【麒麟がくる】門脇麦の駒について語るスレPart11
アンチはもう飽きてるみたいだからここは駒ファンが細々と語り合うスレで良いやろ 駒より更に下が現れるとは菅田将暉も思いもよらなかった >>447
駒以下なんて居るわけ無いだろ
信者は頭おかしい 愛嬌ある分笑いも取れるし門脇よりはマシとは思うがもう少し若くて可愛い方がいい
杉咲花は合いそうだが連年になってしまうので橋本環奈とか永野芽郁とか
森七菜は当時18歳で少し若すぎる気もするが谷間と太腿に関しては欲しい気はする 俺は駒周りに以下の俳優を並べれば良かったと思ってる
河合郁人、梅沢富美男、山口もえ、朝日奈央 >>13
いろは太夫の一座にいてほしかったね
河合郁人、梅沢富美男、山口もえ、朝日奈央
駒、岡村とそのメンツで数話やってくれたら視聴率上がったかも カムカムエブリバディ急激におもしろくなってきたな
三代目が門脇麦でコマコマエブリバディだったら良かったのに >>661
カムカムは雑な所はあるけど最初から面白い
女優も三者三様魅力あるし上手い
カムカムの子役にも及ばない演技力の門脇なんて出る幕は一瞬たりとも無い 麒麟がくるも本来はほとんどの登場人物が関西弁のはずなのに
みんな東京弁でしゃべってたな 次の次くらいの大河ドラマで文楽が原作の大河をやって時代考証的に正しい言葉遣いで喋らせてほしいものだ 大河ドラマ予想スレで東映の岡田茂社長を題材にしたらと書いていたが
まさか朝ドラですでに登場していたとは
あまり悪い面の描写はされてないみたいだけどこれからに期待 ライカが全ての犯罪の計画を考えてる地獄の傀儡師って展開はないだろうな 勿れスレみてるとライカが割と上々のようで何よりだった 川栄李奈ってかわえーりなって言うのか
自分でかわえーっていうなんて大胆な芸名だな >>31
本名
りっちゃんってのも昔からのあだ名らしい 川栄は20歳くらいの頃は滅茶苦茶可愛かった
大河板でも西郷どんの頃はやたら推されてた いやあ、子供が居ようが可愛いし上手いわ
麦とほ違う 今でもあのルックスだから10代の時は凄かったぞ
大河ファンが夢中になるのも分かる
西郷どんでもヒロインが川栄なら云々の書き込み多かった 今10代の川栄がいたら川栄狂いが絶対大河板にも存在しただろうな 結局駒は誰の筆下ろししたんだ
光秀、秀吉、家康、義昭
誰かは絶対食ってると思う 全員食ってたらあれだけ名声をほしいままにしても頷ける
どうせなら信長も食っとけよ 若い蒔田なら男が寄ってくるのも分かる気がする
まだ当時は高校生だったが駒の娘とかで出ても良かったかな 駒が出るなら、どんな若い可愛い女優を共演させても無理
全て台無しにするのが麦 今となっては門脇麦以外の駒を想像することはできんな
誰がやってもリアリティが無いと言われそう 確かに視聴者から嫌われまくりの大河史上最悪人物としては門脇でないとリアリティないね
蒔田とかならファンも付いちゃうだろうし 新垣は美人だが大分年増
でも野良女と姫のルックスの大差に関しては
今回の門脇と川口はリアルだった
上戸彩とウツボと石原さとみの静では野良女の方が可愛いおかしな事になってたし 「ミステリと言う勿れ」ライカに衝撃事実 門脇麦の変貌ぶりに絶賛の声「鳥肌」
https://mdpr.jp/news/detail/3044546
◆門脇麦の演技力に絶賛の声
ライカは普段クールではっきりと物を言うが、“千夜子”と呼ばれ目を覚ました後は声色も柔らかくもじもじとしており、振る舞いも全く違った様子。
視聴者からは「千夜子…!?ライカさんが千夜子…!?」「どういうこと!?」「頭が整理できない」など驚きの声が殺到。また全く別人のような演技を見せた門脇にも「麦ちゃんの演技に鳥肌立った」「変貌ぶりが凄い。さすが女優さん」「表情も声も全部が全く違ってびっくりした…」など、絶賛の声が多数寄せられていた。(modelpress編集部) すんげー提灯記事w
幾ら貰うんだろうな、こう言うの 勿れは風呂光が集中砲火受けてるからなw
麦は割といい感じ 水原との映画で賞レース席巻するとか信者が息巻いてたけど結局受賞できてないの笑う 持ってかれたも何も受賞出来ると思ってる方がおかしい 麦が受賞ったって裏工作の結果だよ
容姿、演技力共に女優とはとても言えないし、本来はテレビに出て来るべき人間じゃない 駒が綱渡りしてバク転していたシーンとか何のためにあったんだっけあれ? ロクな芝居は出来ないから無理やりCGで作った見せ場 本当は本能寺の変か比叡山延暦寺焼き討ちのときに駒が綱渡りで忍び込む伏線だったんだよ
駒の丸薬も光秀生存説に説得力を持たせるための伏線 他の女優を貶そうとしても全くの無駄
ダメなのは門脇の方になるのがオチw どこにでも何かを韓国に結びつけるネトウヨいて笑える 東欧情勢が慌しいですが
モルドバの大統領、駒っぽくないですか?
https://i.imgur.com/ZacBh3A.jpg いくらなんでもそれは無いわ
モルドバ大統領に失礼過ぎる
駒信者は頭おかしい >>70
しかし、よくこんな程度の面でツーショットに収まるよな
川口は元々美人だけど、こんな福笑い人形みたいな女と一緒だとさらに引き立つwww たしかにちょっと似ててワロタ
目のあたりだけだけど >>71
鏡見てるんだよ
これが姫と野良女の現実には近い
静とうつぼみたいのよりも帰蝶と駒の方がリアル こおーまあー そなたはなにゆえ きちょうなくすりを
こおーまあー 全力!脱力タイムズ
【ゲスト】門脇麦、長田庄平(チョコレートプラネット) 他
▽門脇麦は絶叫で新キャラ誕生!? ミステリと言うなかれの門脇麦たんはこのまま退場なのだろうか?
あまりにもストーリーと関係無さすぎてびっくりなんだけど >>83
残念ながら退場です
ただ、ライカは原作だとその後も出てくるらしいんでワンチャンある
ドラマはSEASON2に続くらしいんで、そっちに期待かな 駒以上に意味不明なキャラだったな
連載完結してない漫画をドラマ化するとこうなる >>632
見てくれも悪い上に大した演技力も無いから無意味な役しか出来ない
そんな女優モドキを押し付けられた現場が気の毒 門脇麦ちゃんでないとあんなに早口で数字をボソボソいう役を演じられない
二重人格で無垢な幼女のような演技までやらされて演じる方も大変そう ミステリーというなかれスレ見てたら門脇麦絶賛されててワロタ
かわりに伊藤沙莉が駒並みに叩かれとる 伊藤沙莉は頑張っとるやろ
門脇麦たんもこんなわけのわからない役をがんばってやり抜いてえらい 別の実力派女優を貶めると麦の株が上がると信じてる信者が気持ち悪い じゃなんなんだ 長澤まさみ 新垣結衣 綾瀬はるか 北川景子 石原さとみ 上戸彩あたりの方がよっぽどじゃねえか
CMタレントだぜ 長澤まさみ 新垣結衣 綾瀬はるか 北川景子 石原さとみ 上戸彩
へたくそ へたくそだから声優だったりモデルだったり芸人だったり女子アナに
居場所取られるんだよ