X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て職人
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:49.76ID:H00zXn7c
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレは、ネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。
※ガイド、ノベライズに関しては、放送済みの話題のみ可(未放送の話題に関しては、ネタバレスレでお願いします。)
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★79
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685682726/
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:35:17.80ID:H00zXn7c
>>4
貴方か、いつもスレ立てしてる人って…
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:44:28.73ID:8zZgKHR6
普通にやればそれだけで泣ける強右衛門のエピソードをここまで滑ったクソに改変できるのはすげえよ
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:46:36.03ID:gfJY0h6H
松潤の癖なんだろうけど
口ぽかーんとさせてぼんやり見てる演技なんとかならんかな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:46:46.16ID:NfLjudGK
みなさまの受信料がこんなのに使われているかと思うと悲しくなった(何回目か忘れた
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:47:33.64ID:6toJmhVt
地上波でお待ちの皆様
本当に本当につまらないから視聴なさらぬ方がいいと断言できますよ
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:06.55ID:ZD7JPD4D
亀が奥平に嫁いでからのこととかもう描かなそう
この辺の家族のエピソードはもう少し前からちゃんと掘り下げておけば
強右衛門頑張った!になるんだけどね
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:08.12ID:8zZgKHR6
ムロツヨシの秀吉のキモさは本当にすごい
出世するたびにヤバい本性がむき出しになって行ってる感がある
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:24.40ID:Y46ass0r
逆さ磔にしようよ、史実通り
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:31.15ID:oCL22DN6
岡崎から死ぬ物狂いで戻ってきたのに
普通に寝返って金受け取るって忠義(笑)
地元から苦情くるレベルでは?
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:49:54.33ID:Y46ass0r
>>18
亀の身代わりに武田の人質になって死ぬ娘の話が見たかった
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:49:59.39ID:QZ/8H6sG
今回の大河は、脚本賞だな
ユニークな試みをしている

古畑やキムタクの教場といった刑事事件ものやDr.チョコレートやドクターXと言った外科医もの他
ミステリーやヒーローものの連続ドラマで見られる「毎話に主人公になる人物を置く」スタイルをとっている!
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:50:01.82ID:srGuw6W8
敵中突破が必要な密使にあんな臆病なデブが選ばれるわけがないんだよなぁ
脚本家の独りよがりで人物像まで歪めてしまうのはどうしたものか
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:50:34.00ID:m/cQHOWl
鳥居強右衛門は亀姫に惚れたからとか
スイーツ解釈いい加減にしてくれ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:51:59.66ID:znkwhU7n
なんのかんのと言っても家康には優しいな、信長
松潤氏ピリピリした演技もできるようになったな
個人的には退場した波岡さんに代わって音尾さんに頑張ってもらいたい
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:52:31.87ID:Y46ass0r
>>27
本当は徳川の長槍部隊が頑張ったんだよね
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:52:49.95ID:9pXCjcUC
>鳥居家はこのあとも取り立てられ
>代々がスネエモンと名乗ったぞ

スネ夫の元ネタを令和の世の今日知るとは……
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:53:33.29ID:+iKVhSrk
オロオロとビビり散らしてブチ切れ対応でしか返せないボンクラ家康と違って冷めた視線で最後の一言て信長を引っ込ませる瀬名はまさに大将の器だな
お万があなたのような女性こそ国を治めるべきと言うだけの事はあるわ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:54:26.65ID:9pXCjcUC
鳥居
って名字からすると徳川家臣じゃないの? 徳川の鳥居家じゃないの?
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:55:39.20ID:713uyuu1
強右衛門が一度裏切る(金受け取る)流れ、要るかな?


強右衛門捕まる→磔にされる→最期の言葉「亀姫麗しいぞ!」→死
でよくね

裏切るパート入れないと尺足りない?
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:56:15.44ID:LVQKRNQf
鳥居さんは知将と言うイメージがないし、残念ながら活躍する機会は少ないでしょうな。
てか、もうちょっとしたら、成長した井伊直政と帰参した本多正信のW主役じゃないかな?
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:56:28.75ID:8zZgKHR6
家康の失敗だけを徹底して描いていくのはお前何のドラマ造ってんだと言いたくなるよ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:57:59.27ID:UvaR5wTd
「せっかく岡崎体育さん来たんだし歌ってもらいましょう」ってレベルで正直ウケた
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:59:35.91ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             岡
 
  
 
  
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:59:40.81ID:4El63RCF
感情移入出来たし、間延びするところも無かったし、今日はまとまっていて良かったんじゃないの
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:59:51.28ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             崎
 
  
 
  
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:06.81ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             も
 
  
 
  
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:22.46ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             伝
 
  
 
  
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:23.57ID:N9k4dHo8
>>28
16才の嫁を武田に人質に出しといて亀と結婚するためにあっさり捨てられてすぐ殺されたんだな
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:38.24ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             え
 
  
 
  
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:43.62ID:awnoRAWb
瀬名と亀がいなかったら信長との縁は切れてたな
家康はもちろん家臣団の男共も本当役に立たないな
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:53.81ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             も
 
  
 
  
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:59.92ID:imomvt6I
なんかストーリーなエピソードより
とりあえず岡崎体育のゲスト回がやりたかったような話だった
側室回とかもそうだったけど

ここら辺が民放ドラマっぽいんだよなぁ
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:09.53ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             ん
 
  
 
  
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:25.36ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             伝
 
  
 
  
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:40.99ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             え
 
  
 
  
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:01:56.59ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             た
 
  
 
  
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:02:12.21ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             し
 
  
 
  
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:02:27.93ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             本
 
  
 
  
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:02:43.78ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             望
 
  
 
  
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:02:59.59ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             だ
 
  
 
  
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:15.19ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             ろ
 
  
 
  
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:19.71ID:vtqVd0L/
信長が今回月代を剃っている
これからノビナガに習って月代を剃る設定か
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:03:31.01ID:wuwD3+3I
 
 
 
 
 
             ?
 
  
 
  
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:06:14.29ID:xRf4vymZ
これで感動するんだろお前ら
と思われてるんだよな
岡崎体育来なかったらそもそも救う気なかっただろと思わせたり、その岡崎体育も最後一度裏切りかけたことで台無しだったり余計な描写が多いんだよ
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:06:20.85ID:5QLE5ClG
一度史実とは逆の事をやって本流に戻そうとする癖があるように思える
たまにならいいけど連発するから気になってしまう
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:06:37.73ID:lv2/Qkzo
亀ちゃんがいい子だけにかわいそうだな
これから母上、兄上と死別
もう二度とほのぼの家族には戻れない
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:07:49.49ID:0rDzbaV8
>>56
そうだ私は鬼になる
鬼になるぞぉ
當真や豊嶋くらいの世代で見たかったな
若い女優が演じてこそ悲壮感あるからであって若い娘が死ぬのに興奮するから言ってる訳ではない
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:08:05.89ID:IRDl02qD
>>52
普通 強右衛門の 仲間を思う気持ちに泣かされるんだけど
今日は 亀ちゃんに泣かされたね
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:08:06.30ID:joB1BqPN
すねえもんの最後のとこ
マジで「ぼくのかんがえたかっこいいえんしゅつ」いらんのよ
一度援軍は来ないって言わせてまた戻ってきてやっぱりきまーすってアホかと思う
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:08:30.33ID:IRDl02qD
>>80
同感
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:10:08.69ID:sm9OotGc
松井玲奈とか岡崎体育とか
とりあえず知られてるような人がいきなり出てきていきなり去っていく演出好きだよね
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:10:30.42ID:NhLLjxaS
その回のヒーロー(ヒロイン)はその回に現れる。視聴者には誰か分からないので45分の間にその人生を描き込み、視聴者の共感を得る。突然の設定もその流れで理解してもらう。古沢という脚本家の揺るがないスタンスなのねw俺は良いと思うよw
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:11:15.72ID:uufpHy2E
瀬名が千代に向かって、あんた旦那は?子供は?で
居ないのは不幸せ圧かけるシーンなんだったの
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:11:44.56ID:AbCDuLQ8
>>16
岡崎体育(下手ではないが)に歌われてもなぁ…
この人の面白みはソコじゃないし
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:12:27.89ID:jnf7IfuK
>>19
ムロは好きでもないけどムロ秀吉が天下人の絶対権力者になったどうなってしまうのか?って演技はちょっと楽しみ
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:25.43ID:pq97sXa9
おふうも出して欲しかったな
あれも滝田家康では強烈なキャラだった
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:31.16ID:0amBbz19
服部党と本多正信の回みたいに前後編くらいにしたほうが良かったのかも
殿と強右衛門への描写が足りないままさっさと死んでしまった  

序盤に比べて古沢息切れしてない?最近
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:14:59.94ID:HKDaPQyn
ムロのイヤーな感じの演技は上手いんだけど
信長家康秀吉ばっかり喋らせて
その他の人物が背景になりすぎてるのが勿体ない
だからどうしても秀吉が出しゃばりすぎの構図になっちゃう
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:15:25.43ID:joB1BqPN
>>91
わかる
いろんなキャラを同時に動かすのがとてつもなく下手だよねこの脚本家
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:16:05.87ID:jnf7IfuK
>>85
忍び仕事は性に合って楽しいとか言ってるのに「あなたから幸せを奪ったのは誰なんでしょうね?」って決めつけてたのワロタ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:19:28.28ID:U9P5wNNW
強右衛門の子孫は怒っていいよ
一度裏切る描写は要らない

岡崎体育も怒っていいよ
せっかく役作りで日焼けサロンにまで
行ったのに見せ場少ないんじゃ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:20:43.54ID:B97XZnEg
キャラに思い入れが出来ないのが致命的
毎週見てる奴が一番割食うってなんなん?
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:21:41.21ID:t0Zw2VDK
>>91
これだと思う

あと家臣になった若い井伊直政が口出しして叱られるのも
忠勝でやったでしょって…
台詞をバランスよく振るの会話が苦手だよねこの人
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:22:19.78ID:cAnxWoXT
今回みたいに家康が信長に反抗できるなら
瀬名と信康を殺せの命令にも
立ち向かえよな
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:23:13.85ID:L3NDq1dG
未だに三河家臣団のキャラが背景になってる

鎌倉だと6月ぐらいだとレギュラーの御家人や頼朝の兄弟にはもう少し愛着あったわ
ど家キャストはいいのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況