X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て職人
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:49.76ID:H00zXn7c
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレは、ネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。
※ガイド、ノベライズに関しては、放送済みの話題のみ可(未放送の話題に関しては、ネタバレスレでお願いします。)
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★79
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685682726/
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:50.96ID:QZ/8H6sG
>>276
そそ!
そのキャスティング含めて、とてもよくできてる
レギュラー陣が松潤や有村架純はじめ、演技弱い人が多いから、より効果的に機能している
各話の主人公の心情の変化もとてもドラマ的で良い!!
はじめに時系列を変えてフック作るところとか、上手いとこだらけですわ。
さすが人気脚本家だわ
0346無名
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:54.22ID:y+xK96JE
>>325
かなりギリギリの線だけど殿の面目保たれた、のかな
そういえば信長から「どうする家康」でたね
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:05.83ID:FPJkszLF
強右衛門って長篠やるならこれからセットにしろよ
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:19.14ID:RugdxNm5
>>287
亀姫なら とうま あみ
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:27.07ID:ObHyrv1t
>>324 ろくでなしの人が姫の優しさにふれてとか
やりたいのは分かるけど実際の人物でやるのはな(^_^;)
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:39.29ID:523y5GD6
今までよりはまだ見れるやん
期待値が低いから許容範囲内

強右衛門エピソードも

でも視聴率10%割るやろな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:13.21ID:LJtgVF3B
>>295
音楽以外やるの一部の古参のファンが反対してて悩んでた時期もありましたとさ。俳優業も音楽を知ってもらうきっかけでやってるのにねぇ
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:15.41ID:5j5cV0Na
来週面白そうじゃね
亀姫は可愛いけど棒演技やったな
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:49.00ID:ti2LWqAN
てゆーかこれやるならさ






なんで山家三方衆やらんのよw 意味がわからなくなるやん
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:57.52ID:bhiqgaxm
次回の設楽原で三段撃ちを出すかが気になる
研究者の間では否定的な意見が多いようだが
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:57.56ID:5j5cV0Na
>>359
なんでひもじい籠城ひてたのにダルンダルンなんだよってな
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:58.49ID:FPJkszLF
こりゃ武田は賊軍になるわ
0368無名
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:58.79ID:y+xK96JE
磔までされたらもう助からないから「援軍来るぞ」いうけど
裏切って助かってお金までもらえる状態から「援軍来るぞ」言ったから
そっちの方が偉い っていう考え方なんだろうか
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:54:15.77ID:jyP42/TD
実況とか片腹痛いな
規制だらけだからな
どうせ浪人買ってるから分からんのだろうな
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:54:37.92ID:ALaD1902
強右衛門オリジナルソングわろた。
いくら岡崎体育がミュージシャンだからって。
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:55:00.37ID:joB1BqPN
>>368
いや単に
ぼくのかんがえたさいきょうのえんしゅつ
なんだと思うよ
その前の、無事領地に戻って援軍がくると告げて亀姫が来てた妄想とかも
イラネーし
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:55:21.57ID:ALaD1902
この時代に胴上げがあったのか。
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:10.87ID:XXgYM0vQ
>>368
張り付けまでされる経緯が謎だからな
創作だとしても知的で有能な前回の岡崎城の裏切り者との対比なんだろうな
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:19.96ID:NMNsQ6LO
援軍は来ないって言った後に金渡さないで斬られると思ったわ
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:21.66ID:yKNKPn/a
なんでぶっ刺すとこまでやらないの?
大河ファンは耐性あるよね
0383どうする名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:45.69ID:y+xK96JE
>>375
あれはあの妄想入る前にせめてちょっと疲れて気を失う素振りとかほしかったな
一瞬、ここまでの全部夢かと思ったわ
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:49.88ID:LVQKRNQf
>>303
捕まって「援軍は来ん」と言えと言われて言いかけたんだけど、
その時の後ろから亀姫を嘲笑う声が聞こえる。
翻意した強右衛門が「援軍は来る」と言う。

と言う程度で良かったんじゃね?
多少のアレンジはいいんだけど、アレンジに時間を割きすぎだよな、本作は。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:57:31.00ID:UBYiGf9E
>>348
来週は長篠の戦い。
嫁と息子が死ぬのは4年後。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:57:42.84ID:PgGfUeGb
>>381
武田も武田で凄い間抜けに見えるよなあれ
敵も味方も間抜けだらけで見てるのキツイ
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:07.44ID:5j5cV0Na
ツヨエモン、あの腹でどうやって走るん
膝壊す
0394無名
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:23.25ID:y+xK96JE
>>381
自分もそう思ってたけど、磔にしなきゃならないのか、って後のVTRで気づいた
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:23.89ID:QZ/8H6sG
>>360 >>372
岡崎体育の下手な強右衛門のテーマに、NHKの体育への強い愛を感じずにいられなかったわ〜
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:42.15ID:ti2LWqAN
てゆーか鳥居強右衛門の捕まるシーン





もっとなんかなかったのかよ?w あれなら俺でもできるわ
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:59:42.67ID:UBYiGf9E
ラストシーンが瀬名というのも意味深だ。
信長にはついてゆけないと決めたな。
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:59:51.70ID:gdR1MOgZ
>>378
織田の資料の信長公記にはなく
武田の資料の甲陽軍艦にもない
じゃなかった?
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:10.66ID:O1zwMGvg
なんか長げーなって思っちまったな
最初にノッブがへりくだって見せた意味ってなんだったんだろ
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:14.99ID:FPJkszLF
信長が感動したことだけあるわ
0409無名
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:37.20ID:y+xK96JE
あんな信長の行方遮ってお願いするなんて斬られるんじゃないかと心配したけど
信長も獣みたいな相手にはちょっと躊躇したのかな
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:38.53ID:ti2LWqAN
てゆーかそもそもとして






武田の間者ならさっさと瀬名は家康に言えよwww
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:51.87ID:jYl7uh8D
>>398
同意
実況してたらマトモに見れない
やはりちゃんと集中して鑑賞しないとな
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:01:08.19ID:hgASbUJl
落としたお金拾うのを武田兵たちが手伝ってくれているのに裏切るかぁ?
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:01:59.35ID:bydALlc5
最初武田に金貰って徳川は助けに来ないと嘘の情報を伝えさせようとするが
姫様に申し訳ないと思ってやっぱり助けに来ると本当のことを話して磔にされる。
リアリティはなかったよな。
その様子を柵の向こうからゆっくり眺める長篠城内の人々も
彼らも武田軍に殺されるでしょ。
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:01:59.43ID:oCL22DN6
怒ってる女がわざわざ敬語で丁寧に喋るやつじゃないか
ことごとく女々しいんだよ今作の信長
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:02:07.14ID:ObHyrv1t
>>401 本田や本多も多いよね 
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:02:52.39ID:ijOq+vdj
トロい役はデブって演出がトロい
0421無名
垢版 |
2023/06/04(日) 21:03:03.89ID:y+xK96JE
秀吉が家康の背後から「だいぶお怒りですよ」って教えるの、
家康を助けようとかじゃなくて面白そうだから教えるの良いよね
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:03:34.29ID:ti2LWqAN
今日のストーリーって結構重要なんだよ


いくらなんでも尺が短すぎる。それが失敗の最大要因
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:28.67ID:FPJkszLF
強右衛門の実写初めてみたが、信長が感動しただけある男だわ
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:43.39ID:srGuw6W8
>>388
下級武士ならともかく、家老以上の武家にはそういう習慣はなかったはず
そもそも瀬名と信長は仇敵の関係だし
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:45.25ID:RH4qZb90
回想で尺の無駄遣いしてるからな
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:07.86ID:frT6thf3
妄想から覚めて武田兵に抱きしめられていた強の顔がよかったw
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:08.05ID:oCL22DN6
そもそも戦国時代に(裕福な大名や商人以外で)デブなんて存在できたのか
日々の過酷な作業で小柄マッチョが基本やろ
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:20.97ID:ti2LWqAN
今日の鳥居強右衛門の役の人





渡邊守綱ならよかったんじゃね?
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:55.98ID:FPJkszLF
>>427
強右衛門の磔肖像画は太ってるわ
0430無名
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:02.39ID:y+xK96JE
あと倒れた獣に投げる石をだんだんでかくして行ったのベタだけどワラタ
どうせなら最後のでかい石を「セイ!」って投げて、寸前で避けてほしかった
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:15.05ID:ObHyrv1t
>>415 落ちた金を拾うところで情けない持ちになって姫の事を思い出したのかな?
勝海舟が貰った餅を落として拾うとした時に情けない気持ちになって餅を捨てたみたいに
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:16.17ID:bhiqgaxm
阿月のシーンを無駄に入れたせいで
強右衛門のシーンが二番煎じに見えてしまう
強右衛門の方は結構重要なエピソードなのに
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:46.32ID:bydALlc5
>>418
しかも姫様に片思い。
ちょっと優しくされたからって、「ボクは姫様と徳川を裏切ることできません!」という共通点が。
現代だとアキバ系ピザデブが、会社のOLやメイドさんにちょっと優しくされたからってウキウキしちゃう感じか?
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:57.38ID:4fHlPnbq
リアルタイム検索でどうする家康と入れたらみんな感動してるよ
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:10.59ID:NMNsQ6LO
瀬名が裏主人公で処刑されたフリして実は生きていた
天海と名を改め陰ながら家康の側でアドバイスを送り続けていた
こんなんでも驚かないストーリーだわ
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:22.25ID:aosTI31X
相変わらず戦国の男どもを矮小化して女が歴史を作りましたフェミ脚本。
最初から信長も家康も女でしたでやってたら余計な創作は不要。
何の問題もなかったなwww
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:22.90ID:XFWZBCap
古沢良太
このエピソードはゲスト回のゲストオリジナルストーリーの邪魔だし時間無いから前に持ってきて披露しておくとかやってます

そう古沢良太
用意された史実エピソードをシャッフルして時間違い、イベント違い、当事者違いで再構築して使ってます
まさに神の手

だから徳川家康の家紋も全てめちゃくちゃ
岡崎市、古沢良太のこの異常な歴史冒涜、武家冒涜というのは
磯智明の天皇家冒涜のように
磯智明の影響なのか現在の自分が全てのサイコパスが、歴史?そんなの俺様のためにあるんだから俺様が再構築したり
造り直したり俺様発信の捏造を新説として公共放送の金と力でゴリ押し神の手して歴史捏造すればいいだろって事ですよね?
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:27.47ID:R53SJyHd
時期がもう少し後なら明るい安村がキャスティングされてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況