X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て職人
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:49.76ID:H00zXn7c
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレは、ネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。
※ガイド、ノベライズに関しては、放送済みの話題のみ可(未放送の話題に関しては、ネタバレスレでお願いします。)
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★79
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1685682726/
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:22:47.89ID:lv2/Qkzo
ドジった伝令の磔が歴史に残り
軍旗にイラストまで描かれるとはw
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:21.40ID:hgASbUJl
この程度の情報伝達なら
狼煙だけで十分で
こんな武勇伝は必要ないわな
まあ後世の創作だろうよ
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:49.13ID:7W+8pg/n
>>521
でも長篠の場合はこれまで徳川にいくつも借りがあり過ぎるから
その返済のためにまとめて来たという説明も見たことある
高天神のときも遅くなったせいで城が落ちちゃったし
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:55.40ID:FPJkszLF
>>537
実際には戻ったことを伝える狼煙までが仕事
城内に戻るのは至難の業
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:27.59ID:I1MvlnFO
アメリカが中国との戦争を仕掛けておいて、韓国と北朝鮮とが戦争となり、
韓国に日本が救援するから、皇女を韓国の元王族と結婚する約束を
アメリカが勝手にするというようなことを表現している。

ジャニーズ事務所らしいスパイ活動である。
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:27.87ID:qfvjEzmH
ど家脚本
甲陽軍鑑の記述
信玄が落とせなかった高天神城 → 採用せず
信長がやる気なく家康が裏切る云々 → 採用する

勝頼が父を超える云々の話ってさ
信玄が落とせなかった高天神城を落として傲慢になってたって話が使えなくて創作話ぶっこむのか?
甲陽軍鑑の話使うなら最初から信玄が高天神落とせなかったことにしとけよ
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:31.78ID:rTHCBv1q
>>521
手取川は、織田軍とは夜戦い、雨が降ったらゴーでやって謙信圧勝だからな
勝頼は結局バカでしたってことだな
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:34.86ID:QGDxlVqw
>>542
「利家とマツ」以来大河ドラマとは女の活躍を描くものになったからな
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:38.80ID:7W+8pg/n
>>540
その元の資料が・・・
0552無名
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:00.92ID:y+xK96JE
>>546 oh・・・ サンクス
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:01.77ID:lv2/Qkzo
>>533
いきなりミュージカル調になって呆然となったw
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:14.27ID:7W+8pg/n
>>536
いやあれを可愛いと思えるのが以下同文
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:15.35ID:p8UtQ+rl
>>531
25話で少しは男気と優しさを見せるけど、その後からだよね
しかし、6月の瀬名様大祭月間のうちに離脱者が増えそう
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:18.64ID:FPJkszLF
>>541
狼煙を上げたところで捕まった可能性も高いんだよね
それでわざわざ武田は本人に否定させるために磔
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:31.58ID:7W+8pg/n
>>518
逆に隠密行動
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:47.57ID:HHBP4A2x
>>306
>・そもそもとして奥平が裏切れない理由は?(その描写なし)

奥平は以前は武田方だったのが徳川に寝返ったので、今さら戻れない
(鳥居強右衛門の台詞で説明してた)
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:26:10.84ID:eWZWDG0c
しかし五徳のあからさまな乃木坂ファンはここにはいないのか
見てないのか
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:26:18.95ID:NMNsQ6LO
>>470
あの北条時輔は確か大陸に渡ってフビライハーンに謁見してたな
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:04.20ID:lv2/Qkzo
>>542
瀬名死亡後は事あるごとに
「どうしたらいいんじゃ瀬名」とか言いそうw
または賢い側室にコントロールされる
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:04.27ID:QGDxlVqw
>>545
岡崎体育ファンへのささやかなプレゼントだからな。ファンは思わずニヤリとしたのだろう
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:08.88ID:CzCjuCQk
そういやこのドラマ結城秀康はどうなってんの?そろそろ産まれてるはずだけど
「本当にワシの子か分からんしブッサイクでキモいから幼名ギギにしたろw」って家康の鬼畜エピソードはまさかカットしないよな?
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:18.94ID:7W+8pg/n
>>532
>>539
援軍が来るという印での狼煙の上げ方?
だとしたらなんで本人が城まで行っちゃったんだろう
狼煙が本物という証拠に?
0570無名
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:21.32ID:y+xK96JE
>>560
なるほどw
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:55.38ID:/JkYIPwk
>>542
家康は散々コケにして情けなく描いておいて?
偉人を侮辱するドラマをNHKで流すなよ
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:09.18ID:ti2LWqAN
>>559
にしてもその描写必要じゃねえの?

ドラマしか知らん人ぽかーんとしとるぞ?
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:13.42ID:7W+8pg/n
>>534
どの部分が?
三方が原戦ですら無かったなんていう説もあるぐらいだし
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:49.03ID:XLSwniGF
>>564
北大路欣也の謝国明がなかなか
うざいキャラにされてたw
兄弟と争いの末に皇帝になったフビライと重ねりゃもっと
面白かったのに時宗
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:09.74ID:7W+8pg/n
>>545
ちびまるこも
ミュージカル仕立ての回は
不評だ
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:28.91ID:t2bRQcyz
ジャニのゴリ押しに負けて松本主演にしたばかりに、
バカでも知ってる歴史的人物が揃う安土桃山時代を舞台にし、
バカでもついて来れるよう1話完結のストーリーにし、
演技ができない松本のために脇に大物ばかりを揃え、
演技ができない松本のために毎回別の端役をメインにし、
演技ができない松本のために女とのイチャイチャシーンばかりをやらせてる大河
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:31.34ID:FPJkszLF
>>569
それもあるし、狼煙を上げたところで敵にも知られるから捕まる可能性も高い
で、武田は捕まえたから本人に否定させるために磔
今回のように疲労困憊で狼煙を上げて彷徨って武田と遭遇もありうる
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:47.50ID:R53SJyHd
>>530
正月に書初めに興じる家康

家康「よし、今年の抱負は国家安康にするか。良い言葉じゃろ?」
瀬名「その言葉はなんだかイヤな気持ちにさせられます。なんだかあなた様が引き離されてしまうようで」

ポワンポワン~回想シーン終わり

家康「おのれ、秀頼ゆるさんぞ!兵を向けよ!」
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:53.69ID:lv2/Qkzo
>>559
武田の人質になってる正室の事はスルーって酷すぎるよな
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:00.15ID:ti2LWqAN
>>574
手取川の戦い 創作でぐぐると出てくるしWikipediaにも確かそういう節が出てる筈
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:17.11ID:p8UtQ+rl
>>563
ソニーの価がガクッと落ちたみたいだね
私ももう見るの疲れてきた
来週の長篠はリアルタイムで見るけど23話24話は録画で良いかなと思ったよ
本能寺の頃の家康の様子によってはもう視聴切る
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:18.25ID:q2suew/M
武田って徳川領スルーして織田攻めたりしないのかな
って思ったら明智さんの地元も攻めてたのか
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:23.69ID:LJtgVF3B
“鳥居強右衛門テーマ曲”の歌詞は第21話演出・川上剛監督が考え、メロディーは岡崎や芸能考証・友吉鶴心氏のアドバイスも受けながら制作したという。
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:38.84ID:7W+8pg/n
>>565
行った本人が帰らないことには
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:19.97ID:hVwcnz+C
家康から見た世界で描いた方がわかりやすいのにな
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:42.18ID:7W+8pg/n
>>561
乃木坂板にいるんでは
わざわざあそこから出てくるとは思えん
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:43.14ID:iHyKRgbR
いっそ有村架純主人公で作ったほうがまだよかったんじゃね?これ
主人公が悪手打ちすぎて感情移入まったくできん
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:55.17ID:8FhWqj1a
鳥居を取り上げること自体悪いことではなかったんだけど
せっかくだから2週くらいだしてあげてもよかったんじゃないかね
先週から出始めて今週死亡ならまだ多少感情移入もできたかもしれん
田鶴のときもそんな感じだったのにブ男には2週も割けないってことか
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:07.39ID:QGDxlVqw
>>586
それでシャアの歌みたいなあのちんけな挿入歌ができた上がってしまったわけか
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:42.62ID:7W+8pg/n
>>583
部分部分じゃなくて丸ごと無いってことなのか
そりゃ大事じゃねw
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:00.06ID:QGDxlVqw
>>591
このドラマで1番良かったのは金ヶ崎の退き口ってことになったりしてな
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:16.79ID:rTHCBv1q
>>596
川中島で死んだらしいな
瀬名にあなたを不幸にしたのは本当は誰なんでしょうと言われた時
千代が思い浮かんだのは、上杉謙信じゃね
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:22.99ID:7W+8pg/n
>>573
信長だって決戦のつもりだから本人は来るし万単位の兵は用意するし
鉄砲の集中使用もそのつもりだったからね

3段撃ちのことじゃなくて数の多さね
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:34.13ID:NMNsQ6LO
>>575
得宗家を巡っての権力争いのドラマだったなあ
暗殺やら相手を嵌めて陥れたりドロドロしてたな
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:41.85ID:44CPiSqy
>>579
いや、脚本の方が先
松潤に決まる前から脚本家は家康を主人公にして書き出していた
ある程度書いたところで何人かある候補から松潤に決定
演技力無かったらタッキーの義経みたいな使い方が無難
あとは刀や槍、弓矢の稽古シーンを差し込んでかっこよく見せながら尺を稼げばいい話
80年代~00年代によくやっていた演出
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:58.42ID:7W+8pg/n
>>593
だからまさに捕まってしまったという現実
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:24.93ID:O1zwMGvg
>>559
裏切りがテーマな回だからその重さを入れたら良かったのかな
岡崎体育がちょっと魔が差しただけのただの良い奴で終わった感じが
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:31.50ID:FPJkszLF
来週の長篠の戦いが楽しみだ

強右衛門のエピと長篠の戦いはセットにしようぜ
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:31.20ID:VpFYpT8l
水野ってなんだかんだで織田と徳川の間を取り持つのに苦労してるよな
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:32.48ID:7W+8pg/n
>>602
メンバー個人のヲタというのは興味無い他のメンバーのことより自分の推し優先だよ
めんどくさいからあっち見てないけど
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:58.42ID:BVRk4x8O
>>603
高天神城の時は兵糧準備とかで間に合わなかったけど
長篠の前に用意周到に兵糧を先に三河に送り付けて
家康も大絶賛してるからね
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:59.70ID:RugdxNm5
>>561
乃木坂板にも どうする 家康スレができたからね
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:27.78ID:ObHyrv1t
>>595 それをやったのがレジェンド&バタフライでは
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:30.73ID:/JkYIPwk
>>592
無能な努力家と
無能な施政者を同じ次元で考える辺り脚本家と波長があってそう

ポンコツ芸人は好かれるけど
ポンコツな政治家は徹底的に叩かれるだろ
無能な努力家ほど有害なものはない
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:44.50ID:8FhWqj1a
>>582
絵になる話だよねおつやの方だっけ?
でも織田から武田へ移ったのが結構前だった気がするから今更感あるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況