X



【どうして!】どうする家康アンチスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:44:45.45ID:FxGkoCEe
回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___
[10]16.5___13.9___13.6___
[11]14.3___14.1___13.5___
[12]14.6___13.4___13.1___
[13]15.7___13.9___12.9___
[14]15.4___15.5___12.1___
[15]14.9___15.3___12.9___
[16]16.2___14.6___12.9___
[17]14.9___14.2___12.5___
[18]15.1___14.2___12.7___
[19]15.7___13.6___13.2___
[20]15.3___14.6___12.8___
[21]16.3___16.5___13.2___
[22]14.6___14.7___12.9___
[23]13.4___14.1___13.3___
[24]13.1___14.3___12.0___
[25]12.9___12.0___12.2___
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:48:04.58ID:ARWBhafl
豪華な素材
拙い料理
家康がヘタレなのはいいけど、一人一人の行動に深みというか説得力がない
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:15:52.10ID:2Lg8Rxd1
OPが環境音楽で眠くなる
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:46:39.29ID:10JVKjFG
アンチジャニの基地もいるのでちょっとみっともないレスも多いな
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:20:31.41ID:gttiW4wh
アンチジャニじゃなくても主演の松潤の演技が良いとはとても言えない
これから上手くなるとも思えない
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:16:22.38ID:taCyoQjn
どうする家康を否定するヤツは大河ファンではない、とか言ってる人はドラマとしては糞なのは気付いてるってことかな。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:41:00.12ID:cXrWPUmF
江守爺と語尾にカス頭におかしいのがスレに常駐してるから嫌
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:23.65ID:TIRuO6/r
単純に話が面白くないんだわ
家康の周りでコミカルにわちゃわちゃしてるだけに感じるんだわ
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:00:36.69ID:t9vKBb0U
我慢してここまで見てきたが、今後良くなる可能性が無いなら、脱落する。

さて。。??
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:48:50.73ID:c/I0mpAk
>>17
今日から見なくていいよ
どうせ文句をネットに書き込むんでしょ
迷惑だからもう見ないで
どうするのことは忘れて
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:50:06.35ID:c/I0mpAk
>>13
大河ファンではないとは言ってない
従来の大河ファンでどうするが気に入らないならもう見るな
新しいファン層が支えるからお前らなんかいらない
今日からもう見るな
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:43:59.80ID:BeURyehB
望月チヨ

新たなる駒の誕生か
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:19:54.95ID:mQNI/47n
>>19
ジャニヲタ低脳ババアだけに媚びた結果が戦国ど真ん中で大爆死の赤っ恥かいてるわけだが
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:58:44.86ID:n7cppClu
見ててももう話理解しようという意欲が湧かないのでテレビ消した
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:12:04.67ID:KAcix8hH
>>25
わかる
俺的に鎌倉殿は評価高いんだが
多少コメディタッチなところは気になったところがどうしてもあった
でもそれ以上に本編全体に引き込まれた
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:15:32.94ID:RCPFKgtN
鎌倉と違って回を跨いでの仕掛けがあんまないから、その分ながら見はできるかもね。
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:38:07.81ID:z0xp9zWE
続編とかやってるのに回を跨いでの仕掛けがないってどういうことだよ
いっそ一話ごとに完結にしてもよかったのに家康の濃い生涯ならそれができるだろ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:27:39.94ID:cidAsGwS
金持ちのボンボンがわがままにギャーギャー喚いてるだけって感じなのよな松潤
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:28:23.70ID:cidAsGwS
それにあわせてナレーションがガキのお守りまかされたばあやとかそんな感じにしか聞こえないのもつらい
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:44:05.29ID:aQZ0rnfK
高齢者のアドバイスきいてギャーギャーないてみたら
一向一揆のピンチ状況がなんかよくわからないけど
攻勢に転じてうまういきました

こんな酷い展開あるか????
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 01:20:07.05ID:g77Z5hdo
なんか役者さん達も諦めたっていうか
開き直ってもんのすこまい軽いタッチで演技してるなってのが伝わってくる お陰でイクサの緊迫感とかそういうのゼロ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 03:08:30.29ID:f3szesRJ
松潤は脚本に合わせられる役者じゃないし古沢は役者の演技力ありきで合わせてもらってた脚本家だから、そもそも二人は上手くいくわけないんよ
てか、演技以前に話自体がつまらないっていう
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 04:04:06.33ID:BGfbZ407
鳥居忠吉は重要な場面を何度も与えられてるのにどうしてフガフガキャラにしたんだよ
忠吉が真面目な事語ってもフガフガが気になって心に残らない
第一話で披露した「フガフガ」「なんて?」って短いコントのためだけにこの先ずっと足引っ張るようなキャラ付けすんなよ
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 05:48:19.46ID:9YM/UkUq
全然集中して見れないからもう話の展開について行けなくなった
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:27:36.13ID:5UCbNV2n
唐突に本多正信とおたまのエピソードぶっこんできて、何なんだコレ
ぶつ切り展開いい加減にしろよ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:35:52.25ID:fyhdUlj1
松潤の家康がナヨナヨしてて気持ち悪いねん
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:04:39.56ID:kKwx4los
松潤と千代はもっと上手い人入れるべきだったわ
どっちもひどい
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:08.83ID:u9dzmeoA
今月中にヒトケタ突入かな、脚本家でも交代させて硬派な家康にするのか。
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:42.32ID:i/LvG0I+
さっさと一桁突入して、汚盛、くそてんみたいに信者がファビョるところが見たい。
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:18:19.20ID:optbqoxW
過ちを犯したのはワシ

え?それでいいの?
これから信長に追従して諸国の一向宗根絶やしにしていくんだよね?
そもそも騒ぎの始まりは税の取り立てだけど
宗教法人から税を取り立てるのはNHK的に悪行ってこと?
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:05:39.44ID:6unDTRJi
松潤、首がおじさんなんだよな~
年齢サバ読んでね~か~?

マツケン、まだ標準語訛ってそうだな~
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:46:02.89ID:1P1SsaUg
>>38
あの演技は鳥居忠吉さんに失礼
比べるのもおこがましいけど「徳川家康」で宮口精二が演じた鳥居忠吉を見て欲しい
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 01:32:24.38ID:zTaUieRs
現代はお年寄り俳優が健康そうだからね
BSでやってる過去の朝ドラ再放送に出てるお年寄り俳優は本当にお年寄り
忠吉のように入れ歯してフガフガさせる作為がいらない
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:12.06ID:hJUwEwJW
なんか話の筋が追いにくいし観てて疲れるんだよね
家康の生涯がそういうもんだったってんならまあ仕方ないけど
だったら疲れるとこは端折るとかさ
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:43:50.64ID:lrzx+qk8
葵徳川三代はもっと情報量多かったのに話が分かりやすいかったから脚本家が悪い
どうする家康は回想シーンを細切れに挟むからテンポが悪いし没入感が無い
先週は更に時系列を組み替えて、終盤のワンシーンを回想に見せかけるトリックを使ったりしてたけど
そういうのはいらないから話を進めてほしい
全て視聴者に驚きを与えるためのテクニックなんだろうが、そういうやり方は歴史モノに向いてない
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:29:39.47ID:MU7zYjcX
脚本と演出が良いのに主演がクソで台無しってのは
ケーキの上にうんこが乗っているようなものだから悲しいけど

ど家は脚本も演出もうんこだから松潤には相応しいじゃん
うんこの上にうんこが乗っているだけなんだから 何も悲しむ事はない

大河ドラマがドブドラマになって久しいけど
ついに下水ドラマになったんだよ すごいことだよ

阿部寛にファックされた後ちゃんと脱糞してくれるかどうかだけが楽しみだよ
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:19:21.43ID:jit1f86H
>>50
この大河ドラマを家康に見せて「お前の生涯こういうもんだったんだろw」と言ったら怒り狂うかな >東照大権現
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:00:05.62ID:6z6pf8Yv
あのタヌキなら「そうじゃそうじゃわしの人生はこんなものじゃ」と言って
その後ずーっと製作チームを呪詛しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています