
再来年で24歳なので家康より年上の氏真ってのは流石に
ただ義元と対比した小物感を出させる為に比較的若い俳優が置かれる可能性はあるけど
萬斎の息子にそんな噛ませ犬的な役を演じさせるとは思えない
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:29:18.96ID:eIbzrDeq
>>94
退会して逮捕されて所得隠しやダブルブッキング以降にも大河に出てるんだけどね
女性問題とか刑事罰なら鎌倉殿に出る獅童も同じだし
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:41:45.68ID:xEpx593/
伝芸は所作が綺麗だからこれ以上メイン起用で松潤の公開処刑はないと思う
あとは坂口やミーハーそうなのを持ってきてジャニを引き立てる
長澤は決まったから小日向がどっちに来るか
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:43:49.18ID:rzVIo5TV
>>97
その翌年「独身貴族」ってドラマに出て以降出てないな
大河も1話と15話にちょろっと出ただけだしな。つーかモトヤ話は対抗できるように調べてあるけどウゼーよ。出るわけないのに

ムロツヨシ(45歳)が秀吉なら、松たか子(44歳)がおねで釣り合うなあ
淀君は二階堂ふみ再演でいいや。ラスボス感あるし大阪の陣までやって欲しい
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:44.19ID:ObX79h4m
>>92
今川義元は家康19歳の時の桶狭間で死んでるから出番はかなり序盤に限られる
大トメは萬斎よりももっと年上が来そうだがなあ

>>99
ねねは家康や築山殿より年下だぞw
淀殿との兼ね合いで年齢高めが来ることが多いが
ねねの命令で家康が関ケ原を起こし豊臣を滅ぼしたという暗躍女王設定でなければ
家康が大の苦手とする明るい人たらし秀吉の正室役にそんなに出番ないだろ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:37:24.44ID:EU+vRHQ4
ねねは出てくるのは若い頃ではないと思う
秀吉の正室として天下人以降出てくるとしたら40代でムロ世代じゃないかな
それよりムロが準主役級とか麒麟の時にリークあったけど
麒麟でなく家康だったんだね
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:43:48.10ID:ObX79h4m
>>101
秀吉は一次発表に入ってるから信長家臣としてはかなり下っ端の初期から出てくると思うが
ねねは糟糠の妻なんだから出るなら若い頃から出ると思うよ
秀吉が天下人になった途端ねねと淀殿が同時に出てきたらおかしいじゃん
秀吉家臣たちが糟糠の妻ねねになじんでいた様子も表現できない
麒麟がくるのように秀吉は出ても最初から最後までねねが出てこないパターンならだが
秀頼をめぐる豊臣家のごたごたに付け込んでの関ケ原だからねねや淀は出てくるだろうし
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:54:22.27ID:H2hxq3dx
家康主役だと秀吉は桶狭間では雑兵だし美濃攻めでは無関係だしで金ヶ崎の戦いからなんだけどな。
金ヶ崎で秀吉とあって初登場、寧々もその後くらいに登場と言うのがスムーズだけど、信長パートが別で進行するなら桶狭間前から出せるので脚本次第。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:17:35.75ID:zeHy/9G9
官兵衛が北条攻めから一旦遡ったみたいに
初回は桶狭間が起こってどうする!?かな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:20:25.30ID:fQELbN3p
>>100
うーん雪斎に里見が来たとしても青天の北大路ポジだと思うから
父のように尊敬して主人公を教育する萬斎が大トメかなと思う
俳優格、貢献度、脚本家推薦NHK推薦、役柄、三拍子揃ったパーフェクト
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:30.49ID:HP+K1OaG
義元は死ぬのは家康19歳くらいの頃だけど
萬斎が演じるので出番多いかもね
流石にこの前の長良川みたいに17話まで引っ張るのはないだろうけど
12話くらいまで桶狭間を引っ張る可能性はある
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:19.58ID:AaCEnHPS
寧々40代淀20代じゃないのか
築山より歳下だけど没年齢が全然違う訳で
寧々に20代女優が配役されたのは最近だとキンジパくらい
秀吉ととしまつも比較的若かったけど物語は関ヶ原まで終わったようなもん
としまつは一応大坂の陣以降も尼となって出てはきたが
今回は関ヶ原までは確実にやるだろうし秀吉が天下取ってからの北政所としての顔がメインだろうから
若い寧々ってのはないと思う
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:44.75ID:XiiZfwI3
松潤とのバランス考えると 
1982年〜85年生まれの女優じゃないかな>ねね
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:48:34.80ID:kekD7R0w
それくらいでもいいけど少し上もあり得るかな
流石に50代とかは来ないと思うけど30代40代だろうね
少なくとも有村架純よりは歳上の女優とは思う
その年代だと松下奈緒とか
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:09:43.55ID:dUXsuXYD
岡田准一がV6解散の夜に1人飲みしたというワイン、家康からの差し入れだとよ。
大河への伏線だったのか...
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:20:16.80ID:rzVIo5TV
>>100
ねね(高台院)は秀吉よりだいぶ年下らしいと聞いたことあるけど
家康より6歳年上の秀吉よりだいぶ下が事実なら、確かに家康より下なんだよね
ただ高台院は生年不詳だし、秀吉と同世代夫婦になることもあるからさ
あとは個人的に松たか子ファンだから推してみただけ…
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:53:35.65ID:kRieZ8LS
とは言え官兵衛より歳下だけど大河では岡田に対して黒木瞳とか来てるからね
おんな太閤記でもねねが9歳歳上の佐久間良子と西田敏行だし
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:41:12.98ID:AoHVmfbI
石原さとみに淀殿やってほしいが、受けてしまったら再来年の末まで妊活ができなくなるから難しいだろうな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:47:06.64ID:7Juutaqk
後半のトメってどの役柄なんだろ
淀は若いだろうし北政所とかに大物女優くれば
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:57:16.84ID:rzVIo5TV
おね…松たか子
お大…常盤貴子
淀…石原さとみ
阿茶局…北川景子
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:15:34.40ID:I1ZreaNw
築山殿が前半退場なので後半にもう一人ヒロイン級は来そうな気がするが
有村よりクレ下になるのでそこまで大物ではないと思う
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:19.74ID:PlgTpjVM
>>121
広瀬アリスとかじゃね
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:29:54.42ID:byvYtfN0
広瀬アリスの淀は確かに見たいね
体格もそれなりにいいし淀を演じるには期待できそう
橋本愛も淀良さそうだけど流石に再来年は厳しいかな
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:07:11.29ID:t9tDhfBY
ジャニの若手バーターあるとしたら信康かもね
カムカムの稔さんのようにグループ活動に支障出るほど拘束されないが印象に残りやすい
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:24:44.64ID:jH8V5TVw
家康の子供はかなり怪しいね。松平忠吉とか忠輝とか、あとは御三家の面々(義直、頼宣、頼房)とか。
直近のバーター枠だと真田信政の予定だった高畑裕太(母の高畑淳子が真田昌幸の奥さん役、親子出演予定だったが出演前に強姦未遂?を起こして逮捕され取り消し)だが、
ドラマの信政は後半にちょっとだけ出ただけで、重要な役ではなかった。(史実の信政も戦国モノなら大坂の陣だけ)

主人公が松潤だって考えたら秀忠ですら下手するとジャニかも
しかし自分の前予想では信長がキムタク、秀吉がニノという暴挙をやってくるかと思ったが
信長こそジャニだけど一応黒田官兵衛で実績がある岡田、秀吉はムロツヨシだし
露骨なゴリ押しはしてこないつもりなのかな。だったら嬉しいけどね
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:21:31.05ID:kbCK5n1Q
基本的にジャニーズ主演大河ではバーターはそんなに出さない
義経の今井翼も官兵衛の生田斗真も出番は少なかったし新選組の草gは1回のみゲストだった
今回の岡田の信長役は極めて異例だ、よっぽど岡田がやりたがったのかな

出るとしたら竹千代役にジュニアじゃないか
二月の勝者で井上真央と共演してる羽村仁成とか
ちなみに羽村は直虎にも子役として出たらしい
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:31:59.63ID:6hhqECrw
>>126
岡田はスケジュールの都合で受けるか迷ってたがPと古沢が説得詣
承諾したのは最近だと本人が言ってる
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:35:22.14ID:6hhqECrw
>>111
解散の時のワインはV6全員へ贈ったもの
岡田が出演決めてからまた松潤がお礼のワインをあげた
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:44:33.00ID:+GLLeEFs
>>127
茶々役程度は広瀬すずは受けないだろう
ヒロインはあくまで瀬名なので有村架純の風下に立つ事になりかねない
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:55:01.31ID:/JpNv9eM
古沢は「ああ、いいですね〜」と大抵頷くだけで、自らが説得には行かないよ
要望注文ありきの作家だから
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:59:37.19ID:PlgTpjVM
広瀬姉妹って淀がすごい似合うと思うんだけど、
ムロ秀吉のキャラによるんだよな。

ムラムラ強引に自分のモノにするキャラなら、
清純系の広瀬すずだろうし、
逆に生き残るために秀吉に接近するタフな淀君なら広瀬アリスなんだろうな。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:20:52.44ID:3vBpiJpa
>>125
ジャニーズって男しかいないし、
グループ活動してるからか、バーターほぼないよ
検温みたいに「検温大河」と揶揄されまくるような

老若男女!!、どんなタレントも出しまっせ!!!

みたいなヤラシイことはやらない
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:31:54.46ID:BYumz+7B
>>135
それでもヒロインは有村架純
淀が広瀬すずなら後半ヒロインのようになるのだろうがそれでも準ヒロイン扱い
言わば「秀吉」の沢口靖子と松たか子の関係
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:14:17.08ID:FlM3l6Jy
本多忠勝は川平慈衛が適役だな
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:27:58.64ID:kbCK5n1Q
>>137
「秀吉」の沢口靖子と松たか子は同時に出演しているのだから、築山殿と淀殿とは全く違う
本能寺の変を折り返しとするならば、それ以前に死んでいる築山殿をドラマ通してのヒロインと呼ぶのは無理がある
かつて龍馬伝で寺島、貫地谷、真木、蒼井の4人ヒロインと称したことがあるが、今回もそんな感じだろう

滝田栄の家康では池上季実子が瀬名だったがメインヒロインではなかった
母の大竹しのぶ、西郷局の竹下景子、淀殿の夏目雅子との交代制ヒロインという感じ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:01:41.60ID:y4qyFzAL
>>129
古沢が説得詣は嘘
松本の脇と言われるのが悔しくて
どうしても大トメが欲しい岡田ヲタの妄言
時代劇板でも岡田が大トメだと連呼して工作してる
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:10:29.59ID:t63LHS6d
だから側室の多い家康だからそこ華やかになるかなと思ったら
早くに退場する嫁の築山殿が正ヒロインなんでどうなると
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:57:35.79ID:bA/8Vgs0
築山が退場するとは限らない
有村架純が赤いマフラーみたいなの巻いて関ヶ原の頃も生きている可能性ある
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:51.91ID:tBLB9xQw
築山殿が死ぬまで35話くらいかけるよ
大河って毎回前半長いから
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:45:36.65ID:RylRz7GK
萬斎が義元だから序盤長いかもね

12話 桶狭間
25話 築山死亡
30話 伊賀越え
35話 小牧長久手
40話 秀吉死亡
45話 関ヶ原前半
46話 関ヶ原後半
47話 大坂の陣
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:40:29.18ID:GP27RJUH
夏目雅子は終盤ヒロイン的に描かれていた
家康主役だとその頃には瀬名もお愛も死んでいるから今回の茶々がそういう描かれ方してもおかしくはないな
葵の時はヒロインとは対極の存在だったけど
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:07.52ID:YlkltvTA
>>149
だね
家康と淀君は敵対関係、大坂の陣まで行くならラスボス
二階堂ふみ再びかな
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:47:31.65ID:r3KBpq7w
>>136
昔、主演こそジャニじゃなかったが、元禄繚乱の時にやたらジャニが多数出てた覚えがある
嵐がやってたバラエティでも、休止後は嵐のメンバー1人と後輩ジャニ多数になってるし、箔付けの岡田以外に若手のジャニ押し込んでくるのは十分考えられる
朝ドラも前期後期とも主要な役でねじ込んできてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況