X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/13(日) 11:44:41.25ID:TFmZfHMU
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※「!slip:vvvvv」を名前欄に入れるとワッチョイが表示されます。

ワッチョイ導入議論スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1633823368/

★煽り荒らし、江守爺は徹底放置。放置できない者もその同類です。

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART84
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1640943284/
2022/04/14(木) 07:55:23.46ID:QiHU7gcY
>400>402>404
それは、お前が堤真一を盲信し、狂信してるからだろ、リョナ爺。だから、堤真一だけの手柄で他の役者は、彼の添え物程度にしか考えない。
2022/04/14(木) 08:00:43.90ID:yiMMzINU
引っ張られて好演出来るのも実力の内だけどね
草gも今回堤と共演する事により好演したと言っていいけど
元の実力もそこそこないと無理だからね
堤との演技の相性も草gは良かったのだろう
アイドル俳優と蔑んでいたが今回の草gはそこそこ認めてる
円四郎を失った悲しげな演技は様になっていた
栄一との場面なんかは全く認めてはいないがそれでも円四郎相手の演技は良かったので合格点と言ってもいいかな
配役発表された時は青天見るのやめようかと思ったが
堤が出ていたので見る事にしたが見て正解だったな
2022/04/14(木) 08:08:26.79ID:hvO0WVVf
>>399はスペ婆ではないよ
2022/04/14(木) 08:12:38.82ID:mXrLGmYs
江守爺が起きてきて連投
>>402,>402.>404.>406も爺な


堤真一を見たことあるのは、なんと大河脇役2作品だけというバカ晒して
馬鹿の一つ覚えの(堤真一ガー円四郎ガー又八ガー武蔵ガー又やんガー円やんガー)と喚きながら死んでいくゴミ人生
2022/04/14(木) 09:59:43.45ID:QiHU7gcY
>>406
お前、随分と偉いんだな。認める認めないなんてお前が決められるもんじゃないだろ、リョナ爺。あーあ、堤真一が出なければ、こんな奴に目をつけられず、このスレにも平和が訪れていたと思うと残念でならない。
2022/04/14(木) 10:02:13.21ID:ygKxh/4w
堤ありきの大河だから出てなかったらかなり残念な事になってただろ
正直明治編は見てはいたが頭には殆ど入ってこない

しかし一橋家臣編は充実してたのは紛れもない事実
特に16話17話の充実は歴代名作にも劣らない出来だった
2022/04/14(木) 10:17:57.16ID:QiHU7gcY
>>410
何を言ってるんだ、お前は?本作における堤真一は、脇役に過ぎないんだよ。それが主演を差し置いて、ありきとか抜かす。片腹痛いわ、リョナ爺。
2022/04/14(木) 10:20:42.48ID:ygKxh/4w
大河は主役よりも脇に圧倒的存在感を醸し出す人物が存在する事は多い
麒麟でも長谷川よりも川口や本木の方が人気もあったりしたし悪い意味で門脇が目立っていた
竹中秀吉の時も渡哲也や村上弘明が抜群の存在感を誇っていた
今回の青天では堤真一の平岡円四郎が抜群の存在だった
2022/04/14(木) 10:24:58.12ID:geFA5jU4
>>410
>>412
死ねエモリ
リョナ連呼してる構ってちゃんもNG登録できないアフォだし失せろ
2022/04/14(木) 10:29:11.00ID:DVjI73kv
>>412麒麟は光秀の造型が失敗した結果。青天は栄一の思考の基盤として血洗島編を丁寧にやったが視聴者が想像以上に農村ヲンチが多く伝わってなかった印象
2022/04/14(木) 10:33:41.45ID:7bvNu4BS
>長年言われてるように、江守爺叩きが見たくないのであれば『エモリ・爺・江守」をNGワードに登録するだけで
該当レスさ全て非表示あぼーん出来るし、NG登録はものの数秒で完了する

今の5chブラウザでNGワード登録できないブラウザは存在しない
それでもNGワード登録せずにゴネたり擁護するのは爺本人か、構ってちゃんのレス乞食です

>江守爺に関しては大河スレに年間5万レスという大量連投を5年も続けていて、あまりにも特定NGワードが多すぎて
NG登録しきれない上に1〜4レス書く毎に必ずIDを変えるので、通報してアク禁する以外の対処法はない
2022/04/14(木) 10:43:36.33ID:QiHU7gcY
>>415
通報し、アク禁するにはどうすればいいのでしょうか?奴は、規制の嵐が吹き荒れていた頃もどこ吹く風と書き込めていました。それは爺が運営とズブズブだから、お目溢しに与っているんだと思います。そんな特別扱いされてる奴をアク禁に何か出来るのでしょうか?
>>412
贔屓目に見てるから、脇役風情が主演よりも目立ってると思ってるんだろうな、リョナ爺。だから、どんなに吉沢亮や草g剛が良い演技をしていてもそれを正当に評価せず、それら全て堤真一の手柄とでも言うように吹聴する。ホント情けないよ。
2022/04/14(木) 11:20:29.75ID:YFfVYcoH
>>415
それと『リョナ』もワードNG指定すれば完璧だな
それから江守爺の回線BANするには、直近3日間10レス程度あれば、下記のスレに通報することは可能


★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★33
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1649142324/

通報対象

・マルチポスト
 同一文言ないし同一趣旨と読み取れる内容を単一スレッドに複数回、若しくは複数のスレッドに書き込む行為

・埋め立て
 スレッドの趣旨とは関係の無い文言(他スレッド内容やニュースサイト記事などのコピーペースト)などを利用してスレッド容量を逼迫させる行為

・age荒らし
 使われていないスレッドにおいて故意に意味の無い文言等を入れて当該スレッドをスレッド一覧上位へ移動させる行為

・保守
 「書き込みが無いとスレッドが落ちる」などの理由で故意に意味の無い文言等を入れて当該スレッドを保守する行為
2022/04/14(木) 16:09:27.97ID:75ijfGuc
青天は円四郎の存在だけでも制作した価値があったと思う
深谷の大河館でも大画面で円四郎の暗殺シーンが丁度映ってて感激した
慶喜の草gは寧ろかなり見直した
とは言え栄一とのシーンは微妙であったのでやはり堤ありきなのは違いないだろうが
2022/04/14(木) 16:18:09.12ID:FLtvTMNd
毎日、円四郎と又八しか書けない知能障害の死にぞこないの害虫がいるらしい
2022/04/14(木) 16:39:50.91ID:fkpDORbR
恵十郎が栄一らとの場面で涙するシーンがあったがあれも凄い良かった
円四郎を慕っていたんだろう
あの円四郎なら恵十郎らから慕われる説得力がある
2022/04/14(木) 16:43:11.71ID:VEtn79pz
バレてもバレても円四郎と念仏のように唱える精神病ですね
予定もなければTV以外の楽しみもなければ話を聞いてくれる人間もいない社会的に死んでるエモリ
2022/04/14(木) 16:45:06.52ID:iQS06nH+
恵十郎の話しても因縁つけるなら青天の話題禁止にした方がいいんじゃないか
2022/04/14(木) 17:03:31.12ID:MejymDx4
ID変えて言い訳しても意味ないよ
江守爺が円四郎連呼とエログロ連呼と武蔵ネタ連呼を辞めるか死ねばいいだけのこと
2022/04/14(木) 17:05:58.47ID:MLFGWkI2
>418>420>422
お前みたいなのが蔓延るなら、話題禁止も検討しないといけないかもな、リョナ爺。
2022/04/14(木) 17:11:40.81ID:P3P4jmG/
まああの暗殺シーンは見事だったし存分に楽しめた
来年は有村架純ファンが喉から手を出して討死シーンを待ってるのだろうな
有村瀬名が血を噴き出して殺されるくらいの演出やったら遊川を認めざるを得ないだろう
去年の演出は非常に良くやったと労いたい
2022/04/14(木) 17:44:51.18ID:ir5hv1H2
>>425はじめ

◆狂った性癖の江守爺がこの鎌倉殿スレに1万回も書いてきた内容◆

・高橋一生や堤真一や女優の死ぬシーン懐古連投して「暗殺シーン」「死に様」「見せ場」連呼
・いだてんで杉咲花シマの震災死体が見れなかったのが諦めきれないと連投

・新垣結衣や有村架純の死体を見たいと連投するほか、赤子の血塗れ死体「亡骸」を見たい連呼
・討死と連呼して「壮絶死」「憎しみ」や惨殺死体が見たいと大量連投

・俳優ファンや女優ファンは好きな役者が殺されるシーンや死体演技が見たくて仕方ないと連投
好きな役者のグロ死にファンは興奮して感涙して大喜びするし、惨殺が見たくないなら大河を見るなと連投

・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺して「泣き狂う」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、狂気シーンが見たい、サイコサイコと連投

・脚本家が「臭いものに蓋をせず」連呼で、爺の異常性癖を満たすような女子供の惨殺や強姦を描いて
残虐で陰鬱な大河にすれば、認めてやってもいい」「評価してやってもいい」と上から目線の大量連投 

・爺が大好きな鈴木亮平が役のために増量したネタを気に入って「体重体重」と大量連投

・世間からも大河視聴者からも需要のなく能楽界から追放された和泉元彌の大河出演を切望して大連投
フリー狂言師というトンチキ語を連投して伝芸と連投

・永野芽郁、恒松祐里、八木莉可子、蒔田彩珠、松岡茉優、橋ひかる、忽那汐里、比嘉愛未を出せと大量連投
・慰め者のロリ女優が見たい、大姫や姫の前の入浴、胸や性的シーンや「サービスシーン」が見たいと連投

・子役を出せ、子役の死体が見たいと連投

・児童買春、乱取り強姦への憧れを大連投して、昭和ドラマ金八先生での強姦シーン語り
・恋空、半沢、白い巨塔、家政婦のミタ、ごくせんのスレチ語り、小川真由美の演説、演説と連投
長澤まさみの夜這くノ一、小田茜や上戸彩や安達祐実の出産シーンなどのスレチ懐古を連投 

・スレチ大河の武蔵、毛利元就、忠臣蔵、風林火山、功名が辻、春日局、おんな太閤記、武田信玄の懐古連投

・「トレンディドラマ、仲良しドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と延々と繰り返す
2022/04/15(金) 07:56:59.42ID:eyOK3RxT
今16話を見返しているが
やはり円四郎は温もりがある

1年近く経っても未だにロスがある
2022/04/15(金) 08:57:27.48ID:Y9GeTiLB
>>427
死ね
20年前のエログロ武蔵ロスだ、円四郎、又八と数時間おきに書く
脳が壊死したエモリ死ねよ
2022/04/15(金) 13:57:49.94ID:qPynfqdo
一橋家臣は平岡は言わずもがな川村猪飼黒川あたりも個性あってよかったね
あの雰囲気がアットホームで家族のようで良かった
やはり平岡の存在が大きかったのだろう
2022/04/15(金) 19:44:09.31ID:EeKbCIvy
歴代大河人物でも今回の平岡円四郎は5本指に入ると思う
本当に贔屓目なしで
2022/04/15(金) 22:12:28.85ID:5twhP+MQ
青天のガイドブック途中で買う気になって後編と完結編だけ買って、放送終了した分の前編は中古でいいかなあと時々ブックオフをチェックしてたら
あったーーーー!!!これでコンプリート
新券発行が迫ったら総集編だけでも再放送してくれないかな
2022/04/15(金) 22:32:16.54ID:8XoJ8n57
5本指に入る小人おじさん
2022/04/15(金) 22:56:47.13ID:BqmxqjKd
改正掛の回を何度も見てる
郵便局勤務なので感慨深い
2022/04/15(金) 23:12:51.77ID:WW9PWXAA
そういえば志尊淳を青天で知ったのでこの間高畑充希のドラマに出てたからちょっと見てみたら子供っぽくてビックリした。そういう役だったんだろうけど
大河のときは大人びてたな。まあ幕臣・政府官僚が子供っぽかったら困るしな。演技へたと叩くレスがあったのも知ってるけど
2022/04/16(土) 07:53:32.50ID:5ANKTvXZ
スピンオフとか1時間くらいでもいいからやってくれないかな
2022/04/16(土) 08:27:11.65ID:53mNh/fX
キャストを再び集めるのが大変だと思うけど、撮影スケジュールが足りなくて短縮になったんじゃなくて放送枠を削られて短縮になったんだから
後で編集して出せるような素材を撮っておけばよかったのに……本編の脚本書き直しでそれどころじゃなかったのかなあ
2022/04/16(土) 08:31:55.51ID:iI7OKXfA
一橋家臣編だなスピンオフやるなら
コメディ調でも堤中心なら全然いける
円四郎の母親に中村玉緒とか
「ギャッーお袋ォツ!!」
2022/04/16(土) 08:36:16.05ID:bzDLs1il
又八はコントが少し滑ってたな
今回の円四郎は百点満点
現行大河は過小評価されがちだが放映中でも堤円四郎は抜群の評価だったのがその充実を物語っていた
どうしても大河ファンは頭が堅いので近年の大河を認めようとしない傾向が強い
それでも平岡円四郎に関しても抜群の評価をされていた
2022/04/16(土) 09:06:37.57ID:H6a/NE7w
又八連呼、円四郎連呼、コント連呼、評価連呼の馬鹿の一つ覚え
それがアルツハイマー江守爺
2022/04/16(土) 09:09:27.80ID:9BsM4uBS
又やんはコント演技だったろ
円四郎はその部分も少し残してたけど人懐っこい頼れる感じが堤の集大成的な仕上がりになったが
高田郡兵衛なんかも少し情けない感じで又やんの源流的な感じはしたね
円四郎は別格
2022/04/16(土) 09:17:17.24ID:ynY54IiZ
知能指数が10歳程度しかないのでID変えても即バレ
又やんコントと喚く子ども部屋おじさん、もとい爺さんエモリ
2022/04/16(土) 09:21:57.20ID:LrdRMyQJ
4話くらいで栄一が商人の町だなんだ言って
聞き捨てならねえ云々の場面は今にも目をひん剥いた武者が駆け抜けてきそうな雰囲気だった
あの人懐っこい感じの円四郎の雰囲気は良かったな本当に
この大河は堤真一の平岡円四郎が存在しただけでも価値がある
2022/04/16(土) 09:26:25.10ID:oW7ANPp2
厳格なと言うより円四郎は可愛かったのが魅力の一つ
57歳にこんなこと言うのなんだけど青天で一番可愛かったのは千代でもうたでも勇でもなく円やん
2022/04/16(土) 10:32:24.93ID:3Cip7yO2
>427>429>437>438>440>442>443
鎌倉殿の本スレで随分と偉そうな事を抜かしてやがったが、お前のやってることは最低な事だと気づけよ、リョナ爺
2022/04/16(土) 10:35:11.00ID:TOi9aa4s
畑芽育や小野莉奈とかは出番あまりなかったな
大島も性悪女として描かれるかと思ったがそうでもなかった
吉沢が以前ファンだったから配役されたのだろうか
他には草gも堤ありきとは言えそこそこ好演したのは認めてる
演技の相性もよくて円四郎失った悲しげな表情は中々だった
2022/04/16(土) 10:38:06.38ID:TOi9aa4s
草g配役された時は叩いたし見る気なくしたけど
円四郎の亡骸の前で嘆き泣くシーンや鏡に円四郎の幻影を見て悲しげなシーンなんかは草gでよかったと思った
アイドル俳優だからと蔑んだのは詫びる
海老蔵も以前の大河では堤との場面では映えてたしやはり本物一流俳優は相手も引き立てられるんだろうな
2022/04/16(土) 11:15:56.04ID:Ljv8VkDt
>>445
>>446
■江守爺が大量連投するドラマネタ

武蔵、葵、風林火山、葵、武蔵、武田信玄、功名が辻、忠臣蔵、吉宗、おんな太閤記、龍馬、春日局、
円四郎、又八、青天、駒、亜矢、十郎、大石内蔵助、淀、ジェームス、
恋空、半沢、ドクターX、白い巨塔、金八、家政婦のミタ

・トレンディ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンと連呼

■爺が自己投影して連投しまくるお気に入りの俳優

堤真一、和泉元彌、鈴木亮平、玉山鉄二、桐山健太、中川大志、濱田龍臣、高橋一生、平岳大、海老蔵、
柄本明、上川隆也、中井貴一、唐沢寿明、内野聖陽、橋爪功、平幹二朗、江守徹
橋之助、中村芝翫、猿之助、香川照之などの歌舞伎役者や「伝芸」と連呼 


■スレチ大河話で頻繁に書く女優
長澤まさみのくノ一、木村佳乃、忽那汐里、桜庭ななみ、松岡茉優、上戸彩、小田茜、安達祐実の出産、真田丸の桐谷美玲
南野陽子、岩村麻由美、佐久間良子、小川真由美らの「演説」連呼、「夜這い」と連呼

・有村架純や広瀬すずの朝ドラ話、いだてんシマ杉咲花の震災死体が見たいと連呼

・宮沢りえや栗山千明のヌード写真集、児童ポルノ話を喜々として連投


■江守爺がエログロ強姦の妄想連投しまくる若年女優

永野芽郁、畑芽育、杉咲花、飯豊まりえ、蒔田彩珠、恒松祐里、川口春奈、上白石萌歌、平手友梨奈、
清原果耶、高橋ひかる、森七菜、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、久間田琳加、本田望結、小野莉奈、
清原果耶、黒島結菜、山田杏奈、大友花恋、与田祐希、山下美月、AKBと連投
2022/04/16(土) 11:34:24.59ID:DjhjNOa4
青天の話をしてるのに文句言われる筋合いはないけどな
長文貼り付けの方が余程アク禁になるべき
堤円四郎を語るのが駄目なら青天スレ無くした方がいいのではないかな
2022/04/16(土) 11:45:47.48ID:YpR6WOjg
>>448
書いたそばからバレる馬鹿アスペ
これ全部エモリのワンパ言い訳

85 日曜8時の名無しさん2022/02/23(水) 12:56:02.22 ID:P9St664d
青天でスレで堤円四郎の話をするのは正常な行為

88 日曜8時の名無しさん2022/02/23(水) 13:07:01.87 ID:EEWR/ge/
青天スレで堤の話をするなと言うのは直虎スレで高橋一生、時宗スレで渡辺謙の話をするなと言うようなもんだろ   

422 日曜8時の名無しさん2022/04/14(木) 16:45:06.52 ID:iQS06nH+
因縁つけるなら青天の話題禁止にした方がいいんじゃないか  

383 日曜8時の名無しさん2022/04/13(水) 08:40:40.86 ID:yCyLAsQo
このスレで平岡円四郎の話をするのは問題ないだろ
むしろ青天スレで円四郎の話題が中心になるのは当然の事

448 日曜8時の名無しさん2022/04/16(土) 11:34:24.59 ID:DjhjNOa4
青天の話をしてるのに文句言われる筋合いはないけどな
長文貼り付けの方が余程アク禁になるべき
堤円四郎を語るのが駄目なら青天スレ無くした方がいいのではないかな
2022/04/16(土) 11:48:12.28ID:MH8LnCbK
江守じいさんの連投ならスレ無くしても構わんのじゃないの
江守じいさん死んだ頃にまたスレ立てるよ
2022/04/16(土) 11:50:07.92ID:8vOid03O
でも放映終了してからは殆ど円四郎の話題ばかりだし今更だな
たまに慶喜が円四郎とセットで語られたりする程度で
栄一とか喜作千代の話題は殆どない
それだけ堤真一が抜群の温もりのある演技だったと言う証拠だろう
2022/04/16(土) 12:08:19.58ID:QuJKG/JX
人懐っこい円四郎像にして正解だったね
本来はエリート志向的な感じらしいが
敢えて明るく人懐っこい懐が深くて温もりがある堤にあて書きしたような円四郎にした
それに十二分に堤が応えてくれて最高の平岡円四郎像が完成した
従来の円四郎像は香川が演じるような役と言われているが
今後平岡円四郎と言えば尽未来際堤のイメージになるは必定
2022/04/16(土) 12:11:56.30ID:ObdwQwAc
江守じいさんはスレ立て出来なかったからこのまま行けば終わるなw
2022/04/16(土) 12:34:47.51ID:QuJKG/JX
誰かその内立てるだろ
鎌倉スレも去年は一時無くなったりしても結局誰かが立ててる
立てたらそれは労ってやるし自分で立てる必要まではない

麒麟スレは派生スレの駒スレの方が賑わってたりするな
円四郎スレあっても盛り上がりそうだがスレを分裂させるのは望ましくないね
2022/04/16(土) 13:31:12.90ID:3Cip7yO2
>445>446>448>451>452>454
さっさとアク禁になりやがれ、リョナ爺
2022/04/16(土) 13:35:01.36ID:bATB21zr
私はこの大河の話をしてる
罵倒の大量アンカーしてる君こそアク禁に相応しい
そういう不毛な書き込みしかしてないから長期の規制を喰らう天誅が下ったんだろ
そんな事ばかりやってるとまた長期規制喰らうぞ

堤真一の魅力はやはりあの温もりにあると思う
映画では悪役も演じていて上手いけどやはり堤の持ち味が一番活かせるのは円四郎のような人懐っこい懐の深い感じかな
又八なんかは頼りない感じでそういう演技も上手かったけど
今回の円四郎はそれを成熟させて頼り甲斐のある人物としても描いていた
慶喜が心から頼りにして川村が慕う人物としての説得力が抜群だった
本当に慕われてた人物なんだなと染み染み感じた円四郎像を見事に堤は演じ切った
2022/04/16(土) 14:51:18.09ID:rLtcuOzI
>>433
1円切手の見方が変わったw
地味な切手だなーと思ってたけど、妙に親近感
2022/04/16(土) 14:58:32.73ID:rLtcuOzI
>>436
スピンオフというかスペシャル2時間ドラマで
新札出る時に製紙起業やれば良いと思う
ちょうどお札にも絡められるし
それならキャストは吉沢、大倉、山崎辺りが押さえられれば
青天は大河じゃないと不可能なキャスティングしてないから、企画さえ立てばいける
2022/04/16(土) 16:47:40.23ID:O2deHqXp
>>458
それいいね
その辺のこと大森さん書き足りなかったようだし
2022/04/16(土) 17:23:14.39ID:+0RRnsXX
円四郎の話しかしてないなとエモリが書いてるのは爆笑
ジジイが毎日一人でここに同じことを書いてるのは全員にバレてるのに気づいてないのか
それとも老人性痴呆で記憶ができないのか、どっちにしてもクソだな
>>456もエモリな
2022/04/16(土) 18:17:15.16ID:+yVqSjek
>>456
天罰とは片腹痛いぞ、リョナ爺
2022/04/16(土) 19:11:33.98ID:pJufsa5/
これだけ存在感あり人気あったキャラの話題で持ちきりになるのはおかしくないと思うがね
そんなに目立たなかった黒川とかおよしとかの話題をしつこくするなら荒らしだけど平岡円四郎だぞ?
2022/04/16(土) 19:12:24.45ID:pJufsa5/
2013年の楽天とか2016年の日本ハムのスレを立てれば
田中大谷の話題だらけになるのは必然
青天スレで堤円四郎はそういう存在なので問題ないな
2022/04/16(土) 19:38:27.79ID:J90A1mSB
>>435
実業家時代をもう少し掘り下げたスピンオフが見たい
本編では駆け足すぎて物足りなかったから
できればパリ編も少なかったからパリ編〜実業家までのスピンオフ
465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:43:30.34ID:rSRqr9Q8
大量妾ウハウハ時代をもう少し掘り下げたスピンオフが見たい
本編では妾1人で物足りなかったから
2022/04/16(土) 19:51:23.46ID:4LJHBh+Y
>>462>>463
それ1万回も同じレスを見た
エモリ死ねよ
2022/04/16(土) 21:30:01.40ID:xM1N604x
堤とのシーンを考えると慶喜は草gで良かったと思った
2022/04/16(土) 22:36:26.98ID:vkvgZOp0
>>464
パリ編は慶喜パートも駆け足だったからね
日本とパリでの幕府と薩摩の鞘当て、
丁髷姿の幕府が西洋文化と融合していくところが
もっと見たかったな
2022/04/16(土) 22:38:52.72ID:62hjISYI
スピンオフなら血洗島編の慶喜と円四郎の幕府編ももう少しみてみたかったかも
2022/04/16(土) 22:40:02.17ID:2m+p0EWo
スピンオフで円四郎の母親が中村玉緒で出てきたりしてね
2022/04/16(土) 23:06:24.55ID:rLtcuOzI
話数短縮の影響はパリ編明治編の初期にもろ食らった感じだよね
血洗島編、一橋家臣編は十分に描かれた
パリ編は栄一が金策するところとかも見たかった
明治は経済創成期が物足りない
終盤の論語編も駆け足だったけど、あの辺はあのくらいで良い
2022/04/17(日) 00:48:35.03ID:pnxZHlox
>470>467>462>463
大河ドラマには、多くの役者さんが出演している。彼ら彼女らを無視し、全てその1人の手柄であると言い募るは、依怙贔屓が過ぎるぞ、リョナ爺。
2022/04/17(日) 07:49:29.46ID:lWovZw3E
円四郎がヤスを想い手を伸ばす時に流れたりした穏やかな音楽が印象的だった
2022/04/17(日) 08:11:25.27ID:xH3bxckh
>>465
自分も妾と多くの子どもたちとのドタバタ劇面白いと思う
プライバシーの問題があるのかな
2022/04/17(日) 08:22:40.93ID:K728mqnv
>>474
兼子が妾たちに嫌がらせするのを楽しむドラマになる
それだと昼ドラっぽいから大河でやられてもな
大河はやはり斬られ殺されってのが合う
だから血洗島パートは評判悪かった訳で
2022/04/17(日) 11:07:50.64ID:NCcpyYDJ
血洗島パート、別に評判悪くないと思う
個人の好みの問題であって、大多数の意見ではないでしょう
自分個人としては渋沢栄一の人生に興味があっから、このドラマを見て渋沢家や親戚の人たちのことまで詳しく知ることができて親しみを持てたよ
2022/04/17(日) 11:41:01.51ID:SO1RqRVg
>>476

475は爺だから相手にする必要なし
血洗島評判悪いなんてことはないし、作品を構成する上で必要不可欠なパート
単純な好みでプロットを否定するのは愚民
2022/04/17(日) 11:52:41.57ID:8T2vG1vr
作品上血洗島は必要ではあるが面白いかどうかは別問題だからな
血洗島に安部が攻め込んでくるとか描いたら面白かったかも
2022/04/17(日) 13:06:47.61ID:CVJJuwJo
姉の狐憑き編も分家だが父の実家で中ん家を再建させた恩人である伯父夫婦のやる事への異議申し立てだった。栄一は理不尽に対して黙り込む人間ではないのを良く描写していた
480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:15:34.26ID:hF6l36vD
妾に対してウハウハする栄一を良く描写してほしかった
2022/04/17(日) 14:34:54.39ID:VmFvfhgA
>>475
>>478
お前が血洗島編を嫌ってるからって、それが総意であると思うのはあまりにも傲慢な考え方ではないだろうか。お前は、1人じゃ戦えない非力な奴だから、大河ファンとか名乗って、自分を大きく見せようとするが。
2022/04/17(日) 18:42:51.50ID:8wm8jaE5
やはり去年の16話は神回だったと確信

今日の広常暗殺は全然物足りん
2022/04/17(日) 18:55:01.90ID:ns2wwzZX
爺には賛同したくないけど、恩人暗殺は良かった
潔く散る武士の美徳なんてクソ喰らえで、未来を見て主君と共に歩みたいという生への執着みたいなのは、青天の主題でもある
桜田門外の変と恩人暗殺は、共に未来へ行けずに幕末に散っていった人の思いが突き刺さる
自分的神回は28話八百万の神々だけどね
2022/04/17(日) 19:20:25.18ID:0f+SWJeJ
あの円四郎が死にゆく時に流れる音楽がまた良かった
2022/04/18(月) 01:06:24.17ID:fhUirrkw
慶喜が将軍になるところは見たかっただろうな
円四郎も斉昭も
こんなとこで死ねない殿と一緒にという円四郎の生への執着
慶喜の悲しいとともに悔しそうな涙
どうして、どうして、尽未来際と申したではないかと絞り出すような嘆き
あの回は神回は同意
直前の輝きが過ぎるのほっこりシーンから暗殺の悲しみ
パーフェクトな回だった
2022/04/19(火) 08:35:57.68ID:JQL0xbw6
>>483
江守ジジイ死ね
バレバレの自演して恥を知れ
2022/04/19(火) 08:50:31.89ID:2ykZsU9m
>>486
それは爺じゃないよ
爺が八百万の神々を神回なんて言うわけないじゃん
2022/04/19(火) 08:52:13.26ID:FqboRSgC
個人的に神回は16話と17話だな
あの回は歴代大河の名作にも劣らない出来だったと思う
演出とかも良かったし平岡亡き一橋の人間が皆いい演技していたね
2022/04/19(火) 09:06:14.54ID:9SojlH4h
>>488が乞食エモリ
爺ではないがーが口癖なのもエモリ
2022/04/20(水) 07:22:37.35ID:vbasypBo
しかし今期の大河はエグい内容でエモリ爺が涙流して喜びそうだな
鎌倉スレでは絶賛のコメントだしてるんだろうか
2022/04/20(水) 07:36:48.12ID:hEl02UBL
暗殺シーンに関しては円四郎の方が上だな
佐藤浩市の亡骸演技は評価高いけど
2022/04/20(水) 09:35:11.88ID:ocn9+DGi
円四郎は頼もしい存在であるが可愛さもあった
求心力に説得力ある存在だった
2022/04/20(水) 09:36:01.97ID:LrnTMVH5
>491>488>482
煩いぞ、リョナ爺
2022/04/20(水) 09:36:17.02ID:LrnTMVH5
>>492
黙れや、リョナ爺
2022/04/20(水) 09:47:49.42ID:N+x0pUIa
あの血の噴き出るシーンは凄かった
今回の広常の亡骸も見事だったが暗殺シーンの完成度はこっちが上かな
平岡円四郎はもう誰が演じても堤真一のイメージは覆らないだろうな
寧ろ堤以外が演じると違和感凄そう
2022/04/21(木) 02:42:45.63ID:93gj/Qbf
>>480
オレは全カット派
497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:30:33.60ID:2lQYqshm
「林修のニッポンドリル」で佐賀の七賢人や副島種臣の書の鑑定があってたー!
https://twitter.com/Aoyagi_Aki/status/1124557956161228801

林修は幕末維新期の政治家で一番好きなのは江藤先生と言っていた
『逆説の日本史』の井沢元彦も江藤先生を評価し、佐賀戦争は知性ゼロの
大久保の謀略と書いていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 21:39:45.11ID:3KBvfCXx
佐藤浩市の広常も結構良かったけど
堤真一の円四郎のロスは未だに名残りを感じてしまう
2022/04/22(金) 07:12:22.51ID:Jd/GkPt5
>>498
>>495
煩いぞ、リョナ爺
2022/04/22(金) 14:50:10.05ID:JAxfpWWy
この人病気なの?
2022/04/22(金) 15:44:29.86ID:5/y6voLE
江守と汚盛性点信者は病気同士仲が良い
2022/04/22(金) 16:06:58.42ID:epJ74xRo
畑芽育とか藤野涼子とか結構可愛かったな
橋本愛も見栄え良かったが恋愛演技は今ひとつだった

しかし一番可愛いのは堤真一ではあった
57歳にこんな事言うのなんだけど円四郎は可愛かったよね
2022/04/22(金) 16:29:20.48ID:es9eaQmU
うるさい
2022/04/22(金) 18:21:44.67ID:Nc2rA/NA
>>502
おっさんに可愛いとかさ、それこそ若い女の子に言われたら嬉しいかもだけど、自分より遥かに年上の爺さんに言われたら、それは褒め言葉ではなく、侮辱でしかない。
2022/04/22(金) 18:45:25.93ID:Tq2oY5S8
私は堤より17歳下の中年男だが
円四郎や又八は可愛かったと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況