【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!
>>950を踏んだ人が次スレを立てること
放送日などスレの流れが早い場合は>>900を踏んだ人が立てること
立てられない場合は宣言して誰かにお願いすること
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1659056143/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part153
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1662374901/
関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
探検
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/08(木) 08:53:40.21ID:3p3bO6jD
126日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:11:53.64ID:aGZZP1qe ちえは義理の叔母だしな
義理の従姉妹の方がいいわな
義理の従姉妹の方がいいわな
127日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:14:21.83ID:aGZZP1qe >>125
義時と政子は重忠は無実なのは確信してただろ
確信してたけど時政の意向として攻めざるを得ない状況になってしまった
義時はずっと重忠は無実と言うがりくの兄がりくが継母だから断ってるのだろうと私怨で拒否してると責め立てられ
結局家長の時政の意向に従うしかなかった
義時と政子は重忠は無実なのは確信してただろ
確信してたけど時政の意向として攻めざるを得ない状況になってしまった
義時はずっと重忠は無実と言うがりくの兄がりくが継母だから断ってるのだろうと私怨で拒否してると責め立てられ
結局家長の時政の意向に従うしかなかった
128日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:15:00.22ID:XiizrAs+ 自害とか関係なしに
自分の娘(ここがポイント)に畠山の無実の訴えと再興を託して義時に預けるという流れはええとは思う
自分の娘(ここがポイント)に畠山の無実の訴えと再興を託して義時に預けるという流れはええとは思う
129日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:16:15.94ID:/NksnkjJ130日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:17:17.83ID:XiizrAs+ 変態爺が絡みまくってきてうぜえ
131日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:17:24.16ID:aVNV/dkR 【第28回】「上司、同僚等からパワハラを受けたとして会社に慰謝料の支払いを求めた事案」 ― 社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団事件
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/30
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/30
132日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:19:39.08ID:/NksnkjJ >>130
書き込みの特徴とかが気になる神経質な奴は出て行けばいい
どの道ちえは重忠殺されて娘を義時に預けて託すにしても自 害するのが美しいだろうな
坂東武者の鑑と言われた重忠の妻としてはやはりちえが取るべき道は一つ
書き込みの特徴とかが気になる神経質な奴は出て行けばいい
どの道ちえは重忠殺されて娘を義時に預けて託すにしても自 害するのが美しいだろうな
坂東武者の鑑と言われた重忠の妻としてはやはりちえが取るべき道は一つ
133日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:20:24.59ID:KzX7R8ct >>130
どうやら貴方様も爺の洗礼を受けたようですな。彼は、何年も何年も規制されず、ずっと本スレに降臨し、好き勝手に書き込んでる選ばれし者のようです。
どうやら貴方様も爺の洗礼を受けたようですな。彼は、何年も何年も規制されず、ずっと本スレに降臨し、好き勝手に書き込んでる選ばれし者のようです。
134日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:22:40.26ID:aVNV/dkR >>124
貴方を名無し刑事と言ってるわけではなく、消えてと言ってきたから
私は長年大河板にいる住人。今作も見ていて、毎日のようにここでドラマについて書いてるんだし、
消えては無いだろと言ってるだけ
「名無し刑事」というのは運営とか一切関係なくて、たんに江守叩きする奴
で嫌いなひとから「コテ付けろ」と言われて「名無し刑事」って付けたひと
大河ドラマが好きな人でもあるから、今は名無しで書き込んでる可能性もある
貴方を名無し刑事と言ってるわけではなく、消えてと言ってきたから
私は長年大河板にいる住人。今作も見ていて、毎日のようにここでドラマについて書いてるんだし、
消えては無いだろと言ってるだけ
「名無し刑事」というのは運営とか一切関係なくて、たんに江守叩きする奴
で嫌いなひとから「コテ付けろ」と言われて「名無し刑事」って付けたひと
大河ドラマが好きな人でもあるから、今は名無しで書き込んでる可能性もある
135日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:22:47.04ID:IOOH2woI 消えてスッキリと思ったのに、残ってるのはスペース入れてるのね。
NGで存在否定が怖くて怖くて仕方ないのね。
NGで存在否定が怖くて怖くて仕方ないのね。
136日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:25:01.14ID:/NksnkjJ でもやはりおめおめと生き延びて他の男の子を産むよりも
坂東武者の鑑の重忠の後を追って自 害した方が映えるよな
別に福田愛依の亡骸演技が見たいから言ってるわけではないが
坂東武者の鑑の重忠の後を追って自 害した方が映えるよな
別に福田愛依の亡骸演技が見たいから言ってるわけではないが
137日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:26:27.24ID:KzX7R8ct >>134
そんな人がいるのですね。
そんな人がいるのですね。
138日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:27:45.26ID:mW6y+/Iw >>137
と言うかどうする家康のキャストスレもう立てたみたいだけど
あのスレの進行はゆっくりなんだから早すぎないか
980くらいでいいだろ
この前も次の次とか言って結局今でも重複して残ってるしスレ立て乱立も荒らしと変わらんぞ
と言うかどうする家康のキャストスレもう立てたみたいだけど
あのスレの進行はゆっくりなんだから早すぎないか
980くらいでいいだろ
この前も次の次とか言って結局今でも重複して残ってるしスレ立て乱立も荒らしと変わらんぞ
139日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:55:02.51ID:ZWybl3N7 >>128
足利…
足利…
140日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:56:25.92ID:nY9zdsFT ヤフーニュースで見たけど、和田合戦の撮影が終わったみたいね。
よこちんマスクて何かと思ったら。
あとちゃんと立烏帽子になってる。
よこちんマスクて何かと思ったら。
あとちゃんと立烏帽子になってる。
141日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:02:31.87ID:j68oDhLj >>140
和田合戦は来月だろうけどまだ撮影やってたんだな
和田合戦は来月だろうけどまだ撮影やってたんだな
142日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:05:36.92ID:afTHnZyi143日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:08:37.53ID:j68oDhLj 和田合戦はロケだからってのもあるかも
大半は撮影終わってそうだけどね
完結編が出る頃には撮影は終わってるだろう
大半は撮影終わってそうだけどね
完結編が出る頃には撮影は終わってるだろう
144日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:26:19.52ID:bjoDR2GT そうだ、だいたいゴールデンで血がぶしゃあーーっみたいのは出来ないし、
かといって木曾義仲みたいに弓が刺さる瞬間じゃワンパターン過ぎるから
やっぱ畠山は爽やかになれしだなwww
そもそも自分が凄惨な死に方するのを凄いものが撮れたとは言わんだろwww
かといって木曾義仲みたいに弓が刺さる瞬間じゃワンパターン過ぎるから
やっぱ畠山は爽やかになれしだなwww
そもそも自分が凄惨な死に方するのを凄いものが撮れたとは言わんだろwww
145日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:27:44.63ID:/j38+/mv146日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:29:36.34ID:/j38+/mv 短足信長が二条城普請で女からかってた奴の首刎ねたりな
147日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:31:18.91ID:MsGjWknc でも中川ガールらは感涙しそうだな
去年の暗殺は本当に久しぶりに大河を感涙できた
あの気持ちを今回は女達が味わえるのは羨ましいな
去年の暗殺は本当に久しぶりに大河を感涙できた
あの気持ちを今回は女達が味わえるのは羨ましいな
148日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:32:50.82ID:y2iBKaWw 中川ガールて言い方が爺さん過ぎるw
喜ばんわそんなもん
喜ばんわそんなもん
149日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:34:14.55ID:MsGjWknc 自分の贔屓の俳優が壮絶死するのを喜ぶ物だろ
従来の大河視聴層も勿論期待しているけど中川大志ファンの女は喉から手が出るほど待ち侘びてるだろ
従来の大河視聴層も勿論期待しているけど中川大志ファンの女は喉から手が出るほど待ち侘びてるだろ
150日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:39:28.07ID:MsGjWknc 重忠が壮絶死してその死を知ったちえが自 害するって流れは物語としても美しいと思う
美男子の壮絶死に後を追う若い娘の画は中々だね
美男子の壮絶死に後を追う若い娘の画は中々だね
151日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:42:22.97ID:qHQ3UM5u 惣検校職は河越⇔畠山で交代交代だったのね
152日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:47:52.19ID:q8OMhMqM 重忠の妻よりも重忠の娘が義純に嫁いで畠山再興の方が辻褄合うな
足利義純って重忠の乱の頃はまだ30歳くらいで若いし
娘を嫁に貰う方が年齢的にも信憑性ある
15くらいの娘を貰うか40近くの未亡人を貰うかなら義純からしたら天と地だろ
足利義純って重忠の乱の頃はまだ30歳くらいで若いし
娘を嫁に貰う方が年齢的にも信憑性ある
15くらいの娘を貰うか40近くの未亡人を貰うかなら義純からしたら天と地だろ
153日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:52:25.20ID:q8OMhMqM ちえは1582年くらいに重忠に嫁いだとされるからその当時15歳として重忠の乱では38歳
娘は恐らく18歳とかその辺りか
義純は30歳くらいだろう
実年齢に近い俳優をこの大河に当て嵌めると
義純が坂口健太郎でちえが菊地凛子で娘が南沙良ってところか
未亡人の菊地凛子を嫁にするかピチピチの南沙良を嫁にするか
娘は恐らく18歳とかその辺りか
義純は30歳くらいだろう
実年齢に近い俳優をこの大河に当て嵌めると
義純が坂口健太郎でちえが菊地凛子で娘が南沙良ってところか
未亡人の菊地凛子を嫁にするかピチピチの南沙良を嫁にするか
154日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:00:22.49ID:bjoDR2GT 喉から手が出てるのはお前だけやんw
155日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:02:47.84ID:zbkcBRKT まあ自分も喉から手が出てるのは認めるが
中川ファンの女らもSNSとかではノエのように猫を被って怖いだの見たくないだの殺さない脚本にしてだの喚いてるが
本音は喉から手を出して中川大志の鮮血塗れた壮絶な死に様を待ち侘びてるのも又八事実だろう
中川ファンの女らもSNSとかではノエのように猫を被って怖いだの見たくないだの殺さない脚本にしてだの喚いてるが
本音は喉から手を出して中川大志の鮮血塗れた壮絶な死に様を待ち侘びてるのも又八事実だろう
156日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:05:01.16ID:zbkcBRKT ×待ち侘びてるのも又八事実
○待ち侘びてるのもまた事実
でも役者としても壮絶死を大河で演じるのは名誉な事だし
ファンとしても自分の贔屓の壮絶死を大河で観られるのは誉れなんだよ
ここ最近だと堤真一や高橋一生のファンは大河で壮絶な死に様を演じたのを見て誉と感じていた
○待ち侘びてるのもまた事実
でも役者としても壮絶死を大河で演じるのは名誉な事だし
ファンとしても自分の贔屓の壮絶死を大河で観られるのは誉れなんだよ
ここ最近だと堤真一や高橋一生のファンは大河で壮絶な死に様を演じたのを見て誉と感じていた
157日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:08:11.58ID:zbkcBRKT もしちえが自 害となった場合亡骸シーンがあるのかどうか
ナレーションで済まされるのは不服だな
その亡骸を抱いて政子が時政りくのケダモノ夫妻の追放を決意するとか美しい流れ出し血塗れにはしなくていいのでちえの亡骸は欲しいな
ナレーションで済まされるのは不服だな
その亡骸を抱いて政子が時政りくのケダモノ夫妻の追放を決意するとか美しい流れ出し血塗れにはしなくていいのでちえの亡骸は欲しいな
158日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:26:38.87ID:wiItN3fU 北条政範急死。
北条本家の世継ぎが居なくなった。
結果的に江間義時が本家を継承。
偶然か故意か?
北条本家の世継ぎが居なくなった。
結果的に江間義時が本家を継承。
偶然か故意か?
159日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:28:27.84ID:afTHnZyi >>151
違う秩父氏が畠山河越江戸に分かれたのは重忠の親の代から
重忠の祖父が本来の秩父氏の嫡流
でも亡くなってしまったから弟が継いだの
だから重忠の大叔父と父親の間で相続争いの合戦になって大叔父を殺害出来たけど
戻ってきたのは本領のみで惣検校職は殺された大叔父の孫河越重頼が継いだの
畠山重忠は畠山家の2代目で河越重頼が河越家の祖
違う秩父氏が畠山河越江戸に分かれたのは重忠の親の代から
重忠の祖父が本来の秩父氏の嫡流
でも亡くなってしまったから弟が継いだの
だから重忠の大叔父と父親の間で相続争いの合戦になって大叔父を殺害出来たけど
戻ってきたのは本領のみで惣検校職は殺された大叔父の孫河越重頼が継いだの
畠山重忠は畠山家の2代目で河越重頼が河越家の祖
160日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:40:10.20ID:DwTRHc6s ドラマでは触れてないけど、大姫と顔合わせした一条高能も大姫の亡くなった翌年に死去してる。
だから若死が必ずしも不審死とは言い切れないねえ。
盲腸でも死ぬ時代だし…。
だから若死が必ずしも不審死とは言い切れないねえ。
盲腸でも死ぬ時代だし…。
161日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:46:55.45ID:2dvyIvFA 最近の研究では政範だけじゃなく時政も一緒に上洛してるらしいね。
お酒でもたくさん飲まされたかなあ。
お酒でもたくさん飲まされたかなあ。
162日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:53:39.13ID:k8Vt0Tdl 時政が殺す筈はないからな
163日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:56:07.86ID:K5AHxOtH 朝雅も比企尼の孫だったな
比企尼の孫多いな
時政の子を殺せたなら比企尼も草葉の陰で喜んでるだろうな
比企尼の孫多いな
時政の子を殺せたなら比企尼も草葉の陰で喜んでるだろうな
164日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:02:11.41ID:a4L3429q 安達景盛、範頼の妻、義経の妻(里)、平賀朝雅
この辺が比企尼の孫か
この辺が比企尼の孫か
165日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:07:42.83ID:LeTWP0vL 比企尼は最終回まで出て来ないよね?w
166日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:10:37.82ID:42SQqqiJ と言うかもう80くらいだろ生きてたら
公式では故人マーク付いてないからもう一回くらいは出そうだけど
公式では故人マーク付いてないからもう一回くらいは出そうだけど
167日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:11:38.33ID:r2I1sspK 北条政範死亡の不審点は二つ
一つは執権北条時政の嫡子が死んだにも関わらず葬儀も行われず死の翌日に埋葬されている事。
都に親族もいるにも関わらずこの処置はかなり異例でまるで死体を見られては困る事情があったかのよう
もう一つは北条政範以外にも御家人がもう一人死んでいる事。
この時期に流行病が流行した記録はなく、若い世代が中心の使者一行で二人も死亡者が出るのはちょっと異様。
オマケに吾妻鏡は使者の数は20名と明記しているのに使者の名前は15名までしか書いてない。
この実朝正室を迎える使者は鎌倉幕府の有力御家人の次期後継者で構成されているから名前が分からないなんて事は考えづらい。
まるで北条氏側が政範と一緒に亡くなった人間の存在を隠そうとしてるみたい。
俺が考える不審点はこの二つ
一つは執権北条時政の嫡子が死んだにも関わらず葬儀も行われず死の翌日に埋葬されている事。
都に親族もいるにも関わらずこの処置はかなり異例でまるで死体を見られては困る事情があったかのよう
もう一つは北条政範以外にも御家人がもう一人死んでいる事。
この時期に流行病が流行した記録はなく、若い世代が中心の使者一行で二人も死亡者が出るのはちょっと異様。
オマケに吾妻鏡は使者の数は20名と明記しているのに使者の名前は15名までしか書いてない。
この実朝正室を迎える使者は鎌倉幕府の有力御家人の次期後継者で構成されているから名前が分からないなんて事は考えづらい。
まるで北条氏側が政範と一緒に亡くなった人間の存在を隠そうとしてるみたい。
俺が考える不審点はこの二つ
168日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:15:49.53ID:1OLp9VPA すみませんあんまり詳しくないんで謎なのですが
上の役職もらったのに畠山の補佐役職を取ったらなんで嫌がるのですか?
上の役職もらったのに畠山の補佐役職を取ったらなんで嫌がるのですか?
169日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:16:59.71ID:afTHnZyi >>164
比奈も孫だと思う
比奈も孫だと思う
170日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:39:49.06ID:r2I1sspK >>168
空手形の可能性が極めて高いから
畠山重忠の家格で武蔵守になれたら御家人が俺も国司にしろと殺到する。
だから幕府が畠山重忠の武蔵守就任を認めるわけがない
結局、武蔵国留守所惣検校職を取り上げられるだけで終わる。
畠山重忠はそれがわかっていたから嫌がった
空手形の可能性が極めて高いから
畠山重忠の家格で武蔵守になれたら御家人が俺も国司にしろと殺到する。
だから幕府が畠山重忠の武蔵守就任を認めるわけがない
結局、武蔵国留守所惣検校職を取り上げられるだけで終わる。
畠山重忠はそれがわかっていたから嫌がった
171日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:40:27.01ID:JaB9TyCk 惣検校職は畠山の母体の秩父一族が代々務める武士団統率権を持った家職。
武蔵守は朝廷から任じられる有期限の職。
そもそも時政に武蔵守を任命する権限がない。
武蔵守は朝廷から任じられる有期限の職。
そもそも時政に武蔵守を任命する権限がない。
172日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:53:24.17ID:1OLp9VPA173日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:53:45.51ID:42SQqqiJ 平賀に踊らされて畠山に敵意剥き出しにするのか
174日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:03:18.92ID:7oxJ0cNb >>140
鎧も上等な大鎧なやつになってたね
鎧も上等な大鎧なやつになってたね
175日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:12:18.54ID:fS6AUnx/176日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:22:50.15ID:cvmkzze5 この大河ではオープニングも北条義時を一貫してるな
去年なんかは名前が変わる度にオープニング表記も栄一から篤太夫になりまた栄一に戻ったが
去年なんかは名前が変わる度にオープニング表記も栄一から篤太夫になりまた栄一に戻ったが
177日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:15:21.05ID:iYtWxloy トキューサ
子供好きだからといって、
義時と姫の前の息子達と遊んでいたが、
頼朝が死んだ年に、足立遠元の娘との間に
長男(資時)をもうけてるんだよね。
この大河じゃ、まったく独身っぽいが。
子供好きだからといって、
義時と姫の前の息子達と遊んでいたが、
頼朝が死んだ年に、足立遠元の娘との間に
長男(資時)をもうけてるんだよね。
この大河じゃ、まったく独身っぽいが。
178日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:19:26.80ID:0uMZP7bv >>177
あの子供の中に時房の息子居るのでは
あの子供の中に時房の息子居るのでは
179日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:25:41.99ID:KFl+/Bfv 和田殿の中の人、心身不調って大丈夫かな…
180日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:28:12.52ID:0uMZP7bv のえのキノコ芝居福田愛依とか八木莉可子とかで見たかったな
40過ぎた義時が20歳くらいの若い娘がにデレデレになる画なのに
小栗より歳上の菊地凛子だから全くそういう感じがしない
まあ菊地凛子の演技は面白かったからいいんだけどさ
40過ぎた義時が20歳くらいの若い娘がにデレデレになる画なのに
小栗より歳上の菊地凛子だから全くそういう感じがしない
まあ菊地凛子の演技は面白かったからいいんだけどさ
181日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:30:37.52ID:2J+XK8Vj いかにもカマトトぶった喋り方してるなと思ったら実際にそういう役だった
生田斗真の演技も変わってるけどあれは演出家の指示かそれとも生田の発案か
生田斗真の演技も変わってるけどあれは演出家の指示かそれとも生田の発案か
182日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:30:57.84ID:Yt6WWxSA 泰時だけ結婚に反対してたけど正解だな
八重、比奈と来てあれは笑う
八重、比奈と来てあれは笑う
183日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:31:19.72ID:DXo+8mEU >>179
ほんとだ舞台を降板て出てるね
ほんとだ舞台を降板て出てるね
184日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:32:33.62ID:9iKvf1rk 肝機能障害か・・・
体は大事にしてほしい
体は大事にしてほしい
185日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:32:38.21ID:Yt6WWxSA186日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:33:38.43ID:1JqC/WR8 肝機能障害は合併症とかで下手したら死ぬからな
撮影終わったしゆるりと休んだ方がよさそうだな
撮影終わったしゆるりと休んだ方がよさそうだな
187日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:35:05.19ID:2J+XK8Vj188日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:37:32.67ID:FCGYeSMD >>165
比企尼は頼朝の面影があるとはいえ、血のつながらない善裁に敵討ちを促すのはちよっと違うんじゃないと思った。まぁ、他にいないから仕方ないけどさ。実朝だって頼朝の息子なんだから源氏が大事なら恨むのもおかしい。
比企尼は頼朝の面影があるとはいえ、血のつながらない善裁に敵討ちを促すのはちよっと違うんじゃないと思った。まぁ、他にいないから仕方ないけどさ。実朝だって頼朝の息子なんだから源氏が大事なら恨むのもおかしい。
189日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:40:57.95ID:DwTRHc6s 横田さん、予告を毎週のようにリツイートしてたけど今週はしてないね。
上半身モシャモシャ、鹿鍋、いっぱい見所あったのに。
古谷さんが亡くなったリプ以来、お疲れが出たのかな。
上半身モシャモシャ、鹿鍋、いっぱい見所あったのに。
古谷さんが亡くなったリプ以来、お疲れが出たのかな。
190日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:45:45.35ID:1JqC/WR8191日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:52:04.01ID:l27y2y46 政子対性悪女の構図がいいね
先鋒 亀 後妻打ちで政子
次鋒 道 轢き殺しで政子
中堅 りく
副将 実衣
大将 のえ
先鋒 亀 後妻打ちで政子
次鋒 道 轢き殺しで政子
中堅 りく
副将 実衣
大将 のえ
192日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:52:23.95ID:NMfPgf0+ 横田さん心身不調か…
鎌倉殿視聴者としてもサカナ★スター視聴者としても快癒を祈る
無理せず療養してほしいな
鎌倉殿視聴者としてもサカナ★スター視聴者としても快癒を祈る
無理せず療養してほしいな
193日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:54:40.99ID:iYtWxloy 源氏の傘を借りて、やりたい放題の北条が許せないんだろうね。
まぁ実朝を父の仇として殺するのは、全くお門違いなんだけどね。
まぁ実朝を父の仇として殺するのは、全くお門違いなんだけどね。
194日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:56:35.81ID:YpBjeac/ 実朝役の柿澤さんのトークショーが10/29に三島であるんだな。
つまり…。
つまり…。
195日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:57:45.20ID:l27y2y46 とは言え父を殺され後釜として将軍になったのだから恨まれるのも仕方ないのでは
それに実朝殺さないと自分は将軍になれないし
それに実朝殺さないと自分は将軍になれないし
196日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:59:08.79ID:l27y2y46197日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:05:34.08ID:afTHnZyi198日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:06:02.09ID:afTHnZyi >>194
1,2週間後には退場
1,2週間後には退場
199日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:13:16.08ID:fS6AUnx/ >>197
中川、、、、はヒマじゃないだろうな
中川、、、、はヒマじゃないだろうな
200日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:13:41.83ID:DwTRHc6s 頼家の将軍期に比べて遥かに長いから、退場まであっという間に感じる。
201日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:25:31.00ID:bjoDR2GT 畠山はなれしで宜しく
202日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:28:12.99ID:x4BqJQIC 平賀朝雅って新羅三郎義光流ってことは甲斐武田の親戚かーーーwwwwwwwwwww
甲斐武田家が将軍になるっていう感じか、でも反対されるか?wwwwwwwwwwww
足利ごときが源氏長者で将軍になれんだから、武田信玄も将軍目指してもおかしくねええなwwwwwwwwwwwwww
甲斐武田家が将軍になるっていう感じか、でも反対されるか?wwwwwwwwwwww
足利ごときが源氏長者で将軍になれんだから、武田信玄も将軍目指してもおかしくねええなwwwwwwwwwwwwww
203日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:32:33.64ID:x4BqJQIC にしても、脚本的には、北条マサノリを毒殺した裏の張本人は北条義時にすべきだろ?wwwwwwwwwwwww
じゃねえと、北条家も執権もマサノリに奪われちまうんだから殺しとく、そのあと父も追放しとくwwwwwwwwwwww
父のせいにして畠山も滅亡させとくwwwwwwwwwwww
そういう悪いヤツが北条義時だろwwwwwwwwwwww
じゃねえと、北条家も執権もマサノリに奪われちまうんだから殺しとく、そのあと父も追放しとくwwwwwwwwwwww
父のせいにして畠山も滅亡させとくwwwwwwwwwwww
そういう悪いヤツが北条義時だろwwwwwwwwwwww
204日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:35:44.87ID:BniTs76l >>202
器じゃない
日本統治は三河縁故者じゃなきゃ、まとまらない
■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史
1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
■日光山
源頼朝が三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼
寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
器じゃない
日本統治は三河縁故者じゃなきゃ、まとまらない
■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史
1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
■日光山
源頼朝が三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼
寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
205日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:44:49.55ID:FxjbdZTG206日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:45:31.72ID:xZs1DYPF >>185
それずっと言うやんw
それずっと言うやんw
207日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:46:09.72ID:h4jj4/Io 三浦義村
今回はお前の親父さんに加勢して、
畠山を討つことにするぜ。
小四郎は、その後、親父さんを追放しちまいなよ。
そうすれば、武蔵が簡単に手に入るぜ。
お前も俺とで武蔵を分け合おうぜ。
今回はお前の親父さんに加勢して、
畠山を討つことにするぜ。
小四郎は、その後、親父さんを追放しちまいなよ。
そうすれば、武蔵が簡単に手に入るぜ。
お前も俺とで武蔵を分け合おうぜ。
208日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:49:07.30ID:BniTs76l 梅松論には日本武尊に言及している
つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある
日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ
正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)
幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ
正法寺
https://jinja.dr-leather.com/syouhouji-nisio-kiraokkawa/
つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある
日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ
正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)
幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ
正法寺
https://jinja.dr-leather.com/syouhouji-nisio-kiraokkawa/
209日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:04:10.96ID:BniTs76l 日本武尊の実在モデルを祀ると言われる幡豆神社
幡豆神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額
日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
足利尊氏 東の宮を創建し、槍と鏡奉納
日本のトップに立つには、絶対条件がある
それは三河縁故者
幡豆神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額
日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
足利尊氏 東の宮を創建し、槍と鏡奉納
日本のトップに立つには、絶対条件がある
それは三河縁故者
210日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:06:37.08ID:Y2T5NQ5u211日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:07:51.12ID:aVNV/dkR >>209
三河屋いい加減にしろ笑
三河屋いい加減にしろ笑
212日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:12:45.08ID:HI8yIziT 9月8日付【三谷幸喜コラム】
>大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回。無事に脱稿しました。
>最終回はかなりの衝撃。今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。どうぞお楽しみに。
>大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回。無事に脱稿しました。
>最終回はかなりの衝撃。今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。どうぞお楽しみに。
213日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:15:50.06ID:IrfRonwe 畠山ラストバトルは4時間戦ってんだから大河初の30分丸々戦いでいい
214日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:16:32.58ID:h4jj4/Io215日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:20:57.77ID:aUbwLy/c 哀川翔の娘が親父のコネ使わず実力だけで大河までのし上がったとか謎のage記事出てて爆笑した
なつぞらの頃にゴリ押し失敗した時からモロ七光りだったじゃねーか親子共演も結構してたし
なつぞらの頃にゴリ押し失敗した時からモロ七光りだったじゃねーか親子共演も結構してたし
216日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:21:21.79ID:ejBuUHP8 >>212
あぁ、列車内で起きた連続殺人事件を陸軍大将が謎解きして解決するやつだろ。これパクったら衝撃すぎる大河ドラマになるわw
あぁ、列車内で起きた連続殺人事件を陸軍大将が謎解きして解決するやつだろ。これパクったら衝撃すぎる大河ドラマになるわw
217日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:28:59.92ID:N7LDAcQA218日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:30:04.84ID:N7LDAcQA219日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:31:32.39ID:lcReWeZP オリエント急行殺人事件しか思いつかん
220日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:32:08.71ID:cLsYnUyb >>159
伊東と工藤みたい。どこも争いがあったのね
伊東と工藤みたい。どこも争いがあったのね
221日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:32:41.55ID:XiizrAs+222日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:33:51.91ID:HI8yIziT 犯人は長澤まさみ
223日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:34:03.79ID:ejBuUHP8224日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:35:53.50ID:i9mVBqxL そして誰もいなくなっただったら義時没のあと
政子が死ぬまでやらないと
政子が死ぬまでやらないと
225日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:37:47.41ID:lnUW5xYv 徳川家康にどうやって繋げるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w
- 🎁🎁🎁🎁🎁←来世の国ガチャ