X

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/23(水) 10:36:37.28ID:JLPQ0Pwv
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part185
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669000461/
2022/11/25(金) 10:23:47.99ID:Q4GXisEo
政子が実衣が怪しいな
次次回に義時と義村の罠にハマり時元殺されて自分は死罪宣告されるから恨むのも必然
2022/11/25(金) 10:29:48.34ID:TFlbEKhC
義時はチャーミングさが無い、出すのが苦手
さすがわかってるな
432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:43:25.56ID:Tkd8um9L
糞雑魚会津人のせいで韓国が引き分けたな
2022/11/25(金) 10:56:27.08ID:9Ict/nPs
>>429
全成はいい人に描きすぎたな確かに
2022/11/25(金) 10:57:21.00ID:10PkM0U2
ああ、日曜日がくっそ楽しみ
2022/11/25(金) 10:57:58.44ID:9Ict/nPs
仲章の滅多刺しはかなり見物
2022/11/25(金) 11:00:39.82ID:muktR6nO
>>393
鎌倉殿は青天より壮年層の男の視聴が多いと思うんだよね
サッカー層もそこが1番多い
普段は固定でも当然今まで鎌倉殿とW杯は被ったこと無いからね
2022/11/25(金) 11:04:56.21ID:O/YjrA2e
ワールドカップは観てるの若そうなもんだけどなあ
jリーグとかは壮年っぽいけど
2022/11/25(金) 11:07:19.83ID:k2t/4axL
>>433
もっと荒僧でも良かった気はするが、それだと八田とキャラ被る気がするので、あれで良かった気がする
2022/11/25(金) 11:11:18.13ID:731YfKuC
サッカーは生で観て、ドラマは録画して観りゃいい話
ただの視聴者のくせに視聴率が落ちるとか何とか言ってる奴らが気持ち悪くてならん
そんなことは織り込み済みだろうし、オマエらには関係ねえっつうの
オレは4Kで18時から観るけどな
2022/11/25(金) 11:12:02.33ID:Iee+sNmH
>>437
視聴率が40%近くあったんでしょ
もう年齢層とかあまり関係ないだろうな
でも若い連中はAbemaTVあたりで見てたかもね
2022/11/25(金) 11:14:57.75ID:1XqCmoEq
大河は別にリアルタイムで見る必要もないしな
18時からでも観れるし
車とかならbsは観れないが
2022/11/25(金) 11:15:37.08ID:m2OiTr/p
>>361
図々しく北条の若後家として嫁いできた報いだよ
2022/11/25(金) 11:16:22.12ID:1XqCmoEq
>>442
全然若く見えないのが何とも
444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:16:25.42ID:qQexF8xl
BS見れないからW杯→NHKオンデマンドだな
2022/11/25(金) 11:17:24.11ID:6feMyf5v
オンデマンドは今は当日から観れるからね
2022/11/25(金) 11:47:57.89ID:GmDjFIMq
仲章は斬られた後も滅多刺しにされるようだから爽快感あるだろうな
衣服剥いで欲しい
2022/11/25(金) 11:53:44.41ID:FA1lyzmv
>>444
NHKプラスなら無料で視聴出来ますよ。
448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:54:40.07ID:Kp1bhN9w
大河はじっくり、あるいは場合によってはシーンを繰り返しみたい
サッカーは一瞬一瞬をリアルタイムでみないと!という気分が大きい

というわけでどっちも見たいならサッカーリアルタイム、大河録画だな
録画組はTwitterでハッシュタグ#鎌倉殿の13人を日曜PM6:00から録画を見終わるまでミュート
5chの鎌倉殿スレッドには来ないっつーことで宜しく
2022/11/25(金) 12:09:26.91ID:3UnCjt79
サッカーは特に興味ないしヤフーで経過確認だけ、勝っていればニュースでダイジェストでええわ
鎌倉を見る
450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:12:29.60ID:TmZhTlhL
冒頭でもう事後になってるよ
ちょこちょこ回想シーンがあるだけ
全成パターンだね
2022/11/25(金) 12:22:05.08ID:IfST+dMT
は?サッカー観るに決まってんだろ
2022/11/25(金) 12:22:46.50ID:3JoxdX3P
あさイチ
小栗の仲章ムカつく!この時殺したいと思った!めっちゃウケたw
453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:30:28.14ID:o3Ymvql1
>>426
人としての常識もないヤツにタブーを語られてもシャブ中が
極道の仁義を語るのと同じで全く説得力がないわ
2022/11/25(金) 12:35:28.36ID:gJ2aCPyE
>>388
もっとチャラい人かと思ったけど、
凄く気配りの出来る人だったんだね

プロフェッショナルでも取材する人が困ってそうなのを察して、
色々と気を使ってくれたり酒の席に誘って話しかけたりしてたのを思い出した
2022/11/25(金) 12:41:46.35ID:gJ2aCPyE
>>390
まぁそうだよね
ただ「なんで義村が脱ぐw」てのを見越した三谷さんのいつもの小芝居だったのかもw
2022/11/25(金) 12:43:40.08ID:gJ2aCPyE
>>400
なるほど、たしかにそういうことなら分かる気がする
もう隠居するような老齢の人に脱がせるのはさすがに気が引けたのかも
市原さんがあまりにムキムキで忘れてたけどw
2022/11/25(金) 12:44:03.60ID:R+eRJl6h
>>425
あさイチでは鈴木アナがBSでもやってますと言い切ったw
2022/11/25(金) 12:45:50.94ID:Ff/i1zev
サッカー代表の町野って伊賀出身なら三善の末裔かな
2022/11/25(金) 13:02:02.04ID:ii7QOvbw
>>422
小四郎の草餅で腹壊したのは平六なんだよねぇ
八重さんにイケイケだったのも平六

三浦と北条の力関係みたいに最初は平六が上回っている様に見えて実を取っているのは小四郎
2022/11/25(金) 13:07:19.53ID:K6dzEB/s
>>454
トーク番組みてると色んな人から名前が挙がる人だから
人脈すごそう
義時とは全然違うタイプだなw
461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:13:36.03ID:TmZhTlhL
のえって素で般若顔だよねw
2022/11/25(金) 13:14:47.89ID:IfST+dMT
>>457
コスタリカ戦が土曜だったらいいのにな
2022/11/25(金) 13:20:23.02ID:P8tozXJU
>>460
人脈で言えば義時も人と人を繋ぐって泰時に言われてたのになぁ
2022/11/25(金) 13:39:58.77ID:k2t/4axL
自分はサッカーまるで興味無いから、W杯の盛り上がりとは全く無縁
それより艦これ1944が放送延期になって1話から再放送になった方が大ニュースだ

<<461
分かる
あれで角生やしたら素でいけるw
2022/11/25(金) 13:41:19.93ID:gKjlwGS7
小四郎はなまじ頼られる存在だったからああなっちゃったね

当初は神輿として期待されていた頼朝と似て非なるところよ
466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:44:48.91ID:Uv6SMNxB
>>451
ラグビーか高校野球なら観るが、サッカーには興味無し
よって鎌倉殿を観るわ
2022/11/25(金) 13:48:56.06ID:muktR6nO
ここで観る観ないの話では無く視聴率がどこまで落ちるかの問題なのに
8は切るかな、7は耐えて欲しい
2022/11/25(金) 13:50:53.66ID:k2t/4axL
今時、2番組録画程度は当たり前に出来るご時世だから、どっちも好きな時に見ろよって思うけど
大事なスポーツ試合はリアルタイム観戦が多いだろうね、これは興味がない自分でも分かるな
後から録画で試合見るっても、結果が分かってりゃ興ざめだもんな、どっかしら情報が入るし
2022/11/25(金) 14:02:26.75ID:FA1lyzmv
>>467
しかも、視聴率の対象は20時の本放送だから、サッカー砲の直撃をモロに受ける事になる。
2022/11/25(金) 14:03:37.52ID:m2OiTr/p
>>460
海外みたいに俳優組合みたいなの作ろうとしてたくらいだからね
日本では難しくて断念したらしいけど
2022/11/25(金) 14:05:01.18ID:m2OiTr/p
この大河見てる層でサッカーをリアルタイムで観たい人そんなにいるもん?
2022/11/25(金) 14:06:02.60ID:gKjlwGS7
海外はそもそも日本のような事務所がないとも聞いたがな

机上で時代に合わせるというよりも、実際にぶち当たって決める感じは小四郎かもしれん
2022/11/25(金) 14:06:48.97ID:1irDVb/N
>>472
エージェント雇うのよね
2022/11/25(金) 14:07:12.73ID:Iee+sNmH
>>469
前半戦次第じゃないか
ボロボロだったら後半見ない人もいるだろうし退屈ならネットとテレビの二元中継の人も出てくるだろうし
2022/11/25(金) 14:23:11.45ID:AGcPHhpq
>>461
確かに演技する必要無さそうだな
2022/11/25(金) 14:35:50.08ID:4un6wDaJ
>>472
視聴率40%予想の世界的な祭典が日曜夜7時開始は、次の日が会社or学校の人は話題としてマストじゃないか?

今時大河の話なんてSNSかここくらいしか出来ない(するべきじゃない)けど
どっちが社会を円滑に営むのに優先されるかは自明の理w
2022/11/25(金) 14:37:07.80ID:4un6wDaJ
472→471 アンカミスごめん
2022/11/25(金) 14:37:57.92ID:AGcPHhpq
仲章の滅多刺しや実朝の串刺しよりはワールドカップの方が話のネタとしてはいいだろうね
2022/11/25(金) 14:39:38.23ID:731YfKuC
>>476
話題に乗るためだけなら、生で観なくたってどうにかなる
他人とどうとかなんてどうでもいいんだよ
自分がその時間に何を観たいか、何を感じたいかだろ
2022/11/25(金) 14:43:14.68ID:k2t/4axL
実況だろうね、やりたいのは
2022/11/25(金) 15:12:43.13ID:f68DrNc1
仲章は斬られて瀕死の状態で更に滅多刺しにされてトドメ刺されるようなので期待したい
482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:13:41.76ID:TmZhTlhL
>>475
素で怒りというか怨念を帯びた実にいい顔をしている
2022/11/25(金) 15:14:17.31ID:2tu7Shsj
天狗になった仲章がドヤ顔で太刀持ち代わるも即座に滅多刺しで殺されるのは爽快だろうね
実朝はどうしても切ない陰鬱になってしまうので
その為に悪役的に描いたのだろう
2022/11/25(金) 15:15:29.44ID:2tu7Shsj
>>482
確かに素で影のある雰囲気持ってるね
伊賀氏事件までやらないのは勿体ない
般若顔で政子を憎み政村にいつか執権にと託すような最期が見たかった
2022/11/25(金) 15:25:40.68ID:TvfcbfX1
藤原兼子役のシルビア・グラブ 体調不良で舞台が小林さんに続き三谷さんが代役
前に和田殿の人も撮影後、病気で舞台降板したような どうなってんの?
2022/11/25(金) 15:26:42.97ID:FSBSnmf/
サッカーの話について行けないのか、母国と関係ないからか。
2022/11/25(金) 15:44:21.93ID:P8tozXJU
>>485
鎌倉の呪い
488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:48:41.56ID:TmZhTlhL
>>484
やるんじゃないかな
義時が死んだあと、ほんの1分ぐらいの尺で
あらましはナレで説明され
暗闇に浮かび上がるのえの般若顔のドアップで終
おんのれえぇぇ〜〜つ!!尼御台いぃぃ〜〜っ!!

というショッキングなラストかいいね
2022/11/25(金) 15:58:21.86ID:Fn1Lrb6a
BS4Kの日曜18:00からの放送録画して観てるんだけど、みんなのとこはちゃんと5.1chサラウンドで再生されてる?
AVアンプに光入力で接続してデジタル入力もきちんと認識されていて音もちゃんと出るのは出るんだけど、AVアンプに表示されるはずのサラウンド入力表示がされなくて困惑してる
490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:07:33.14ID:TmZhTlhL
もう今週でオレの可愛いトウも初も退場みたいだし
これからは深みのある顔ののえマニアとして生きていこうかな
2022/11/25(金) 16:08:54.81ID:731YfKuC
>>489
デジタル音声出力設定はオートまたはDolby Digitalになってる?
ビットストリームにしてると、AVアンプがMPEG4-AACに対応してる必要があるんじゃないかな
AVアンプが対応してるなら、よくわからん
2022/11/25(金) 16:09:35.56ID:4FuUD2Dk
>>488
のえの般若顔で完なら衝撃的ラストだな

>>486
そもそもここで語るべき話題に非らず
493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:13:54.92ID:TmZhTlhL
よし、のえマニアになれば間違いなく最終回まで楽しめる
2022/11/25(金) 16:19:40.37ID:ts7Soi+C
まだ初マニアの方がマシだな
初も最後まで出るかもしれん

のえはある意味般若顔とかそう言う愉しみはあるか
2022/11/25(金) 16:29:43.07ID:6Gz3dKp/
個人的には比奈が比企屋敷に偵察に来た時に道が般若顔で立ちはだかるのが見たかった
比奈は文字にするも悍ましき行為の末に殺されていただろうね
2022/11/25(金) 16:39:09.83ID:CgXbK0TX
歩き巫女が発狂して「天命に逆らうな!」と踊り狂うのが楽しみだな
497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:42:39.05ID:snVMNcQe
素朴な疑問なんだが、北条時政は糞だし義時はダークで冷徹な策略家なのになんでその子の泰時はあんなに心優しい家族思いな人格者になれたの?
理由が知りたい
498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:45:37.63ID:o3Ymvql1
>>495
そんなことすりゃ相手に大義名分を与えるようなモンだが史実みたいに不意打ち喰らうよりはマシな結果になったかもな
499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:47:06.64ID:snVMNcQe
今も昔も子が親から受ける影響は大きいだろ
500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:47:08.06ID:o3Ymvql1
>>497
泰時は人格者というより空気が読めない変人
2022/11/25(金) 16:53:29.10ID:3UnCjt79
ノムとサッチーから勝頼が生まれるようなもの
2022/11/25(金) 16:55:38.02ID:rFGUHCCY
>>497
なんでって死んだ八重の影響が強いんだよ
家族思いかは知らんがw
2022/11/25(金) 17:02:49.76ID:mT5Ws60b
義時の息子の中では朝時が異質な気がするけどな
他の子は出来がいいか少なくとも素行に問題はないから
2022/11/25(金) 17:07:48.49ID:gKjlwGS7
同母で重時が生まれてくるのが一周まわって恐怖に思えるw
2022/11/25(金) 17:11:42.09ID:zvhjsIdx
人格形成される幼少期はまだ義時も人のいいお父さんだったから…
2022/11/25(金) 17:12:51.19ID:gKjlwGS7
比奈「私が産んで」
のえ「私が壊す!」 (ガンダムBF並感)
2022/11/25(金) 17:14:16.34ID:z5Sj1a+c
別に現代でと同じ親から生まれて同じ環境で育った兄弟同士でと性格が全然違う例なんて沢山あるだろ
2022/11/25(金) 17:19:59.41ID:Kp1bhN9w
>>505
それだね
八重さんが不幸な事故で亡くなった後の義時の、金剛と鶴丸の育て方も良かったんだよ
2022/11/25(金) 17:22:45.73ID:kkqPY9gM
そうなると重時が極楽寺家訓を創るほどの聖人に育った理由が説明できなくなる
2022/11/25(金) 17:29:06.10ID:Eq3KXsTC
きっと朝時はのえに虐められたんだろうな
511508
垢版 |
2022/11/25(金) 17:31:23.86ID:Kp1bhN9w
泰時もあの時のお父ちゃんを覚えているからこそ(体験したのは子役だけどな)
畠山重忠や和田義盛をあーんな目に合わせたお父ちゃんを、許せなかったんだろうさ
(ただ、和田の乱に関しては、義盛も実朝もアホだ〜と個人的には思うよ)

前々回前回あたりから、泰時も少しずつお父ちゃんの気持ちもわかるくらいに
成長してきた感じはするけど
朝時という、父に全っ然期待されてない異母弟との交流もあって、
泰時は自分の立ち位置を少しずつ自覚していったんだろうね
2022/11/25(金) 17:36:56.10ID:Kp1bhN9w
リョナ爺ってどういう両親に育てられたんだろうね

それこそ、想像するのも悍ましい…以下略
2022/11/25(金) 17:41:02.51ID:MLLx0IoN
比奈が比企屋敷で捕らえられてってのは中々面白そうだな
比企の郎党も合法で姫と云々とは興奮するだろう
惜しむらくはあの頃の比奈が30近い事か
20歳前後の比奈なら郎党らはアドレナリン出まくり最高のご馳走だったろうが
2022/11/25(金) 17:42:45.10ID:Fn1Lrb6a
>>491
デッキのデジタル出力の設定で、今までは全部ビットストリームの設定だったんですが、PCMに変更して試してみました
正確には次のとおりです

ドルビーオーディオ:PCM
DTS/DTS-HD:PCM
AAC:PCM

しかし実際の音声には変化が無く、AVアンプのサラウンド入力の表示も出ないままでした
実際に音が出てるということはちゃんとデコードされてはいるんでしょうけど、なんかモニョります

レスありがとうございました
2022/11/25(金) 17:43:01.88ID:z5Sj1a+c
つうかもちろん泰時自体も優秀なんだろうけど周りも時房や重時の支えがあってこその政治だろうな
2022/11/25(金) 17:52:20.69ID:mGi+iiEi
比奈とのえは1話空白あったけどほぼ入れ違い
比奈が30くらいで退場してのえが20歳くらいで登場なのだろうけど
役者年齢は真逆だから紛らわしいわ
2022/11/25(金) 17:54:48.96ID:OsBJNkd0
戦中世代と戦後世代の違いもあるか

安達なんてわざわざ山から降りてきた景盛にケツ叩かれて...だものなぁ
2022/11/25(金) 17:54:51.51ID:xXHwvL76
堀田は福原とも同年齢か
朝ドラ自体は評判悪いけど黒島よりは断然可愛いな
広瀬橋本に福原堀田と豊作世代である
さくら役の長濱ねるも同い年か
大河もこの辺りの世代中心に配役してくれれば嬉しいのだが
2022/11/25(金) 17:55:57.21ID:vCbkiXAr
>>517
まあそういう世代とのギャップが生まれるのはどの時代も同じだね
2022/11/25(金) 17:56:57.47ID:OKsjjKAD
トウが失敗し、仲章が調子に乗って太刀持ちを変わることまで予想して、義時はトウに暗殺を命じたと言う説があるけど、俺は違うと思うんだよね
皆はどう思う?
2022/11/25(金) 18:01:30.48ID:Hyo725al
>>520
仲章は公暁と門弟が串刺しにして瀕死のところを更に滅多刺し
実朝は「天命に逆らうな」の言葉を思い出し短刀捨てて無抵抗で公暁の怒りを受け入れて頼家へ懺悔するように死んでいく
歩き巫女は実朝が殺されると発狂
2022/11/25(金) 18:10:22.05ID:Kp1bhN9w
「舞いあがれ」の評判が悪くなったのは「航空学校編」からだよ
それまでは良かった
「航空学校編」は脚本がそれまでの「子ども時代編」「なにわバードマン編」とは
違う人が担当してるんだよ
昔の大映ドラマじゃあるまいしと評判が悪い
2022/11/25(金) 18:12:13.54ID:vCbkiXAr
泰時「鎌倉殿ぉッッ !!!!」
実朝「ワシは…公暁…其方を…可愛いと…思っていたぞ…グフッ…」

巫女「天命にッ逆らうなぁ」
義時「天命にッ逆らうなぁ」
時房「天命にッ逆らうなぁ」
パンパン パンパンパン
義村「天命にッ逆らうなぁ」
胤義「天命にッ逆らうなぁ」
鶴丸「天命にッ逆らうなぁ」
朝時「天命にッ逆らうなぁ」

パンパン パンパンパン
義時「T!」
時房「N!」
義村「G!」
胤義「テング!」
鶴丸「テンテングッ !」
朝時「テテンのグッ !!」
公暁「奮ええええッッ !!」
門弟「奮ええええッッ !!」
巫女「てぇんぅぐぅッ……!!!」

(仲章「俺の持ちネタ…パクるなよ…」)

ミュージカル風になるかもね
524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:13:18.78ID:Kp1bhN9w
リョナ爺は認知症か?

おんなじ内容何回書いたら気が済む?

スレ住人から「お爺ちゃん、もう書いたでしょ」と言われたいか?
2022/11/25(金) 18:16:05.40ID:Wyssu3mW
>>517
景盛は泰時の同世代だろうからお友達ポジでもっと出番があってもよかったな
2022/11/25(金) 18:16:38.85ID:Gm/poYaV
過去に書いたの忘れて同じ事書き込む事くらいあるだろうに
そんなので神経質になる方がおかしい
一日に何度も同じ事書き込むなら兎も角過去に書いてるの忘れて再び書き込むくらい気にする事はない

天狗踊りはネタとしても歩き巫女が「天命に逆らうな!」と発狂して踊り狂う感じはあるよね
2022/11/25(金) 18:18:24.24ID:Gm/poYaV
歩き巫女には岸田今日子の寿桂尼みたいな狂った感じになって欲しい
2022/11/25(金) 18:19:02.90ID:vCbkiXAr
岸田今日子の寿桂尼は駿河侵攻の時は顔が凄かったな
2022/11/25(金) 18:23:58.09ID:JSGAV4au
>>523
お爺ちゃん、トイレはここではありませんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況