>>566
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。


義堂周信は建仁寺の坊さんだったが、その同僚もしくは近い宗教界の顔見知りが、洛中武家社会で将軍家以外では唯一三位に昇った斯波義将創建の寺の坊さんになってんだよ