【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1669700959/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、立ったら、貼り付けます。
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part200
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671612181/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part201
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/25(日) 06:13:24.25ID:bncrqwv0
952日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 20:49:18.15ID:FlGt9aDq953日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 20:51:35.93ID:DA7bF40R 奥の有力御家人の粛清の首謀者の北条義時は、結局は暗殺されたじゃねえと、なんかおかしいwwwwwwwwwwwwwwwww
北条泰時と三浦義村が何らかの形で手を組んでもいいだろ、そして泰時の子供の時頼に三浦一族は滅亡させられんだからwwwwwwwwwww
北条泰時と三浦義村が何らかの形で手を組んでもいいだろ、そして泰時の子供の時頼に三浦一族は滅亡させられんだからwwwwwwwwwww
954日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 20:56:36.76ID:LNy6Tpat もう自分でも何言ってるかわからなくなってるだろ
いい加減やめとけ
いい加減やめとけ
955日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 20:56:45.41ID:DA7bF40R 北条時氏が父が北条泰時で母が三浦義村の娘だったわwwwwwwwwwwwwwwww
北条時氏の子供が時頼で、三浦一族を滅亡させんだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因果があるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北条時氏の子供が時頼で、三浦一族を滅亡させんだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因果があるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:00:49.19ID:EA/x7OCR >>951
騎馬同士の戦いで馬狙わないとか暗黙ルールあったのかな?
騎馬同士の戦いで馬狙わないとか暗黙ルールあったのかな?
957日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:03:46.12ID:hykSN/7Z 三谷本人も認めてる通りにもう戦(いくさ)がある大河は止めとけ
というか筆折れとは言わないが史実絡みの大河から手を引いて
完全オリジナルだけやるべきだな三谷は
「畠山の乱」「和田合戦」はドイヒーもいい床で汚点として残る
というか筆折れとは言わないが史実絡みの大河から手を引いて
完全オリジナルだけやるべきだな三谷は
「畠山の乱」「和田合戦」はドイヒーもいい床で汚点として残る
958日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:09:59.76ID:sdkBmR6h959日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:23:05.34ID:DA7bF40R しかし、大江広元は鎌倉幕府を信じて最後まで支えたよなwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に、子孫の毛利輝元wwwwwwwwwwwwwwwwwww
豊臣政権を支えると言いながら豊臣政権を信じられず、行動すら出来ず、大減封されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に、子孫の毛利輝元wwwwwwwwwwwwwwwwwww
豊臣政権を支えると言いながら豊臣政権を信じられず、行動すら出来ず、大減封されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:23:24.92ID:15/ANg7U どーでもいいわ
961日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:23:41.67ID:C8AsIv/6 三谷に好きなように歴史コメディをやらせるのも良いかも。
里見八犬伝とかいいんじゃないかな?鎌倉殿からも繋がっていくし。
里見八犬伝とかいいんじゃないかな?鎌倉殿からも繋がっていくし。
962日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:31:07.61ID:DA7bF40R ところでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓、どーなった?wwwwwwwwwwwwwwwwww
「鎌倉殿」義時の頼朝毒殺疑惑 匂わせたまま閉幕 総集編は蒲殿暗殺→落馬直行
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は29日に総集編が放送された。本放送では、源頼朝(大泉洋)の落馬に関して、北条義時(小栗旬)が毒殺したともとれる意味深な演出も話題となったが、最終的に回収はなかった。
総集編では源範頼(=蒲殿、迫田孝也)の暗殺場面に続き、いきなり頼朝が落馬する場面へ直行した。
本放送では落馬直前に義時が頼朝に水を渡していたシーンや、落馬後に北条政子(小池栄子)らが虫の報らせのように鈴の音を聞いたが、義時にだけは聞こえていないような演出が話題に。密かに頼朝の火葬の準備を進める八田知家(市原隼人)に「燃え残っては困るのだが」とも語り、ネット上では北条暗殺説を匂わせたとの指摘が相次いでいたが、胸騒ぎを残し、物語は閉幕した。
↓、どーなった?wwwwwwwwwwwwwwwwww
「鎌倉殿」義時の頼朝毒殺疑惑 匂わせたまま閉幕 総集編は蒲殿暗殺→落馬直行
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は29日に総集編が放送された。本放送では、源頼朝(大泉洋)の落馬に関して、北条義時(小栗旬)が毒殺したともとれる意味深な演出も話題となったが、最終的に回収はなかった。
総集編では源範頼(=蒲殿、迫田孝也)の暗殺場面に続き、いきなり頼朝が落馬する場面へ直行した。
本放送では落馬直前に義時が頼朝に水を渡していたシーンや、落馬後に北条政子(小池栄子)らが虫の報らせのように鈴の音を聞いたが、義時にだけは聞こえていないような演出が話題に。密かに頼朝の火葬の準備を進める八田知家(市原隼人)に「燃え残っては困るのだが」とも語り、ネット上では北条暗殺説を匂わせたとの指摘が相次いでいたが、胸騒ぎを残し、物語は閉幕した。
963日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:34:04.62ID:EA/x7OCR >>961
幕末、戦国、鎌倉時代とやったので次は平安時代…と思ったら先約済みか。縄文時代を舞台にした日本版フリントストーン目指すのは?
幕末、戦国、鎌倉時代とやったので次は平安時代…と思ったら先約済みか。縄文時代を舞台にした日本版フリントストーン目指すのは?
964日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:48:19.90ID:OQ/BSHmS >>962
燃え残っては困ると言ったのはこの時代火葬は貴人にしか認められていない方法で燃え残って火葬が失敗するというのは都の人間に『鎌倉は頼朝の火葬の火力も用意出来ない組織です』と宣伝することになるからだよ。
燃え残っては困ると言ったのはこの時代火葬は貴人にしか認められていない方法で燃え残って火葬が失敗するというのは都の人間に『鎌倉は頼朝の火葬の火力も用意出来ない組織です』と宣伝することになるからだよ。
965日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:50:56.03ID:OQ/BSHmS >>949
戦国の戦と鎌倉の戦の区別がついてないお前の方が想像力が欠如してると思うぞ
戦国の戦と鎌倉の戦の区別がついてないお前の方が想像力が欠如してると思うぞ
966日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:53:34.45ID:OQ/BSHmS >>941
じゃぁ安達景盛に一騎討ちやらせて自分は後ろでボーッとしてる義時をドラマとして書いて面白いと思うのか?
じゃぁ安達景盛に一騎討ちやらせて自分は後ろでボーッとしてる義時をドラマとして書いて面白いと思うのか?
967日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:55:13.32ID:w5CNt89C >>959
割と最近ついにベンジャミン・フルフォードの陰謀論の本にも書かれたが、毛利氏は日本を裏から支配し続けているからな。大江匡房の時点で天皇より強い。今も毛利系の政治家がとても強い。萩に行くとすぐ分かる裏ボスの存在
割と最近ついにベンジャミン・フルフォードの陰謀論の本にも書かれたが、毛利氏は日本を裏から支配し続けているからな。大江匡房の時点で天皇より強い。今も毛利系の政治家がとても強い。萩に行くとすぐ分かる裏ボスの存在
968日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:55:55.52ID:OQ/BSHmS >>955
三浦一族を積極的に滅ぼそうとしたのは安達と足利で時頼は戦争回避をしようとして失敗しただけだぞ
三浦一族を積極的に滅ぼそうとしたのは安達と足利で時頼は戦争回避をしようとして失敗しただけだぞ
969日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 21:57:18.82ID:OQ/BSHmS >>931
それ歴史の偉人に当てはまるか?
それ歴史の偉人に当てはまるか?
970日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:02:15.82ID:hykSN/7Z >>965
お前の言うような鎌倉の戦って、太平記で尊氏と義貞の一騎打ち的な物だろ
その鎌倉の戦ってのをこの大河で正確に映像化したのか?してねーだろ
もっといえば、さらに古いとととなんかでも別にそんな戦を正確に表現してねーしな
それに三谷は何時何時の戦以前の問題があるんだよ
それを本人も自覚してるだろ
ついでに言わせて貰えば、お前は平安の戦、鎌倉の戦、室町の戦を観た事あるのか?
お前も書き記された情報の鵜呑みレベルだろ
所詮はお前も素人よな
お前の言うような鎌倉の戦って、太平記で尊氏と義貞の一騎打ち的な物だろ
その鎌倉の戦ってのをこの大河で正確に映像化したのか?してねーだろ
もっといえば、さらに古いとととなんかでも別にそんな戦を正確に表現してねーしな
それに三谷は何時何時の戦以前の問題があるんだよ
それを本人も自覚してるだろ
ついでに言わせて貰えば、お前は平安の戦、鎌倉の戦、室町の戦を観た事あるのか?
お前も書き記された情報の鵜呑みレベルだろ
所詮はお前も素人よな
971日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:06:36.95ID:hykSN/7Z >>966
義時と一騎打ちなんての捻じ込んだが故に
殴り合い()にした挙句にKO()して恍惚の表情でヨタヨタ退場するっていう
ブサイクな脚本になんちまったんだよ
それなら景盛、季隆で討ち取られる方がよほど潔いだろ
いらないのよ義時との一騎打ち()
義時と一騎打ちなんての捻じ込んだが故に
殴り合い()にした挙句にKO()して恍惚の表情でヨタヨタ退場するっていう
ブサイクな脚本になんちまったんだよ
それなら景盛、季隆で討ち取られる方がよほど潔いだろ
いらないのよ義時との一騎打ち()
972日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:06:51.14ID:OQ/BSHmS >>970
お前だって鎌倉の戦見たことなんてないのに何で三谷の表現がおかしいと断定出来るんだ?
お前だって鎌倉の戦見たことなんてないのに何で三谷の表現がおかしいと断定出来るんだ?
973日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:09:28.06ID:hykSN/7Z974日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:12:50.08ID:Lh30pNLK 公暁が、殺そうとしてる実朝が会いにきたらめっちゃ恐縮してペコペコしてその後殺してるの面白いよな
あの恐縮っぷりはどういう心理なの
あの恐縮っぷりはどういう心理なの
975日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:17:20.23ID:A8pMJ51z >>974
会社勤めしてたらみんなしてるよ。右手で握手しながら左手でぶっ飛ばすってやつ。
会社勤めしてたらみんなしてるよ。右手で握手しながら左手でぶっ飛ばすってやつ。
976日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:20:06.14ID:hykSN/7Z 義盛の裏切り事前了承もさ、和田家が滅びるか否かの瀬戸際でそんなもん許すって発想が意味不明
そこ等辺の思考が三谷は致命的に欠落してる
そこ等辺の思考が三谷は致命的に欠落してる
977日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:23:10.04ID:U55Jc/F/ >>975
あー、あるわ、たまに「」と()が入れ替わるやつ
あー、あるわ、たまに「」と()が入れ替わるやつ
978日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:43:23.14ID:w4FXSSvj >>975
来年の信長の大河的前世「………」
来年の信長の大河的前世「………」
979日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 22:43:55.13ID:33gy/zFA >>975
もうころそうと思ってても本人を目の前にしたら条件反射で下に出ちゃうのかねえ
もうころそうと思ってても本人を目の前にしたら条件反射で下に出ちゃうのかねえ
980日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 23:21:03.40ID:vHm+3jf5 総集編でも十分面白いけど淡々としすぎてて物足りないなぁー
どの役もキャラが立っていたので掛け合いとかカットされると魅力半減かな
ここでは不評だった三谷のギャグシーンも自分は好きだったんだと気づいた
どの役もキャラが立っていたので掛け合いとかカットされると魅力半減かな
ここでは不評だった三谷のギャグシーンも自分は好きだったんだと気づいた
981日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 23:29:21.40ID:9hNv11Pl 総集編見たけどずっと誰かしら人が死んでるだけだったなw
982日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 23:41:52.65ID:0BfwQPSy 夜中のうちに1000行っちゃえ
983日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 23:47:27.70ID:LNy6Tpat984日曜8時の名無しさん
2022/12/30(金) 23:54:40.87ID:N1l5Z7Pr985日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 00:00:21.93ID:oP2fewjV 「黙れ小童ぁ!」までは許すw
986日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 00:08:39.11ID:/5wsfXO8 >>981
そういう時代だから、仕方ないじゃん。
そういう時代だから、仕方ないじゃん。
987日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 00:46:15.64ID:SliEyPq+ この時代荒れてたのは鎌倉だけで他は平和だったらしい
988日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 01:10:51.99ID:FLvUkI5H >>982
良いねぇ~。今日の朝が楽しみだ。
良いねぇ~。今日の朝が楽しみだ。
989日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 01:40:08.94ID:3pnPXN7v 梅
990日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 01:40:18.01ID:3pnPXN7v 梅
991日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 01:53:02.50ID:qts1pJxU 埋め埋め
992日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 01:56:59.78ID:h4gx9+a+ >>984
ぬるぽガッレベルまで定着させたいw
ぬるぽガッレベルまで定着させたいw
993日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:16:35.79ID:JMcWKdT1994日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:17:01.64ID:oocqENO9 1年では尺が足りないのか、権力闘争ばかりにスポットが当たる時代だからかfs政治経済とか全然ないし。
架空の一般御家人一族とか庶民を継続的に登場させてその時代を多面的に見せたりということも本作ではなかったね。
架空の一般御家人一族とか庶民を継続的に登場させてその時代を多面的に見せたりということも本作ではなかったね。
995日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:19:21.99ID:JMcWKdT1 >>976
むしろお前が致命的に何か欠けてねーか?
むしろお前が致命的に何か欠けてねーか?
996日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:21:03.07ID:JMcWKdT1997日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:22:29.02ID:JMcWKdT1 リアルな雰囲気のある歴史劇かといえば
それは違ったかもね
それは違ったかもね
998日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:22:54.65ID:JMcWKdT1 ふいんきじゃねーよ
999日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:25:06.11ID:JMcWKdT1 埋めちゃいますよ~
1000日曜8時の名無しさん
2022/12/31(土) 02:27:08.58ID:JMcWKdT1 (≧∇≦)b
オシマイ!
オシマイ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 13分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 13分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- 星川サラがぺこらに勝てない理由
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 【事件】孫「助けて!同居するおじいちゃんとおばあちゃんが倒れて動かないの!」と110番通報、75歳と72歳の夫婦が血だらけの死体で見つかる [597533159]
- お姉さん「うふ、ナニが欲しいのぉ…?」ワイ「…有給……」
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]