X



【2012年大河ドラマ】平清盛 Part189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:46:47.21ID:iTitHVc6
■前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part188
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1636154259/
■前前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part186
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1607262580/

●荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応。
>>950以降の有志が次スレを立てる。
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合はすぐに申告すること。
●スレを立てられない人は次スレが立つまでレスを控えるように。
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:08:41.31ID:h2+ZCjV9
>>99
宮沢りえが男児が産まれるのせがんだり
梶原景時が義経の悪事をチクるのめっちゃ伏線じゃん
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:29:13.87ID:Z8udijsN
>>101
そんなの2時間ドラマの伏線レベルだろ。
長くても4時間程度の舞台脚本家に本格的な伏線を求めてもおかしいのかもしれないが、
45分×47回という大作のフォーマットで大きな物語を提示できない時点で評価落ちるわ。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:54:46.76ID:Z8udijsN
>>103
このドラマって一応義時が主人公なんでしょ。義時が狂言回しだとしても、彼やその周辺の人生の行く末に興味持てる?

ちなみに私が好きな大河ドラマは平清盛、青天を衝け、いだてん。そういうドラマが見たい。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:29:00.06ID:Z8udijsN
>>105
つ鏡
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:56:29.12ID:8CtjXuRo
狂言回しの大群だったのが清盛だったなw
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:12:45.44ID:JZL4zyQ4
行く末興味持てる
つーかどうやってのし上がるのか興味ある
天下人になっただけでなく清盛や頼朝と違って子孫が続くあたりも
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:15:45.17ID:JZL4zyQ4
>>99は源平ものと鎌倉ものの区別がついてない
鎌倉ものやるの久々だから分からんの仕方ないが
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:43:38.26ID:i2Njq3NR
その程度なのが清盛信者なw
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:32:53.15ID:vTeden2I
「平清盛」座談会。 本郷和人も出てて面白い。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30852115?ref=search_key_video&;playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU1OTI3XHU2Y2IzXHUzMGM5XHUzMGU5XHUzMGRlXHU1ZTczXHU2ZTA1XHU3NmRiXHUzMDZlXHU5YjQ1XHU1MjliXHUzMDY4XHUzMDZmXHVmZjFmXHU1ZTczXHU1Yjg5XHUzMGM4XHUzMGZjXHUzMGFmXHVmZjAxXHU1OTI3XHU2Y2IzXHUzMGM5XHUzMGU5XHUzMGRlXHU1ZTczXHU2ZTA1XHU3NmRiXHUzMDZiXHU1MDk5XHUzMDQ4XHUzMDg4ISIsInNvcnRLZXkiOiJob3QiLCJzb3J0T3JkZXIiOiJub25lIiwicGFnZSI6MSwicGFnZVNpemUiOjMyfX0&ss_pos=1&ss_id=22b98fce-73df-4be6-acd9-7a0f3284d087
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:06:28.72ID:QNzyJwNe
・軽薄なコント
・くだらない女性の井戸端会議
・ぼそぼそと下手糞な長澤まさみのナレーション
・ちんちくりんの義経
全てが酷いドラマ。
去年の今頃なら、長七郎と栄一の緊迫のドラマやってたぞ。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:53:44.06ID:cwv6pmdD
スレチなんて概念はそもそもこのスレにないぞ
所詮はは場末のクソスレ
長文氏と愉快な仲間たちが興味を持った話題なら何でもありだ
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:34:56.96ID:XzSOLfcp
>>116
対象が重なる大河清盛と比較して鎌倉大河を取り上げ、あれこれ論ずることは有益で、
清盛スレ的にもスレ違いではない
ただし、童は他作品を批判的に取り上げることはあっても、>>113氏のような物言いはしない(しても悪くない)
ともかく三谷の室内会話劇のノリが、理屈以前に大河を五感で見る童の身体感覚にフィットしない
これはもう仕方ないので、構造機能シンボル分析とか自称得意分野の言及をする気が起こらず、基本黙ってる
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:44:36.90ID:464xajmm
藤本の中学校文化祭のノリが、理屈以前に大河を五感で見る多くの視聴者の身体感覚にフィットしなかったのと同じだなw
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:10:44.75ID:zMa1n0XQ
比較で言うと近寄れない高熱ネタやらずに松平清盛は世を去ったな。このスレ的にはどこまで平家の末路を描くかがポイントかな、あちらは配役的にこちらほど暗愚な宗盛にはならなそうだが…聡明では源三位の反乱に結びつかないか
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:45:18.25ID:48sU+exS
>>110
草燃えるも13人も源平合戦なかったら企画自体が通らないだろ。
13人は源平合戦すら手抜きでスケール小さくてつまらないから平家滅亡&義経殺害後はお先真っ暗。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 02:00:09.86ID:HkbCf8af
三谷大河はスポットライトから程遠い人物はあっさりとしか登場させないって昔から同じでしょ
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:36:25.70ID:S2UuKZdN
>>121そう言う歴史ヲンチだから清盛は不人気だったんだよw
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:38:15.48ID:B5/48djx
鎌倉殿観てるとこっちも観たくなる
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:13:28.83ID:ZWhjO5nW
>>123
要は三英傑or龍馬が出てこないと
大河は盛り上がらない
前シーズンは家康と龍馬が両方出てきたけど
龍馬退場後は視聴率イマイチだった
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:23:19.04ID:i0OWvA0c
非英傑が主役な上に汚い画面じゃ盛り上がらないよなw
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:33:12.70ID:j8VqZ/qQ
保元の乱→ナブー封鎖戦争
平治の乱→クローン大戦
清盛が太政大臣に就任→パルパティーンが最高議長に就任
清盛が後白河を倒して天皇に就任→パルパティーンが銀河帝国皇帝に就任
治承の乱→反乱軍決起
義経が平家を倒す→ルークが銀河帝国を滅ぼす

「平清盛」は「スターウォーズ」のパクリだったのだあああああああ!
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:34:57.00ID:i0OWvA0c
ダース・ベイダー誰だよw
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:35:52.38ID:j8VqZ/qQ
>>128
誰がいい?
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:29:37.42ID:GZIvxbD1
まるでゴミのようだ が大河清盛
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:28:49.02ID:ZWhjO5nW
>>128
ルークが義経なら
その父親だからベーダー卿は源義朝だな
あれ、設定おかしくね?
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:45:08.43ID:0bjNUkcS
>>127
兄者もちつけ。
4行目は検討の余地がある。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:55.43ID:Xgw7v8hi
>>125
どこに龍馬いた?
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:47:23.91ID:phY48Ase
来年の春にBS1とBSプレミアムが統合されるから
過去大河の再放送枠が無くなるかもな・・・
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:41.40ID:WYEOE1Ug
>>127
パクりというか、どっちもオイディプス王の物語の様式に沿ってストーリーを構成してるから似てくるのは当たり前だよ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 04:07:26.46ID:sF4A7d7I
劣化コピーなw
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:52:42.45ID:JcFUNv1V
>>136
オイディプス王についてWikiってみたら、

テーバイの王オイディプスは国に災いをもたらした先王殺害犯を追及するが、
それが実は自分であり、しかも産みの母と交わって子を儲けていたことを知るに至って
自ら目を潰し、王位を退くまでを描く

と書かれていて理解できませんでした。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:28.89ID:p3BCsQLE
ここからの眺めはいいものぞ。
暗闇で見えないだけで。
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:27:59.66ID:eBf6rhJH
清盛の平治の乱辺り見たら平家の軍勢に鎌倉殿の善次が混じってたな
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 06:10:10.12ID:DUVApLYu
祇王、祇女、仏が大人女子すぎる。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:09.71ID:jLyT0Dpb
前回の鎌倉殿も見なかったが、やっぱりラブコメだったの?
貴重な源平大河をコメディで潰すのはやめてほしかった
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:37:08.91ID:jLyT0Dpb
>>141
平家物語とは時間がずれてるから相応して年齢も違うよね。
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:24:57.79ID:mbH1vvKn
「叔父を斬る」の28:10あたり(清盛が倒れる直前のシーン)にスタッフらしき人が写ってるね
なぜか烏帽子は付けてる
位置的に盛国ではないと思う
茂みに隠れてるし
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:58:14.87ID:QGNM37JX
見返してみると、松山ケンイチがんばってるな。
老人の演技とかよくやってる。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:06:40.24ID:TbzLgtyG
よくなんかやってないよw
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:31:23.12ID:c+2j/UJO
>>145
同じく見返してよく演じきったと思うし、これがあのLの人なんだなと改めて感心した
>>144
詳細ありがとう!折角だからピンポイントで確認してみる笑
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:15.29ID:bk7TI7BW
>>138
頼朝→ライオス(先王、オイディプスの父)
八重→イオカステ(ライオス、オイディプスの妻)
義時→オイディプス

狭義では出自不明な義時の妻を、頼朝の前妻八重にしたから
広義では
義時と同じ頼朝の弟義経に『私を後継者と考えてくれているのだろうか』
義時の友人の義村に『頼朝の女をものにして頼朝を越える(意訳)』
と、義時の運命(三谷さんの趣向)を明示している

そっくりではないけど、頼朝に対して、義弟(息子のような)義時が前妻を娶って簒奪王になる構図を指しているのかな

ギリシャ悲劇自体が
運命に逆らい、流される人間の悲劇を描く
だから時代ものは大体ギリシャ悲劇になる…笑
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:10.49ID:bk7TI7BW
>>148
誤爆 すまん

大河の清盛は
崇徳院と同じく白河法皇の落とし胤
落胤であるために殺されそうになって
そこから運命(平清盛になる)が決まって
息子が王位を簒奪する結果になる
を指しているのだと思う(オイディプス)
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:15:34.60ID:cspFsUJy
白河院が崇徳院の系譜に皇統を嗣がせようとしたのを鳥羽院が覆した事がこの時代の争乱の根本原因であるのを忘れた妄言。清盛はただのコマ
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:44:28.49ID:38mQnSRm
>>146
最低でもお前よりはよくやってるだろ。
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:45:42.96ID:38mQnSRm
>>150
修士課程に入って論文投稿してきたら?面白いから
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:19:11.93ID:IF6xzJMK
いや、よくやっているよ
間違いなく
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:55:20.94ID:MmbaWBeU
よくやっているのは間違いなw
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:20:27.13ID:O+CKncvX
平清盛と鎌倉殿を並行して見てるが、違うタイプの大河としてどちらも面白い。
緒方直人の信長あたりから飛び飛びに大河を見始めたと思うがどれが1番好きかと聞かれたら平清盛かな。
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:43:37.41ID:P2WpkrZi
>>156
もしかしてキンジバから見始めた人?
じゃあお前には面白いか面白くないか言う資格はない。帰れ、巢に
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:56:01.21ID:oUNaYw5Y
清盛で大爆笑だったんだろw
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:38.77ID:hosA8BlO
>>158
お前のレスは相変わらずつまらないけどな。
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 02:11:27.49ID:7WFhnNDP
>>156
同じく飛び飛びに古いのも漁りながら観てるよ昨年秋から
まだやっと太平記 キンシバ 風林火山 黄金の日日 平清盛ってくらいだけど面白く拝観してる
こういう楽しみを見つける人達に他大河も教えて戴きたい
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 02:43:30.69ID:wo2zP0xR
素晴らしい大河ドラマだったな(エイプリルフール)
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:34:16.94ID:EBjMtMbg
視聴率が低くても素晴らしいものがあるということだね。
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:25.80ID:F0gVscKg
視聴率低くても視聴者のレベルは高かったからね(エイプリルフール)
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:26:29.08ID:3lLO1eAM
>>160
キンシパってなんだよ。お前には語る資格なし
帰れ巣に
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:37:34.31ID:oakGaPYS
清盛の時代考証してた人が、ジャンプの逃げ上手の若君の監修やってんだね
王家とか言ってるのかな?
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:17:58.76ID:eNpKpkud
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:05:12.37ID:tglurTIu
鎌倉殿に出る三浦透子は子役時代になっちゃんのCMに出てたらしいけど
清盛の田中麗奈を絶対意識してたな
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:14.68ID:Y3WdSjX7
今週はスマホしながら垂れ流しにしてたら丁度よかった
もう諦めの境地
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:05.53ID:gjglkdQS
なーんだ源氏なのツンツンーこれが由良と義朝との出会い
この生意気な娘が、俺の子を産んでもらいたい(露骨な政略結婚宣言がプロポーズの言葉)によって正妻となり、
義朝最愛常盤への嫉妬を呑み込んで、頼朝を源氏棟梁に相応しい嫡男に育てあげるべくすべてを捧げる
源氏最高の賢夫人となるなんて…
常盤なくして未来の天下人頼朝はなかった!

と父が…
コミカル通憲の「誰でもよーいから助けてくれ」が最後シリアスに転化したようにー「清盛殿助けてくれ」、
乙女心を悟られまいとする由良のコミカルな「と父が…」は、今際の際において義朝への一途な愛を表明する
由良のシリアスなダイイングメッセージに転化した「I love 義朝forever 」
個人的に忘れ難い感動シーンの一つだ
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:02:00.09ID:8QaY8h/G
陰キャが必死に色恋書こうとしててただ単に薄っ気味悪かったなw
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:24:42.56ID:cQZC3qXs
王家という言い方がずっと叩かれてた印象。
俺はそれはいいんだけど、刀がイヤだった。それだけ。
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:49:39.47ID:WkgqdMHG
王家が叩かれたと言い訳して暗くグズグズな小話ばかり続けてたなw
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:02:47.27ID:rEgJ05dD
そうなんだ。さすが詳しいなw
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:24:22.79ID:7aiHCJMX
>>174
たったそれだけのことを10年前のドラマまでネチネチ文句を付けにきたのか?
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:35:12.02ID:LXNdjKCD
かまって貰って嬉しいくせにw
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:47:35.46ID:NoHl5fkE
今あさドラはほとんど見てなかったんだけどたまたま今日は見てた
やっぱ凄いな藤本劇場
ちゃんと追っかけとくんだったってちょっと後悔した
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:07.88ID:0ZJHvDZV
深津るいさんの表情変化は凄すぎた
だがしかし、安子=森山アニーがどうしても受け入れられない(設定及び役者交代)
これで余韻が1週間続く(by川栄ひなた)物凄いフィナーレが本当に来るのだろうか
楽しみのような怖いような
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:06:59.73ID:0ZJHvDZV
泣いた😭

これ以上拡大できない… 記事によると、20年勤めた条映を退職して渡米、大学に通いながら祖母のアシスタントをしていた、
とある。今日のアバンで一足先に多くの事実が明らかになっていた。

ドラマで描かれていない部分 ・祖母からアメリカで映画と英語を勉強しないかと誘われ2005年に渡米 ・大学に通いながら
アシスタントをする ・2012年映画「KIYOMORI」で初クレジット ・東京、京都、シアトルを拠点に
2016年に個人事務所「Office Sunny Side」を設立

稔と安子が初めて映画を観たのが1939年という設定も、風と共に去りぬが本国公開された年で咄嗟に名前を出す映画
としてちょうどいい知名度…ってとこまで考えて設定されてんのかな。藤本さんならそうなんやろな…
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:59.91ID:SqEp0m1v
他レスやツイートの方を見ていると
義経が京都で乱暴狼藉したのを義仲に押し付けるのかな、悪知恵は働くみたいだし…と言うコメントをチラホラ見て
漫画的キャラ演出しか追えなくて、ドラマ全体の話の筋を追えない人が増えたんだなと思った
脚本がわかりにくいのもあるけど、大河ドラマの時代の流れを追うリテラシーが無い人も増えたんだと思う

このドラマの頼朝は王朝の権威と源氏の血を重じている
義経は謹慎中で女>戦
坂東武士は源氏同志の戦いも、京への遠征も乗り気ではない
義仲は息子を差し出して、平家討伐優先

ドラマの演出からも義仲が源氏の中では先んじて京入りするのはわかりそうなものだけど…

国の教育方針は理系優先だし、もう大河に余計な金を使うのをやめたらいいと思う
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:09:06.49ID:0ZJHvDZV
清盛さんもハリウッドデビュー!

てかマジで、12世紀ジャパンに交易国家を目指した男がいたことを、メリケン人に知って欲しい
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 03:46:00.31ID:uk7sCEif
またバカが世界史無視した妄言w
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:33:00.00ID:p5x4+V2s
マンガマンガw
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:01:32.70ID:2nHTtCnq
>>181
スレタイ脚本家のNHK朝ドラ最新作なのでスレチとまでは
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:06:59.29ID:2nHTtCnq
>>183
平清盛ではなく鎌倉殿のことならドラマ全体の流れなんてなくて
その場その場のシチュエーションをつなぎ合わせてあるだけだから仕方ないよ。
1話完結型のドラマがだらだら続く構成だから1年視聴を続けて得られるものはないだろうね。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 04:57:16.78ID:3zXH3Ijp
>>189リョナ爺の発想だなw
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:14:54.58ID:52gSBtQk
ホリエはどこいった?何やってるの
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:26:34.46ID:faPy6B0R
ノベライズ、ドラマと違うニュアンスだったりドラマにはないシーンがあったりしておもしろいね
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:18:45.50ID:Kna70rnz
>>193
I love 爺 byエリーw
カムカム終わったのでお役御免したいのだが、いまだに祭り状態
やっぱりすぐさま初回に戻り2周目したくなった
清盛に通ずる強烈な中毒性は健在であった
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:10.48ID:yQa8eDDF
つぎは足ガール
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:01:08.18ID:pyfEXHpI
毒でしかないのが清盛なw
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:11:51.63ID:h1Nw4xQ0
知恵と財力で合法的に頂点に上りつめた平家。
暴力だけで天下を奪った源氏。
どう考えても源氏のほうがかっこいい。
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:27:17.18ID:dxE0DsNo
足ガールはかつては高杉晋作の正妻だった
ドラマの視聴率は清盛と最下位を争ってたけど
朝ドラは好調であることを願う
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:23:52.77ID:Sa7+2x0f
鎌倉殿、徹底的に源平合戦を避けてる
この時代を扱ってるのに源平合戦のげの字くらいしか扱わないのは大河ドラマで初めてだろう
この足りない部分はフジのアニメで補完してくれということか?

合戦やると視聴率下がるからってそのせいで逃げてるなら大河ドラマはもう終わった方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況