X



【工作員私物化ナルシスト】平キモ盛アンチスレPart29【江守汚盛なんGソシオパス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:17.00ID:ak2CUe3c
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】

電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html


前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354198881/
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 04:57:13.66ID:C16QusGN
543 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/26(日) 12:15:11.87 ID:kMUCy+H6
秀吉は亡霊になってから、ねねの降霊術で呼び出されて政り事をした方が、豊臣って安泰だったんじゃね?
550 日曜8時の名無しさん 2023/02/26(日) 14:16:32.35 ID:oZsKXVy8
>>543
江に代表される電波大河の先駆だったんだな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230226/b1pzS1hWeTg.html
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:14:47.09ID:C16QusGN
21 名無し募集中。。。 sage 2023/02/27(月) 16:46:07.38 0
>>7 1秒も見てないけど
上野樹里の「江~姫たちの戦国~」みたいな感じ?
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 12:03:07.86ID:C16QusGN
26 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 10:40:19.66 ID:OsyCTejl0
歴代ワースト2位確定だなw
後はぶっちぎり最下位いだてんにどこまで迫るかww
578 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/27(月) 19:25:43.40 ID:suCdTp4L0
>>26
いやいやまだシエがあるわw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230227/c3VDZFRwNEww.html
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:56.35ID:C16QusGN
599 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 16:41:44.77 ID:WuhfhGW00
尿潤がウンコ漏らすだけが山場のマジもんの歴史的クソ大河
これシエや鼻燃ゆを抜いて史上最低大河確定だろ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230116/V3VoZmhHVzAw.html
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:07:54.33ID:C16QusGN
733 公共放送名無しさん sage 2023/03/11(土) 13:37:32.36 ID:11hC3W/A
>>689
清盛は主人公が悪役っぽくなる後半は良かったよな
962 公共放送名無しさん sage 2023/03/11(土) 13:43:43.05 ID:11hC3W/A
西郷どんとかもそうだったが変に善人に描こうとすると訳分からん主人公になるな
http://hissi.org/read.php/livenhk/20230311/MTFoQzNXL0E.html
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 04:41:06.10ID:SnyvgHND
484 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/22(月) 21:32:10.06 ID:J562DAgi
清盛以来だな主人公がここまでダークなのは

あくしつ
【悪質】
《名ノナ》
1.
たちが悪いこと。また、そのさま。
 「―な犯罪」エモリ。オモリ。天狗党。

とうさく
【倒錯】
《名・ス自他》
1.
逆になる、または逆にすること。ひっくり返ること。ひっくり返すこと。
2.
本能や感情・徳性の異常により、社会・道徳にそむく行動をすること。
 「性的―」エモリ。オモリ。天狗党。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:46.96ID:SnyvgHND
949 日曜8時の名無しさん 2022/12/11(日) 11:55:47.07 ID:3Xs/KL8r
反道徳的ナルシスト

概要
反社会的特徴を含んでいる。搾取的で、不実で、人をだます、無節操なペテン師という人物像をもつ

人格特性
良心に欠けている。無節操で、道理に無関心であり、不実で、詐欺的で、人を欺き、傲慢で、人をモノのように扱う。支配的で、人を軽蔑し、執念深い詐欺師である
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:42:13.26ID:SnyvgHND
987 日曜8時の名無しさん 2022/12/19(月) 00:08:03.89 ID:jbSBv6pF
ソシオパスとは
ソシオパス(sociopath)とは、反社会的な行動や気質を特徴とする精神疾患(パーソナリティ障害)を抱えた人のこと。言い換えれば、精神障害が反社会的な振る舞いとして表出するタイプの人を指す。

ソシオパスという言葉は、精神医学の分野で用いられる学術用語ではない。学術分野では「反社会性パーソナリティ障害」(antisocial personality disorder)という用語が用いられる。その意味で、「ソシオパス」は通俗的な表現の一種である。

ソシオパスは、しばしば「社会病質者」と訳される。ソシオパスが抱えている病質そのものは、つまり「社会病質」は、「ソシオパシー」(sociopathy)という。ソシオパスは、このソシオパシーを抱えた人を指す語である。

ソシオパスの類概念として「サイコパス」(psychopath)が挙げられる。サイコパスは、日本語ではしばしば「精神病質者」と訳される。精神医学の分野では、ソシオパスもサイコパスも共に「反社会性パーソナリティ障害(者)」に区分される。「他者への共感能力の欠如」「良心や罪悪感の欠如」「思考が冷淡で自己中心的」「面体を繕うのが上手で魅力的に見えやすい」といった特徴が、ソシオパスにもサイコパスにも認められる。

ソシオパスとサイコパスとの違い
「ソシオパスとサイコパスとの違い」は、一般的には、病質を獲得した段階が異なると理解される。つまり、サイコパスは先天的・遺伝的であり、生まれつき反社会的病質を抱えている者を指す。ソシオパスは後天的・非遺伝的で、幼少期に育った環境などに影響された結果として反社会的人格を得た者を指す、という考え方である。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:15:11.69ID:5f0C3O0W
291 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 13:35:52.24 ID:qDMjikX2
>>286
ねーよ、バーカ
400 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 18:48:01.87 ID:qDMjikX2
>>349
武蔵武蔵うるせえわ
409 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 19:05:21.83 ID:qDMjikX2
>>407
目クソ鼻クソだろ
412 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 19:08:00.95 ID:qDMjikX2
>>410
武蔵と清盛を同じカテゴリで語るな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230311/cURNamlrWDI.html
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:18:34.37ID:Vipf6i8T
0745 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 02:29:54.23
>>733
相手してるのはキモ盛の工作員だよ
利害が一致してる
ID:z5hgPFrY(1/2)
0746 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 02:32:27.42
史実がどうとか言ってる人は、本当は大して歴史に精通してないよな
この人たちが不満に思っているのは、実際は史実に則してないことではなく、演出が現代的で軽いことでしょ
ID:ePohzW8E
0747 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 02:34:44.28
というか誰もその時代に生きて直接目にしたわけでもないのに史実史実って言ってるのが片腹痛い
歴史学ではこの説が最も有力だということは出来ても史実なんて誰にも分からない
なのに学者ですら史実はこうだと断定してるバカが多いので頭を抱えるわ
ID:HAnKKgaV
0748 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 02:44:23.89
アスペ工作員が都合よくルール作ろうとしてるから騙されない方がいいよ
ID:z5hgPFrY(2/2)
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:20:35.43ID:Vipf6i8T
0749 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 03:01:43.72
キモブサイクども😁うるさいぞ😁😁笑笑
ID:g50mT0F/(1/3)
0750 日曜8時の名無しさん 2023/03/09(木) 03:02:41.04
キモブサイクども😁うるさいぞ😁😁笑笑

きもいキモイ😁😁ww💩💩
ID:g50mT0F/(2/3)
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 04:59:05.81ID:DVbYDPU/
239 日曜8時の名無しさん 2023/03/12(日) 22:13:27.00 ID:CgicWzRh
>>209
その歴史をよく知らない一般層が
この大河によって間違った歴史を認知してしまうのが怖いわけよ
間違いを覚えて良いことのわけがない
347 日曜8時の名無しさん 2023/03/12(日) 23:08:58.40 ID:CgicWzRh
>>327
このスレ名物のIDコロコロひんむきジジイはそんな田鶴が大好き!
436 日曜8時の名無しさん 2023/03/12(日) 23:58:45.35 ID:CgicWzRh
あったかもしれないからやっちゃった今回より
あるはずのないことを放送した江の方が酷いんじゃないの?
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230312/Q2dpY1d6Umg.html
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:49:14.98ID:DVbYDPU/
95 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/11(土) 00:10:53.90 ID:2uNd+Jkm
>>93
そういうのを鵜呑みにすると自称歴史好き(笑)という人は怒るらしいけどさ
自分の好きなドラマの設定を信じるのは別にいいよな
司馬遼太郎の竜馬が好きでも人生のプラスになってマイナスになることはない
馬鹿にする方が悪いよ
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:41:32.15ID:DVbYDPU/
396 陽気な名無しさん sage 2023/03/12(日) 23:23:10.62 ID:qCnGu9Ox0
LGBTQが少し入ったくらいでわめくなんて
鎖国の時代に黒船が来たみたいな騒ぎで笑っちゃうわ
399 陽気な名無しさん sage 2023/03/13(月) 00:12:15.26 ID:fqNQaJ9R0
異物は村八分にされるガンニバルのヴィレッジスリラーを見てるみたい
401 陽気な名無しさん sage 2023/03/13(月) 06:54:57.36 ID:Zg16a1Tn0
LGBTQをちゃんと言えてない人がいるわ
こんなのが口出ししてくるのが大河ドラマなのね
民放の視聴者より明らかに遅れてるわ
402 陽気な名無しさん sage 2023/03/13(月) 08:01:04.59 ID:/sA8GQJR0
民放の視聴者?
大河見る人は民放ドラマ見ないの??
404 陽気な名無しさん sage 2023/03/13(月) 19:45:47.37 ID:Zg16a1Tn0
>>402
井の中の蛙、大海を知らず
406 陽気な名無しさん sage 2023/03/14(火) 00:06:15.09 ID:G0XIYFOC0
>>399
村社会(むらしゃかい)とは、集落に基づいて形成され、有力者を頂点とした序列構造を持ち、余所者を受け入れようとしない古くからの秩序を保った排他的な社会を指す。 同類が集まって序列をつくり、頂点に立つ者の指示や判断に従って行動したり、利益の分配を図ったりするような閉鎖的な組織・社会を村にたとえた語。
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:55:22.93ID:DVbYDPU/
565 日曜8時の名無しさん sage 2022/04/01(金) 00:54:34.94 ID:Ldqr4ReB
エモリとオモリは天狗党ナルシスト。

無関心型 (無自覚型)        自覚なき自己愛性パーソナリティ障害
hypervigilant type
1. 他の人々の反応に気づかない  空気が読めない
2. 傲慢で攻撃的         ナルシストでサディスト
3. 自分に夢中である       自分に酔いハイになるのを好む
4. 注目の的である必要がある   強引に会話に割り込むか話題にしようとする
5. 「送話器」はあるが「受話器」がない  人を見下しているため聞く耳を持たない
6. 見かけ上は、他の人々によって
傷つけられたと感じることに鈍感である 表面上は無関心だが内心ではほくそ笑んでいる
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:01:38.15ID:DVbYDPU/
862 日曜8時の名無しさん 2022/11/19(土) 23:58:07.15 ID:ACumVkuw
危険人物をリーダーに選ばないためにできること
ナルシストとソシオパスの見分け方ttps://www.flierinc.com/summary/2408
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:17:02.36ID:CIaFxufJ
58 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 06:41:24.47 ID:Ea/sEmPh
そういえばリョナ爺って、文章に「女の醜い部分云々」は頻繁に出てくるが
「男の醜い部分云々」は容貌関連以外一切出てこないな

男は心根にどんな醜い部分を持っていても許されるとでも言いたそうだな

なるほど、お前の書く文章からは、心根の醜さが溢れてるわけだ
65 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 07:01:31.60 ID:Ea/sEmPh
女・子どもという弱い者に嗜虐心を持つって、少年マンガを読んで育ってない男だな リョナ爺

お前の文章からは嗜虐趣味を感じるから、このスレから若い女が逃げるんだよ
67 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 07:09:46.74 ID:Ea/sEmPh
もしかして、リョナ爺て、本大河における登場人物に関して
その置かれた地位や立場の優位劣位をまるっきりスルーして
キャステイングされた俳優の美醜だけでどぉーのこぉーの言ってないか?
87 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 09:22:12.89 ID:Ea/sEmPh
>>52 の書き込みはリョナ爺だろ
98 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 09:48:26.65 ID:Ea/sEmPh
前スレの
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1664711887/810
これ↑はそんなに悪くないと思ったんだが、これもリョナ爺?
156 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 12:25:26.55 ID:Ea/sEmPh
比奈と初云々を尤もらしく長文で語ってるリョナ爺は
なんらかの理由で、福地桃子という女優が気に入らなくて
堀田真由という女優を気に入ってるだけのことだと思うぞ
181 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 12:53:07.05 ID:Ea/sEmPh
>>176
Id:r9SMQBMn 、リョナ爺弄ぶのがうまいな
お手並み拝見といこう
290 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 18:34:35.67 ID:Ea/sEmPh
>>286
松村邦洋が西田後白河のマネで歌った今様は、大河「平清盛」で使われていたメロディー
「遊びを せんとや 生まれ けむ~~~  戯れ せんとや 生まれ~けむ~~~」
海の底の都の民(「平清盛」視聴者のTwitterでの総称)は胸熱だった

なお、「鎌倉殿の13人」視聴者のTwitterでの総称は「ブエイの皆(みんな)」
上総介が勘違いして使った「みんなブエイ(字幕はカタカナ ここ重要!)だ」
これで、放送の比較的早期に決まった
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20221005/RWEvc0VtUGg.html
986 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/21(火) 19:19:48.36 ID:yrnvjZf4
大河「平清盛」の崇徳院と小兎丸それぞれの中の人の出演がある
内容はともかく、海の底の民(大河「平清盛」ファン総称)の視聴は確実
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230221/eXJudmpaZjQ.html
644 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/14(火) 16:16:00.10 ID:IVLx3djN
「平清盛」はふつーの大河ファンではなかった若い女性中年女性年寄り女性に
評判良かったのに何言ってる
今でも大河ドラマでなんかあるとTwitterで「海の底の民」がザッパーンと浮上する
主人公とその父除くと知名度があるとはいえない若手男性俳優が
わらわら出たのも、よかったのかも
ジャニーズの森田剛とAAAの西島隆弘には固定ファンがいたらしいけど
二人ともキャラ設定に合って演技ができていて、固定ファンじゃない人からも
評判良かった
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230314/SVZMeDNkak4.html
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:33.04ID:CIaFxufJ
415 日曜8時の名無しさん sage 2022/12/17(土) 09:29:59.95 ID:1T4e6qSR
>>412
西=朝廷 でしょう
朝廷は京都にあります
大河ドラマ『平清盛』で、天皇及び皇族それと姻戚繋がりのある上級貴族を
纏めた呼び方で、結構叩かれていたのを覚えてます(「王家」だったかな)

その叩きを避けるためにあからさまに出さず、朝廷があるのは京
京は鎌倉から見て西側
従って「西」と呼んでいるのだと思いますよ
586 日曜8時の名無しさん 2022/12/17(土) 19:19:51.09 ID:1T4e6qSR
スルー検定モード一旦解除

「体格がいい」は、女性に対しては褒め言葉じゃないからな

褒めるんだったらもっと適切な言葉を使え

リョナ爺、リアル世界で人とコミュニケーションとってないだろう
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20221217/MVQ0ZTZxU1I.html
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:08.92ID:CIaFxufJ
640 名無しさん@恐縮です sage 2023/01/20(金) 15:23:52.10 ID:RlM45Mc40
>>485
清盛は最初から良かった
某元知事等から不当評価食らってただけ
少なくとも現時点では比ぶべくもない
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230120/UmxNNDVNYzQw.html
236 日曜8時の名無しさん 2023/02/05(日) 21:00:01.38 ID:4VFjFlR2
>>208
いや、清盛はよかった
当時の知事が台無しにしただけ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230205/NFZGakZsUjI.html
700 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/15(水) 03:32:17.19 ID:DgRE1Eiq0
清盛は良かったよ
海賊王はいらなかったけど
一般受けは悪かった
王家批判とかアホなヤツもいた
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230315/RGdSRTFFaXEw.html
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:02:33.02ID:CIaFxufJ
443 日曜8時の名無しさん 2023/01/30(月) 05:03:44.58 ID:hLXUagm0
まともな脚本が作れないからギャグに逃げてるんだよ。映画もそうだろ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230130/aExYVWFnbTA.html
841 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/03(金) 07:12:27.78 ID:JyYy7G1u0
コメディ大河はいらん
正統派時代劇を目指してくれよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230303/SnlZeTdHMXUw.html
696 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 03:12:39.16 ID:x1tUWbIQ0
いつから大河はホームコメディになったんだ
主人公はバカ殿ばっかだし
正室も気品などまったくない庶民の嫁と変わらん
697 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 03:15:15.18 ID:x1tUWbIQ0
>>563
前回もひどかっただろ
話の面白さで勝負せず下らんコントに逃げた
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230315/eDF0VVdiSVEw.html
865 日曜8時の名無しさん 2023/03/15(水) 03:07:16.79 ID:027mVatj
視聴者は下らんホームコメディを見たいわけではない
大河なら大河らしく作れ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230315/MDI3bVZhdGo.html
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:09:34.12ID:CIaFxufJ
743 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/20(月) 12:47:27.14 ID:SyKJ7Cdl
現代的な感覚持ち込んで戦は嫌ですとか言い出す大河主人公はクソだなと思ってたけど、民が苦しもうが子供を捨てようが構わず年貢を巻き上げるリアル?嗜好だともっとクソになるんだなって勉強になった
あの寺で話聞いた後に美味そうに飯食う家康の不快感は過去一かもしれん
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230220/U3lLSjdDZGw.html
371 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 14:40:35.18 ID:BfKII4+m0
戦は嫌じゃー!w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230220/QmZLSUk0K20w.html
226 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 09:33:12.45 ID:48cqyRR+0
戦は嫌じゃw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230314/NDhjcXlSUisw.html
849 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 17:11:46.38 ID:XKRXp/AH0
>>822
毎回大河でバカにされる「時代背景を無視して女が戦は嫌でございますとかいう」を今回ガチでやってて笑った
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230228/WEtSWHAvQUgw.html
962 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/06(月) 15:11:38.94 ID:q2AlEyS2
>960
無理やり「戦は嫌でございます」路線にするから歪む
築山事件もアクロバット解釈だろうな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230306/cTJBbEV5UzI.html
99 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 07:45:28.35 ID:EKPrDc0+0
一番興ざめする、主役の妻による「もう戦は嫌です」の説教を早々に使っちまったからなぁ。

武家の妻がそんなこというかよ。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230314/RUtQckRjMCsw.html
207 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 09:22:59.99 ID:uJRz/VL/0
>>1
家康の妻が「戦は嫌いです!」とかアホなこと言い出しててげんなり
反戦メッセージを入れたいんだろうけど、もっと別のキャラに言わせろよ

民が飢えで苦しんでる最中に、きれいな格好して何不自由なく暮らせてるのは戦のおかげなんだから、すごい違和感があったわ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230314/dUpSei9WTC8w.html
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:49.59ID:9cAAghVM
949 日曜8時の名無しさん 2022/12/11(日) 11:55:47.07 ID:3Xs/KL8r
反道徳的ナルシスト

概要
反社会的特徴を含んでいる。搾取的で、不実で、人をだます、無節操なペテン師という人物像をもつ

人格特性
良心に欠けている。無節操で、道理に無関心であり、不実で、詐欺的で、人を欺き、傲慢で、人をモノのように扱う。支配的で、人を軽蔑し、執念深い詐欺師である
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:31:26.04ID:9cAAghVM
987 日曜8時の名無しさん 2022/12/19(月) 00:08:03.89 ID:jbSBv6pF
ソシオパスとは
ソシオパス(sociopath)とは、反社会的な行動や気質を特徴とする精神疾患(パーソナリティ障害)を抱えた人のこと。言い換えれば、精神障害が反社会的な振る舞いとして表出するタイプの人を指す。

ソシオパスという言葉は、精神医学の分野で用いられる学術用語ではない。学術分野では「反社会性パーソナリティ障害」(antisocial personality disorder)という用語が用いられる。その意味で、「ソシオパス」は通俗的な表現の一種である。

ソシオパスは、しばしば「社会病質者」と訳される。ソシオパスが抱えている病質そのものは、つまり「社会病質」は、「ソシオパシー」(sociopathy)という。ソシオパスは、このソシオパシーを抱えた人を指す語である。

ソシオパスの類概念として「サイコパス」(psychopath)が挙げられる。サイコパスは、日本語ではしばしば「精神病質者」と訳される。精神医学の分野では、ソシオパスもサイコパスも共に「反社会性パーソナリティ障害(者)」に区分される。「他者への共感能力の欠如」「良心や罪悪感の欠如」「思考が冷淡で自己中心的」「面体を繕うのが上手で魅力的に見えやすい」といった特徴が、ソシオパスにもサイコパスにも認められる。

ソシオパスとサイコパスとの違い
「ソシオパスとサイコパスとの違い」は、一般的には、病質を獲得した段階が異なると理解される。つまり、サイコパスは先天的・遺伝的であり、生まれつき反社会的病質を抱えている者を指す。ソシオパスは後天的・非遺伝的で、幼少期に育った環境などに影響された結果として反社会的人格を得た者を指す、という考え方である。
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:40:45.59ID:9cAAghVM
73 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/16(木) 17:44:09.36 ID:yVL6kStI
◻大河史上バカ信長ワースト
岡田准一 (どうする信長)

◻大河史上バカ秀吉ワースト
岸谷五朗(江~姫たちの戦国~)

◻大河史上バカ家康ワースト
風間俊介(麒麟がくる)
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230316/eVZMNmtTdEk.html
79 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/16(木) 18:21:10.39 ID:aCA4H/Un
◻大河史上ベスト信長
高橋英樹(国盗り物語)

◻大河史上ベスト秀吉
勝新太郎(独眼竜政宗)

◻大河史上ベスト家康
津川雅彦(独眼竜政宗・葵 徳川三代)
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230316/YUNBNEgvVW4.html
80 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/16(木) 18:54:01.24 ID:PBQQxDLJ
歴代三英傑ワーストランキング
1位 岡田 准一 ( 信長・どうする家康 )
2位 岸谷 五朗( 秀吉・江~姫たちの戦国~ )
3位 笹野 高史( 秀吉・天地人 )
4位 小日向 文世( 秀吉・真田丸 )
5位 染谷 将太( 家康・麒麟がくる )
6位 反町 隆史( 信長・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
7位 火野 正平( 秀吉・国盗り物語 )

8位 香川 照之( 秀吉・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
9位 佐々木 蔵之介( 秀吉・麒麟がくる )
10位 ムロツヨシ( 秀吉・どうする家康 )
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230316/UEJRUXhETEo.html
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:36:30.30ID:wAvDSX3g
406 陽気な名無しさん sage 2023/03/14(火) 00:06:15.09 ID:G0XIYFOC0
>>399
村社会(むらしゃかい)とは、集落に基づいて形成され、有力者を頂点とした序列構造を持ち、余所者を受け入れようとしない古くからの秩序を保った排他的な社会を指す。 同類が集まって序列をつくり、頂点に立つ者の指示や判断に従って行動したり、利益の分配を図ったりするような閉鎖的な組織・社会を村にたとえた語。
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:35.04ID:mjQRAvTX
147 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/17(金) 22:36:00.24 ID:LbK5zBYT
かつてTBSでJINやってた時もそっちが大河って言われてた
あの時の坂本龍馬が内野聖陽でめちゃくちゃ上手かったなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230317/TGJLNXpCWVQ.html
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:02:11.09ID:mjQRAvTX
74 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/25(水) 23:57:27.35 ID:OT/zdYvn
シエは史実完全無視だったからなあw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230125/T1QvemRZdm4.html
80 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/26(木) 01:52:19.14 ID:DgF9UqaY
清盛自体は結構面白かったけどなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230126/RGdGOVVxYVk.html
83 日曜8時の名無しさん 2023/01/26(木) 03:42:29.49 ID:OxXUDvpc
再来週あたり渡部篤郎も退場か
たいした見せ場もなくもったいない使い方だなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230126/T3hYVUR2cGM.html
243 日曜8時の名無しさん 2023/01/27(金) 07:37:47.13 ID:r+ysbzGR
時代考証役の人や乗馬アドバイザーの人はやりがいないんだろうなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230127/cit5c2J6R1I.html
366 日曜8時の名無しさん 2023/01/12(木) 00:02:37.73 ID:TttpoGxo
主役をやった松山ケンイチが正信程度の役とはなあ。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230112/VHR0cG9HeG8.html
393 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/06/24(金) 16:44:43.40 ID:D+F2ITVa
以仁王を読めなかった清盛アンチだったしなあw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220624/RCtGMklUVmE.html
544 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/31(火) 22:25:36.23 ID:S63Ii2Xf
時代考証しっかりしました!がウリだっただろ、統括
時代考証の人がフィクションですって言い出すってさあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230131/UzYzSWkyWGY.html
135 日曜8時の名無しさん 2023/02/06(月) 09:19:29.36 ID:z40jdNRr
松潤を現代劇のドラマで際立って下手だと思ったことはなかったけど、時代劇は難しいんだね
去年の小栗や昨日のマツケン、山田孝之みたいに役者一本で主役張ってきた人たちはやっぱりうまいんだなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230206/ejQwamROUnI.html
231 それでも動く名無し 2023/02/12(日) 20:50:35.75 ID:9g6Z7evbd
しかし2023年にシエ大河を見る羽目になるとはなあ…
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230212/OWc2WjdldmJk.html
140 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/03/07(火) 08:34:52.49 ID:cwdUux7O0
>>139
シエの上野樹里は災難だったよなあ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230307/Y3dkVXV4N08w.html
147 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/17(金) 22:36:00.24 ID:LbK5zBYT
かつてTBSでJINやってた時もそっちが大河って言われてた
あの時の坂本龍馬が内野聖陽でめちゃくちゃ上手かったなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230317/TGJLNXpCWVQ.html
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:46.32ID:mjQRAvTX
944 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 07:16:02.82 ID:lA7mEDG/0
>>844
時代劇では女脚本家はことごとくダメだね
どうしてもファンタジーになってしまう
時代劇の醍醐味の権力争いとかが描けない
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230318/bEE3bUVERy8w.html
945 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 07:21:27.51 ID:ELp98QCg0
>>944
古沢良太は男だろ
ゴーストに書かせててそれが女とでも言いたいのか?
977 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 09:40:42.38 ID:TWHFAhy20
>>945
一般論だアホ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230318/VFdIRkFoeTIw.html
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:43.81ID:mjQRAvTX
713 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/10(金) 02:59:06.50 ID:Btxpagve
松本は大河低視聴率の初犯


松山と統括は再犯


どっちが罪が重い?

714 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/10(金) 03:25:37.78 ID:9ZmY3lF1
そりゃ三英傑で低視聴率な松本のが罪が重いわな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230310/OVptWTNsRjE.html

716 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/10(金) 05:38:31.91 ID:f9EuEYzM
90 日曜8時の名無しさん sage 2022/12/31(土) 15:42:22.24 ID:kiRHA1uF
工作員は統括の仲間だからな
全部主演と脚本家のせいにしてくるよ
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:42:01.83ID:mjQRAvTX
220 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 11:50:17.03 ID:AREZgvcp0
史実だからしょうがない
平和主義の主人公、女が活躍するウリナラファンダシーになるよりマシ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230317/QVJFWmd2Y3Aw.html
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:05:09.31ID:mjQRAvTX
681 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/17(金) 16:47:28.78 ID:3jRscny40
脚本家は日本史興味ないんだろうなってのはすごく伝わる
花燃ゆとかいだてんみたいな実質ファンタジーと違って安土桃山時代の家康主役でこのゴミっぷりはマジで救いようがない
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230317/QVJFWmd2Y3Aw.html
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 04:32:13.73ID:LHL+MWnb
287 可愛い奥様 sage 2023/02/06(月) 08:49:09.14 ID:/RDNGR5d0
>>230
清盛、私は好きな作品だけどあれが大河として色々言われてたのは画面の暗さ埃っぽさとか主に演出面で松ケンの演技そのものじゃなかったわよ
大河視聴率はどうしても主演戦犯にされがちだけど
当時20代の松ケンの演技自体は良かったと思ってる
松潤は今38で俳優としてのキャリアだって積んでないわけじゃないのにこれだから…
http://hissi.org/read.php/ms/20230206/L1JETkdSNWQw.html
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:17:00.95ID:LHL+MWnb
41 可愛い奥様 sage 2023/03/05(日) 21:01:59.79 ID:4Bj7JPUD0
マツケンよかったけど回想で動機説明するのはやめて欲しい
もっと前から匂わせてよ
でも本多正信と大久保忠世の回想入ったことで瀬名奪還のときに大久保忠世が本多正信の名前出した理由がわかったのはよかった

一向一揆の鎮圧がふわっとし過ぎてたのも残念
家康の周りに家臣揃ってたけど家臣たちは家臣たちで自分の部隊を指揮する立場だろうになんでその頭だけ揃っちゃってるの
江クラスだな

松潤も松ケンと話し始めたところはよかったからここで切り替えてくるかと思ったんだけど違ったわ
あと本多正信は作戦失敗したことに負い目とかないのかな
野っ原にするってお前が言うのか
http://hissi.org/read.php/ms/20230305/NEJqN0pQVUQw.html
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:43:55.85ID:LHL+MWnb
300 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/19(日) 15:06:06.78 ID:kBPbE2nA
ジャニってだけでまともな評価もしないで叩きまくる奴の方が狂ってるわ
岡田はジャニだからクソなんじゃなくてクソな奴がたまたまジャニだっただけ

それ言うなら女がシエ以降の主役の年の方がよっぽど酷かっただろう
おにぎりとかおもんなは見てられんかったし
あれ今やってたら岡田レベルに下がってたろうな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230319/a0JQYkUybkE.html
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:18:30.69ID:LHL+MWnb
594 可愛い奥様 sage 2023/03/19(日) 19:10:14.17 ID:10AlkWDH0
大河で泣いたのって新撰組!ぐらいだったけど他の人ってそんな毎シリーズ泣いてるの?
大好きな清盛でも泣いたは無かったわ
http://hissi.org/read.php/ms/20230319/MTBBbGtXREgw.html
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:46:19.99ID:JOH1lTvS
643 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/20(月) 14:38:27.23 ID:GqbqjYRQ
花燃ゆもアンチだらけで擁護する数少ない信者すらいないよな。
強いて言えば「井上真央はこんな糞脚本で頑張ったのに可哀想」という声だけ。
花の乱や清盛や武蔵やいだてんは不人気だったが、数少ないコアな信者いるのにね。
807 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/20(月) 20:10:01.17 ID:GqbqjYRQ
>>775
江の脚本家も「歴史に詳しくないのが私の強みです。そういった人でも馴染みやすい大河ドラマにします」
みたいな発言してモロこけていたよな。
703 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/20(月) 20:42:03.01 ID:GqbqjYRQ
>>699
花の乱は放送当時の評判は散々だったけど近年見直されてる感じがするよね。
この時代を描いた作品がレアだからか、花燃ゆや江とか近年の駄作大河のおかげなのか…。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230320/R3FicWpZUlE.html
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:23:52.44ID:ujFhl7Vi
824 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/20(月) 20:48:40.85 ID:pjTCgtyQ
>>807
篤姫の脚本と同じ人だよね
篤姫は宮崎あおいのお兄さんが暴走させないように頑張ったらしいね
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230320/cGpUQ2d0eVE.html
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:28:42.00ID:ujFhl7Vi
902 日曜8時の名無しさん 2023/03/20(月) 23:57:44.02 ID:9+DJlkWm
これ、お江、戦国の姫たち以来のトンデモだぞ
教科書の太字以外の史実は
自由に好き勝手に描いてる
こんなの大河ドラマじゃない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230320/OStESmxrV20.html
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:33:01.16ID:ujFhl7Vi
903 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/20(月) 23:59:26.97 ID:ny0TEpVh
歴代三英傑ワーストランキング
1位 松本潤(家康・どうする家康)
2位 岡田 准一 ( 信長・どうする家康 )
3位 岸谷 五朗( 秀吉・江~姫たちの戦国~ )
4位 笹野 高史( 秀吉・天地人 )
5位 小日向 文世( 秀吉・真田丸 )
6位 ムロツヨシ( 秀吉・どうする家康 )
7位 火野 正平( 秀吉・国盗り物語 )
8位 香川 照之( 秀吉・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
9位 佐々木 蔵之介( 秀吉・麒麟がくる )
10位 反町 隆史( 信長・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230320/bnkwVEVwVmg.html
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:13:12.56ID:ujFhl7Vi
401 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/21(火) 03:37:28.45 ID:6ZTlwt6S0
歴代三英傑ワーストランキング
1位 岡田 准一 ( 信長・どうする家康 )
2位 岸谷 五朗( 秀吉・江~姫たちの戦国~ )
3位 笹野 高史( 秀吉・天地人 )
4位 小日向 文世( 秀吉・真田丸 )
5位 風間 俊介( 家康・麒麟がくる )
6位 反町 隆史( 信長・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
7位 火野 正平( 秀吉・国盗り物語 )
8位 香川 照之( 秀吉・利家とまつ~加賀百万石物語~ )
9位 佐々木 蔵之介( 秀吉・麒麟がくる )
10位 ムロツヨシ( 秀吉・どうする家康 )
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230321/NlpUbHd0NlMw.html
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:17:54.52ID:ujFhl7Vi
847 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/14(火) 08:37:33.03 ID:CZL2vf5A
ど家見てるとシエや天地人ってつくづく今の時代じゃなくて良かったねって思うわw
逆にいえばど家もあの頃なら覇権()だったんじゃね?
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230314/Q1pMMnZmNUE.html
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:26:20.84ID:ujFhl7Vi
815 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/15(水) 13:09:59.99 ID:k7O/ZOwQ0
>>749
大河を朝ドラ化は篤姫だろ
実際そう言われてたしスイーツ大河()とも言われてた
原作者ですらあれは別物と言ったくらいだし
脚本は悪名高きシエの彼の方な
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230315/azdPL1pPd1Ew.html
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:29:18.49ID:ujFhl7Vi
133 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 20:06:50.00 ID:O336TmmZ0
面白くはないが、江よりはましやわ。信玄とか織田が出てくるから面白くなりそう。
期待はしてないが。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230313/TzMzNlRtbVow.html
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:29:30.96ID:kVIsEb2g
138 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/22(水) 00:38:16.58 ID:7fdUqeGl
>>136
汚盛の工作員がシエをスケープゴートにしてるのは露骨すぎてて笑える
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:44.87ID:kVIsEb2g
103 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/14(火) 07:48:25.56 ID:uDadRcCY0
大地康雄が江の番宣でコメディ風部分が面白いから是非見てください
と熱っぽく語っていたところが全く面白くなかったあたりから
制作側と視聴者のズレを感じ始めた
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230310/OVptWTNsRjE.html
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:50.38ID:kVIsEb2g
512 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/27(月) 12:42:26.94 ID:SvvULTJJ
12.1かよw
>>457
2月でこの位置ってどうすんの家康
.607 日曜8時の名無しさん 2023/02/28(火) 00:02:41.99 ID:PrS3+jSd
>>512
お江に負けてるのか。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230228/UHJTMytqU2Q.html
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:55:19.44ID:kVIsEb2g
699 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/28(火) 12:09:34.31 ID:SioHlKhu
おGOが家康の伊賀越に同行したみたいに
入内前の定子と式部が顔見知りで
当然花山院事件も式部がその場に
居合わせる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230228/U2lvSGxLaHU.html
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:04:58.94ID:Fo3dr+PK
714 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/23(木) 15:12:48.76 ID:VHJ+8VS0
>>708
江の秀吉もあんなヘタレバカ殿みたいな秀吉がよく天下取れたな。戦国時代をよく生き残れたなと思ったが
この家康もそれに似ているかも。
まあこの家康は主人公補正もあるけどやるときはやるときはやるやつだから
江の秀吉よりはまだましかもしれないが。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230323/VkhKKzhWUzA.html
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:34.62ID:AtrdE7F/
891 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/24(金) 10:10:05.45 ID:NvjZZA86
>>886
シエみたいになるんじゃね?
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/TnZqWlpBODY.html
23 日曜8時の名無しさん 2023/03/24(金) 15:05:48.16 ID:LjSIFNFM
武蔵ってそんなマニア受けを狙った作風やったか?
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/TGpTSUZORk0.html
59 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/24(金) 16:43:35.70 ID:VTPhG+5E
今回の家康は江と並ぶファンタジー大河だよな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/VlRQaEcrNUU.html
65 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/24(金) 17:00:37.21 ID:vaKqEEM7
>>59
完全に駄作ワースト3の扱いになってしまったな
天地人、江、どうする
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/dmFLcUVFTTc.html
79 日曜8時の名無しさん 2023/03/24(金) 17:53:44.88 ID:I7sEczsF
>>76
直虎も後半は直政パートが面白くて主役のはずの直虎パートが邪魔にしかなってなかったからなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/STdzRWN6c0Y.html
90 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/24(金) 18:34:23.53 ID:k85CYubV
江が信長の背に抱きついて乗馬するシーン
輝ける背景の下、スローモーションで駛走していたと記憶している(間違っているかもしれないけど)
呆れ果てて離脱しました
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230324/azg1Q1l1YlY.html
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:45:10.29ID:AtrdE7F/
98 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/11(水) 00:23:46.58 ID:SO1cyFjT
単発王になるぞ?
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:50:50.24ID:OPdqE9Y4
108 日曜8時の名無しさん Sage 2023/03/25(土) 16:37:16.69 ID:OMtxb1p5
戦は嫌でございます
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230325/T010eGIxcDU.html
109 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/25(土) 16:53:27.04 ID:RK+9FMwH
お江の「戦は嫌でございます」は妙な説得力が感じられたな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230325/UksrOUZNd0g.html
115 日曜8時の名無しさん 2023/03/25(土) 22:28:52.32 ID:ywwbWfmz
MJ「もう戦は嫌じゃ~」
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230325/eXd3YldmbXo.html
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:25.65ID:OPdqE9Y4
98 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/11(水) 00:23:46.58 ID:SO1cyFjT
単発王になるぞ?
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:54:04.15ID:OPdqE9Y4
21 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:08:53.56 ID:QxwwUlddd
おもんな城主や糞燃ゆよりおもんないわ
保証する
シエより酷いかも
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/UXh3d1VsZGRk.html
557 それでも動く名無し sage 2023/03/01(水) 19:47:53.86 ID:lbU6yirrp
G民的に清盛ってどうなん?ワイ結構好きなのに語られなくて悲しいわ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/bGJVNnlpcnJw.html
675 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:54:40.60 ID:RrpmNFQQd
平清盛、官兵衛、鎌倉殿←主人公が闇堕ちしてからめちゃくちゃ面白くなるやつ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/UnJwbU5GUVFk.html
809 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 20:01:56.95 ID:QT7fZcaid
シエ脚本家の代表作
篤姫、さくら

西郷どん脚本家の代表作
ハケンの品格、ドクターX、花子とアン、七人の秘書、トラベルナース

おんな城主直虎脚本家の代表作
世界の中心で愛をさけぶ、JIN-仁-、ごちそうさん、天皇の料理番、義母と娘のブルース、天国と地獄

麒麟がくる脚本の代表作
太平記

いだてん脚本家の代表作
池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、あまちゃん、流星の絆

どうする家康脚本家の代表作
リーガルハイ、ALWAYS 三丁目の夕日、コンフィデンスマンJP


何故ヒットメーカーの大河がことごとく失敗してしまうのか
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/UVQ3ZlpjYWlk.html
840 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 20:04:36.61 ID:q9K1sClw0
>>745
数年前に平清盛を演じてただろ。
しかも、松ケンのシーンでバック音を使い回してたわ。
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/cTlLMXNDbHcw.html
999 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 20:17:17.94 ID:MfVtK2DuM
>>997
カムカム
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/TWZWdEsyRHVN.html
163 それでも動く名無し 2023/03/05(日) 21:13:38.15 ID:V+6mL4lnd
西郷どんやおもんな城主、糞燃ゆにシエ
これらを真面目に見てたワイのパッパが早送りで見てるのがどうする家康や



ちなみに韋駄天は見てなかった
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230305/Vis2bUw0bG5k.html
189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 11:45:38.56 ID:KBBJka2F0
マツケンは良かったけど主役だった清盛はなんでダメだったんや
まあワイも清盛はあんま見てなかったんだが
山本耕史がホモ貴族怪演してたりわりと面白かった気がするんだが
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230306/S0JCSmthMkYw.html
234 それでも動く名無し 2023/03/06(月) 17:52:44.62 ID:pjvmPtp6a
>>43
シエ以降のNHKがそんな感じやろ
「古の時代からまんこは頑張っていたんです!まんこの皆さん共感してね!」
って作り方ばっかりやん
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230306/cGp2bVB0cDZh.html
895 それでも動く名無し 2023/03/06(月) 19:38:52.34 ID:iXheDUMAa
糞大河の年になると別ドラマで躍動しまくる森下佳子
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230306/aVhoZURVTUFh.html
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:14:33.18ID:OPdqE9Y4
261 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/19(日) 01:31:01.30 ID:REz8mhDA
大河三大IDコロコロ工作員
   
        【江守爺】
     /          \
    /             \

【汚盛爺】 ── 【性点爺】
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:19.08ID:OPdqE9Y4
291 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 13:35:52.24 ID:qDMjikX2
>>286
ねーよ、バーカ
400 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 18:48:01.87 ID:qDMjikX2
>>349
武蔵武蔵うるせえわ
409 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 19:05:21.83 ID:qDMjikX2
>>407
目クソ鼻クソだろ
412 日曜8時の名無しさん 2023/03/11(土) 19:08:00.95 ID:qDMjikX2
>>410
武蔵と清盛を同じカテゴリで語るな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230311/cURNamlrWDI.html
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:36:49.41ID:OPdqE9Y4
449 日曜8時の名無しさん sage 2021/11/07(日) 14:35:59.61 ID:jHN71AtM
話がループしているのは信者がルーピーだから
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:37.61ID:OPdqE9Y4
565 日曜8時の名無しさん sage 2022/04/01(金) 00:54:34.94 ID:Ldqr4ReB
エモリとオモリは天狗党ナルシスト。

無関心型 (無自覚型)        自覚なき自己愛性パーソナリティ障害
hypervigilant type
1. 他の人々の反応に気づかない  空気が読めない
2. 傲慢で攻撃的         ナルシストでサディスト
3. 自分に夢中である       自分に酔いハイになるのを好む
4. 注目の的である必要がある   強引に会話に割り込むか話題にしようとする
5. 「送話器」はあるが「受話器」がない  人を見下しているため聞く耳を持たない
6. 見かけ上は、他の人々によって
傷つけられたと感じることに鈍感である 表面上は無関心だが内心ではほくそ笑んでいる
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:44:22.57ID:SXscykLm
949 日曜8時の名無しさん 2022/12/11(日) 11:55:47.07 ID:3Xs/KL8r
反道徳的ナルシスト

概要
反社会的特徴を含んでいる。搾取的で、不実で、人をだます、無節操なペテン師という人物像をもつ

人格特性
良心に欠けている。無節操で、道理に無関心であり、不実で、詐欺的で、人を欺き、傲慢で、人をモノのように扱う。支配的で、人を軽蔑し、執念深い詐欺師である
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:50:57.36ID:SXscykLm
248 日曜8時の名無しさん 2023/02/10(金) 19:52:32.09 ID:Z8ghP3xI
病的なうそつきはナルシストが多く、恥を極端に嫌う気持ちに駆られて自分自身をだまさずにはいられない。その欲求はとても根が深いために、自分で自分のうそを信じ込んでしまう。たとえそのうそが、すぐ分かるはずの事実や自分自身の言ったことと食い違っていてもだ。

ドナルド・トランプ米大統領はその代表例だという。「トランプ氏は盛大に自分をだまし過ぎて、自分がうそをついていることさえ気がつかない」と、同氏は言う。
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47933371
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:59:52.04ID:wKcD6Wj7
ヒトラー
嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 04:50:18.39ID:gFB3KLbI
651 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/26(日) 14:01:44.11 ID:EicA7QKY
さっき小和田さんの記事読んだけど戦国ホームドラマだと書いてたわ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230326/RWljQTdRS1k.html
653 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/26(日) 14:02:53.27 ID:71aSm71U
戦国ホームドラマでも功名くらいなら何とか楽しめるんだがねえ
このレベルになると最早大河の看板外すべきだわ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230326/NzFhU203MVU.html
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:55:06.36ID:qw22ep6g
985 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 03:23:16.18 ID:oiOZJ9Zt
本当は優しい人だから助けるとかめっちゃ薄っぺらいこと言ってる人がいるなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230327/b2lPWko5WnQ.html
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:36:24.37ID:qw22ep6g
74 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/25(水) 23:57:27.35 ID:OT/zdYvn
シエは史実完全無視だったからなあw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230125/T1QvemRZdm4.html
80 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/26(木) 01:52:19.14 ID:DgF9UqaY
清盛自体は結構面白かったけどなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230126/RGdGOVVxYVk.html
83 日曜8時の名無しさん 2023/01/26(木) 03:42:29.49 ID:OxXUDvpc
再来週あたり渡部篤郎も退場か
たいした見せ場もなくもったいない使い方だなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230126/T3hYVUR2cGM.html
243 日曜8時の名無しさん 2023/01/27(金) 07:37:47.13 ID:r+ysbzGR
時代考証役の人や乗馬アドバイザーの人はやりがいないんだろうなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230127/cit5c2J6R1I.html
366 日曜8時の名無しさん 2023/01/12(木) 00:02:37.73 ID:TttpoGxo
主役をやった松山ケンイチが正信程度の役とはなあ。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230112/VHR0cG9HeG8.html
393 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/06/24(金) 16:44:43.40 ID:D+F2ITVa
以仁王を読めなかった清盛アンチだったしなあw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220624/RCtGMklUVmE.html
544 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/31(火) 22:25:36.23 ID:S63Ii2Xf
時代考証しっかりしました!がウリだっただろ、統括
時代考証の人がフィクションですって言い出すってさあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230131/UzYzSWkyWGY.html
135 日曜8時の名無しさん 2023/02/06(月) 09:19:29.36 ID:z40jdNRr
松潤を現代劇のドラマで際立って下手だと思ったことはなかったけど、時代劇は難しいんだね
去年の小栗や昨日のマツケン、山田孝之みたいに役者一本で主役張ってきた人たちはやっぱりうまいんだなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230206/ejQwamROUnI.html
231 それでも動く名無し 2023/02/12(日) 20:50:35.75 ID:9g6Z7evbd
しかし2023年にシエ大河を見る羽目になるとはなあ…
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230212/OWc2WjdldmJk.html
140 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/03/07(火) 08:34:52.49 ID:cwdUux7O0
>>139
シエの上野樹里は災難だったよなあ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230307/Y3dkVXV4N08w.html
147 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/17(金) 22:36:00.24 ID:LbK5zBYT
かつてTBSでJINやってた時もそっちが大河って言われてた
あの時の坂本龍馬が内野聖陽でめちゃくちゃ上手かったなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230317/TGJLNXpCWVQ.html
985 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 03:23:16.18 ID:oiOZJ9Zt
本当は優しい人だから助けるとかめっちゃ薄っぺらいこと言ってる人がいるなあ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230327/b2lPWko5WnQ.html
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 04:54:13.72ID:pjpgDZaJ
923 衛星放送名無しさん sage 2023/03/26(日) 18:19:57.26 ID:/YXj9MLW0
松潤で定期的にくそドラマに戻すのやめてほしい
709 衛星放送名無しさん sage 2023/03/26(日) 18:46:44.91 ID:/YXj9MLW0
>>599
官兵衛もいるけど

>>643
清盛は面白かったよね、画面が汚かったけど
http://hissi.org/read.php/livebs/20230326/L1lYajlNTFcw.html
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:45:51.95ID:pjpgDZaJ
908 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 01:52:51.93 ID:Mh+fMOhD
ど家の回想が多いとか言われてるけど清盛なんか全部頼朝の回想だぞ
911 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 01:54:03.67 ID:3nj08UsV
>>908
同じプロデューサーだな
https://i.imgur.com/tZyTIcl.jpg
https://i.imgur.com/R5VNUow.jpg
916 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 01:58:09.25 ID:BdsS5t8h
>>908
っていう体だろw こまめに行ったりきたりはしないよ。基本はじっくり時系列で見せてる
これとは全然違うの見てたなら分かってる筈。誤った誘導いくないw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230327/QmRzUzV0OGg.html
924 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/27(月) 02:07:56.52 ID:hLcUDDIf
>>908
全編が回想ならそれは本編だし大半が時系列で進んでくなら何も問題はないだろう

これは本編での心情を説明するために初出しの回想を挟み込む後出し方式ではあまり気持ちが動かない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230327/aExjVURESWY.html

33 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/31(金) 09:01:22.23 ID:nHnL64ZO
前半は子供でも取っ付きやすい雰囲気で作って中盤から引き締めるのかな
34 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/31(金) 09:05:08.08 ID:BRzpjJ3x
>>33
それ結局脱落者大量発生で失敗のパターン
2011年の江とか終盤はそこそこまともに作ったつもりみたいだけど
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230331/QlJ6cGpKM3g.html
35 日曜8時の名無しさん 2023/03/31(金) 09:07:02.10 ID:AlKZvfTt
シエはあまりに酷いから脚本家交代したんだっけな
ど家も古沢変えたらマシになるかも
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230331/QWxLWnZmVHQ.html
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:35.55ID:c0ory3Ud
371 日曜8時の名無しさん sage 2023/04/02(日) 06:38:15.32 ID:S+YUomIP
>>361
江なんかも小学校低学年とかには好評だったり。
ただ単に上野樹里ちゃん可愛いとか行って、アンパンマンみたいに頭を真っ白にして見るなら悪くない。
ど家もそんな感じで。
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230402/UytZVW9tSVA.html
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:32:17.74ID:c0ory3Ud
116 名無しさん@恐縮です 2023/04/01(土) 22:52:50.69 ID:0PPHgOuc0
資料に残ってなければ否定する証拠も無いから何やってもいい

これが酷いんだよな
特に『江』の頃からトンデモネタ連発で
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230401/MFBQSGdPdWMw.html
272 名無しさん@恐縮です 2023/04/02(日) 00:03:53.66 ID:tM0OSu9i0
丸ごとコピペする

資料に残ってなければ否定する証拠も無いから何やってもいい

これが酷いんだよな
特に『江』の頃からトンデモネタ連発で
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230402/dE0wT1N1OWkw.html
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:38:43.53ID:c0ory3Ud
民主主義と権威主義、どちらの「社会経済パフォーマンス」が上なのか? データ分析が示す驚きの結果
ttps://gendai.media/articles/-/91203
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 06:11:37.12ID:NPPUYriD
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga001
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:59.20ID:NPPUYriD
138 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/22(水) 00:38:16.58 ID:7fdUqeGl
>>136
汚盛の工作員がシエをスケープゴートにしてるのは露骨すぎてて笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況