X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:07:25.35ID:XXNeSx9A
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★23
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674998120/
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:50:43.97ID:T03rLl2K
>>8
前評判最低、絶対つまらない、誰が見るんだと言われていた渋沢栄一は
こうしてみると大健闘なんだな
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:50:48.29ID:EmKCXQAb
でもそれで済むはずもなく織田の反抗も有りで結局全面戦争になって
織田領侵略説に収束する形になっちゃうようにも思える
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:51:54.04ID:SVTdmSbg
>>197
そこは
どうする
だろw
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:09:48.04ID:lUGi87wj
>>197
迷うことなく北川景子
有村架純は時代劇だと魅力半減
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:19:35.30ID:urDmNCPy
桶狭間の戦いはセンゴク作者の漫画が面白かった
今川軍が包囲殲滅仕掛けようと味方部隊を分散させたところへ織田部隊が中央突破
シンプルで説得力がある

敵部隊を包囲殲滅しようと味方部隊を分散させてる間に敵部隊が中央突破仕掛けてくる流れは武田信玄と上杉謙信の第四次川中島の戦いでも同じなんよな
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:30:31.88ID:4RvWDMSd
エラ子もおば子もぶっさいからなぁ・・
ど家を見るモチベもダダ下がりw
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:55:39.95ID:Ijfx4DkT
有村架純も新垣結衣も
大河ドラマに出るのが遅すぎた感がする
どちらも加齢で魅力が半減
女優として円熟味が出るタイプでもなく
あくまでアイドル女優だと思う
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:11:16.30ID:PUPlZImW
仕方ないよ
大河は長期間のスケジュール取られるから人気者を押える準備が必要
スケジュールの抑えられるのはNHK連ドラ出身者だけじゃね?
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 02:45:51.40ID:zjV1K+mM
でも、当時の日本人なんて大人になっても低身長ガリガリで、
子供と大差ない体格かもね
今の時代でも日本に来てるベトナム人は、
男女とも比較的低身長細身だから、
やっぱり栄養環境の差って大きいと思う
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 03:08:25.29ID:TeCVkFKW
>>202
「青天を衝け」は
俺も最初は枠への習慣から観始めた人間だけど
本当に話数が進むほど面白くなっていった
前週より今週が面白いというドラマの出来具合が毎週連続すると
どうしても観てしまうよな
あの題材自体が全国区ではハンデだったと思うけど
個人的にはいいドラマでよくやったと思う
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:09:49.05ID:Vi8SYmCM
>>202
脚本は平成最高視聴率のあさが来たを書いた人
同じ時代ってのもあるがやはり数字が出るってことは力量もあるってこと

素材も出演者もいいのに糞みたいな内容で大河ワーストまっしぐらの糞作品とは訳が違う
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:20:08.42ID:8MzCk36G
>>214
お市の子役くらいの年齢の頃には既に利家の子を宿してた
ある意味あの時代健康に産めるまつは凄いわ
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:26:39.85ID:5kyl/zpO
これやはり氏真の子を孕んで流産して瀬名はもう子を産めない設定になってしまうんじゃないのかな
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:29:25.10ID:5kyl/zpO
>>178
4話までの予定もずっと当たってるから正確な情報かと
瀬名は24話くらいまでは生きてるだろうね
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:37:13.63ID:TeCVkFKW
>>220
脚本だけじゃなく各々の部署で
地に足のついたキチンとした仕事をすることが必要だよな
それも大河なら特に
最近はなによりも先ずどうやって奇を衒うかありきで方向性を決めるから
出来損ないしか生まれようがない
もうオーソドックスに作れといわれても今はそれが出来る人材もいないんだろうけど
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:37:55.95ID:jhNpIuY9
毎回たねが泣くのを入れてくれると嬉しい
赤子抱きながら泣くシーンは中々良かった
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:44:10.87ID:Vi8SYmCM
>>224
あさが来たと青天でもちゃんと朝ドラの軽妙なタッチと大河の人の一生をキチンと描くってのを書き分けてて感心したわ

火縄銃連射したり実母が自分の城に来て引っ掻き回したりお市の年齢まで嘘八百にしてただ目先だけいじくり回して面白くすればいいってもんじゃないよね
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:47:57.14ID:Vi8SYmCM
>>229
大河はそういうのは求められてないからますます視聴率下がるな
まあ大河ワーストの座は盤石だからワースト2、3を平清盛花燃ゆと争ってくれ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:50:55.93ID:jhNpIuY9
徳姫の拷問とかそういうのは於大に求められてる部分だからそこには期待だな
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:53:47.55ID:Vi8SYmCM
>>231
母親の嫁ぎ先考えりゃ嘘八百なのすぐわかるのに歴史改変も甚だしいなマジで糞ですわ
まあそんなのを泣いて喜ぶお前みたいなアホしか残らないだろうよ
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:55:16.94ID:n5q4bnVB
徳姫の拷問は決定はしてないがきっと於大ならやってくれる
瀬名はの嫁教育に岡崎を頻繁に訪ねてくるのは決定のようだけど
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:09:32.36ID:+qvBUY46
>>228
オーソドックスは正統派という事だよな
自分も青天は好きだが、じゃあ青天は正統派では無いという事か?
青天も家康も同じ大河スタッフが作ったものだろう脚本家が違うだけで
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:11:10.12ID:ndapbos8
大河スタッフと言っても作品によって変わるだろ
天地人や江からの坂の上の雲なんかは同じ枠で放映してるのにあまりにもの落差に笑ってしまった
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:12:27.44ID:Vi8SYmCM
>>236
まあそれもあるな
今年はワースト3のいだてんや平清盛いじったやつが関わってるらしいもんなw
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:16:43.19ID:Vi8SYmCM
あそっか今年の糞がやたら画面汚いのも磯智明のせいかw平清盛で散々叩かれたまんまだもんあ
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:17:27.74ID:+qvBUY46
>>237
それができる人材がいないがいないと>>224が言ったから
脚本が問題なだけでドラマスタッフは青天の頃と大きく変わらないだろう
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:18:31.43ID:hkCEhPmp
>>231
実家から見ても再婚先から見ても主家筋の娘を?
バカじゃねえの
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:19:26.35ID:lS4xri4s
>>190
ヤジキタさんは仕方ない
歴史YouTuberじゃないから
気の毒というかなんというか…
大奥解説にしておけば回転数上がったかもしれないw
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:20:21.00ID:ndapbos8
脚本に期待できないしスタッフにも期待できないなら
せめて毎回のように今回の瀬名が犯されるみたいな過激なシーンを入れてくるとかその方向に走るって手もあるな
毎回のように女が悲鳴あげたり乱取りシーン入れたりすればそれなりに大河ファンは食いついてくる
3話では女の処刑、4話では瀬名が犯されて血文字
今後はこういうのを毎回入れてくれば悦ぶ層は悦ぶ
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:23:09.51ID:hkCEhPmp
実際、於大の方の夫の久松俊勝が上ノ郷城の城主になったのって家康と水野信元どっちの意向なんだろうな
もし、信元の意向なら家康も面白くなかっただろうしその辺りが後の水野信元排除に繋がるのかもね
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:24:22.27ID:hkCEhPmp
>>244
大河層がそんなもん喜ぶわけないじゃん
アダルトビデオでも見てろよ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:24:22.36ID:FYepZw0a
>>245
瀬名が犯されたは創作だろうが3話の女が処刑されるのは吉田城下モデルだろうから史実
引間でのお田鶴ら皆殺しとか堀川虐殺とか家康の人生には幾らでもそういうイベントはある
描こうと思えば毎話のように女子供が悲鳴あげて虐殺するのを描ける人生だよ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:25:41.14ID:TeCVkFKW
>>227
飲食でいうと
昔だったら良い材料を判断する眼力を養う
使う器具の手入れを熱心にする
自分の技の練度を上げる努力をするだったのが
今はおしゃれな皿・容器を手に入れる
奇抜な盛り付けをする等々の楽やズルをすることに執心で
一番肝心な味はそっちのけ
ドラマも同様に顕著だよな
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:25:50.64ID:FYepZw0a
>>246
今回は於大がゴリ押しして上ノ郷をほぼ強制的に家康から頂く感じに描かれるようだね
まだ落としてない内から夫と共に上ノ郷に入る気満々の於大
上ノ郷に入ってからは岡崎を頻繁に訪ねて瀬名を嫁教育しに来るとか
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:28:05.23ID:ojtITulU
>>16 その人気のない鎌倉時代は仕方がないけど、人気の戦国時代で戦国三傑の徳川家康主役にしてこの数字はどうしようもないな
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:29:15.30ID:+qvBUY46
青天は一昨年の作品なのに、一作糞が出ると
大河スタッフ全滅したみたいな言い方になるのが違和感だ
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:34:14.81ID:0zgrRIy/
徳姫は於大が廃人化だな
真っ白の白髪になって記憶喪失で安土に
逃げる徳姫追う於大
逃げる子兎追うミタ
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:35:54.11ID:ldOqwgJi
>>254
もう武蔵の最終回みたいな阿鼻叫喚展開を毎回やってくれればいい
大河通は必ず観るだろ
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:39:20.19ID:ldOqwgJi
武蔵が本格的乱取り描いた最後の作品じゃないかな
衣服ひん剥いての狼藉なんかは武蔵以降はない気がする
今回も瀬名の衣服ひん剥いて欲しかったって声出てるし
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:44:52.18ID:M9bqGwS3
>>256いだてんはラーメンとピザを一緒に食わせただけで味そのものの問題とは違う
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:49:25.92ID:TeCVkFKW
>>256
結局早い話そこだよな
大河に起用してよい・大河にふさわしい人間ではなかった
そうじゃないドラマ向きの人
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:07:53.79ID:hgOWBRco
>>259
こっちは偏食のガキ向けのジャンクフードだな
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:09:06.00ID:DlYhi1vz
ホームドラマにしたい
青春ドラマにしたい
古いのやめて大衆に受け入れやすい現代の大河へ

こんな感じなんで
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:11:17.79ID:+suwUuMD
脚本:古沢良太
制作統括:磯智明 / 村山峻平
プロデューサー:村山峻平 / 川口俊介
演出統括:加藤拓
演出:村橋直樹 / 川上剛 / 小野見知 / 野口雄大 / 田中諭
時代考証:小和田哲男 / 平山優 / 柴裕之
風俗考証:佐多芳彦
建築考証:三浦正幸
芸能考証:友吉鶴心
古文書考証:大石泰史
人物デザイン監修:柘植伊佐夫
特殊メイク:江川悦子 / 神田文裕 / 高畑遥夏
所作指導:花柳寿楽 / 花柳錦千代 / 花柳忠彦 / 藤蔭静千華
アクション指導:諸鍛冶裕太
武術指導:松本真治
馬術指導:田中光法
仏事指導:古川周賢、近松誉
書道指導:金敷駸房
華道・茶道指導:井関脩智
木彫り指導:関侊雲
蹴鞠指導:山本隆史
医事指導:冨田康彦
忍者指導:山田雄司
忍者アクション指導:川上仁一
漢籍音読指導:合山林太郎
裁縫指導:小林操子
助産指導:三宅はつえ
舞踏指導:TAKAHIRO
三河ことば指導:柴田浩味
尾張ことば指導:早川剛史
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:11:36.18ID:hkCEhPmp
>>258
そんな声出してんのはお前だけだ
お前以外はゴールデンタイムのお茶の間になんてもん流すんだと非難の嵐だったよ
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:20:18.45ID:c8om454+
>>267
武蔵なら最終回の大坂城下の乱取り
他にも親子連れの親を殺して少女を攫ったり女の胸を鷲掴みしたりと中々の演出があった
お通まで正当防衛とは言え人殺したりするし

>>266
あれこそ大河のあるべき姿だろ
本来あんなの当たり前にやるべきなんだよ
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:23:32.33ID:B5TMvquD
キャスティング最低
脚本最低
演出最低のクソ大河
順調に視聴率下がってて良きwww
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:25:37.62ID:EIoSchh9
>>259
こっちが正解

>>260
こっちはバカ

今朝映像の世紀で学徒出陣やってたがいだてんでやってた
学徒出陣のバンザイとオリンピックのバンザイの違いを頭がよぎった。
同じ神宮でのバンザイなのに中身が全然違うことを見事に表現していた。
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:27:11.90ID:B5TMvquD
>>230
平清盛は良作だったよ、主演俳優も上手かった
今年は主演が大根だからどうにもならない
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:36:11.29ID:mQvn7cQD
>>274
それも最終回だね
あとは直接の描写はないけど朱実や琴も強姦はされてるな
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:39:14.05ID:On6CO3OP
でもお通だけは何度も攫われても「私、犯されないんで」とばかりに強姦されないんだよな
寸前で助かったりとか流石のヒロイン補正
しかし今回はいきなりヒロイン瀬名が強姦されての血文字と攻めて来てるな
このままこの路線で突き進んで武蔵を超えて欲しい
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:41:14.63ID:AJEaurAe
信長が元康ビンタしたのも岡田案なのか
松本岡田のやりたい放題なんだろうな現場
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:48:32.52ID:K2EvZRdu
だから今期はぐっちゃぐちゃだしスタッフもクロックス放置画像を宣伝に使い始めた
もうこのジャニ2人は今後NHK出禁にしてくれ
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:49:05.14ID:2I3T6IHC
クドカンや古沢に脚本頼むのはそういうことだよ
おまえらが見たい重厚大河をやる気ない
文句はNHKへ直に
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:51:34.94ID:BZyiIMMs
>>281
1940年五輪東京開催決定はローマに取り下げるようヒトラー通してムッソリーニに頼んだからとかを描くのがクドカン
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:56:45.43ID:2I3T6IHC
いだてん満州編
出演の田畑が最後の3分くらいしかでてこないのに吹いた
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:57:37.84ID:xu7N2cl4
登場人物の中に薄毛に悩んでるキャラを出すために他の人を月代ではなく、総髪にしたのかなと。
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:57:57.03ID:xPUTag4R
どうせなら信長が家康犯そうとする展開の方が面白かった
瀬名は氏真に犯され家康は信長にとその対比を描くとかな
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:58:44.28ID:/SY+vdqR
しかし批判厨は
細かいところまで
よくチェックしてるなwww
実は毎週楽しみで仕方ないとかw
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:00:06.81ID:NHjuzGGa
清盛で大失敗やらかした統括がまた統括やってる
NHK組織の問題が元凶
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:09:03.57ID:6tgywkub
瀬名の指から血文字で書かせる氏真のケダモノ感は中々だった
しかし家康はこの氏真を兄と思ってるから死んで欲しくないとか言い出して掛川で自害を止めるのは何だかな
ここまでやられたら八つ裂きにするべきだろ
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:12:46.88ID:6tgywkub
今回の話は一応大河視聴層の需要に応えた感じか
その前の話でも吉田城下の13人モデルの処刑劇描いてるし従来の視聴層が愉しめる展開も入れてくる方針のようだな
この方針ならば引間の戦いや築山事件は存分に愉しめそう
堀川をやらないのが実に惜しいが
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:14:14.48ID:hgOWBRco
>>282
膨大な人物と多彩なエピをかなりのスピード感で詰め込んだからな
スピード感だけでももっさりした今作とレベル違う
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:16:42.77ID:YVPdJ6N5
いだてんは過激なシーンが少ないから敬遠されたってだけで内容はそんなに悪くはない
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:18:49.72ID:t27+wjoz
今回も武蔵くらい過激なシーンを続ければ従来の視聴者は観るだろう
今回の瀬名強姦も話題になってるし従来のファンは喜んでるだろ
引間の戦いでは狼藉まで描くくらい攻めていいのでは
本来女だけの城を滅ぼすならば何が起こるかは一目瞭然な訳で
臭い物に蓋をしない描写は評価されると思うけどね
女のクレームなんぞには耳を傾けてはいけない
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:22:18.61ID:t27+wjoz
引間の戦いはお田鶴以外の18人の侍女にはアイドルやAV女優を配役して壮絶な狼藉劇描くくらいやって欲しい
乳出したりは無理だろうが衣服ひん剥いたり胸鷲掴みくらいはやって欲しい
大河で20年ぶりの本格狼藉劇は話題になるぞ
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:22:28.54ID:09n7kj7g
>>292

今川氏真を人質にすることで、駿河遠江の住民を服属させたということ。

天皇を人質にしたアメリカと同じでもある。

戦争をするので、次男の長女をアメリカに人質にしている。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:23:39.77ID:0PmD6IaG
この大河のテーマがどうする?だからね
家康の葛藤と選択を描写するためには残酷とも思えるシーンも必要なんだよ
そうでなければ迷う必要なんて無くなるもんな
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:25:59.53ID:ntcoCgLv
>>277
あれは首にチョップチョップチョップ
顔パチーンだから
手の刀で言うこと聞かないと首を切るぞ!とのお叱りなんだろうな

あれは完全に格闘技師弟の当身当身当身パチーン。

家康が岡田准一師範の弟子っ子という世界観
肉と肉のペチペチ音を聞かせる岡田准一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況