>>672
時政とりくの子供が死ぬ間際にクローズアップされてすぐ死んでりくが嘆き悲しんでも
下地がないから全然ピンとこないんだよね
「りく殿は政範を北条の跡継ぎにさせたがっていた」
と取ってつけたように義時に説明台詞を言わせてたけど
順当にいけば跡継ぎは義時でしょ?
これまでにりくが義時を疎んじたり邪魔者扱いする描写ありましたっけ?
妙なオリキャラに時間を割いたりバカみたいなコントで時間を無駄にしているから
説明台詞説明台詞で話を繋げているボロボロな脚本だよ