【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part185
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669000461/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/23(水) 10:36:37.28ID:JLPQ0Pwv
2022/11/23(水) 16:51:40.94ID:IKSJbJ+V
13人に足利入ってると思ってたわw
2022/11/23(水) 16:53:10.08ID:uh1gT7HL
13人で意識したことなかったので、義村と重忠がいなくてびっくりしたのはあった
和田が入ってるんだから、平六は別姓を名乗ってればなぁ...
和田が入ってるんだから、平六は別姓を名乗ってればなぁ...
37日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:00:27.21ID:WHm2WVG6 >>35
義兼が生きていたら入ってた可能性はあるが、義兼は頼朝が死んだ直後に亡くなっていて跡を継いだ義氏は合議制が出来た時はまだ10歳ぐらいだからタイミングが悪かった
義兼が生きていたら入ってた可能性はあるが、義兼は頼朝が死んだ直後に亡くなっていて跡を継いだ義氏は合議制が出来た時はまだ10歳ぐらいだからタイミングが悪かった
2022/11/23(水) 17:02:17.23ID:r4zPTDIi
2022/11/23(水) 17:02:41.81ID:IKSJbJ+V
>>37
流石ここの人達は詳しいですな
流石ここの人達は詳しいですな
2022/11/23(水) 17:02:42.74ID:r4zPTDIi
と言うか土肥は生きてるなら入ってただろ
2022/11/23(水) 17:03:04.34ID:Vd9oJPI7
2022/11/23(水) 17:04:20.56ID:5mNBgHxO
義時の次に若いのが確か大江広元だからな
義時だけ場違いに若い
義時だけ場違いに若い
43日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:06:23.79ID:mcZHI7/c みんな可愛いトウの話はしなくてよいのか
2022/11/23(水) 17:06:50.48ID:Vd9oJPI7
>>37
ご門葉ははなからいれるつもりなかったかもよ平賀義信だって入ってないし
ご門葉ははなからいれるつもりなかったかもよ平賀義信だって入ってないし
2022/11/23(水) 17:10:13.69ID:mjNnvEy6
北条親子、比企、梶原
三浦和田一族、足立安達、八田
大江中原兄弟、三善、二階堂
3グループに分けて考えると覚えやすい
足立遠元の叔父が安達景盛だよね確か
年齢は下手したら遠元が上だけど
三浦和田一族、足立安達、八田
大江中原兄弟、三善、二階堂
3グループに分けて考えると覚えやすい
足立遠元の叔父が安達景盛だよね確か
年齢は下手したら遠元が上だけど
2022/11/23(水) 17:11:22.69ID:mjNnvEy6
47日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:11:23.01ID:WHm2WVG62022/11/23(水) 17:12:14.01ID:I4DwSZdU
山本千尋は顔付きが少しキツめなので真田丸くらいのもっと若い時に見たかったかな
当時なら20歳くらいだしまだ小娘感あって結構いい感じだったような
当時なら20歳くらいだしまだ小娘感あって結構いい感じだったような
49日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:20:37.38ID:mcZHI7/c 政子の自害があるとしたら次だから
それがトウの最後の務めになるのかな
しかしトウにはなんとか仲章を討たせてやりたかった
もうこれでトウとはお別れなのか。。
それがトウの最後の務めになるのかな
しかしトウにはなんとか仲章を討たせてやりたかった
もうこれでトウとはお別れなのか。。
50日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:22:31.96ID:7iG1TPPx >>5
だから、足利サンとは婚姻関係結びまくった訳じゃん
だから、足利サンとは婚姻関係結びまくった訳じゃん
2022/11/23(水) 17:23:52.50ID:FDVF/wce
2022/11/23(水) 17:26:00.03ID:qqSO7adE
泰時は実朝に公暁が潜んでるのを報せに行こうとするけどおそらく時房あたりが阻みそうな予感する
義時は淡々と実朝を見殺し
義時は淡々と実朝を見殺し
2022/11/23(水) 17:28:41.12ID:J9knUrvc
2022/11/23(水) 17:28:59.35ID:sJM3droW
55日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:38:32.04ID:mcZHI7/c あのコは今まで生きてきていい事が一つもなかった人生
最後ぐらいきづきにもらってもらえたら嬉しい
最後ぐらいきづきにもらってもらえたら嬉しい
2022/11/23(水) 17:43:09.48ID:Mu1QQRrH
そういえば以前はNHKでも聖徳太子、大化の改新、アテルイ伝とか
2時間枠くらいの歴史ドラマを不定期でやってたが、あのシリーズも知らんまに消滅しとるな
2時間枠くらいの歴史ドラマを不定期でやってたが、あのシリーズも知らんまに消滅しとるな
2022/11/23(水) 17:49:15.84ID:tQa8e3kd
58日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:50:03.91ID:mcZHI7/c しかし実朝がいなくなった事で初も心置きなく史実通り離縁になってしまうのか。。
初マニアになりたての自分としては悲しい
泰時、最近は酒も飲み過ぎないし比奈の事も言わなくなったのだから
どうか泰時を見捨てずに最後まで添い遂げてほしい
次週は好きなキャラクターを同時に2人も失う可能性があるから今から憂鬱だ
トウロス、初ロス
2人同時にロスってどんな気分なんだろう
初マニアになりたての自分としては悲しい
泰時、最近は酒も飲み過ぎないし比奈の事も言わなくなったのだから
どうか泰時を見捨てずに最後まで添い遂げてほしい
次週は好きなキャラクターを同時に2人も失う可能性があるから今から憂鬱だ
トウロス、初ロス
2人同時にロスってどんな気分なんだろう
2022/11/23(水) 17:52:18.94ID:pr5ULJRv
>>55
鶴丸の嫁になってせめて幸せにってのは私も願っている
女の子を産んで育てて幸せな笑顔のトウが見たい
子供と鶴丸と共に一人の平凡な女性のように平穏な日々を過ごすトウを見れればこんな悲惨な時代でも救いになる
そういう平和な一人の女性が居てもいいかな
勘違いして貰っては困るがトウの娘が犯され殺されその亡骸の前で嘆き泣いて復讐に狂った女として
また修羅の道に足を踏み入れるような陰鬱な展開は全く望んでいない
鶴丸の嫁になってせめて幸せにってのは私も願っている
女の子を産んで育てて幸せな笑顔のトウが見たい
子供と鶴丸と共に一人の平凡な女性のように平穏な日々を過ごすトウを見れればこんな悲惨な時代でも救いになる
そういう平和な一人の女性が居てもいいかな
勘違いして貰っては困るがトウの娘が犯され殺されその亡骸の前で嘆き泣いて復讐に狂った女として
また修羅の道に足を踏み入れるような陰鬱な展開は全く望んでいない
2022/11/23(水) 17:54:40.30ID:NXM1jsm7
>>54
とは言え秀吉の晩年は脇の時に飽きるほどやってるから今更主役でやられても飽き飽きしそう
としまつ、功名、天地人、江、官兵衛、真田丸
21世紀になってからも秀吉の老醜の晩年はこれだけやってる
来年もおそらくやるだろうし
とは言え秀吉の晩年は脇の時に飽きるほどやってるから今更主役でやられても飽き飽きしそう
としまつ、功名、天地人、江、官兵衛、真田丸
21世紀になってからも秀吉の老醜の晩年はこれだけやってる
来年もおそらくやるだろうし
2022/11/23(水) 17:56:29.04ID:NXM1jsm7
歩き巫女が「天命に逆らうな!」と老婆踊りしながら誰かれ構わず発狂するのが愉しみだわ
62日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 17:56:44.75ID:mcZHI7/c 修羅の道、と聞くと韓国映画のアシュラを思い出す
2022/11/23(水) 17:58:13.08ID:ZsgXrGjE
>>60
主役で見たいかな?という気にはなるよね
主役で見たいかな?という気にはなるよね
2022/11/23(水) 18:01:19.42ID:/HWPJf8G
>>63
若い頃のは竹中直人ハマってたし
晩年に関しては3年に1度くらいのペースでやってるからな
三成主役の大河がそろそろ来そうと言われてるのでそうなると秀吉は中盤くらいまでほぼ主役同然の描かれ方になる
渡哲也の信長くらいの役の重さになるだろうし敢えて主役でまた観たいかと言うと疑問だな
しかしその三成の主役の秀吉役は堤真一で観たいかな
天下人としての恐ろしさや冷たさ、そして何と言っても三成目線での秀吉と言う人物の温もりを表現出来るのは彼しか居ない
中井貴一もいいけどやはりここは堤真一の秀吉が見たいな
家康は香川照之あたりがいいかと
若い頃のは竹中直人ハマってたし
晩年に関しては3年に1度くらいのペースでやってるからな
三成主役の大河がそろそろ来そうと言われてるのでそうなると秀吉は中盤くらいまでほぼ主役同然の描かれ方になる
渡哲也の信長くらいの役の重さになるだろうし敢えて主役でまた観たいかと言うと疑問だな
しかしその三成の主役の秀吉役は堤真一で観たいかな
天下人としての恐ろしさや冷たさ、そして何と言っても三成目線での秀吉と言う人物の温もりを表現出来るのは彼しか居ない
中井貴一もいいけどやはりここは堤真一の秀吉が見たいな
家康は香川照之あたりがいいかと
65日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 18:04:14.04ID:xss4JY37 実朝の首が飛ぶところどう描くか
2022/11/23(水) 18:06:03.14ID:Mu1QQRrH
晩年の秀吉って堪え性のない沸点激低の殺生老害で
無駄に秀頼を可愛がるは失禁するは見るに耐えない哀れな存在でしかないだろう
因みに個人的に秀吉キャストは大河じゃないけど宇野重吉が断トツだな
というかあのドラマのキャスト全部最高だった
無駄に秀頼を可愛がるは失禁するは見るに耐えない哀れな存在でしかないだろう
因みに個人的に秀吉キャストは大河じゃないけど宇野重吉が断トツだな
というかあのドラマのキャスト全部最高だった
2022/11/23(水) 18:07:22.88ID:sJM3droW
2022/11/23(水) 18:24:32.04ID:76fMzihC
記録だと、公暁は実朝討った後三浦を頼りに逃げて、その三浦につれなくされて討たれるんだよな
今回のドラマでは、三浦は裏ではすんげー悔しい顔しながら、ドヤ顔で公暁の首を差し出すのだろうなw
今回のドラマでは、三浦は裏ではすんげー悔しい顔しながら、ドヤ顔で公暁の首を差し出すのだろうなw
2022/11/23(水) 18:32:56.63ID:DjUsBtM6
2022/11/23(水) 18:35:12.17ID:sJM3droW
>>69
福島は蟹江敬三がすごかったな
福島は蟹江敬三がすごかったな
71日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 18:37:46.48ID:mcZHI7/c2022/11/23(水) 18:38:16.35ID:IKSJbJ+V
頼家、公暁
親子とも見捨てる義村w
親子とも見捨てる義村w
2022/11/23(水) 18:38:33.56ID:+hwcC2R7
>>58
あーーなるほど、そのタイミングがあったか
史実ではとっくに(特に理由もなく)離縁だからどうするんだろう
と思っていたんだよね
初さん、泰時との同い年幼馴染夫婦感が出ていて
適度に泰時のケツ叩きができる感じが良い
でも、初と離れたら、泰時の深酒を止めてくれるの誰もいなくなりそう
タメ口もきく従者し呼び捨てもする友達みたいな従者の盛綱は
水はぶっかけてくれるけれど、酒は止めてくれなさそうだし
泰時アル中街道まっしぐらかしら
あーーなるほど、そのタイミングがあったか
史実ではとっくに(特に理由もなく)離縁だからどうするんだろう
と思っていたんだよね
初さん、泰時との同い年幼馴染夫婦感が出ていて
適度に泰時のケツ叩きができる感じが良い
でも、初と離れたら、泰時の深酒を止めてくれるの誰もいなくなりそう
タメ口もきく従者し呼び捨てもする友達みたいな従者の盛綱は
水はぶっかけてくれるけれど、酒は止めてくれなさそうだし
泰時アル中街道まっしぐらかしら
74日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 18:40:11.13ID:l1TDqdto 今日仕事であとから嫁さんから聞いたが時政パッパ、平野レミの料理番組出てたのかよ。見たかったな。
7573
2022/11/23(水) 18:43:01.49ID:+hwcC2R7 訂正
タメ口もきく従者し→タメ口もきくし
タメ口もきく従者し→タメ口もきくし
2022/11/23(水) 18:44:23.92ID:4/QB2bIY
婆さんや、今日は鎌倉殿はないんかいのう
2022/11/23(水) 18:45:14.18ID:AOzVsCrz
>>74
NHKプラスにあったよ
NHKプラスにあったよ
2022/11/23(水) 18:46:26.77ID:Dh6stOB4
泰時は36歳のはずなんだけどまだ20代の若造みたいだな
とても16歳の子がいるようには見えない
とても16歳の子がいるようには見えない
79日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 18:46:44.42ID:l1TDqdto2022/11/23(水) 18:46:51.42ID:IKSJbJ+V
ドラマだし世渡り上手のワル、義村は殺して欲しいわw
ドン・チッチオみたいにヨボヨボにあってトウに刺し殺されればいい
ドン・チッチオみたいにヨボヨボにあってトウに刺し殺されればいい
2022/11/23(水) 18:48:42.94ID:AOzVsCrz
>>78
ヒゲにすりゃいいのに
ヒゲにすりゃいいのに
2022/11/23(水) 18:51:10.30ID:NLo6PDvY
2022/11/23(水) 18:56:12.84ID:DjUsBtM6
>>76
暦に…逆ら…うな…
暦に…逆ら…うな…
2022/11/23(水) 18:57:19.18ID:+hwcC2R7
>>81
孫もいるのに髭つけない三浦義村ww
孫もいるのに髭つけない三浦義村ww
2022/11/23(水) 19:02:47.07ID:JoxaudKx
公暁と共に実朝襲う輩にサプライズ配役ないのか
大竹しのぶは前情報ゼロだったよね
大竹しのぶは前情報ゼロだったよね
2022/11/23(水) 19:15:26.86ID:kO9Sp/pS
長尾定景に石坂浩二を......って書くのもいい加減面倒になってきたw
もう何でもいいから承久の乱は盛り上げてくれい
もう何でもいいから承久の乱は盛り上げてくれい
2022/11/23(水) 19:24:39.22ID:+hwcC2R7
石坂浩二さんは、去年の晩秋から年末にかけて放送していた
BSの「剣樹抄」で出てたよ
仏師の吽慶役
もう高齢だからそんなに動く役はやってもらえないね
BSの「剣樹抄」で出てたよ
仏師の吽慶役
もう高齢だからそんなに動く役はやってもらえないね
88日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 19:25:52.81ID:7iG1TPPx 相棒出てるくらいだから大丈夫だろ
2022/11/23(水) 19:27:12.16ID:NGjORfh1
なら藤岡弘、でいいだろ
2022/11/23(水) 19:36:31.20ID:bNDuRFLY
91日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 19:39:52.91ID:jJO30WSM Twitterで見たけど鎌倉殿が韓国で配信されるらしいね
中国ではすでに人気らしいし、韓国でもそれなりにウケそうだけど
中国ではすでに人気らしいし、韓国でもそれなりにウケそうだけど
2022/11/23(水) 19:45:43.93ID:TL3EHSHC
見てて怖かったのは、黄金の日々の緒形拳さんの秀吉
なぜか助ザには優しかったが
なぜか助ザには優しかったが
2022/11/23(水) 19:48:09.44ID:C0HAKaGP
ドラマで描かれてるように北条「ファミリー」で、ここまでやってきたんではないだろうな、史実は
義時は母の身分が低く北条家では分家の江間義時だし
政子とも母が違う、ただ頼朝の側近としてのし上がり
北条本家を乗っとり、政子や大江と組んて幕府を乗っとった
義時は母の身分が低く北条家では分家の江間義時だし
政子とも母が違う、ただ頼朝の側近としてのし上がり
北条本家を乗っとり、政子や大江と組んて幕府を乗っとった
2022/11/23(水) 19:53:43.72ID:NGjORfh1
元々NHK見られるんじゃなかったのか
2022/11/23(水) 19:56:03.89ID:r1I2PPoh
今回は冒頭の仏像ギャグが痛かったな
あれ、完全にアドリブだろ、あとのえさんは盛んに手を挙げていたが、何をしたかったのか凄く気になるw
>>92
それでも最後の「ついほうをめいじる」はニコニコ笑顔の裏にある執念深さを感じて恐ろしかった
あれ、完全にアドリブだろ、あとのえさんは盛んに手を挙げていたが、何をしたかったのか凄く気になるw
>>92
それでも最後の「ついほうをめいじる」はニコニコ笑顔の裏にある執念深さを感じて恐ろしかった
2022/11/23(水) 20:01:52.65ID:U0McFyXa
実況では鎌倉戦隊ゴレンジャー?みたいなのが流れてたな
97日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:18:40.85ID:YvMoR2B4 >>95
あれってハブられてる演出なんかな。悲しくなるわ
あれってハブられてる演出なんかな。悲しくなるわ
2022/11/23(水) 20:21:39.74ID:NLo6PDvY
>>95
のえは皆に混じってポーズ取りたかったんだよ。でもうまく馴染めなかった。馴染もうとする健気なのえ。源仲章の誘惑に負けなかったのえ。そののえに冷たい言葉を浴びせた義時。来週はさらに追い打ちをかける義時にのえは~って展開だ!知らんけどっ!
のえは皆に混じってポーズ取りたかったんだよ。でもうまく馴染めなかった。馴染もうとする健気なのえ。源仲章の誘惑に負けなかったのえ。そののえに冷たい言葉を浴びせた義時。来週はさらに追い打ちをかける義時にのえは~って展開だ!知らんけどっ!
2022/11/23(水) 20:25:36.48ID:myw3yV0M
北条が将軍になるとは誰も言ってないんだけどな
北条の言いなりになるお飾りの将軍を据えて政の実権を握る執権の座をキープし続けるって意味で言ってるだけなのにしつこいよ
と前スレの話題をまだ引きずる自分こそしつこいんだけどさ
北条の言いなりになるお飾りの将軍を据えて政の実権を握る執権の座をキープし続けるって意味で言ってるだけなのにしつこいよ
と前スレの話題をまだ引きずる自分こそしつこいんだけどさ
100日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:28:15.20ID:myw3yV0M >>93
各々が自分のポジションを死守して利害関係が一致してるときは協力しあってたのではと
各々が自分のポジションを死守して利害関係が一致してるときは協力しあってたのではと
101日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:31:10.20ID:IKSJbJ+V 堀田真由は俺も好きな顔だけど
朝ドラエールの意地悪女のイメージがあって
何演じても本性隠しているように見えるw
朝ドラエールの意地悪女のイメージがあって
何演じても本性隠しているように見えるw
102日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:32:00.90ID:2N1ljIJ5 おじさん
「知らんけど」は力強く言うワードじゃないよ
「知らんけど」は力強く言うワードじゃないよ
103日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:33:53.92ID:2N1ljIJ5 なにかプライドを傷付けた書き込みをしたからでは
104日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:37:23.05ID:2N1ljIJ5 ふうん
アミューズなんだ
大河のアミューズ率の高さ
アミューズなんだ
大河のアミューズ率の高さ
105日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 20:39:20.52ID:NLo6PDvY106日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:12:03.94ID:FcaeBMsY このスレでは○○にはアンカをつけない慣例が染みついてるからな
107日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:13:20.31ID:0NmGZb8j そういうものは触っちゃいけないって運営も言ってた
108日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:15:25.56ID:2N1ljIJ5 無駄にプライドの高い負けず嫌いにもアンカーはしない
109日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:16:07.89ID:2N1ljIJ5 単発IDの連投とかもね
コワイコワイ
コワイコワイ
110日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:18:34.08ID:WHm2WVG6 >>51
トウが三浦義村に俺の女になれと言われて10年以上経つのに今更内通疑うのか?
大体和田合戦の様子を見ても男女の仲になってるとは思えないが?
10年前のセリフだけで男女の仲になっていると思うのはチョット妄想の飛躍だと思うぞ
時房が追っ手を差し向ける?
実朝が死んで鎌倉が大混乱になってるのに雑色一人に構ってる余裕あんのかよw
トウが三浦義村に俺の女になれと言われて10年以上経つのに今更内通疑うのか?
大体和田合戦の様子を見ても男女の仲になってるとは思えないが?
10年前のセリフだけで男女の仲になっていると思うのはチョット妄想の飛躍だと思うぞ
時房が追っ手を差し向ける?
実朝が死んで鎌倉が大混乱になってるのに雑色一人に構ってる余裕あんのかよw
111日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:19:53.27ID:WHm2WVG6112日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 21:24:20.47ID:WHm2WVG6113日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 22:35:03.67ID:AOzVsCrz >>101
三谷のお気に入り
三谷のお気に入り
114日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 22:36:05.44ID:s/Qy6SHE >>101
三谷のお気に入り
三谷のお気に入り
115日曜8時の名無しさん
2022/11/23(水) 23:25:17.49ID:znG6zLIA >>36
和田義盛も三浦一族
義時、義盛、義村、重忠は4人組が多かったけど
義盛は頼朝と同年だから3人には父親の世代だよ
北条より三浦の方が源氏との繋がりは長くて強いから13人の宿老にも難なくなれた
時政は三浦からもふたり出しているだろうと義時を何とか入れることが出来たんだよ
ドラマだとかなり早い段階で義時は頼朝から頼りにされていたけどそんな事はないと思うよ
まあ、義盛よりかなり出来が良いとは思っていたと思うw
和田義盛も三浦一族
義時、義盛、義村、重忠は4人組が多かったけど
義盛は頼朝と同年だから3人には父親の世代だよ
北条より三浦の方が源氏との繋がりは長くて強いから13人の宿老にも難なくなれた
時政は三浦からもふたり出しているだろうと義時を何とか入れることが出来たんだよ
ドラマだとかなり早い段階で義時は頼朝から頼りにされていたけどそんな事はないと思うよ
まあ、義盛よりかなり出来が良いとは思っていたと思うw
116日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 00:22:34.05ID:8Ia2LbQ2 評定衆になると三善3人二階堂2人
だけど三浦と八田は3人と8人ではなく1人だけ
だけど三浦と八田は3人と8人ではなく1人だけ
117日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 03:08:25.40ID:4NJoTMoh 次回は神回なのにサッカーとかぶってしまうんだよね?!
118日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 03:23:54.85ID:zzb+RPrZ しかし今思えば大姫の子役の子は可愛かった
119日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 05:29:40.93ID:uX+udLdn 子役と言っても幼すぎるからな
流石に妊娠できない年齢では微妙だな
南沙良も十分可愛かった
自害自害暴れて欲しかったな
流石に妊娠できない年齢では微妙だな
南沙良も十分可愛かった
自害自害暴れて欲しかったな
120日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 05:34:04.97ID:Hr239x2e >>117
BSで鎌倉殿を見終わって即コスタリカ戦キックオフという完璧な流れだわ
BSで鎌倉殿を見終わって即コスタリカ戦キックオフという完璧な流れだわ
121日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 05:46:34.75ID:Qyaqtnd4 >>112
大江と中原なんて一族どころか兄弟
大江と中原なんて一族どころか兄弟
122日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 05:47:53.33ID:Qyaqtnd4123日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 05:55:00.78ID:DPqSsPFP >>97
出しゃばりたがりの嫁を無視する感じの演出
八重や比奈なら後ろで黙ってるだろうけど政子が声掛けてくれただろう
のえは嫌われて無視されてる
のえは北条を憎みながら死んでいくのだろうな
政村に「北条を許してはなりませぬ…」
出しゃばりたがりの嫁を無視する感じの演出
八重や比奈なら後ろで黙ってるだろうけど政子が声掛けてくれただろう
のえは嫌われて無視されてる
のえは北条を憎みながら死んでいくのだろうな
政村に「北条を許してはなりませぬ…」
124日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 07:14:25.39ID:LEDZjXPc あー爺間違ってる
別にのえさんがでしゃばりだからじゃないよ
単に北条に馴染んでないからだよ
別にのえさんがでしゃばりだからじゃないよ
単に北条に馴染んでないからだよ
125日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 07:19:42.14ID:4LttN758 >>117
満州の悲劇再び?!
満州の悲劇再び?!
126日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 07:20:30.02ID:VXWmvYBu もう嫁いで10年以上経ってるけど北条の人間から邪魔者扱いされてるのは違いない
127日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 07:21:18.00ID:4GR/DqkH 大河の見せ場の回にイベントが重なるのは結構ある事
128日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 07:40:52.03ID:sQfzCP+2 いつかの鎌倉殿の13人
北条義時……松本潤
北条政子……松嶋菜々子
八重…………有村架純
北条時房……山田孝之
北条泰時……山田裕貴
比奈…………広瀬アリス
北条宗時……大森南朋
大姫…………豊嶋花 トウ………関水渚
三浦義村……岡田准一
畠山重忠……松山ケンイチ
和田義盛……波岡一喜
仁田忠常……木村昴
のえ………….松本まりか
道…………….真矢みき
文覚…………ムロツヨシ
りく…………北川景子
源頼家………杉野遥亮 源実朝………溝端淳平
伊東祐親……里見浩太朗
藤原秀衡……藤岡弘
比企能員……松重豊
善児………….寺島進
安達盛長……イッセー尾形
八田知家……千葉哲也
大江広元……渡部篤郎
北条時政……阿部寛
源頼朝………野村萬斎
北条義時……松本潤
北条政子……松嶋菜々子
八重…………有村架純
北条時房……山田孝之
北条泰時……山田裕貴
比奈…………広瀬アリス
北条宗時……大森南朋
大姫…………豊嶋花 トウ………関水渚
三浦義村……岡田准一
畠山重忠……松山ケンイチ
和田義盛……波岡一喜
仁田忠常……木村昴
のえ………….松本まりか
道…………….真矢みき
文覚…………ムロツヨシ
りく…………北川景子
源頼家………杉野遥亮 源実朝………溝端淳平
伊東祐親……里見浩太朗
藤原秀衡……藤岡弘
比企能員……松重豊
善児………….寺島進
安達盛長……イッセー尾形
八田知家……千葉哲也
大江広元……渡部篤郎
北条時政……阿部寛
源頼朝………野村萬斎
129日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 08:52:30.67ID:m3Yd9q3X >>78
しかもこの時代の36歳て完全に大人のはずなのに
しかもこの時代の36歳て完全に大人のはずなのに
130日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 09:07:42.97ID:QFztJe2A 子役の大姫が悲しむところをなんとしても見たかった
さぞかし壮絶であったろう
さぞかし壮絶であったろう
131日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 09:09:58.09ID:QFztJe2A しかし八幡宮の第一報を聞いた時の義時の顔がものすごく見たい このシーンは絶対やってほしい
どういう顔をするんだろう
もちろん最初は驚くんだろうが
小栗はちょっとは嬉しい感じをほんのり出すんだろうかw
和田の時は人知れず泣いていたが
今回はほくそ笑むのかなw
どういう顔をするんだろう
もちろん最初は驚くんだろうが
小栗はちょっとは嬉しい感じをほんのり出すんだろうかw
和田の時は人知れず泣いていたが
今回はほくそ笑むのかなw
132日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 09:13:48.48ID:5MVkYyo+ >>128
またやりやがったな、お前!
またやりやがったな、お前!
133日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 09:25:55.84ID:mgw/3Q5Z >>131
予告やスチール写真を見るに、遠景から中景、ちょっと引きの演出で、そういうのハズして来る人の回じゃないかな?
個人的には、源氏の御曹司、若人二人の最大の見せ場だから、政子と義時の顔芸を要れて欲しくない
予告やスチール写真を見るに、遠景から中景、ちょっと引きの演出で、そういうのハズして来る人の回じゃないかな?
個人的には、源氏の御曹司、若人二人の最大の見せ場だから、政子と義時の顔芸を要れて欲しくない
134日曜8時の名無しさん
2022/11/24(木) 09:31:15.18ID:qY2VwnUl 義時は実朝死んで嘘泣きしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 死にたいですどうしたらいいですか
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]