X



2024年の大河ドラマ予想スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:58:35.89ID:yGuhCQlA
1821年にいた人って誰?
福沢諭吉のお母さんとかは?
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:55:43.42ID:ktEpoWBm
>>202
太平記の人は期待されていたが何せご高齢だから一人ではきついからかと。
>>199
2015年の花燃ゆも4人体制だったのでは?それ故まとまらなくて不評だったし。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:30:01.63ID:yOA9leZe
2022年 鎌倉時代
2023年 安土桃山時代 

2024年 平安時代で女性=紫の式部
2025年 終戦80年=鈴木貫太郎
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:54:55.93ID:1hzOxqJA
里見八犬伝とか東海道中膝栗毛やれよや
幕末、戦国の合い間に平安鎌倉の繰り返し
制作の奴らなんも考えてないやろ
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:58:07.68ID:A8QhXqkz
忠臣蔵はキャスト集めるのが大変なんだよな。
大石吉良浅野の3人だけでなく、四十七士、およびその家族だけでなく
幕府や大奥も入るから、キャストが膨大になる。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:55:53.59ID:sQIHNAtH
>>199
2024年の予想じゃないんだけどさ
岸辺露伴のドラマが今年になって一気に扱いが大きくなったの見て来年も岸辺露伴やってNHKにコネ作ってくとしたら
25年以降の大河ドラマ脚本に小林靖子が来る可能性あるのかもなって思えてきた
考えてみると小林って特撮で30分番組とはいえ大河と同じ一年完結物のドラマを何本も書いたことあるから
一般ドラマの尺で経験積めば大河への順応容易そうなんだよな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:57:59.52ID:DtZxB4TI
忠臣蔵は無名も若手も舞台系も抜擢しやすくていいかも
江戸中期で丁度バブルがはじけるとこも見れそう
1人参加しなかった若手は長生きしてるしおいしいだろうな
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:58:34.81ID:1hzOxqJA
大河なんてもうやめちゃえよ
今年のだって斉昭と岩崎見たらきもくてだれも見ないわ
よう子孫からクレームでなかったよね
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:54:20.15ID:wzxIA5t7
キチガイの書き込みにマジレスとかw(´・ω・`)
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:20:00.55ID:BtBYne7Q
>>210
お前が見たくないだけだろ
なに勝手なこと言ってるんだよ
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:48.43ID:rydqtg5r
渋沢栄一でも成功したみたいだから、次は
新渡戸稲造かな。
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:38:59.65ID:9SNBmDSv
>>217
幕臣時代があったからの成功だと思うが
学生→教育者/学者 がヒットするとは思えん
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:50:28.48ID:BNs0STOT
渋沢は大失敗だろ
役者が下手すぎよう子孫からクレームこなかったのかね
きてるかも知れんが
正直筋書きがわかってるドラマとかやっても意味ないわ
鎌倉とかもういらんだろ
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:50:35.75ID:rydqtg5r
主役は特定せずとも、群像劇で面白くなるよ
まるまる平家物語とか、南北朝、応仁の乱など
メインキャラ10人くらいの視点で進めるスタイルの方が絶対に面白い。
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:51:11.18ID:mqRnkyLS
空気ゴケって何?またおじいちゃん変なこと言い始めたの
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:20:19.29ID:TAy9nO3J
青天は空気でコケたって事じゃね
実際見事な駄作推移だったしクレも酷かった
大倉はトメるわ芝翫の文春砲は待つ忖度が発生するわで

次やるとしたら幕末はベテラン寄りで男と予想
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:08:02.62ID:mx4hIaM0
伊藤博文がいいような気がするが爆心時代があまりぱっとしないんだよな。いかにも高杉
あたりのパシリみたいな感じで
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:09:10.14ID:szo1P56S
幕末主役はどれも大政奉還までは生きてるからな
坂本龍馬でもギリギリ生きてる
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:30:38.93ID:QNzcjRHW
ちょいちょいageてるやつがズレてたり煽り入れたりしてるんだよ
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:19:35.04ID:MOB3OKWp
幕末明治なら近代日本を背負った伊藤博文

女性なら紫式部など絢爛豪華な平安モノ

戦争関係なら明治以来のレジェンド鈴木貫太郎

また戦国時代なら淀君か、島津兄弟。

骨太な歴史劇が見たいものだ。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:23:59.57ID:GK9ya02J
幕末の長州の大河が見たい。花燃ゆは酷かったし、花神は昔過ぎる。
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:53:59.34ID:an9Rdvac
>>235
そういう意見は木戸孝允専用スレがあるからそっち行って
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:39:03.19ID:kHw7tZDb
>>240
こそこそと粘着質なおじさんだねえ()
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:58:55.16ID:wM+yBywh
>>239
まあそれは同意
自分が見たい題材や主演してほしい役者を書くのは予想ではなく願望や祈願だよな
多数決で候補を決めるスレでもなければ、ここに書いて採用される可能性が上がるわけでもないし
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 14:24:47.24ID:nFoZGQdR
お札シリーズで行くなら津田梅子と思ったけど大河にするほどネタが無さそう
面白いのは海外留学時と帰って来た時だけで後は学校建てるのに奔走して退屈そうだし
2時間ドラマくらいだな
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:14:57.90ID:a78G4IhU
渋沢栄一より先に福沢諭吉が大河にならなかったのが不思議
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:53:16.14ID:wWqwEGK0
>>245
1984年に紙幣刷新で諭吉になったので、大河は85年の春の波涛に諭吉一族を無理にぶっ込んでるよ
ただ諭吉はタイミングが悪かったな
大河20周年を最後に時代劇はやめて、84年からは大河枠は近代ドラマに移行すると
82年に公式発表して早々題材も決まってたんだよ
でも事実と異なる第二次大戦時の描写などで批判殺到したり、近代大河への移行は不評で3年で撤回された
もし近代大河路線が続いてたら87年目以降には諭吉が採用されて可能性はある


・因みに大河の近代三部作

1984年 架空の主人公(昭和)
1985年 川上貞奴(明治-大正)←ここに諭吉一族をねじこむ
1986年 架空の女主人公(昭和)

※大河を時代劇路線に戻して、1987年に独眼竜政宗という金字塔を打ち立てる
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:08:56.63ID:JUV/hWJQ
平将門をやってほしいわ
腐れ切った朝廷に反旗を翻した英雄。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:37:30.93ID:wjB4n+kA
大昔に平将門やったらしいね
でも平家は人気ないからな
2025年くらいにそろそろ信長でもいいんじゃ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:44:54.06ID:ZMRQbmAe
大河ドラマ∧ガンダム大好き芸人
「平将門って関八州をジオン公国にする物語ですからね。」
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:18:18.61ID:SCI0Pnad
もうやる人材いないだろ
こんどの大河あいつが頼朝なのかよ
こんどは頼朝像を崩す魂胆なのか
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:22:56.62ID:wjB4n+kA
そもそも大泉の顔は武士に合わんしな
商人の顔だ
三谷が大泉推してるんだろうな
真田丸の時も大泉を推薦したらしいし
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:02:58.99ID:FjyNpO1A
藤原不比等は主人公にしやすいと思う。
659年生まれだから、子役時代に白村江の戦い(663)がある。
これをオープニングに持ってきて、序盤のヤマが壬申の乱。
前半は天智天皇と天武天皇が物語を牽引する。
没年が720年だから平城京遷都と聖武の立太子までは入れられる。
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:04:41.38ID:FjyNpO1A
不比等の存命中に『日本書紀』も完成するから、これを最終回にもってくる。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 22:28:16.18ID:NT8QuU6t
2025年がNHK開局100周年
ここで超豪華キャストの本気大河作るので2024年は手抜き
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:52.42ID:RjmAlv6G
だから、豪華()じゃなくていいから、
ゴリ押しや経験の乏しいキラキラ俳優を主役にして脇固めするより、
大河は実績と実力重視にしといた方がいいって
題材も私も含め今の5ちゃん世代なんて、老害か史実厨の歴ヲタ自慢でマウントとりばかりになってるからな
いまだに赤穂事件と忠臣蔵を混同してるのもいる位だから
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:45:20.75ID:LqdquaLo
>>248
その頃に近代物を止めることは決まってた
てか昭和に人気だった橋田ドラマ「いのち」なんか存在した歴史上の人物は
一切でてこない架空の人物の朝ドラ風の大河だし、あんなのを大河でやる意味がないな
近代物は需要ないのに、八重、花燃える、いだてんと近年やたら幕末以降も描きたがるNHKの悪い癖がまた出てきたな
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:49:21.98ID:qNrPcrA6
>>246
詳しい説明どうも
諭吉は無くても適塾なんかはやるかもしれないけど、そんなのはSPドラマや正月時代劇で事足りるかな
まあ大河史上、最古の時代を取り上げたのが平将門だけど平安以前は史料も少なすぎるから通年枠ではやれないね
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:44:02.35ID:Xor6mpNv
>>260
「いのち」は別として幕末前後やらないとなったら戦国か源平、南北朝時代ばかりになってマンネリになるだろう
むしろ日露戦争含んだ明治維新以降もやってもらいたいけどね
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:53:08.05ID:3mUrcX6a
江戸時代は「黄金の日々」とか忠臣蔵しかやってないのかな
二宮金次郎も貧困から幕臣まで登り詰めて波乱な人生で面白いけどな
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:08:21.96ID:v87wBy7u
>>266
勘違いだったわ
すまん
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:33:00.39ID:wciIveYr
>>262
構想6年のNHK全力あげた近代大河いだてんをまた見たい派ですか?w
近代大河は架空の話じゃなくても需要無いから、大河ではないドラマ枠でやってくれたらいい

>264
>>45に江戸大河の一覧が貼ってある
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:53:36.33ID:ynX3aell
近現代は朝ドラだけで腹いっぱい
民放各局、時代劇ドラマ制作から完全撤退したからNHKの大河くらいは時代劇を作ってくれ
今のところ戦国や幕末ならそれなりに数字とれるんだし
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:10:14.80ID:giWH8YBe
マンネリなんて今更気にしなくていいんじゃないかな視点を変えていけば
どうせ近現代やっても爆死するのだから
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:12:31.86ID:giWH8YBe
マンネリなら民放の医療警察
それでもよけりゃ取るものは取る
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:30.49ID:c2h1Yz+e
恐らく幕末から明治が舞台で、何らかの形で新選組が関わってくる話しだと思う
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:35:31.52ID:TKk3b+yt
制作発表日
20121010 2014 軍師官兵衛
20131203 2015 花燃ゆ
20140512 2016 真田丸
20150825 2017 おんな城主 直虎
20160908 2018 西郷どん
20161106 2019 いだてん
20180419 2020 麒麟がくる
20190909 2021 青天を衝け
20200108 2022 鎌倉殿の13人
20210119 2023 どうする家康
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 03:12:46.12ID:SMrU9Spw
田中角栄一代記。門脇麦主演でね
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:25:39.37ID:wQzJQmHw
同じ時代を2年連続でやることは無くなってるから戦国末や江戸初期は無いだろうな
幕末か幕末近代
渋沢が幕府重臣だったから次は倒幕派で、薩摩土佐長州やったから肥前藩あたりと予想
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:07:28.15ID:yeWIWo+u
2人の父親と嫁も魅力的でエピソード豊富
他の脚本家の手垢がついてなくて自分の演出した宗茂像がイコールで世間一般の宗茂像になるって思ったら好物件過ぎるけどな
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:00:32.05ID:GLjnM9c6
足利義詮から義満の時代を推したい、この辺空白だから
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:07:59.06ID:8aRZMF0F
女性ならやっぱ卑弥呼が見たい
何か女優選びが大変そうだが
まあ別に一人じゃなく二人でもいいし
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:16:52.48ID:4BtF4xvi
卑弥呼は女優選びより、あの時代を描くこと自体難しいんじゃないの
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:59:47.37ID:AaD8D6d2
卑弥呼は日本史上でトップクラスに有名な女性といえよう。
しかしながら日本には卑弥呼に言及された歴史書はおろか走り書きメモ程度の史料すら皆無。
卑弥呼は中国大陸の歴史書に僅かに書かれているだけで日本列島のどこに存在して、どんな暮らしをしてたかも不明。
それを大河にすれば日本史でっちあげと言われかねないので採用は無いと言わざるをえない。
古代に著名な偉人も多いけど現実的な採用は、せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までだろう。
近年、聖徳太子は存在していなかったという学説が主流となったり新たに判明することも多いので
史実とはかけ離れた創作だらけの古代物を通年やるには史料もないし、古代の衣食住など想像で描くことになる。
大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから、日本史の創作や歴史改竄だと叩かれることにもなり得るのでね。

既にNHKは古代3部作のSPドラマを予算1億オーバーで制作済で、視聴率はコケてるが 。
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:14:57.66ID:36JOESgy
卑弥呼から聖徳太子までやったら50話大河に出来るだろうね
スーパーマンの聖徳太子ってより厩戸皇子として
資料少ないから創作はかなり入るのは良いとしても
建物や衣服は既存の物が少ないから新たに作って金かかるからやらないだろうけどね
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:20:08.46ID:gf+cax+h
卑弥呼はやめて聖徳太子から中大兄皇子までの大化の改新やる方が良いかもね
途中で主人公変えて
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:19:03.64ID:iD2If8rn
>>292
大河主演俳優を使って大作の古代ドラマ三部作を作っただろ
金かけすぎて予算1億円もオーバーしたけど視聴率1桁
当時の生活様式の史料もないのにあのコケた古代ドラマを引き伸ばして通年枠でやるのは無謀すぎる
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:40:04.04ID:Ald4Shh+
>>293
大河枠じゃなかったからコケたかもしれんよ
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:46:30.62ID:WewVa73W
卑弥呼はほぼ創作でもいいから少女期ぐらいからやれば一年やれそうに思うけど
あくまでドラマであって別にドキュメントじゃないんだし
脚本家の手腕が問われそうだが
何なら半年でもいい、あと半年は大和王朝や聖徳太子に繋げても
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:06:48.27ID:hFNO+IYV
古代史は謎が多いし創作でも面白いと思うけど視聴率取れないだろうね
人はなぜか知らない人見て勉強するより良く知ってる人の物語を見たくなる傾向あるから
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 06:16:55.09ID:FXxzhwmM
>>298
ないんだから余りいじめんなよ笑
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 08:02:57.20ID:WL8z15zz
NHK古代ドラマがあんなに制作費と時間かけて大コケしたんだから大河では無理すぎる
そもそも大河は主人公(単独あるいは親子や3代、夫婦)などの生涯を描くのが主旨で
架空の人物だとしても時代考証は専門家が入って描かれる
キムチ国のチャングムのように、存在しない自国史を空想で捏造するようなドラマは大河では作れない
そういうのはBS時代劇や土曜時代劇の案件です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況