本来なら、なぜ正室である瀬名が城に住んでないのかっていう歴史の空白こそ脚本家が一番腕をふるえるところなのになぁ
「たすけて せな」のとき氏真にやられちゃってるから、それで家康との間にわだかまりあるとかでもいいし
それこそもっと子役使って子どものころからの三角関係を描くとかやりようがあったと思うんだが
実はドラマの中では築山がどこかは誤魔化しているので、知らずに見ていればあれが城の外だとは思わず、むしろ城の中の一室に見えるようになってるけど
だとしてもあんだけ側室はいらないと言ってたのに、わざわざ奥さんの部屋に愛人呼んでセックスする畜生ということには変わりないわけで
チグハグを整理もなにも、そのチグハグを作ったのは脚本家本人だろと言いたい