X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:08:51.79ID:EYDKz8h+
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマ(例えば、武蔵)の話は、該当の本スレでお願いします。勝手な屁理屈を捏ね回さないで下さい。
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★75
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684961711/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:23:20.77ID:uOAnJV8p
大河ワースト3とどうする家康視聴率上半期

[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_13.3
[07]*9.5_14.4_11.6_13.1
[08]*9.3_15.0_13.0_12.1
[09]*9.7_13.4_12.9_11.8
[10]*8.7_14.7_12.7_*7.2
[11]*8.7_13.2_14.0_10.9
[12]*9.3_12.6_13.2_11.0
[13]*8.5_11.3_11.7_11.0
[14]*9.6_13.7_11.2_11.4
[15]*8.7_12.7_*9.8_11.1
[16]*7.1_11.3_10.7_10.7
[17]*7.7_13.9_12.6_10.1
[18]*8.7_13.5_10.2_10.9
[19]*8.7_14.7_11.1_11.5
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_

ゼレンスキー様数字持ってました
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:23:35.59ID:uOAnJV8p
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 12.1% どうする家康 2023年 ← いまここ(19話まで)
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:23:53.33ID:uOAnJV8p
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 どうする家康 12.08% ← いまここ(19話まで)
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:17:34.37ID:8CGgdVCM
北野武の新作映画、首
メチャクチャ良さげだな。
どうする家康のヘナヘナ軟弱戦国物と対極の
ハード戦国物。武の秀吉はセリフが聞き取れるか心配だが。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:25:13.09ID:L7OOmlmO
グーチョキパー、岡崎市市長、岡崎市公務員嘱託、磯智明、古沢良太一派、公共放送ビジネス参加自治体

家紋捏造、捏造家紋、偽家紋

本多忠勝の家紋出てきたか?
家臣たちの家紋、旗指し物が全く出てこない?

捏造家紋から予定通り偽家紋ストーリーで進化した徳川家康の家紋が関ヶ原で使われると言う公共放送犯罪集団の話

あれっ?関ヶ原でも家臣たちの家紋旗指し物ねーんだ?
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:27:34.22ID:L7OOmlmO
>>6
どこが?
在日朝鮮人の息子の俳優が隊士達にとっかえひっかえボゴチン入れられてビズドンされてる新選組映画の戦国版だろ

ビートたけし
戦国武将の忠誠は
男と男のゼッグズ関係によるもの!!!
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:33:12.44ID:Y02QlsaQ
このスレッドには以下の単語を使う荒らしがいます
見て分かるとおり普通にやり取りしていればこのスレッドでは不要な単語ばかりです
この荒らしの特徴はIDを数レスごとに変えることで複数人を装って自演をしていることです
レスの内容は女や子供に対する性的虐待や暴力を好んで興奮しながらレスをしている変質者です
更に毎日同じ内容のレスを一日中するという異常行動もしています
関係無いスレ違いも屁理屈によって関係があると言い張ります
ワードNGに指定するかは任意でいいので(NG回避のために単語に空白を入れることがあるため)
レスを返す、相手にするということは控えてください
荒らしにレスをすることは荒らしを元気にするだけです
住人の皆さん、よろしくお願いします

亡骸 般若 狼藉 肉食 白濁 ひん剥く 豹変 米兵 形相 乗り込む 生首 泣き叫ぶ
嫉妬 拷問 阿鼻叫喚 強姦 激昂 侍女 ケダモノ 犯す・犯される 縛り付け
武蔵 清盛 琉球 菊地凛子 當真あみ 飯豊まりえ 築山サティアン 侍女を殺す

※このレスは思い出したときにでも誰でもいいのでコピペしてください
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:34:17.33ID:UCVZ6mOB
1 どうする桶狭間 (1/8)
2 兎と狼 (1/15)
3 三河平定戦 (1/22)
4 清州でどうする! (1/29)
5 瀬名奪還作戦 (2/5)
6 続・瀬名奪還作戦 (2/12)
7 わしの家 (2/19)
8 三河一揆でどうする! (2/26)
9 守るべきもの (3/5)
10 側室をどうする! (3/12)
11 信玄との密約 (3/19)
12 氏真 (3/26)
13 家康、都へゆく (4/2)
14 金ヶ崎でどうする! (4/16)
15 姉川でどうする! (4/23)
16 信玄を怒らせるな (4/30)
17 三方ヶ原合戦 (5/7)
18 真・三方ヶ原合戦 (5/14)
19 お手付きしてどうする! (5/21)
20 岡崎クーデター (5/28)
21 長篠を救え! (6/4)
22 設楽原の戦い (6/11)
23 瀬名、覚醒 (6/18)
24 築山へ集え! (6/25)
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:56:16.79ID:1tuqzKZl
ガイドブックの後半で家康の月代姿の写真あるけど松潤は総髪より月代の方が似合ってたから最初からこっちで行けばよかったかもな
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:56:58.09ID:ZH6viA+S
北野武さんの首は好評みたいだな。加瀬亮ってひとの芝居みたこと無いんだが
今度映画館に観に行こうかな。岡田准一の信長と比較して観ると面白そう
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:04:53.48ID:lXN6Z7GZ
>>16
カンヌの評価はあまりアテにならないよ
今回は戦国版ヤクザ映画なんだろうな
時代劇とヤクザ映画は親和性が高いから
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:12:09.93ID:RF8uj3dJ
まず北野の演技が俺はダメ、あの人は役者として出てはダメ
それから首の信長は完全に奇を狙っててネタ枠だから、歴代の大河の信長役者と比較するのは失礼ってもん
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:19:02.82ID:exVfzGM+
>>15
月代にするんだね
それにしても月代にしないと決めつけて一方的に叩いてた人達は何だったんだろ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:29:50.39ID:RF8uj3dJ
たけしは事故で顔が変形してなければどうなったろうな
お笑い芸人でも役者で大成した人は一杯いるんだが
ただ、たけしは昔っから台詞が大根だからあれがキツい
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:30:15.95ID:lXN6Z7GZ
役所広司がカンヌで賞をもらったみたいだな
役所は滝田家康で信長役だったけど、最初は沢田研二にオファーを出したけど、
やっぱスケジュールが調整できないということで配役発表の1週間前にキャンセル
してきたみたいだな
1週間で信長を決めなければいけないということで、スケジュールの空いている若手から
ということで当時無名の役所広司が信長役になったらしいよ
この時のNHKの先見性は凄いよな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:33:29.82ID:L7OOmlmO
なるほど
本多忠勝の葵の紋を出しちゃうと

古沢良太家族、磯智明、岡崎市市長、公務員、嘱託、広告代理店の

捏造家紋、偽家紋、大江戸温泉物語の企業ロゴ

の嘘捏造が明白になってしまうからだ

進化して葉脈アリの徳川家康の家紋に進化したという岡崎市市長、磯智明の捏造ストーリー
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:35:39.62ID:tdd1G5CB
>>16
スペックって見たことないの?
結構話題になった作品だと思うけど
しらんの

たしか忠勝役の子がスペックの瀬文役の加瀬に超あこがれてるみたいこと
情報番組で言ってたよついこないだ
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:39:49.50ID:EQa2EBgc
>>29
又やんに関しては堤が一番好きかな
コメディ演技だけど可愛かったな
あれの又やんは木村功だっけ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:40:18.99ID:EQa2EBgc
役所版の奥田瑛二の又やんも結構良かったな
でも可愛さがあるのは堤真一だな
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:41:55.15ID:kRv5irVH
海老蔵武蔵は目をひん剥いた演技とか批判されてたけど今年の大河に比べたら最早比較するのも烏滸がましいほどだからな
いっそ團十郎襲名記念で海老蔵が家康やれば良かったのに
まあ忙しいから無理なのは分かるが
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:46:22.60ID:pjZb+lRB
韓国と違って、日本のアニメ、漫画が人気があるのはちゃんとした歴史、伝統があるから

その中核が戦国物の時代劇と言っていい
もっとしっかりした作品作れよ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:47:21.10ID:jSKcsWnI
いつ面白くなるんだろと待ってたが7月初めまでまだうだうだやるらしいな
もういいかとなるわ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:53:19.86ID:kRv5irVH
>>35
話の流れだから問題ない
一昨日DVDが発売された大河なのだからDVD買った人間も多いだろうし話題になるのは当然

>>36
そういえば武蔵もかなり回想多かったな
24話の実質総集編以外にも最終回も最後の方の尺は回想ばかりでうんざりした
まあ武蔵は今年のと比べたらまともに大河として作ってるからマシではあるけど
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:54:46.73ID:2+t5K6N1
スペックと言えば、
真野恵里菜ちゃん出ないかな淀君か何かで
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:55:40.63ID:BWJxApvR
清盛いだてん武蔵なんかは不人気作品で視聴率苦戦したけど
マニア受けしてる分全然マシだな
どうする天地人江なんかは子供向けの作品だもんな
大河でそれをやるべきではない
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:04:26.22ID:RuW2+ZMo
武蔵は(色々な意味で)米倉涼子の黒歴史
「私、(武蔵で)失敗したので…」
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:05:10.88ID:PTaeUceF
ど家はスイーツ大河の皮を被った鬼畜大河と言っている人もいる
前半コミカルコメディで来て後半に地獄絵図ぶっ込んでくる回もある
8話なんて子供にはハードだよ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:09:28.47ID:BWJxApvR
>>43
お通は何度も攫われたり強姦されそうになるのにヒロイン補正で強姦されなかったな
朱実とか琴は犯されてるのに
「私、犯されないんで」と言わんばかりに
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:15:14.33ID:BWJxApvR
そもそも米倉はお通タイプではないからな
有村架純とか橋本愛とかはお通タイプだと思うけど
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:17:03.41ID:SZGaQ9/r
>>47
だからどうするではまともに作ってます感出してるつもりなんだろうな
武蔵の最終回くらい突き抜けた乱取り人攫いやったら評価するんだけどな
9歳くらいの女児の下半身下着見えたり町娘が衣服ひん剥かれて乳首露出したりとか
今回の乱取りなんて全く臨場感ないからな
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:20:33.91ID:ZH6viA+S
>>28
戸田恵梨香さんのやつ?やってたのは知ってるけど、視聴した事はないわ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:23:47.15ID:XiZHkBa/
>>51
役所広司の名前出してこの話題の流れを作った癖して何を言うか
役所広司の話したら宮本武蔵の話題になるのは当然だろうに

この高熱は岡崎に行かない為の辻褄合わせだろうな
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:26:44.96ID:ZH6viA+S
>>54
というか、柴田理恵さんってどの層に需要があるのか分からん
CM、ワイドショー、ドラマと出まくってるが
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:29:01.23ID:fEHc2gD3
この瀬名の手当てを恩義に感じて八蔵は謀反を自首するんだよな
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:05:52.90ID:JB8lzx3T
>>58
だから嫌なら此処に来るなよ
交通事故が嫌なら外に出ないで永久に籠ってろ

銭取回想がないのは勿体無いな
こういう回想こそ望まれてるのに需要を分かっていない
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:12:11.34ID:g6VhUskM
今日はどうだった?
まだマシ?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:13:19.86ID:Jh57cMc4
>>75
今日はマシな方だな
次とその次までは長篠だしそれもマシかと
問題はその後なんだけどね
瀬名が千代とお友達云々言ってるからそろそろ瀬名が目覚めてくる
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:15:54.63ID:A2qA9+E2
紀行が井伊で例の井戸が出てくるから直虎見てた人間は嬉しいかもな
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:16:35.75ID:A2qA9+E2
>>77
画面の暗さなら武田信玄とかキンジパには敵わん
昼間だと全然見えなかったりする
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:17:16.72ID:ZH6viA+S
>>60
その言い方はちょっと酷いけど、そういう役限定になっちゃうよなw
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:22:24.36ID:05Dw/77l
弥四郎の開き直りは少し面白かった
徳姫が鋸引きを匂わせる台詞も
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:31:07.67ID:XRZTfxhE
この臆病で健気な亀姫が後々に侍女を皆殺しにするようなサイコ女に変貌するとか
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:35:43.26ID:EBNmmrS/
結構気品も感じるし秋元系とはいえ案外育ちがいいのかもな
有村架純は残念だけど姫には見えんわな
町娘とかその辺の感覚
お通が似合うって声あるけどやはりああいう町娘の雰囲気なんだよな
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:36:39.08ID:EBNmmrS/
>>85
瀬名信康の死後に於大の拷問を期待する声あったけど
今回五徳は瀬名に心酔するようになるからそれはなさそうだな
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:37:54.67ID:vdrtjhew
>>88
勝頼に捕えられて勝頼の言うようにしようと思ったが亀姫の気持ちを考えて援軍が来る事を伝えて死罪にされるみたいだな
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:45:56.15ID:ybiKAsGj
五徳が瀬名に心酔って、
親父にチクるんじゃなかったのかよ

信長一人を悪者にするつもりか?
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:48:45.13ID:ybiKAsGj
なんかもう無茶苦茶やな
若年層はこのドラマ見なくていいよ

瀬名真理教が史実だと思われたらたまらん
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:50:17.13ID:vdrtjhew
>>91
何というか瀬名に心酔してしまう
徳川と武田の戦してる振りを2年も続けるのを徳姫は信長には密告しない

何というか悪者扱いされるのは勝頼と信長って感じの脚本なんだよな
武田の配下の千代も穴山もそうだし徳川の家臣全ても五徳も瀬名の慈悲構想に乗っかる感じになってしまう
勝頼は乗ったふりして元から裏切るつもりだったので
勝頼に裏切られて瀬名が一転窮地にって流れだよ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:51:30.45ID:8DbyImz1
>>92
瀬名が追い込まれ築山第7基地の隠し部屋に隠れてるのを引き摺り出されて浜松に連行されそこで死刑されるわけだな
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:54:58.29ID:I0LacuUD
24話の瀬名の築山での演説がこの大河の最大のピークなんだろう
そこにいた人間はみんな感動して瀬名に心酔
五徳も涙を流して感激してしまう
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:58:13.89ID:sh+H9EkX
阿月の変顔クレクレ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:01:55.23ID:M4v4czyz
井伊は本当は武田方だったと考えた方が自然だな
父直親が逃げたのも武田領の南信濃だし
直虎が庇護されていたのも武田支配下の鳳来寺だ
信玄没後に家康に井伊谷を焼き払われて止むなく臣従
滅亡後の武田遺臣が井伊隊に編入されたのも
かつて繋がりがあったからだろうな
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:02:12.96ID:ybiKAsGj
北条政子にでもなったつもりか。
アホらし。
こんなんで、翌日は「ネット感激!」「瀬名頭良すぎ」「もう瀬名しかない!」の声多数
みたいな提灯記事出すのかね。
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:03:06.54ID:Ec24m0y0
瀬名はともかく信康はなぜ死ぬことになるのだろうか?
家康の変わりに責任取るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況