X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/01/25(火) 22:12:14.83ID:U4Npl3JJ
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜 
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1642947297/
2022/01/28(金) 11:50:31.99ID:M/Tu/8r9
そもそも石川さゆりの磔は婆さんが殺される悲壮こそあるけどそこまででもない
駒が逆恨みして煕子と共に蒔も幼い子達も皆殺しにされる展開の方が求められてだ気がする
2022/01/28(金) 11:54:22.81ID:MinXqzJf
とか書いて青天スレ潰したんだよな糞爺
2022/01/28(金) 11:57:33.98ID:M/Tu/8r9
駒は亜矢みたいな役柄が良かったって声多かったね
煕子と夫婦になった事により駒の十兵衛への愛が憎しみに変わり
十兵衛の母や煕子が毒殺されていく叫喚展開の方が映えたはず
亜矢も武蔵の村の住民皆殺しにしたり又八殺したりしてたね
894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:00:18.80ID:EEwNEP7e
>>865
和田一族がずらっと並んでる面前で胤長縛り上げたのと
胤長の館取り上げて和田の家人追い出したてんでわざと煽って挑発してー
という解釈するんだけど和田と北条の武力差わかって言ってるんかおもたわ
自分より腕力強い人をわざと怒らせる人はいませんw

和田が一族の武勇誇示して威圧してきたからはあ?幕府舐めんなよ
やっただけだし軍事的拠点として危険だから胤長の館取り上げただけ

自分より強い伊東が兵率いて力づくで押しかけてきたのに
意地でも渡すわけにはいかん!てやった時政パッパと同じですなw
あれ大庭が来なかったら北条負けて終わってたよね
2022/01/28(金) 12:05:05.04ID:3LIgVUfQ
>>892
その程度の書き込みが嫌で書き込まなくなるくらいなら大河板はそもそも向いてない
恋愛ドラマスレでも書き込んでた方がいいな
2022/01/28(金) 12:05:20.47ID:cqHgkwn7
>>894
まあ確かにそういわれると結局双方面子の問題って感じだね
しかも北条は政所別当で和田は侍所別当だったわけだし
2022/01/28(金) 12:05:41.80ID:draldytf0
>>892
行動パターンよめてきたのでいない夜間に集まるしかないな
ワッチョイ入るまでは
2022/01/28(金) 12:08:46.51ID:BcS7c6eK
ワッチョイがないと荒らしを駆除するのは難しいからな
899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:09:23.93ID:EEwNEP7e
>>877
人望もあるし縁者が多いんだよ和田一族
ずらーっと門葉がいるからさ
だから動員力がすごく多い
北条はえーと義時と時房と…泰時は離婚したし…
義絶した朝時を呼び戻すわけだよ
2022/01/28(金) 12:13:31.11ID:5LpoGByQ
>824>825>827>837>852>857
>860>861>862>864>866>867
>880>882>887>890>891>893
>895

何年間も毎日ひたすら同じ事をIDコロコロ連投してる江守爺

堤や海老蔵や永野芽郁ら同じ数人のスレチ役者名の列挙
政子役を仲間由紀恵、米倉、松たか子、大地真央に替えろと何百レスと連投
惨殺死体が見たいと連呼
石川さゆり磔の妄想連呼
文覚文覚中川中川
2022/01/28(金) 12:13:41.53ID:Yt1H5mOz
>>895
(火曜10時を除いて)今時恋愛ドラマってあったっけ?
月9ですらミステリーとか医療物だらけなのに
2022/01/28(金) 12:16:05.04ID:cqHgkwn7
>>899
よく考えたら三浦党自体そもそも
岡崎一族のあの佐奈田与一も三浦党だったわけだし
和田義盛もイケイケだし
爺さんも一人で居城残って畠山なんか相手に討ち死にするし
義澄も武闘派だしで、マジでイケイケ集団だな

こんなのおっかなくて煽るなんてできんわw
2022/01/28(金) 12:17:13.93ID:1TCQzZ3f
隔離期間7日になってよかったな
2022/01/28(金) 12:18:47.59ID:MinXqzJf
えー隔離期間が短くなったって
10日じゃなくて7日に変更?
2022/01/28(金) 12:27:42.04ID:cqHgkwn7
〔三浦党〕
         武勇
佐奈田与一  99
和田義盛   85
三浦義澄   80
三浦義村   77

〔北条〕
         武勇
北条時政    75
北条義時    65


信長の野望的にするとなんかこんなイメージだよね
三浦って基本武勇80越のイケイケ集団って感じがする
906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 12:28:23.96ID:EEwNEP7e
>>872
三浦は兵力だけでなく館が幕府の隣という位置もある
あんなとこから攻撃されたら防ぎようがない
胤長の館を取り上げたのと同じ理屈で三浦を必死に口説いただろう
三浦が北条側に立って防いでくれたんで時間が稼げた

横山党合流の前に和田が挙兵したのも気になる
北条が工作したのか和田側の判断か
北条側は酒飲んで二日酔い状態だったしw
まあ和田合戦は裏の駆け引きが色々面白いよ
2022/01/28(金) 12:42:54.34ID:mneZWr7c
>>904
オミクロンの潜伏期間は3日で短いって
1週間で95%の人が発症するとさ
10日も休まれたら経済回らないよ判断早くてよかった
2022/01/28(金) 12:44:08.26ID:OWr54asi
この調子だと番宣に出張するの難しくなるのかなあ結構面白いんだけど
チコちゃんの番宣だと上総広常の佐藤浩市さんが最近まで鎌倉殿をかまくらでんって読むと思ってたのが可愛かった
2022/01/28(金) 12:46:21.07ID:cqHgkwn7
>>906
北条側は本拠地の伊豆や駿河から増援が来るから
和田側はその前になるべく早く仕掛けたかったのはあるかもしれないね
2022/01/28(金) 12:48:14.94ID:DgQo8VyD
>>908
実際カマクラデンがあるからしゃーないw
2022/01/28(金) 12:56:43.53ID:Whpa8egJ
永野芽郁が感染してもハコヅメは放送されたしな
912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:20:28.63ID:Wlwvtcqx
>>884
宗時の生年は不明だが時政(42)の長男で政子(20)の兄だから、いってても20代半ば
まぁ政子(20(41))、義時(17(39))の兄なんだからしゃーない
2022/01/28(金) 13:23:39.95ID:lAhj280s
宗時は政子より下説あり
914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:24:15.54ID:Wlwvtcqx
>>912
間違えた。治承4年では政子は(23(41))
2022/01/28(金) 13:25:11.41ID:BcS7c6eK
母が違うみたいだしな
2022/01/28(金) 13:26:10.83ID:46J+VmH8
今回は政子の兄の設定
中山仁の時もそうだった
2022/01/28(金) 13:29:39.67ID:zRHcbk9Y
>>846
NHKはバラエティも台本通りです
2022/01/28(金) 13:47:28.84ID:46J+VmH8
宗時の母は平家側の豪族に殺された設定にするのも面白かったかもしれん
そうすれば時政や宗時の平家への胸を張り裂けんばかりの憎しみを表現できた
2022/01/28(金) 13:49:19.67ID:AS54Ue6H
トーク番組で番宣しづらいのは寂しいよね
2022/01/28(金) 13:49:25.29ID:46J+VmH8
>>901
鈴木亮平が全く似合わない恋愛ドラマ出てたな
あれこそ配役ミスなんてレベルじゃない
佐藤健とかの役だろあれは
鈴木はその後の医療ドラマは見事だったが
来年は忠勝とか鈴木待望論が多いね
2022/01/28(金) 13:50:29.73ID:oaQGKdSZ
紅白であそこまで番宣したのは見た事ない
自害に大泉洋に審査員に小池三谷
2022/01/28(金) 13:50:49.24ID:oaQGKdSZ
司会に大泉洋ね
2022/01/28(金) 13:53:07.68ID:Lt/Aaui8
来週からは合戦続くし八重の出番も少なくなりそうなので退屈しないだろうね
5話と7話は多分八重はお休みだろうし
江間次郎を斬って伊東親子を生捕りにするのが9話なのでそれまでは大河らしい展開になる
2022/01/28(金) 13:55:03.35ID:HlrZOL7e
大河らしい展開と言えば去年は一橋家臣編くらいだったな
堤真一の円四郎が出るとやはり雰囲気違ったのだけは覚えている
2022/01/28(金) 13:57:32.80ID:HlrZOL7e
江間次郎を斬り殺して戦利品として義時が八重を連れ帰る展開でいいのに
流石に手籠にするのは気が引けて八重が心を開くまでは手を付けない設定でもいい
手籠にして無理やり八重に泰時を産ませる展開だと流石にこの作品の義時像とは別人になりそう
少し前の大河なら毎晩慰み者にして死んだ目をした八重が泰時を産むと同時に出産死か自害のような展開も有り得たろうが
2022/01/28(金) 13:58:24.93ID:L3pV65EP
>>920
原作知らない爺は黙ってろ
あのドラマはむさ苦しいおっさん漫画家が主人公
2022/01/28(金) 14:00:36.00ID:x0pTBnmF
>>926
それでも鈴木亮平に恋愛演技は似合わないのは間違いない
そもそもそんな訳の分からん原作なんて大河ファンが知る訳ないしな
アシガールとかも原作知ってたのは女か女の腐ったような男目線くらいだろうに
2022/01/28(金) 14:04:17.83ID:x0pTBnmF
八重よりも八重の娘が泰時産む設定も有りだったかもしれない
千鶴丸と双子の娘がいてそれが義時と恋に落ちて泰時を産む
配役は南沙良の二役
大姫の姉でもあるのでいいかもしれんな
2022/01/28(金) 14:06:44.44ID:umu6muVd
>>926
むしろ小栗でも良かったかもなそれなら
小栗は鈴木と同い年だし鈴木よりは恋愛演技上手いだろ見た事ないけど
2022/01/28(金) 14:09:50.00ID:D9UR2mvk
小栗は顔がなぁ
2022/01/28(金) 14:09:57.83ID:MinXqzJf
爺さん、花より男子みれば?
小栗旬だけじゃなくて、来年の大河主演役者も出てるぜ
2022/01/28(金) 14:11:00.05ID:UQLNesF5
今までは伊東の娘なので妻にしてもひたすら我慢してた江間次郎だが
死を覚悟して最後にせめて八重を犯そうとする
八重は諦めて死んだ目で横たわるが突如そこを義時が助けて連れ帰る
しかし八重はそれでも心も股も開かずに義時は八重を監禁する

この展開の方がまだ面白そうではある
流石に義高が八重を犯すのは描けないだろうし
2022/01/28(金) 14:21:29.12ID:MinXqzJf
うーわ八重は股も開かずとか、監禁とか書いてるし
これ運営がアク禁にしない理由なに?
2022/01/28(金) 14:27:17.23ID:bNProMyY
>>838
そういう時はどんどん質問すればいい
このスレなら教えたがりも多いはず

ここまでは知ってるがここが分からんって書くと、的確な解答くるかと
2022/01/28(金) 14:29:45.37ID:UQLNesF5
>>933
そもそも敵を殺して妻や子を戦利品として監禁するのなんて当たり前だけど
風林火山でも小山田が志賀城攻め滅ぼして真木よう子を戦利品として頂いてたろ
秀吉も北ノ庄で柴田勝家を滅ぼして浅井三姉妹を大坂城で監禁したような物で
主家の姪だったので茶々を手籠にせずに股を開くのを待っていたように描かれる
名もなき女子ならとっくに秀吉も犯してただろうに

戦でそういうのは当たり前
八重も親戚なので手荒な真似はしないってだけで名もなき女子なら慰み者にされてるだろ
2022/01/28(金) 14:32:17.09ID:l/6iEBT/
>916>918>920>923>924>925>927>928>929>932>935も全て江守爺

エログロ妄想や下記のスレチ語りが続けば江守爺です

・江守爺のスレチ連投ネタ

武蔵、風林火山、武田信玄、功名が辻、元禄繚乱、忠臣蔵、葵、吉宗、おんな太閤記、毛利元就、春日局、吉宗、
又八、駒、亜矢、十郎、円四郎、大石内蔵助、ジェームス、半沢、白い巨塔、金八、家政婦のミタ

・爺だとバレたり、批判されると逆ギレで以下連投
大河ファンは、男は、雄は、日本人は
現行大河、過去大河、醍醐味、野暮、罵倒、如何か
「トレンディドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と繰り返す


・スレチ大河話で頻繁に書く役者

政子役を「米倉涼子、仲間由紀恵、沢尻エリカ、松たか子、大地真央」に変えろと連呼して狂ったサイコ政子の妄想

長澤まさみくノ一、木村佳乃、忽那汐里、桜庭ななみ、松岡茉優、上戸彩、小田茜、安達祐実の出産シーン、
南野陽子 黒島結菜、岩村麻由美、佐久間良子、小川真由美らの「演説」連呼
いだてんシマ杉咲花の震災死体が見たい

・爺が自己投影して連投しまくるお気に入りの俳優

海老蔵、堤真一、和泉元彌、鈴木亮平、中川大志、濱田 龍臣、高橋一生、平岳大、玉山鉄二、上川隆也、
柄本明、唐沢寿明、内野聖陽、中井貴一、橋爪功、西田敏行、平幹二朗、江守徹
橋之助、中村芝翫、猿之助、香川照之などの歌舞伎役者や「伝芸」と連呼 

・爺がエロ強姦妄想して連投しまくる若年女優

永野芽郁、蒔田彩珠、恒松祐里、高橋ひかる、上白石萌歌、平手友梨奈、清原果耶、山田杏奈、杉咲花
森七菜、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、久間田琳加、本田望結、畑芽育、小野莉奈、AKB」を出せと連投
2022/01/28(金) 14:32:23.40ID:MinXqzJf
スレスレのラインで規制くらわない様にしてるわけか
2022/01/28(金) 14:34:53.32ID:xQLLGe0d
とは言え頼朝も八重を諦めてない頃なら八重を手籠にしたら義時も斬首か
頼朝が義時の為に諦めると言ってからでも頼朝の元彌妾なのでそれなりに気を使う部分はあるのだろうな
頼朝「八重は如何しておる?」
義時「手籠に致しまして子が出来もうした」
頼朝「・・・・・」

こうなるだろうしな
2022/01/28(金) 14:38:04.56ID:A5b9Wywh
>>924
一橋家の辺りは真面目に見てた
堤さん上手かったから退場したらトーンダウンしてしまった
2022/01/28(金) 14:40:08.12ID:xQLLGe0d
>>939
上手いのもさる事ながらあの円四郎の雰囲気だね
あの人懐っこい円四郎がいなくなってからは大きな穴が空いた感じになってしまった
アイドル俳優と蔑まれた草Kも堤との場面では結構いい演技してたりしたね
鏡に幻影が映るシーンの寂しそうな表情とか今回は草Kも好演と言っていいと思う
まあ堤ありきではあるが
2022/01/28(金) 14:42:33.09ID:9Uyko6LV
この鎌倉殿本スレにおいて、1月26日(水) から今日28日(金)の昼過ぎまでの2日で
確実に江守だと分かるレスだけで少なくと1日230連投は超えてる

>107>109>115>118>121>122>124>127
>129>130>134>137>139>142>150>152
>153>159>160>161>166>168>178>183
>202>205>208>209>216>218>221>225
>227>229>230>233>234>252>254>258
>285>300>301>306>308>309>312>313
>326>328>329>334>340>348>357>360
>361>369>372>376>378>384>389
>468>469>482>485>488>491>495>499
>503>506>507>508>509>510>513>514
>517>519>523>525>527>531>533>535
>537>539>541>543>547>549>551>554
>555>559>560>563>592>602>637>643
>648>650>655>663>691>696>697
>742>746>748>751>752>753>756>760
>761>766>773>778>780>781
>824>825>827>837>852>857>860>861
>862>864>866>867>880>882>887>890
>891>893>895>911>916>918>920>923
>924>925>927>928>929>932>935>938
>940

毎朝7時前から夜22時頃まで、ワンパターン連投、品性下劣な連投をしまくる

堤真一、円四郎語りで青天スレを潰して、ここでも同じことをしてるのも江守爺
2022/01/28(金) 14:44:44.93ID:xQLLGe0d
今回は去年の堤真一や真田丸の草刈正雄的な存在は今の所いない気がする
去年も序盤の数話は堤は殆ど出番ないけど
2022/01/28(金) 14:46:35.18ID:vLLNRFog
時政が昌幸か嘉納治五郎の人なら圧倒的な存在感あった気がするな
ただその立ち位置は頼朝のような気もするが頼朝役でそれだけの存在感を出して引っ張る存在と言うと誰だろうか
堺雅人は合いそうではあるがそれだけの存在感かと言うと違うと思う
2022/01/28(金) 14:48:35.30ID:tj4dvn8h
青天は総集編見て第3部パリ→帰国→明治政府の官僚辞めるまでが面白かった
2022/01/28(金) 14:55:41.22ID:w6p/XuIg
>>943
ニヤニヤしながら理不尽な命令下す頼朝は見てみたいな
2022/01/28(金) 14:58:44.03ID:E+JSX9Qn
>942
>943
これもエモリ
同一マルチ書込を週に15回も書いてる

>>937
3日間に同一内容の連投が10レスあれば通報アク禁に出来るんだけと
20パターンくらいの書込を週に14回ずつ書くのでギリギリでアク禁にできないのが数年も続いてる状態ですね
2022/01/28(金) 15:00:16.92ID:vLLNRFog
序盤は主役がまだ若いので父親なり主君なりが抜群の存在感で引っ張るパターンと言うと

政宗の北大路欣也
吉宗の大滝秀治
秀吉の渡哲也
時宗の渡辺謙
清盛の中井貴一
真田丸の草刈正雄
2022/01/28(金) 15:01:33.15ID:dLgZYOg3
>>945
自演?
そいつ江守爺な
>>947も爺な
政子と時政が気に入らなくて、時政役を役所広司か渡辺謙にしろと書くまくってて
必ず草刈正雄の礼賛をするのもセット
2022/01/28(金) 15:04:18.59ID:vLLNRFog
草刈正雄の昌幸は抜群だったし礼賛しない方がおかしい
時政に関しては彌十郎も悪くはないが引っ張るには少し弱いかな
役所広司と草刈正雄は合いそうだが渡辺謙は違うけどな
2022/01/28(金) 15:11:10.25ID:m1EqwFlB
>>945
かなり癖のある堺雅人頼朝なら面白いかもね
信繁は武将に見えなかったしさっぱりだったが
頼朝で品のある感じと理不尽なインテリ系統なら堺雅人もかなり良さそう
2022/01/28(金) 15:11:15.64ID:M7s9uT28
もう
誰々の役が誰々だったなら
みたいな不毛やコメント
やめませんか?
聞いていも、ちっとも面白くないし、
まったくそうは思わない。
やりたきゃ、プロデューサーにでもなったら?
そうでなきゃ、
自分の頭の中で勝手に想像して、ニヤついててください。
2022/01/28(金) 15:12:23.14ID:DAtlvuQh
政子は義経の首を見て豹変し烈女化するのが見所
それを好演したら小池は認める
2022/01/28(金) 15:12:40.51ID:AjBxCXP/
>>951

まったく同感
2022/01/28(金) 15:12:40.84ID:SFok47qa
>>950少なくとも大泉よりは良さそう
2022/01/28(金) 15:13:51.24ID:34cr2ZJP
>>949>950>952
エモリ爺は数時間おきに同じ書込するな
ID変えるな卑怯者
5ちゃん廃人の粗大ゴミが
2022/01/28(金) 15:14:16.25ID:DAtlvuQh
>>951
自分なりの人物像と配役を想像して議論するのも醍醐味とは思うがね
麒麟でも道三が渡辺謙だったらとかは散々言われてたし
去年の円四郎みたいに堤真一以外では絶対にあり得ないと言わせるくらいの配役は殆どない
2022/01/28(金) 15:16:16.13ID:AjBxCXP/
>>956

自分の醍醐味をひとに押し付けるな
読んでて
お前の文章ほど、つまらなくて、不快なものはないぞ。
自己顕示欲のかたまりで、読んで貰う度に、
あぼーんされないようにID変えてるが、
ほんとにつまらない。
書き出し一行で読むのをやめる。
2022/01/28(金) 15:16:33.35ID:fRYehv/z
>>951
配役替え妄想で、見飽きたスレチ役者名を書きまくってるのは江守爺な
歴代の大河スレでも最終回まで配役変更しろと連投して役者名を垂れ流しててきたキチガイなので
>>956の自演も江守爺
2022/01/28(金) 15:16:56.46ID:M7s9uT28
>>956

とにかく
死んでこい
ここには来るな
2022/01/28(金) 15:17:48.16ID:DAtlvuQh
草刈正雄の昌幸でさえ最初にオファーされたと言われる役所広司でも見たかったと意見が出るくらいだしね円四郎に関しては堤真一でなければ全くの別物で
青天の平岡円四郎は堤真一以外有り得ないと尽未来際言われ続けるだろうが
大抵はどのような役でも誰々で見たかったと意見は出る訳で
爺と勘違いされるのも嫌だから名前は伏せるが
今回の政子も医療ドラマの人とか極道教師の人とか散々言われてる訳だし
2022/01/28(金) 15:21:20.55ID:M7s9uT28
>>960

だから
そんな論評がクソ面白くないんだよ。
書かずに、想像して満足してればいいじゃん。
お前、リアで誰からも相手されないだろ?
2022/01/28(金) 15:23:19.94ID:ZkjsUHHT
青天の円四郎どうこうの連投もだし
配役変えろと昨年から月間200レスは書いてるのが江守爺だな

・時政役を役所広司か渡辺謙に変えろ、草刈正雄の存在感がー

・政子役を米倉涼子か仲間由紀恵か松たか子か沢尻エリカか大地真央に変えろ
泣き狂う烈女サイコ政子が、八重や亀の前や子供を惨殺したら認めてやってもいい

・頼朝役を堺雅人に変えろ
2022/01/28(金) 15:24:24.09ID:19og35LD
人の書き込みに因縁つけてレスバトル仕掛ける奴こそ害悪だな
読みたくないなら日曜8時の名無しをNGにすればいいだけ
大河に関係ないレスバトルはするつもりないのでこの話はこれでお仕舞いな

時政に渡辺謙はないわな
中井貴一だったら分かるのだけど
2022/01/28(金) 15:24:30.54ID:AjBxCXP/
>>960

ここにお前の居場所はない
2022/01/28(金) 15:28:26.09ID:19og35LD
時政は情けない感じも出せる役者でないとな
彌十郎も悪くないと思うがね
ただ他の役者でも見たいって思うのは悪い事ではあるまい
中井貴一も頼朝の時は少し頼りない部分も表現出来ていたし結構良さそうかな
2022/01/28(金) 15:28:35.49ID:ZkjsUHHT
>>963はエモリの逆ギレ定番
ID変えるな失せろ


■「日曜8時の名無しをNGにしろ」と連呼

コテハンやトリつけてない書込を全てNGにしろという身勝手極まりない江守爺の逆ギレ
大河板でトリやコテをつける人はおらず、全て表示されなくなるという有り得ない話

自分の書込をを見てほしいが為にID変えまくって異常連投する江守爺はトリつけるか消えろというのがスレの総意
2022/01/28(金) 15:31:38.25ID:EbfdMWej
>>960
>大抵はどのような役でも誰々で見たかったと意見は出る訳で

だからといって、同じ意見を何十回も繰り返して書き込んでよい理由にはなりません
2022/01/28(金) 15:32:17.98ID:19og35LD
時政は小林稔侍も結構良かったな
遠藤憲一はそんなに出番なかったからな
2022/01/28(金) 15:32:56.86ID:1P/SKvVd
このスレももすぐ終わるけど
石橋山が少し楽しみになってきた
負け戦もメンツをたてるというのはなかなか大事だね
2022/01/28(金) 15:34:38.35ID:4O7jFK3e
>>969
宗時が善児に暗殺されるのが見所だが
愛之助はもう少し見たかった気はするね
しかし毎回愛之助は殺されるな
971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:35:59.88ID:J9OVNrQH
今回の大河て
仁義なき戦いー鎌倉頂上作戦?
2022/01/28(金) 15:41:18.14ID:gXkuPK8X
>>971
仁義なき戦いなんて子供の遊び
2022/01/28(金) 15:41:50.76ID:1P/SKvVd
>>971
自分はやくざ映画は詳しくないですので
細川氏の『執権』という書籍で鎌倉武士はチンピラとか高校生ヤンキーと定義してるから
「ぶっこみの拓」であり「クローズ」であり「ろくでなしブルース」であり
ほかにいろいろかもしれない

ただ戦国武将もメンツは大事だし
2022/01/28(金) 15:41:51.87ID:awB3GW4G
879>>881
漢文脈では、平姓、北条氏でいいとは思うが、
日本の場合、平が氏(うじ)で、朝臣が姓(かばね)だからな。
もう、日本に漢字が輸入された時点で、混乱してたんじゃないか?
2022/01/28(金) 15:43:03.34ID:awB3GW4G
>>890
今年は、同じ堤の信遠の死に様が楽しみだな。
2022/01/28(金) 15:43:21.39ID:Lmz9t49l
昨日の日本人のおなまえは面白かったし
鎌倉殿観る参考になった
2022/01/28(金) 15:44:20.61ID:w6p/XuIg
>>970
一昨年は今川義元のくせに半年くらい生きてたからな
2022/01/28(金) 15:44:55.40ID:awB3GW4G
>>971
出演者を見ると、アウトレイジ鎌倉って感じかな。
神山繁が亡くなっているのが残念だが。
2022/01/28(金) 15:45:21.22ID:Lmz9t49l
>>951
同意

他のキャストだったらなんて話するスレじゃないし
他の大河の話も興味ない
2022/01/28(金) 15:46:49.85ID:8rN2aehJ
>>977
義元が6月まで生きてるのはかなり新鮮ではあったな
吉良邸討ち入りが夏前のような感じか
2022/01/28(金) 15:49:31.32ID:Lmz9t49l
>>970
愛之助宗時長く出ててほしいけど仕方ない
居なくなったら寂しくなるなぁ
2022/01/28(金) 15:52:47.68ID:8rN2aehJ
とは言え赤マフ化して宗時が出続けるのも萎えるしな
2022/01/28(金) 15:58:26.08ID:AjBxCXP/
石橋山の戦いのでは
仲良さそうにしていた
畠山と三浦・和田が戦になってしまうカオスだよね
2022/01/28(金) 16:00:53.78ID:bjrT71lS
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part30
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1643353235/
2022/01/28(金) 16:06:03.00ID:0i8sDdvP
>>983三浦勢は酒匂川の増水で石橋山には来れてない
2022/01/28(金) 16:08:47.82ID:AjBxCXP/
>>985

言葉足らずですまん
石橋山の戦いの直後の由比ヶ浜の戦い
2022/01/28(金) 16:11:50.08ID:3cVQNxkN
>江守爺プチ情報
自閉症スペクトラム特有の強いこだわりがある爺なので1000レス目に書込むことに並々ならぬ闘志を燃やしている
必ず999レス目に「次スレ誰か早く立てろ」と書いて、次スレに「スレ立て大儀、今後も励まれよ」と書く
江守爺がいすわって連投してるスレ限定で1000レス目の書込みの一例をあげると


1000 日曜8時の名無しさん 2021/06/07(月) 16:02:01.67 ID:q4WswyRO
1000姫・忽那汐里

1000 日曜8時の名無しさん 2021/06/10(木) 22:52:13.08 ID:l10ffDdh
1000宗易・内藤武敏

1000 日曜8時の名無しさん 2021/06/22(火) 21:06:05.11 ID:6sLujBgW
1000姫・忽那汐里

1000 日曜8時の名無しさん 2021/06/26(土) 20:08:41.59 ID:00bQKJQS
1000姫・永野芽郁

1000 日曜8時の名無しさん 2021/06/29(火) 13:50:34.93 ID:cDng4qvg
1000姫・川島海荷

1000 日曜8時の名無しさん 2021/07/11(日) 21:26:22.12 ID:W9TlZD0l
1000宗易・神山繁

1000 日曜8時の名無しさん 2021/07/18(日) 16:37:04.54 ID:6xeNxbLa
1000宗易・内藤武敏

1000 日曜8時の名無しさん 2021/08/23(月) 23:30:21.71 ID:s0LPfixf
1000姫・忽那汐里

1000 日曜8時の名無しさん 2021/08/28(土) 10:25:40.56 ID:l1tgsTUj
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/02(木) 18:21:45.75 ID:2l16Aob8
1000姫・忽那汐里

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/12(日) 18:57:19.70 ID:qc0gVBE/
1000宗易・内藤武敏

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/17(金) 18:34:50.47 ID:x2Ye8FHG
1000姫を真田丸で演じた永野芽郁が姫の前とかいいかな

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/19(日) 12:33:01.62 ID:uu6o3HnB
1000姫を演じてた忽那汐里が姫の前

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/20(月) 09:02:44.74 ID:COIxI6Cp
1000宗易・石坂浩二

1000 日曜8時の名無しさん 2021/09/29(水) 19:49:14.40 ID:HQTpMpNe
1000姫・永野芽郁

1000 日曜8時の名無しさん 2021/10/06(水) 19:41:42.74 ID:DU9UXkJL
1000姫・・・ではなく姫の前は忽那汐里がいいかな

1000 日曜8時の名無しさん 2021/10/07(木) 12:56:52.00 ID:17NUAqdH
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2021/10/18(月) 17:12:34.93 ID:nL8aviv+
1000姫・川島海荷
2022/01/28(金) 16:12:58.22ID:3cVQNxkN
1000 日曜8時の名無しさん 2021/10/20(水) 13:02:50.34 ID:SyCJ6uJW
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2021/10/26(火) 21:35:37.12 ID:JAH+TDs7
1000宗易・神山繁

1000 日曜8時の名無しさん 2021/11/03(水) 12:19:58.07 ID:waclt4hF
1000宗易・伊武雅刀

1000 日曜8時の名無しさん 2021/11/05(金) 19:41:20.06 ID:0Zzf6nxy
1000姫・永野芽郁

1000 日曜8時の名無しさん 2021/11/14(日) 14:09:02.73 ID:zjTvADTl
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2021/11/15(月) 16:27:58.81 ID:m2R2dFbv
1000鶴丸溺死、八重自害、宗時討死と序盤からそれなりに見せ場あるな

1000 日曜8時の名無しさん 2021/11/21(日) 21:59:55.16 ID:nNIcF0UR
1000宗易・内藤武敏

1000 日曜8時の名無しさん 2021/12/12(日) 23:11:06.51 ID:WHC025xy
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2021/12/13(月) 18:33:28
1000姫を江で演じる忽那汐里

1000 日曜8時の名無しさん 2021/12/14(火) 09:14:01.06 ID:tj9ePXP+
1000宗易・内藤武敏

1000 日曜8時の名無しさん 2021/12/30(木) 22:10:20.73 ID:iYdGYLE6
1000鶴丸は初回でいきなり溺死させられるのか

1000 日曜8時の名無しさん 2021/12/31(金) 16:58:48.66 ID:F4rrCOBx
1000宗易・仲代達矢

1000 日曜8時の名無しさん 2022/01/09(日) 14:38:37.90 ID:Na77gWZA
1000鶴丸の子役は登場して直ぐに遺体になるのか

1000 日曜8時の名無しさん 2022/01/09(日) 19:51:15.56 ID:odTph5Aj
1000鶴丸は初回で死ぬんだな

1000 日曜8時の名無しさん 2022/01/09(日) 22:30:07.98 ID:hojHYSz
1000鶴丸の死に関しては流石に臭い物に蓋をし過ぎだろ
子を殺された母である八重とか無惨にも水死体になってしまった亡骸でもっと悲壮感を出すべきだった

1000 日曜8時の名無しさん 2022/01/10(月) 09:49:39.50 ID:xYoS5pcn
1000鶴丸が殺されるだけでは弱いんだよな
子を溺愛してた親が嘆き狂っていく様まで表現してこそ悲劇性がある


>最近は子供のグロ死体と惨殺が見れなくて発狂
2022/01/28(金) 16:19:50.40ID:1P/SKvVd
FMヨコハマを聞いてると
由比ガ浜の発音がユイのイを強く発音するんだよMCみんな
元関西人のおれはユが最強でイは抑えて発音するんだけど
相模原市出身の妻も俺と同じ発音なんだなこれが
まあエフ横なんか半分半島と大阪人みたいなもんだからね
何が正しいのか
これはおれのなかでイッコク論争と湘南論争とならぶ神奈川三大論争なんだな
2022/01/28(金) 16:27:36.70ID:+eCUWK8j
>>988
麒麟がくるの本スレでも200スレ超、全部それやってたからな
放送中の大河スレで1日15時間365日連投するしか人と接する事もできない最下層のナマポ老害エモリ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況