【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part185
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669000461/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/23(水) 10:36:37.28ID:JLPQ0Pwv
213日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:52:57.60ID:zzb+RPrZ 泰時は初がいなくなったら死ぬね
酒で
酒で
214日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:56:16.19ID:zzb+RPrZ そう言えばかなり前に
和田と義時が縁側で酒を飲んでいると泰時が通りかかり
和田が「おお、お主もどうじゃ」
と言ったが義時は「まだ早い」と言って止めてたが
あれもその後のアル中泰時を示唆していたんだろうか
和田と義時が縁側で酒を飲んでいると泰時が通りかかり
和田が「おお、お主もどうじゃ」
と言ったが義時は「まだ早い」と言って止めてたが
あれもその後のアル中泰時を示唆していたんだろうか
215日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:56:17.72ID:kS7LiD8a 初が出ようとしたら斬るべき
216日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:58:24.82ID:GKlzVLTI 隣国の文化を持ち込むな
217日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:59:03.16ID:9pKhEBrQ218日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:59:34.79ID:zzb+RPrZ 泰時が飲まないよう、初は家では酒をどこかに隠しているのだろうな
219日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 14:59:39.89ID:zJX55VRK 初が叩かれるのは夫を立てないからだな
二人の時は尻叩いてくれるのはいいが北条の人間が集まってる時も冷めた目で「真面目…」とか言ってるし
二人の時は尻叩いてくれるのはいいが北条の人間が集まってる時も冷めた目で「真面目…」とか言ってるし
220日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:08:49.56ID:Ya/Dp8A8 初「酒ばっかり…情けない…」
泰時「黙れぇ酒をもっと持って来いッ」
初「…愛想が尽きました…出て行きます…」
泰時「ならぬぅッ出て行かせんッ」
初「気持ち悪いッ」バチン
泰時「おんのれえぃッ初ぅッ !許さんッ !」ドゴッ
初「痛い…」ギロッ
泰時「なんじゃその目はワシは夫だぁッ !」
初「…三浦を敵に回しますよ…」
泰時「三浦がなんじゃッ 義村も討ち取ってやるわぁッ」
初「…フッ…(嘲笑い)」
泰時「貴様許さんッ !」
鶴丸「やめろ太郎ッ !初さんッ 早く離れてッ」
泰時「離せッ鶴丸ッ 初はワシを侮辱したッ !」
朝時「なんの騒ぎですかッ !?」
泰時「おお次郎ッいいとこに来たッ 初を犯せッ !」
朝時「兄上の命令ならば…逆らえませぬな…姉上グヘヘへ」
初「ちょっとやめなさいよアンタッ」
鶴丸「朝時殿ッなりませぬッ !」
泰時「ワシの命じゃッ !次郎ッ !犯せぇッッ !」
朝時「姉上申し訳有りませぬ…兄上の命にござる…」
初「嫌ぁッッッ !!」
鶴丸「なりませぬッ 太郎ッ !止めるのじゃッ !」
泰時「夫に逆らった罰じゃッ !次郎ッ !存分に犯せッ !」
泰時「兄上の命ならば…従うまで…グヘヘへ…」
初「ちょっとアンタ離してッ !!」
政子「いい加減にしなさいッ !!!」
泰時「黙れぇ酒をもっと持って来いッ」
初「…愛想が尽きました…出て行きます…」
泰時「ならぬぅッ出て行かせんッ」
初「気持ち悪いッ」バチン
泰時「おんのれえぃッ初ぅッ !許さんッ !」ドゴッ
初「痛い…」ギロッ
泰時「なんじゃその目はワシは夫だぁッ !」
初「…三浦を敵に回しますよ…」
泰時「三浦がなんじゃッ 義村も討ち取ってやるわぁッ」
初「…フッ…(嘲笑い)」
泰時「貴様許さんッ !」
鶴丸「やめろ太郎ッ !初さんッ 早く離れてッ」
泰時「離せッ鶴丸ッ 初はワシを侮辱したッ !」
朝時「なんの騒ぎですかッ !?」
泰時「おお次郎ッいいとこに来たッ 初を犯せッ !」
朝時「兄上の命令ならば…逆らえませぬな…姉上グヘヘへ」
初「ちょっとやめなさいよアンタッ」
鶴丸「朝時殿ッなりませぬッ !」
泰時「ワシの命じゃッ !次郎ッ !犯せぇッッ !」
朝時「姉上申し訳有りませぬ…兄上の命にござる…」
初「嫌ぁッッッ !!」
鶴丸「なりませぬッ 太郎ッ !止めるのじゃッ !」
泰時「夫に逆らった罰じゃッ !次郎ッ !存分に犯せッ !」
泰時「兄上の命ならば…従うまで…グヘヘへ…」
初「ちょっとアンタ離してッ !!」
政子「いい加減にしなさいッ !!!」
221日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:20:39.56ID:JELR/fw/ 朝時は小四郎のむっつり部分を強く遺伝したからあのキャラであって、どこかの爺みたいな忌み嫌われるべき性癖とは雲泥の差。
一緒にするな。
一緒にするな。
222日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:22:14.20ID:hgVIq7O9 公暁は勘違いが甚だしいと思う
頼家健在なら後継は一幡
本来なら俺様が鎌倉殿だ!は無理すぎ
頼家健在なら後継は一幡
本来なら俺様が鎌倉殿だ!は無理すぎ
223日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:28:13.02ID:DCmfml7I224日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:32:53.53ID:w34NkViq >>199
半沢のような敵までも味方につけてしまう魅力ある人物だといいんだけどな
半沢のような敵までも味方につけてしまう魅力ある人物だといいんだけどな
225日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:34:32.54ID:zzb+RPrZ >>220
全然えっちじゃない初がそういう方向性って逆に興奮するね
全然えっちじゃない初がそういう方向性って逆に興奮するね
226日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:43:04.13ID:hgVIq7O9 >>223
政子には感謝してもバチは当たらないかと
後見してもらい鎌倉宗教界トップにしてもらったのだから地位は安泰だったはず
真っ当に精進して権威を高めることができたら相当な影響力をもてたでしょう
頼家健在ならとりあえず一幡比企vs善哉三浦でバトルは必至
三浦が勝ったとしてもあの性格では頼家の二の舞の可能性大
政子には感謝してもバチは当たらないかと
後見してもらい鎌倉宗教界トップにしてもらったのだから地位は安泰だったはず
真っ当に精進して権威を高めることができたら相当な影響力をもてたでしょう
頼家健在ならとりあえず一幡比企vs善哉三浦でバトルは必至
三浦が勝ったとしてもあの性格では頼家の二の舞の可能性大
227日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:44:17.29ID:bsKLMvHN 比企尼の名指しした3人
まあでも恨むは義時だな
まあでも恨むは義時だな
228日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:49:22.13ID:/hjT+sf6 トウのエロ拷問シーンがあったらW杯やめてこっち見るけど
229日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:52:35.61ID:bsKLMvHN 武蔵の最終回くらいの感じならギリギリ有りかな
230日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 15:56:31.90ID:6bPqgdSe >>220
汚物を垂れ流すな!
汚物を垂れ流すな!
231日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:00:12.38ID:ihYf7IXJ232日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:01:23.51ID:GV43OI0T 正体は爺じゃなくて婆さんでしょ
233日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:16:04.53ID:Uzw4QAqw >>225
初役は比較的若いからね
初役は比較的若いからね
234日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:23:17.14ID:hgVIq7O9235日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:32:06.63ID:sGUj0CMe236日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:34:06.65ID:hsCMsWn9 いやそのアクションがただの見せ物になってるのが問題
スキルは善児以上なんだろうけど殺し屋としての精神面が段違い
善児も一幡に情が移りやはり役立たずになってしまったが
スキルは善児以上なんだろうけど殺し屋としての精神面が段違い
善児も一幡に情が移りやはり役立たずになってしまったが
237日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:39:25.32ID:5AO2RRHE238日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:44:04.40ID:hsCMsWn9 頼家殺した時が一番格好良く感じた
怖かったのは一幡殺しだが
怖かったのは一幡殺しだが
239日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 16:50:47.11ID:zzb+RPrZ トウのいちまんのあれは名場面
録画しておくべきであった
録画しておくべきであった
240日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:01:24.29ID:wCbTnCbi >>226
鎌倉に呼んだのがかえって不味かったのかもね
本人とすれば源氏の血を引く自分を態々都から呼び寄せたのに
次の将軍は養子を取りますってじゃあ自分は何で呼ばれたの?
という屈折した感情を抱えてしまったのかも
鎌倉に呼んだのがかえって不味かったのかもね
本人とすれば源氏の血を引く自分を態々都から呼び寄せたのに
次の将軍は養子を取りますってじゃあ自分は何で呼ばれたの?
という屈折した感情を抱えてしまったのかも
241日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:02:25.30ID:hgVIq7O9242日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:31:00.36ID:hgVIq7O9 >>240
呼び戻されたのは師匠である先代八幡宮別当が亡くなった時だよ
鎌倉殿の世継ぎになるために呼び戻されたと信じ込む方が不自然 義村が吹き込んだんだから義村に怒ればいいのに
出家した身で次の鎌倉殿は自分と信じ込むのがおかしいよね
呼び戻されたのは師匠である先代八幡宮別当が亡くなった時だよ
鎌倉殿の世継ぎになるために呼び戻されたと信じ込む方が不自然 義村が吹き込んだんだから義村に怒ればいいのに
出家した身で次の鎌倉殿は自分と信じ込むのがおかしいよね
243日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:44:36.44ID:LEDZjXPc >>218
いい奥さんだよね
というか、 あの泰時だからこそ、この初 という感じでバランス取れているんだと思う。
前に何回目の放送だったかちょっと忘れたけど
公式サイトの泰時の中の人のインタビューで
「ちょっと初に甘えている感じを出してる」みたいなこと言ってましたから
いい奥さんだよね
というか、 あの泰時だからこそ、この初 という感じでバランス取れているんだと思う。
前に何回目の放送だったかちょっと忘れたけど
公式サイトの泰時の中の人のインタビューで
「ちょっと初に甘えている感じを出してる」みたいなこと言ってましたから
244日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:53:31.50ID:LEDZjXPc245日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:54:43.54ID:VUCpbiEQ 初は一々泰時見下してる感じがな
「真面目…」とか
「真面目…」とか
246日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 17:55:58.32ID:LSI7jEwV https://twitter.com/hhdmemo/status/1595699780789100546?t=V9DXAe8W_Jnan4JTNyFDGw&s=19
小栗旬ゲストよろしく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小栗旬ゲストよろしく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:03:57.75ID:LEDZjXPc あの戌神将像前での北条一族集合場面で、初の泰時への「真面目」を
「たまにはちょっとくだけて息抜きしてもいいのよ 真面目なんだから」
という意味に解釈できないのは、夫婦の機微がわからない人だと思う
「たまにはちょっとくだけて息抜きしてもいいのよ 真面目なんだから」
という意味に解釈できないのは、夫婦の機微がわからない人だと思う
248日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:05:54.48ID:vCznDpCx 初はどうせ屈折してる感じなら蒔田彩珠とか良かったのでは
阪口とか朝ドラで共演してるし
阪口とか朝ドラで共演してるし
249日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:11:46.46ID:LEDZjXPc とはいえ
史実と大違いの仲章ブラックキャラ設定は
先週この大河独自の設定が仲章から語られたから、不承不承受け入れるとして、
史実とは大違いの、まだ泰時が初と離縁してない設定
実朝逝去後どうなるんだろう
史実と大違いの仲章ブラックキャラ設定は
先週この大河独自の設定が仲章から語られたから、不承不承受け入れるとして、
史実とは大違いの、まだ泰時が初と離縁してない設定
実朝逝去後どうなるんだろう
250日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:14:47.11ID:KG7va5xw 何故そんなに離婚させたがるのか
251日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:19:50.27ID:LEDZjXPc252日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:23:56.28ID:KG7va5xw 天地がひっくり返る程の影響は無いと思うが
なんかあったっけ
なんかあったっけ
253日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:26:07.26ID:rpieJs4X 三浦氏滅亡のことを言ってるなら泰時死後だしなぁ...
254日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:27:58.06ID:LSI7jEwV どうせ宝治合戦なんてこのドラマが終わってからの話だし関係無いと思ってそう
255日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:29:54.79ID:ouBlLebH >>250
史実では離婚してるし他の男の子供産んでるだろ
史実では離婚してるし他の男の子供産んでるだろ
256日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:30:59.89ID:H6FeAcN3 このままだと宝治合戦終わったら誰が三浦再興するんだって話
257日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:31:51.10ID:H6FeAcN3 孫が兄弟を滅ぼし息子が再興
258日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:33:08.67ID:rpieJs4X 朝比奈や佐久間の和田系列とか?w
259日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:33:49.96ID:zzb+RPrZ260日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:36:35.76ID:6tQf0JjK 鎌倉殿~の世界では佐原盛連と初は結婚しなかったんだろ。だからその息子は初の子供じゃないよw
酒癖の悪い男からやっと離縁できたのに再婚相手がこれまた酒癖が悪いとかそんなのドラマでやったら初が可哀想すぎてカブトムシが怒鳴り込んでくるわ!
酒癖の悪い男からやっと離縁できたのに再婚相手がこれまた酒癖が悪いとかそんなのドラマでやったら初が可哀想すぎてカブトムシが怒鳴り込んでくるわ!
261日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:39:20.54ID:H6FeAcN3 それだと三浦再興は誰がするんだ
それとも盛時は泰時の子にしてしまうのか
それとも盛時は泰時の子にしてしまうのか
262日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:39:45.27ID:zzb+RPrZ なんだかんだでみんな初が好きなんだな
初マニアとしては嬉しい
初は話が盛り上がるどさくさに紛れて酒をおかわりしようとする泰時から酒瓶を取り上げて
ちょっ!何してんのよ、もうダメよ
という顔で泰時を睨んだのが可愛かった
その時の泰時の悲しそうな顔がまたなんとも良かった
初マニアとしては嬉しい
初は話が盛り上がるどさくさに紛れて酒をおかわりしようとする泰時から酒瓶を取り上げて
ちょっ!何してんのよ、もうダメよ
という顔で泰時を睨んだのが可愛かった
その時の泰時の悲しそうな顔がまたなんとも良かった
263日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:39:51.92ID:shhOfjpD ドラマに関係ないとこなんだし別に良くない?
264日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:41:11.54ID:zzb+RPrZ 義時死ぬまでに初の再婚とかって関係あるの?
265日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:41:51.93ID:K8Lh08XD266日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:43:14.01ID:K8Lh08XD267日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:43:30.23ID:rd1vap3F268日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:45:21.57ID:rd1vap3F269日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:45:51.55ID:rpieJs4X まだ足利が出てくる可能性を捨ててはならない
盛綱だって「もうやらんだろ」というタイミングで小四郎が寝返り打ちながら発明したのだからw
盛綱だって「もうやらんだろ」というタイミングで小四郎が寝返り打ちながら発明したのだからw
270日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:46:25.90ID:0a5OC3fO >>265
わいはタロー呼びが好き
わいはタロー呼びが好き
271日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:48:15.95ID:LEDZjXPc272日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:48:53.30ID:kzCPcjGE 再興も何もそもそもこの大河で宝治合戦やらないでしょ。
どこかの爺が「誰もが知ってる(自分は知らない)史実をドヤ顔で語るな」って怒ってくるよ。
どこかの爺が「誰もが知ってる(自分は知らない)史実をドヤ顔で語るな」って怒ってくるよ。
273日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:48:55.60ID:rpieJs4X スマホ太郎よりも娘パコ太郎よりも御成敗式目太郎が好き
274日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:49:03.30ID:zzb+RPrZ275日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:50:15.44ID:rpieJs4X 今年の初だったら離縁するにしても「あんた、あたしがいなくてもしっかりやるんだよ」と険悪な感じにはならないだろうね
276日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:51:23.74ID:SW4liwOu まず三浦泰村が登場しそうにない
277日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:52:10.72ID:LSI7jEwV 先ずこのドラマでは泰時と初の間にも子供がいるように見えないからな
278日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:52:56.79ID:6bPqgdSe >>246
何でこのタイミングなんだろう?12月になってからでも良さそうなのに。
何でこのタイミングなんだろう?12月になってからでも良さそうなのに。
279日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:53:01.32ID:rpieJs4X 正直、光村がちゃんと子役で出てきたことに感動したかもしれん(なお八田)
280日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:55:25.95ID:zzb+RPrZ >>278
そらやっぱり最終回ギリギリよりも早めについてきて欲しい&1番のヤマ場である八幡宮を見て欲しくての番宣でしょ
そらやっぱり最終回ギリギリよりも早めについてきて欲しい&1番のヤマ場である八幡宮を見て欲しくての番宣でしょ
281日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:56:46.37ID:rpieJs4X >>277
朝時が大した将として描かれないのは時氏猛プッシュの前フリと思いたいが...
朝時が大した将として描かれないのは時氏猛プッシュの前フリと思いたいが...
282日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 18:58:31.19ID:zzb+RPrZ 朝時は呑気でだらしないダメ男というイメージだね
時政に近いというか
時政に近いというか
283日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:00:42.91ID:zzb+RPrZ 予告編でチラッと顔が血みどろで戦っているのはトウなのか
トウなんとか助かってほしい
トウなんとか助かってほしい
284日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:03:27.59ID:zzb+RPrZ トウ、決死の大脱出からのまさかの八幡宮に間に合って仲章にリベンジ
からの政子自害阻止、と鮮やかに決めて欲しいな
でももう相当顔が割れてしまったから雑食としては使えなくなり
そのまま失踪、てラストかな
からの政子自害阻止、と鮮やかに決めて欲しいな
でももう相当顔が割れてしまったから雑食としては使えなくなり
そのまま失踪、てラストかな
285日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:05:39.02ID:Ad32ezwG286日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:06:22.92ID:Ad32ezwG287日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:06:55.45ID:rd1vap3F288日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:08:32.08ID:aSKagfd4 >>287
兄には逆らえないから兄が犯せと言って犯したら朝時より泰時の方が罪は重い
今回は朝時は泰時に恩があるし逆らえないだろ
朝時は泣く泣く犯す感じだろう
と言うか政子が駆けつけるのだから未遂で終わる
兄には逆らえないから兄が犯せと言って犯したら朝時より泰時の方が罪は重い
今回は朝時は泰時に恩があるし逆らえないだろ
朝時は泣く泣く犯す感じだろう
と言うか政子が駆けつけるのだから未遂で終わる
289日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:09:30.21ID:rd1vap3F290日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:13:29.86ID:LEDZjXPc291日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:24:23.47ID:cMi4/QwO 雑食女子って言葉は聞かないな
草食男子とか肉食女子ってのはよく聞くけど
比奈が本来は肉食設定だったとか何とか
ただ堀田の事務所からNGになったらしい
鹿の糞を手掴みしてたのはその名残りなのかもよくわからんが
草食男子とか肉食女子ってのはよく聞くけど
比奈が本来は肉食設定だったとか何とか
ただ堀田の事務所からNGになったらしい
鹿の糞を手掴みしてたのはその名残りなのかもよくわからんが
292日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:25:29.44ID:LW2dmdi+ 本当はあの猪を比奈が弓矢で仕留める予定だったのかも
堀田の事務所がNGにしたのだろうが
堀田の事務所がNGにしたのだろうが
293日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:28:17.62ID:zzb+RPrZ そしてトウは雑色女子
オレこないだタクシー飯店の雑色タイガーわざわざ行ったのにねw
オレこないだタクシー飯店の雑色タイガーわざわざ行ったのにねw
294日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:34:25.03ID:ueXdoINK >>288
ヤクザ脳の鎌倉武士にその理屈が通じるといいな
ヤクザ脳の鎌倉武士にその理屈が通じるといいな
295日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:40:35.75ID:LSI7jEwV まあ今の段階で北条と三浦が戦になっても北条が勝つでしょ
296日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:45:20.96ID:KvR1qgh0 まだ出てきていない登場人物
北条政村・重時・三浦泰村・順徳院・土御門院・藤原秀康
大江の息子・伊賀(のえの兄)・後鳥羽の愛人
北条政村・重時・三浦泰村・順徳院・土御門院・藤原秀康
大江の息子・伊賀(のえの兄)・後鳥羽の愛人
297日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:45:34.82ID:ueXdoINK298日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:47:43.97ID:6bPqgdSe >>280
その発想は、ありませんでした。
その発想は、ありませんでした。
299日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:50:31.91ID:rd1vap3F >>297
そうやって見ると、足利が政子派のキーマンであり暴力面含めた最終兵器なんだよな
そうやって見ると、足利が政子派のキーマンであり暴力面含めた最終兵器なんだよな
300日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:54:43.35ID:tlfY4Of+ 伊賀氏事件はのえ(伊賀の方)が執権に政村を擁立しようとして
政子に追放されたんだっけ?…
政子に追放されたんだっけ?…
301日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:55:24.73ID:Bh17rb5B あの時代を覗きたい
302日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:56:42.99ID:LSI7jEwV >>300
その説と政子でっち上げ説とある
その説と政子でっち上げ説とある
303日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:58:07.53ID:rd1vap3F304日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 19:58:57.82ID:PYH80rWN 明日のあさイチ国会中継で短縮だ
せっかくの主役登場なのにもったいない
せっかくの主役登場なのにもったいない
305日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:00:32.43ID:tlfY4Of+ 有難う、そうなんだね
よほど政子は伊賀の方が嫌いだったのか
よほど政子は伊賀の方が嫌いだったのか
306日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:02:51.56ID:ueXdoINK >>305
伊賀の方というより後ろにいる三浦義村を警戒していた
伊賀の方というより後ろにいる三浦義村を警戒していた
307日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:05:57.70ID:rpieJs4X しかし二階堂は特権的支配層に残るし、明治になっても政治家を出すしでやるものだね < 名乗っちゃいなよゥおじさん
308日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:14:29.58ID:CZzhHnU1 柿澤がコスタリカ戦のゲスト解説で出てきたら救われるかな。サッカーも上手かったんだろ?
309日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:27:42.45ID:rpieJs4X コスタリカだったら軍隊解散して警察で済ませてるくらい治安のいい国だから、却って鎌倉より合ってるかもな < 実朝
310日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:34:33.89ID:1nw51igk311日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:40:26.17ID:rpieJs4X ホミサイドのティムなんかもそうだけど、ドラマでそこまで運動神経なさそうなキャラの人が実際はプロを目指してたとか結構あるよね
312日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 20:45:30.77ID:sGUj0CMe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています