X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:47:03.57ID:JAL9XvH4
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※テンプレは、とにかく絶対厳守でお願いします。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★55
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1681285858/

【2023年大河ドラマ】どうする家康★56
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1681642371/
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:45:15.45ID:NhJf5tR7
>>605
見事に3人揃ったなwww
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:49:32.67ID:Si5dR7ec
>>596
新章がちゃんとしたストーリーになってることを願う

のがなんか虚しいわ
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:52:11.82ID:Si5dR7ec
>>578
家康を神みたいな扱いの家光の指示か
どれぐらい盛ったか

>>592
最近やったものかな
録画したけど見てないな
これは見なければ
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:53:59.82ID:Si5dR7ec
>>604
おまえもしかして
IDコロコロ変態ジジイ?
それ以前に何もレスしてなくて突然のそのレス
臭いな
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:56:21.08ID:rQ/SYu0y
小豆袋を擬人化するという一発ネタをうすーーく引き伸ばして45分間見せられ続ける大河史上稀に見るゴミ回だったけど
ムロ秀吉だけは面白いな
早く秀吉メインの時代に入ってくれ

信長の描写も、本人は本気で幕府の再興を目指している一方周囲からは天下を我が物にしようとしているように見られるという二通りの視点で
近年の研究に基づいた信長像と旧来の魔王的なイメージの信長像を両方描いているのは面白い
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:58:28.75ID:AsadTsEp
>>612
クズの三英傑さん 初コメありがとう
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:59:36.66ID:Si5dR7ec
>>614
ID変えてるw
簡単だなこのキチガイ
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:03:44.13ID:yZETisoG
毎日欠かさず一日中いて200とか300レスぐらいしてるジジイは
この時間もう寝て早朝に連投開始が定番と思ってたらまだ起きてたのか
放送翌日だからハッスルしてる?
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:05:37.73ID:xLVbpwbx
>>615
キチガイ同士仲良くしようよ〜
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:05:57.78ID:yZETisoG
>>607
できれば全部に出演者誰かが出てくれるとよかったが
数回で途切れたのが残念
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:07:45.14ID:m1iPjAD/
>>618
私は出てほしくない
興ざめする
出演者を出すなら衣装を着せてエフェクトかけてほしい
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:21:40.94ID:CX/Cdn61
>>617
俺はひん剥くとか阿鼻叫喚とか切り殺されろとか繰り返し書きながらちんぽ立たせてるリアルど変態じゃない真人間なんで同類にされたくないんだわ
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:23:57.08ID:xLVbpwbx
>>620
傍から見たら同類だよ
客観視と言うものを学びなさいキチガイ君
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:27:19.01ID:+I3SrKYE
このスレのキチガイ三英傑
・世界の中心は三河と叫ぶ!独自史観の三河ガイジ
・合言葉はひん剥く。リョナとお人形遊び大好きジジイ
・潤君を悪く言うものは私が守る!敵は小谷野某である!連レス発狂ジャニヲタババア
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:33:12.27ID:jGatGBiy
  おにぎりワッショイ
\\おにぎりワッショイ//
+ \おにぎりワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:41:07.10ID:xUJ4iemF
金ヶ崎の戦いを描くなら有名な小豆のエピソードは入れたい→わかる
主人公である家康を絡ませたいので改変する→まあわかる
擬人化して市の侍女ということにしよう→まあわかる
その侍女のエピソードに丸々尺使います→わからない
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:44:12.22ID:9GayPNUz
148 日曜8時の名無しさん 2023/03/19(日) 23:36:01.97 ID:5Uw5Gl08
@ 結局、今の若手俳優は時代劇の演技ができないんだろうな。 話し方、声の出し方。 ただセリフ覚えりゃいいってもんじゃない。 現代と同じなわけ、ないと思う。 しかも方言もなく、全て標準語。 これじゃ学芸会と言われてもしょうがない。 #どうする家康反省会

@ 主演のお芝居は…仕方ない。 そもそもジャ○ーズタレントは声の訓練をしてる人が少ないのでみんな声色に芸がない。40になっても中高生みたいな声しか出ない人ばかり。年齢以上に大人に見せなくてはいけない時代劇なんか最も不向きだと思う。
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:50:35.63ID:4OFtbKzG
>>561
松潤と一緒に面頬つけたら良いかも
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:11:46.86ID:FU4lhTZ5
>>625
草燃えるは敢えての現代口語(1979年)だったよ

来週は、動かない家康の陣に向けて鉄砲も良いけど、信長から家康に着ろという意図で女物の着物と髪飾りでも送って欲しいわw
諸葛亮孔明が司馬懿仲達にやったみたいに
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:14:36.04ID:CnZJOLuc
>>592は元亀元年を扱った回か
内容もたぶん決定稿ではないと思うが
録画してあったけど1時間番組・・・今日は寝る

なんか変な流れになってんなww
是非に及ばず
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:27:03.77ID:YR0I4oGE
金ヶ崎の録画を見た、半分見た、大富豪同心の1/100もおもろない。つーか視聴者をバカにしとる。寝るわ。
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:47:44.31ID:egZL917c
さあみんなで

大江戸

温泉物語

いじめするぞ!いじめするぞ!いじめするぞ!アメリカ軍!朝鮮総連!自民党!
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:50:05.69ID:egZL917c
関ヶ原で三つ葉葵の旗印に敵がなだれ込んで来てたら
やばいやん!
えっ?そんな状況でしたっけ?関ヶ原の家康本陣?
えっ?これすごいの?
プロレス?お菓子系?大坂の陣?
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:51:26.15ID:xCAkZGfE
兵隊って悲惨だな
進軍の間、地べたで寝てたんだろうし、雨が降ったらどうしてたんだろう
食べ物もろくになさそうだし
最後は日本刀や槍で殺し合いとか、地獄だな
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:19:26.45ID:BBNz2ype
今回は阿月の子の顔が脳裏に焼き付くって感じ
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:43:22.31ID:I9ty6MVe
江戸時代ってわりと平和だったんやな
江戸時代が終わって内戦やら戦争に
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:57:42.45ID:NsPDtHye
>>635
富士山や浅間山が噴火してるし大地震もあったし大飢饉もあったし末期は内戦
しょっちゅう戦があった戦国時代よりかはマシかな
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 03:44:39.50ID:WfIzpKST
引き返しを決める時の信長と秀吉。全然何語で何を言っているかもわからないレベル。この2人が酷すぎるだろ! 表情の演技とかはちゃんとしてるのに、収録適当にワンテイクでやってないか?
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 03:47:05.41ID:lwwHfPb6
>>636
脱水症状説

阿月はちゃんとひょうたん(水筒)を携えて出発したけど
兵に気づかれ近づいてきた兵にひょうたんを投げつけて逃げる隙を作った

ひょうたんを失う描写を入れたのは
まともに水分を取れなかったことを示唆してる
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 04:03:20.27ID:l55oCz5H
古代ギリシャにも40キロ走って力尽きた伝令がいたらしいしあり得ることなんかね
ていうか今回のエピソードってそこから持ってきたんだろうな
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 04:09:33.27ID:j9DTnkzv
阿月もPOCARI SWEATかAQUARIUS
携帯してたら死なずにすんだのに、
途中自販機があって,ZoneやMonster
買えれば良かったのに
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:16:04.66ID:ORirZWdw
家康の目の前で阿月が信長に斬られて家康発狂とかも面白かったかもな
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:42:44.07ID:I8KZYMbN
これまでの大河だと「立身の好機じゃ、やろぞー」みたいな秀吉と、
実直そうな家康が「助太刀いたす」って描き方だったけど、
今回のは完全に家康主導の撤退戦になるんだな。
司馬遼太郎風の描写に慣れた自分には、
狼狽して錯乱する秀吉は斬新だが、
こういう解釈もありか、
むしろこうだったのかもと新鮮だった。
自分は楽しんでる。
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:44:55.95ID:Sx+sKxK/
どうする家康が毎回つまらなくてストレス溜まる中 北野武監督が本能寺の変を描く「首」という映画が公開されるね、大森さんも家康では
クソみたいな芝居してるけどコッチでは良い芝居してるみたいで楽しみだわ

https://natalie.mu/owarai/news/521018
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:59:16.89ID:r5pyIPEh
阿月が信長に八つ当たりで斬られたらお市も信長に対して憎しみ抱きそうだな
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:03:51.80ID:5LrlIRIf
>>645
加瀬亮の信長って
ピッチングマシンで顔面直撃死より
エグイ本能寺なのかな
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:26:07.42ID:Rpidx3fu
>>1
[回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___11.8
[10]16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___14.1___13.5___10.9
[12]14.6___13.4___13.1___11.0
[13]15.7___13.9___12.9___11.0
[14]15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.9___15.3___12.9___
[16]16.2___14.6___12.9___
[17]14.9___14.2___12.5___
[18]15.1___14.2___12.7___
[19]15.7___13.6___13.2___
[20]15.3___14.6___12.8___
[21]16.3___16.5___13.2___
[22]14.6___14.7___12.9___
[23]13.4___14.1___13.3___
[24]13.1___14.3___12.0___
[25]12.9___12.0___12.2___
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:26:57.88ID:Rpidx3fu
>>1
大河ワースト3とどうする家康視聴率上半期

[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_13.3
[07]*9.5_14.4_11.6_13.1
[08]*9.3_15.0_13.0_12.1
[09]*9.7_13.4_12.9_11.8
[10]*8.7_14.7_12.7_*7.2
[11]*8.7_13.2_14.0_10.9
[12]*9.3_12.6_13.2_11.0
[13]*8.5_11.3_11.7_11.0
[14]*9.6_13.7_11.2_11.4
[15]*8.7_12.7_*9.8_
[16]*7.1_11.3_10.7_
[17]*7.7_13.9_12.6_
[18]*8.7_13.5_10.2_
[19]*8.7_14.7_11.1_
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_

ワースト3突入まであと一息
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:39:48.61ID:sJj9RC32
石田三成は中村倫也がいいな。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:41:30.83ID:bmu8XNr+
今回ラストのムロ秀吉の演技が無かったらいよいよ切ってたかもしれんわ
松潤とかのキャストや鬼滅みたいな一から百まで説明する今どきウケそうなストーリー構成で大河興味ない人をターゲットにしつつ大河ファンはこういう要所要所で引き止める作戦?やめてくれ
ストーリー構成がマジで毎週人気出さなきゃいけない連載漫画。一年ドラマの作り方じゃない
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:41:49.05ID:97dVWM4f
阿月は5分でよかった

夫を裏切ったお市の方はどうなった?
浅井朝倉側を詳しく
金ヶ崎の位置関係もわかりやすくしろ
毎回差し込んでくる地図がお洒落すぎて見づらい
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:42:32.91ID:UzEuorbK
>>642
何で家康が発狂するんだよバーカ
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:43:50.80ID:UzEuorbK
>>654
あんな侍女に注目してるのは江守だけだしな
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:44:11.19ID:UUHq0YsX
クズ秀吉に従う官兵衛も半兵衛もクズ扱いされそう
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:51:16.36ID:Q7hkV7dc
若い侍女が斬られるのは需要あるのに
なんで過労死にしたのかセンスを疑う
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:05:18.28ID:j9DTnkzv
>>650
前回より0.4%上がってる、爆上げだな、残り毎回0.4%づつ上がっていけば、最終回は25%か、なる程
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:08:32.00ID:UzEuorbK
>>658
京で一度会っただけの女が死んだくらいで発狂するような豆腐メンタルで天下なんて取れるかバーカ
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:10:27.75ID:3xlkBPZG
この大河の家康ならありそう
阿月が信長に斬られて信長にブチ切れるとか
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:24:58.54ID:Zz0xQb32
>>661
逆だ
そういう名も無き民を大切に思う心が平和な世を築けたのだ
お前のような凡人にはわからないだけ
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:26:14.22ID:V1mSTnY1
この家康の性格だったら一度会っただけの侍女が信長に斬り殺されても激怒しそうなのは事実だな
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:27:08.47ID:Zz0xQb32
>>654
家康が成し遂げだ260年の平和な世を築いたという偉業を描くなら戦のために亡くなった罪なき民衆を描くのは必須
それをきっちり果たしてるのが今作だよ
こんな名作が理解できないとか可哀想だね
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:30:05.14ID:V1mSTnY1
お市が高価な金平糖を日々の労いとして与えるだけの侍女だしな
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:31:31.01ID:V1mSTnY1
阿月が金ヶ崎で織田軍に衣服ひん剥かれて狼藉されるとか展開は流石にやりすぎだけど
長政の裏切りを知った信長が激昂して八つ当たりで斬り殺されるなんてのは全然おかしくもないしな
理不尽なのは違いないが
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:36:12.35ID:j9DTnkzv
>>650
お前はjokeもわからないのか、
ジャニババの過去のスレを分析
すればあたいがジャニババでないと
わかるとおもうけど、
一人称あたいになってるけど女とは限らないし一人称俺を使う女もいる、さぁジャニババ探しましょう!
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:36:20.34ID:gxfLCwSR
結局視聴率が悪いのはここで叩いてる爺みたいのが離れてるんだろうね
爺は数字盛り盛りで計算されるから
今までの大河から変えたい局と同じまま変わらないでほしい視聴者との戦いだがツイだと評判いいから嫌いな人はもう離れたのかな
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:46:00.28ID:bmu8XNr+
>>675
Twitter見てると往年の大河ファン含めて好評だし批判するなら見るなって意見も多くて「俺がおかしいのか…??」ってなってる
自分はまだ後半化ける可能性にかけて切ってないけどいくらなんでも今回のは酷いと思うんだが…
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:51:20.96ID:97dVWM4f
今回良かったのはお花畑が無かったこた
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:56:45.98ID:97dVWM4f
歴史関係のYoutubeも今回はテンション低かった
侍女の阿月が今回一番目立ってのにコメントしようが無いよね
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:02:49.67ID:zuJo2GfS
信長のドS支配者モードに火が付いたね
そんな信長と、倒れながも抗おうとする家康の攻防
そして屈して信長に支配されていく家康
ドラマチックやね

...

なんちゅう世界w
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:04:05.63ID:uUYH/ovh
>>676
でもTwitterはファンアート含め以前より比べて減ってるよな
某有名なりきり武将垢も呟いてはいるが今までとテンション違って奥歯に物が挟まったような感じがする
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:14:05.14ID:NxlHJlPu
阿月の尺を詰めて撤退まで14話のうちに描けば良かったのにね
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:23:21.46ID:8yak/HJi
今までは地元の小さい合戦これからは大名となり天下を見据えた戦いになっていく
今週の金ケ崎はその第一戦目で三傑の命懸けの撤退戦
楽しみにしてた歴史ヲタは多かったと思う来週視聴率落とすんじゃないか制作陣本当にバカだよ
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:31:22.69ID:pcoYi7ja
>>679
Twitterは棲み分けされてるからね
否定的な意見は反省会タグに流れるし、反省会タグの方が盛況な時点で典型的なでんでん現象が起きてる
ついでに「どうする家康」のサブジェクトで真っ先にでるのは「つまらない」、つまりそれだけつまらんと感じて検索かける人が多いんよなw
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:32:03.39ID:ALe7GtLY
>>669
偉業と言っても、秀吉の刀狩りや太閤検地等が下地になってるから、ちょっとモヤモヤするな
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:32:09.48ID:ZuU3A93b
ウンコを食って「この味がわからないやつは浅はか」とか選民思想拗らせてる自称食通さん
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:33:36.72ID:HKGuhYFB
と言うよりは大河ドラマと言う創作和食御前にケチャップとかマヨネーズとか掛けてジャンクフードにしてる感じはある
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:36:28.92ID:TPMvCAFj
女性活躍とか夫婦別姓とか、スケコマシをした性犯罪組織が、女性を使って企業や政府や家庭
を侵略する作戦だから、こういう番組構成になる。

ジャニーズの美男子は、その広告塔なので、性的虐待で従順にさせ、その被害者を加害者にする。

「俺はこれぐらい我慢してきたんだから、お前も我慢しろ」と虐待の連鎖を発生させてきた。
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:37:26.64ID:t+lfoYZ4
あづきシーンがしつこい以外は割と観れた

家康と一緒にいる時だけ機嫌がいい

お前の気持ちなんかわかるかと言われて涙目

半ギレして、お前の指図だけは受けない、お前は勝手にしろ!

信長w完全に家康に片思いBLやんかwww
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:45:21.03ID:HKGuhYFB
大河として批判され始めたキンジパとか竹中秀吉の金ヶ崎と比べてみても明らかに近年の大河が劣化してるのが分かる
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:47:15.56ID:AEdpt89v
そもそも主人公秀吉の話じゃねーし
秀吉よ大河と比較してもしょうがなくね
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:52:08.27ID:pcoYi7ja
かといって滝田栄版家康と比較したところで完成度は勝負にならんやろがいw
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:52:15.69ID:TPMvCAFj
>>691
ジャニー喜多川とジャニタレとの関係を表現しているのだろうか。

秀吉は、メリー喜多川とか。
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:56:40.31ID:DzJrblMr
>>693
少なくとも昔のNHKならもっとうまく作ってた
秀吉とか見てても全然違うもん
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:59:43.17ID:DzJrblMr
>>650
8時までに2回も事前放送するのは失敗だな
もろに影響受けてるでしょこれ
来年からは事前放送2回は辞めるらしいけども
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:01:02.88ID:EwfM1kHV
視聴率なんか気にしなくていいよ
たくさん見る機会作ればたくさんの人に見てもらえるからな
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:01:29.91ID:pcoYi7ja
世間的には評判がいいというのもジャニヲタババアの脳内世界だけってのは通常の視聴率だけじゃなくて総合視聴率でも明らかw

657 日曜8時の名無しさん sage 2023/04/17(月) 22:41:03.36 ID:qo6M+cwK
どうする総合視聴率

1話25.2%
2話23.0
3話22.3
4話21.0
5話20.2
6話21.1
7話20.0
8話18.9
9話18.1
10話14.0←WBC回
11話17.3
12話17.5
13話16.7
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:03:27.31ID:pcoYi7ja
>>702
ジャニヲタババアさん>>703の現実見ようなwww
リアルタイム(11%程度)の視聴率の上澄みはたったの
5%程度だぞwww
見る機会はたくさんあっても見てもらえてないぞ?
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:03:39.50ID:wQzTQab4
>>693
「徳川家康」「キンジパ」「秀吉」「麒麟がくる」は主役が金ヶ崎の当事者なので比較するのは有りかと
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:04.59ID:pcoYi7ja
>>705
ジャニヲタババアによれば、同じ主人公の滝田栄版も方向性が違うから比較対象にならんそうだぞw
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:39.23ID:CFtNR7C5
>>706
そこは古いからな知らない人も多かろ
でも最近の麒麟は比較しても良いかと
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:26:01.84ID:pcoYi7ja
>>707
ワイに言われても困るw
同じ合戦を扱ったならそれぞれどう描かれたのか(どの説を取ったのか)を比較して楽しむのは間違ってないと思うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況