【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part17
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1641465011/
探検
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/09(日) 19:37:22.54ID:ZgKQ3mzY
840日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:30.33ID:OUlqRw7q841日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:37.65ID:/xcVeYgt842日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:41.34ID:n95+xEyu843日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:48.97ID:GSY4H2T/844日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:58.05ID:rycP6v/u 石原さとみの演技はすごかった
845日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:07:59.04ID:kancDn9j >>788
きりこま枠なんだろ
きりこま枠なんだろ
846日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:01.23ID:+HeT+oZd あの小汚いおっさんが仇討ちされる当人だったのか
847日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:03.30ID:tnjbzOBO848日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:05.96ID:+e7j4NCC849日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:12.29ID:eXpvgMDH >>757
河原で佇んでいるシーンであっ…(察し)ってなるのも良い感じだった
河原で佇んでいるシーンであっ…(察し)ってなるのも良い感じだった
850日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:18.53ID:WN9hQch1851日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:20.31ID:lxmBOL9B まさみのナレは声が小さいというより
言葉の一つ一つをきちんと発声できていないんだよね
真田丸の有働はそのあたりきちんとやってた
言葉の一つ一つをきちんと発声できていないんだよね
真田丸の有働はそのあたりきちんとやってた
852日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:35.04ID:GiL8nBeZ これ視聴率どんどん落ちていくやろ…
853日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:37.01ID:ehksQocU >>788
何か記憶のガッキーと微妙に違ってた
何か記憶のガッキーと微妙に違ってた
854日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:41.74ID:cORICARr >>775
ちっちぇえのは吉沢亮の身長だろ
ちっちぇえのは吉沢亮の身長だろ
855日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:49.67ID:/xcVeYgt >>839
頼朝が怒るシーンの後に千鶴丸の亡骸の前で八重が泣き狂うシーンを入れるべきだった
頼朝が怒るシーンの後に千鶴丸の亡骸の前で八重が泣き狂うシーンを入れるべきだった
856日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:08:57.68ID:cBrYnT1m >>830
姫がサプライズなとこも
姫がサプライズなとこも
857日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:05.35ID:iKgX5h4h858日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:13.42ID:0FTkQDDX859日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:16.05ID:fBbsVoaj860日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:19.75ID:cBrYnT1m ・音楽が割とよかったけど、一部チャイコフスキー流用なのは手抜きじゃないのか?w
・次回以降、後白河法皇に期待だけど、西田敏行では「平清盛」の時のを超えられない気が。
・源頼朝の蹴鞠や双六(!)の遊びぶりがカッコよかった。
・次回以降、後白河法皇に期待だけど、西田敏行では「平清盛」の時のを超えられない気が。
・源頼朝の蹴鞠や双六(!)の遊びぶりがカッコよかった。
861日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:21.79ID:eQWIVJDB OPのラストにキリちゃんの声と縦書きテキストだったなー
なんかボカロくさい感じあった
なんかボカロくさい感じあった
862日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:26.15ID:oUPkeaw1 なんで八重が泣き狂うシーンを入れたがってるんだw
このドラマはそう言うのとは違うとすぐに分かっただろw
このドラマはそう言うのとは違うとすぐに分かっただろw
863日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:32.10ID:oNxMGRuB ぶっちゃけナレーションに有名女優とか誰も
求めてないのになんでこの傾向続くの?
ナレーションははっきり明瞭に伝えてくれたら
誰でもいいだろ
求めてないのになんでこの傾向続くの?
ナレーションははっきり明瞭に伝えてくれたら
誰でもいいだろ
864日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:46.02ID:WQw84JWq865日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:46.38ID:WQw84JWq866日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:09:53.52ID:qPyDniNp ナレーションが綾波レイみたいだったw
あれ狙ってあの喋り方なのかな?
あれ狙ってあの喋り方なのかな?
867日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:10.44ID:tTzuGPmP ガイジ判定器w
868日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:14.31ID:/xcVeYgt869日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:15.95ID:96Qs4HZ6 >>858
最初オーラのない雑魚キャラが最後には成り上がる話なんだから当たり前だろ
最初オーラのない雑魚キャラが最後には成り上がる話なんだから当たり前だろ
870日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:17.49ID:eYU9gnbX >>855
まだ八重にはバレてないんだからそんなシーン入るわけない
まだ八重にはバレてないんだからそんなシーン入るわけない
871日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:24.06ID:MKWpp4eh >>822
まさに新世界が迫ってるって演出なんだな
まさに新世界が迫ってるって演出なんだな
872日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:25.82ID:fBbsVoaj873日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:31.34ID:z6R3wCIg874日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:31.41ID:oUPkeaw1 キャラの初登場シーンで画面が固まるから
思わずリモコン操作したわw
思わずリモコン操作したわw
875日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:37.21ID:tTzuGPmP >>864
台詞もドラマの一部
台詞もドラマの一部
876日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:45.41ID:GzopU2la じっさまの切れ者ぶりが良かったな
平家のためなら実の孫にも容赦なく問い詰めるし(小四郎)
そして容赦なく殺す(千鶴丸)
平家のためなら実の孫にも容赦なく問い詰めるし(小四郎)
そして容赦なく殺す(千鶴丸)
877日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:50.45ID:Lvs5Ufjk 学芸会レベルだったな
安っぽいセット、安っぽい演技、安っぽいギャグ
三谷ワールド全開やった
大河なんてジジババしか見てないけどお前らもそんな年なん?
1話切り確定
安っぽいセット、安っぽい演技、安っぽいギャグ
三谷ワールド全開やった
大河なんてジジババしか見てないけどお前らもそんな年なん?
1話切り確定
878日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:50.89ID:5wOTVD+i >>813
ぼくのかんがえたさいきょうのえんしゅつ
ぼくのかんがえたさいきょうのえんしゅつ
879日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:56.00ID:6dmFm6CG880日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:10:56.85ID:WN9hQch1 >>858
巻き込まれ役が主人公の作品なんだから、そう感じたということは制作の狙い通りということ
巻き込まれ役が主人公の作品なんだから、そう感じたということは制作の狙い通りということ
881日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:17.45ID:n95+xEyu882日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:21.44ID:iRjBCyC/883日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:29.39ID:XIs82qlq コメディからのシリアスな配分も
見飽きない
政子が肉食系で小池が似合いすぎw
見飽きない
政子が肉食系で小池が似合いすぎw
884日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:49.16ID:WN9hQch1 >>868
前後を知らんから何とも言えんけど下手な脚本だったんだろうな
前後を知らんから何とも言えんけど下手な脚本だったんだろうな
885日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:50.92ID:uEQWGeg6886日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:55.86ID:cORICARr >>831
歴史や人物関係の基礎知識ないならつまらないから見ないほうがいい
歴史や人物関係の基礎知識ないならつまらないから見ないほうがいい
887日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:56.91ID:ehksQocU >>858
愛之助は流石に父や貴人の前で侍る姿勢が美しいわ
愛之助は流石に父や貴人の前で侍る姿勢が美しいわ
888日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:11:59.80ID:oUPkeaw1 あの酔っぱらいジジイが雑魚かと思わせておいて
「お前じゃ話にならん」と出てくるところは良かったなw
「お前じゃ話にならん」と出てくるところは良かったなw
889日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:07.64ID:jeQPlMfP ガッキーの泣く演技が怪しいから台詞でガキが死んだことを説明したんだろ
890日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:10.20ID:cBrYnT1m >>639
いや、源氏平家の反目なんて、ほとんどは後白河の分離工作ですからw
いや、源氏平家の反目なんて、ほとんどは後白河の分離工作ですからw
891日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:37.20ID:0FTkQDDX892日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:47.36ID:kancDn9j893日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:50.08ID:EJ/MgI4i 今回は歴史好きな人しか楽しめんのでは
何が何だか誰がなんだかよくわからんかった
何が何だか誰がなんだかよくわからんかった
894日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:12:55.95ID:cORICARr895日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:08.95ID:gh40+siq それにしても頼朝モテモテだったんだな
896日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:19.99ID:cBrYnT1m >>879
あ、間違えたー;;;
あ、間違えたー;;;
897日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:29.44ID:ibDaUeWm898鎌倉殿の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:30.94ID:qqLCz9bD あの人が「今それどころじゃないからあなたが手紙渡してくれないか」ってのも
これから子供を殺す(命令を出す)からだよね
お、何かの伏線か?と思ってたらすぐ答えが出てきたのも親切設計だったね
これから子供を殺す(命令を出す)からだよね
お、何かの伏線か?と思ってたらすぐ答えが出てきたのも親切設計だったね
899日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:40.23ID:YtssjySw900日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:53.24ID:cORICARr >>893
少なくとも公式サイトの相関図くらい見ろよ
少なくとも公式サイトの相関図くらい見ろよ
901日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:13:58.58ID:fBbsVoaj902日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:05.83ID:CBD4eGlk コメディーたっちで面白かった
903日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:07.46ID:2PjUSPER ラブリンがやると今川義元さえイケメン武将になるから卑怯
904日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:28.26ID:Lvs5Ufjk 片岡、大泉、山本、青木、松平
主要キャラを使いまわしすぎやろ
ジジババの記憶力が数年もたないからってやりすぎ
主要キャラを使いまわしすぎやろ
ジジババの記憶力が数年もたないからってやりすぎ
905日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:39.47ID:tTzuGPmP 動機がわかんないってこの国を豊かにとか
国会議員の演説じゃないんだからよw
国会議員の演説じゃないんだからよw
906日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:44.74ID:Ua8JzFJJ907日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:14:45.03ID:WQw84JWq なんで長澤まさみにしたんだろ…
908日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:03.45ID:kAIjsbYz 今日の一番ふざけてたの蹴鞠だと思う
909日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:12.64ID:6dmFm6CG910日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:18.18ID:eXpvgMDH911日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:24.59ID:96Qs4HZ6 >>907
中盤以降に何かの役で出るんだろ
中盤以降に何かの役で出るんだろ
912日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:28.35ID:jeQPlMfP 麒麟がくるの初回よりはいいよ鎌倉殿は
十兵衛が特撮みたいに宙を舞ったりバックドラフトして
火災現場から幼女を助けたりとか拍子抜けした
十兵衛が特撮みたいに宙を舞ったりバックドラフトして
火災現場から幼女を助けたりとか拍子抜けした
913日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:15:53.87ID:z6R3wCIg 正直日本沈没みたら不安だらけの主役だったけど全然良い見直した
914日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:05.17ID:N1gSnsvq 日本三大仇討ちに曽我兄弟入っていて忠臣蔵が入ってないのはないな
915日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:06.90ID:/O0ginQ0916日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:08.30ID:Trs2um4K917日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:19.46ID:oUPkeaw1 >>913
民放の演技とNHKの演技は違うから
民放の演技とNHKの演技は違うから
918日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:31.22ID:QqhTUuHJ 大陸チックなオープニングは北条時宗以来かな
919日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:40.17ID:xLfEMasl 歴史を勉強しろはともかく
寒すぎる三谷スベリギャグを勉強しろと言われても時間と労力の無駄。
寒すぎる三谷スベリギャグを勉強しろと言われても時間と労力の無駄。
920日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:40.26ID:twj0Nave921日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:43.90ID:JWubqWL0 小栗の高い声が時折ルパンに聞こえるのであった
922日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:16:49.30ID:eQWIVJDB 長澤まさみが三谷劇団の一人かどうかは知らないが
真田丸で出ててしなんか関係あるんよね?シランケド
あの子供殺したおっさんは、ガチの三谷劇団だなw
真田丸で出ててしなんか関係あるんよね?シランケド
あの子供殺したおっさんは、ガチの三谷劇団だなw
923日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:02.58ID:Trs2um4K >>915
キンジパはかなり不細工だった
キンジパはかなり不細工だった
924日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:06.88ID:96Qs4HZ6 「ドライブマイカー」で菅田は女に手が早い頭空っぽそうな役で良かったけど、義経も似たようなキャラだろうな
925鎌倉殿の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:19.20ID:qqLCz9bD 雅(みやび)な人、都会のシティボーイに心奪われた政子が押せ押せで面白かった。
すごろくに興じてた場面も最初は廊下からの話し声でHなことでもしてんじゃないかと
ちょっと焦った
すごろくに興じてた場面も最初は廊下からの話し声でHなことでもしてんじゃないかと
ちょっと焦った
926日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:35.77ID:uHWXid8u >>746
それは良いだろう
それは良いだろう
927日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:36.68ID:ehksQocU 工藤祐経の零落振りから北条も恐ろしい祐親のじっ様から佐殿に乗り換えて担ごうと思ったのかも
928日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:42.22ID:cBrYnT1m929日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:17:59.53ID:cORICARr930日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:05.92ID:eXpvgMDH >>882
義経と弁慶の回想シーンみたいのでの登場なら有り得るかもね
義経と弁慶の回想シーンみたいのでの登場なら有り得るかもね
931日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:09.94ID:XIs82qlq 糊頼は出番、無しか
932日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:18.15ID:kJQeeTB1933日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:30.32ID:Ua8JzFJJ934日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:31.65ID:eqXiQSyj >>860
ドヴォルザーク
ドヴォルザーク
935日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:50.21ID:gYho9PM5 SEXのときは
合体中の字幕がでそう
合体中の字幕がでそう
936日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:18:58.88ID:lxmBOL9B937日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:19:20.72ID:/yyD35s5938日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:19:22.02ID:LRXzjGvA 13人のキャラ立ちが、たぶんこの大河の見どころになると思う。
梶原景時とか和田義盛がどんな風に描かれるかが楽しみ。
義時と義村は、草燃えるの時のマツケンと藤岡弘。
最後はどちらも真っ黒になって、腹の探り合いに終始していた。
山本耕史の義村は、今日すでにキャラ立ちしていたかも。
梶原景時とか和田義盛がどんな風に描かれるかが楽しみ。
義時と義村は、草燃えるの時のマツケンと藤岡弘。
最後はどちらも真っ黒になって、腹の探り合いに終始していた。
山本耕史の義村は、今日すでにキャラ立ちしていたかも。
939日曜8時の名無しさん
2022/01/09(日) 22:19:22.35ID:pMcf5zF2レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- ニートだった兄(34)が死んだんだが
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]