>>475
栄一の後半は複数のことを同時にこなしているからドラマでは書きづらい。海運業、銀行、製紙会社、鉄道、保険、富岡その他など時期が重複してるのでこれを時系列壊すことなく表現されるとごちゃごちゃになって視聴者はついていけない。ではイベント毎に物語を作ってその物語が終わるたびに時間を巻き戻して…の繰り返し(もはやタイムリープものか!w)というのも視聴者の多くは理解できなくなると思うwまぁ、これがうまく表現できたら素晴らしいのだけどこの手の脚本を書くのは別の才能でしょ。

大河は主人公の功績を伝えるためのドラマじゃないからね、いいんでないかい?