>>268
同意同意。大隈さんも良かったが、滑舌お喋りボーイな栄一が静岡に帰って青菜に塩とか
緩急自在であと味も爽やか。若いって素晴らしいなと。キラキラ風味が羨ましい。

そいえば98年のもっくん主演版の慶喜は49回もフル尺取って江戸城開城で終わっちゃっているのね。
ch銀河の再放送見たけどしんどかったな。余生50余年を一切一片も無かった原作は司馬の
「最後の将軍 徳川慶喜」だけど青天に突かれた司馬はもう終了でいいよ。
奇しくもジャニつながりの草g慶喜は司馬的慶喜像の通説風説を吹き飛ばしたと思うね。