X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 02:29:47.64ID:+RF/qid7
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレは、ネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルールは厳守です。不意打ち禁止です。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。
※ガイド、ノベライズに関しては、放送済みの話題のみ可(未放送の話題に関しては、ネタバレスレでお願いします。)
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★86
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1686348462/
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:48:23.29ID:j3Kklwj6
>>60
ラブ&ピースってデートよりもずっと前に撮影済みなんだが
デートが2015年1月期、ラブピが同年6月公開なんだから少し考えたらそんな撮影スケジュールありえないってわかるやん
ほんとゴミ付きってあたおかばっか
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:52:45.33ID:oCsqXFJr
今日の武士道chは良かった
ああいう歴史チューバーはよきよき
ジャニ媚媚不要过来
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:40:33.90ID:8XZhwYII
7名発表!
中村七之助 ほか和久井映見、高畑淳子、山田真歩、深水元基、佐藤隆太ら

松たか子の愛称まつたかじゃあるまいしもう一人も書いたれよ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 01:01:02.70ID:1fSwINkb
速報

【独自】俳優の永山絢斗容疑者(34)を大麻所持容疑で逮捕 15日夜に自宅マンションを家宅捜索 警視庁
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:20:49.70ID:c31nD5kg
>>101
普通にありうるでしょ。みんな!エスパーだよ!は4/30クランクイン、9/1公開のタイトスケジュールだった。ラブアンドピースは何故かクランクイン日が出てこない
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:30:47.33ID:vYtoRj+C
図書館で井伊直政の本をいくらか読んだが
やっぱり家康に反抗的な態度は当初からでも有り得んわ
現実の世界を曲げすぎ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:35:34.46ID:1QwQIjkV
>>105
名前だけは知ってる
出てないやん
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:37:56.85ID:1QwQIjkV
>>111
ほんまや大変や
5月28日クランクインしてる
大丈夫か?
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 02:40:39.04ID:yF8patN9
>>110
数多くのキャラの中で目立たないといけないからあれくらいの創作なら全然有りだな
井伊の赤鬼っていうのに見た目はチビで女の子だから元気のいい生意気さぐらい出さないと迫力がないからなあ
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:08:44.49ID:idYf6BCx
関ヶ原の時井伊直政は黒田長政に宛てた手紙に働きすぎてしんどいと愚痴こぼしてるけどな
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:18:33.36ID:IxO91+ao
>>102
脚本が駄目だから、知名度が高い俳優に演じさせて
深みを出して説得力を高めようという魂胆かな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:19:28.14ID:IxO91+ao
>>115
あれも黒田と仲良くなるための自己開示というか
油断させるテクだったんだよ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:57:17.29ID:PQb2jGAi
七之助は松潤の親友らしいので(ツイで見かけた)
三成出てくる様になったらセットで宣伝とか色々ありそうだな

松潤だからこんなに豪華な面子が集まってくれたとか言っているファンもいたが
いい役者はいるが別に関係ないやろと…大河だし豪華なのは当たり前だろうと…
NHKで無駄に豪華面子集めてたのはオダジョーのドラマだわw
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:11:49.38ID:DZAY/ec4
>>120
寝所ありきの馴れ合いと見ればそんなに違和感ないな

言わば直政は側室みたいなもんだし
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:15:35.25ID:3AEHwK8A
普通ならもうそろそろ夜伽役御免の年齢なんだけど
直政の場合はまだ暫く夜伽するんだったな
元服が遅いのもそれが理由と言われてる
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:31:16.32ID:qStxPKIC
不倫や大麻所持など児童レイプ魔ジャニーと比べたら些末なこと

リークし誤魔化す作戦に乗るクソメディア

ジャニ主演
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:34:23.39ID:8rgjHvyp
>>121
戦国時代の武将をそういう目線でしか見れないとか
脳みそが既に腐りきっているな
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:43:22.83ID:tjgDdxG0
>>124
直政は家康の唯一の色小姓だからな
すね毛生えてからも寵愛するくらいだし
直政以外でその話したら荒らし扱いだが直政だけは仕方ない
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:53:23.73ID:8rgjHvyp
>>125
そう思っているのはお前だけだ変態痴呆老人
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:59:31.86ID:tjgDdxG0
福島正則の深水はムロの秀吉は怖くて秀吉の顔色ばかり伺ってるとかインタビューで答えてるな
やはり信長死んだら秀吉は豹変するのだろう
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:00:43.48ID:vWB5Uecu
直政と家康はそういう関係ではないと思ってればいいさ
当時の歴史を知る人間からしたら直政と家康の関係は有名過ぎるくらいなんだけどね
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:05:46.43ID:vWB5Uecu
直政に何度も女装させたりしてる時点で脚本家としても軽く匂わせてるんだろ
今回は裸で戯れたりとかはなくとも二人で居る時にどちらかが躓いて重ね餅になるくらいは有りそう
それを誰かに見られて誤解じゃと家康が弁明するとか
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:10:06.52ID:8rgjHvyp
>>129
当時の歴史を知るねえ
じゃあ江戸時代より前の史料にそれが残っているんだな?
書いてくれよ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:12:06.61ID:8xR5zLsB
>>117
特に関ヶ原前後の直政は働き過ぎっていうのは本当だけどね
それが一因で関ヶ原参戦前に高熱が出て死にそうになっていたし。
だからこそ秀忠の中山道隊に加わるはずだった忠勝を
病が癒えたばかりの直政をサポートする上で一緒に外様を率いるよう東海道隊に付けたが為に忠勝は関ヶ原に参戦出来た
実際に直政は過労死に近かったとも言われている
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:14:01.30ID:qTcRu0Fa
>>131
物証が残ってないが有力な歴史なんていくらでもあるだろ
言い伝えられてるだけの出来事なんて山ほどある
しかしそれでも歴史として認められてる
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:16:15.04ID:qTcRu0Fa
>>114
今回の直政には井伊の赤鬼感は全くないな
色小姓感は存分にあるけど

直政と言ったら家康が唯一手を付けすね毛生えてからも寵愛するほどの美少年で勇猛果敢な武者
これを両立するような配役こそ郷敦とか真剣佑が合ってた気もする
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:25:29.38ID:oTms5Lbh
>>131
横からだけど
江戸時代より前って言うなら武田の甲陽軍艦に井伊万千代が家康の御座直しをしたとの記述はあるらしい
御座直し=衆道
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:36:43.94ID:+9zaVJ1O
>>136
それが事実だから仕方ない
でも家康は信長や信玄と違い男好きではない
井伊直政だけは絶世の美少年だったので唯一手を付けたってだけの話
でも本来その手の趣味を持つ者でも臑に毛生えたらお役御免にするのが慣習だが
直政に関しては臑に毛生えても寵愛してたと言うから余程気に入ったんだろうな
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:37:25.79ID:MMy67Svb
ぶっちゃけ家康と直政の時代に生きた小瀬甫庵の甫庵太閤記にも
家康が美麗で優しい直政を寵愛していたと書いてある
家康の所に人質に行っていた大政所や侍女達も直政を気に入ったらしく
大政所の紹介文を読むと今回はその事が取り上げられるらしいな
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:38:25.17ID:+9zaVJ1O
直政が家康の色小姓として夜伽をしてたのは信康の暴君三昧エビソードよりも信憑性高いと思う
信康のエビソードも五徳の12ヶ条に書かれてた内容なので信憑性は十分だが
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:48:46.23ID:uGIdKJHd
仲間は元カノなの忘れられてるな
半同棲書かれてたし
ゴクセンspの頃同じ車で一緒に同じ家に帰ってくとスタッフに言われてたしジャニーズ辞めた嵐の元マネにも付き合ってたことばらされてた
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:51:08.55ID:Nw2Rhs5k
現代でも某事務所の問題が話題になってるし当時もそういうのは当たり前なんだろうな
現代も当時も出世の手段であるのもそうだし特別寵愛されるとスネ毛生えてからも寵愛が続くのも共通してるな
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:03:46.20ID:UgBPz0iT
阿月の変顔クレクレ
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:21:23.22ID:OWDQUG2m
>>127
>>125 のIDコロコロは正真正銘の痴呆老人、同じレスを何度もする、早く施設に入るほうが本人のためだと思う、もしかしたら入所先から書き込みしてるのかもしれないが
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:56:58.91ID:JpPF5FSn
>>143
阿月はもう一捻り欲しかったな
実は妊娠してる身体で走って到着間も無く流産して母子共に死亡
阿月の相手の男が嘆き泣くシーンも入れるとか
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:59:18.10ID:+mioGlk0
>>144
>>125の人、何度も同じレスしてるのは以前の書き込みで忘れてるからと言ってた、朝食なにを食べたなんかいちいち覚えてないのと同じようにいちいち書き込んだ事覚えていない的な言い訳してた
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:07:49.44ID:OWDQUG2m
>>146
朝食の内容覚えてないというより、食べた事じたい覚えてない、典型的なアルツの症状、満腹感がないので何度も食事しようとするように、何度も同じ書き込みをする、病気なのでほっといた方が良さそう
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:55.74ID:qG4AWk/m
今日の朝飯は3時間前なので覚えてるけど昨日のまでは覚えてないだろ
昨日YouTubeで見た動画を一つ一つ全て覚えてるなんて事もない
重複が出てきたらこれ昨日も観たなくらいに感じる程度
それと同様に昨日書きこんだ書き込みなんて大半は忘れてる昨日からスレが新しくなってるのだから尚更だな

>>148
阿月に関してはそういう方向ではない
好いた男と一緒になる予定があり妊娠してるがお市への恩返しの為と妊娠した身体で走り抜け金ヶ崎まで到着するも
無理が祟って到着間も無く倒れて流産し母子共に死亡
相手の男も阿月の死に泣き狂う悲劇的展開なら物語にもう少し彩りがあったであろうと言う話
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:24.75ID:qG4AWk/m
例えば最近は武蔵を毎日観てて昨日も一つ観たが順番に観てる訳ではないので何話を見たかは忘れた
内容としては博太郎の田口玄竜の話を観たのは覚えているが何話だったのかまでは覚えてない
そんなもんだろ
昨日と同じ書き込みがあったところでそれは仕方なかろう

幼い少女が流産して死ぬのは中々の描写かな
子供が子供を産むではないがやはり少女が産みきれずに死ぬのは悲劇性あるな
信長の八つ当たりで斬られるのも面白そうではあるが身重の身体で走って流産も面白いかと
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:13.06ID:NEUmWNkb
>>15
分るよ 本当はお前が一番傷ついてるんだよな? 本当はこんな事したくないんだよな? もうこんな事止めようよ?
皆で大河について語り合おうよ きっと何時でもやり直せる そうキミが思い立ったその時に!
俺たちは待ってるよ!
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:49.11ID:pHVaXTLn
書き込みんだことを忘れる奴が、NG避けするかw
いつもの虚言癖だろ
リアルで相手がいないから寂しくてたまらないんだよね
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:33.69ID:kqAohVcv
次回は病んだ信康の僧の撫で斬りだな
史実通りにウマで引き摺りはしないらしいが
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:02.91ID:+mRP6r1F
ガイド本垂れ流しがバレないように嘘に嘘を重ねるからアホみたいな文言になるんだよドアホ
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:26.31ID:ECH7xuux
史実は歴史上の事実だから存在する
存在しないのは、それを完全に正確に伝える記録
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:37.38ID:+mRP6r1F
>>史実と思えば史実だ

こんなトチ狂ったこと、よく言えるなあ
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:46.26ID:5t6+cvgm
新井といい香川といい伊勢谷といい猿之助といいエリカといい大河犯罪者だらけだな
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:00.60ID:wUeHprHC
完全なる史実など誰にも分からんって意味だ
資料があろうとなかろうと嘘八百の可能性あるし
言い伝えレベルでも本当かも知れんし
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:12.52ID:wUeHprHC
>>164
香川は無実
猿之助もまだ分からんから下手な発言は名誉毀損になるぞ
セクハラ程度なら芸の肥やしだし新井伊勢谷沢尻とは比較にならん
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:52.21ID:C6N0v7OE
自分が史実と思えばそれは自分の史観だ
本当の史実なんて誰にも分からんだに
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:04.61ID:28A3C9DS
この出来事の記述は数多くの文書にあるからこれは史実!

創作が広まっただけ

ってのもあるからなあ
ホンマに難しい
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:41.97ID:J/87aGj3
為政者によって都合の悪い事実が隠滅されるのは今も昔も同じ
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:51:11.12ID:28A3C9DS
>>167
そうだよ史観なんだよなあ
史実って言葉は大抵何かの否定に使われるからあんまり好きくない
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:47.90ID:C6N0v7OE
勝者が資料とか幾らでも捏造して後世に残すからな
築山も信康も徳川史観で悪人で成敗された流れなのかもしれんし
今回の古沢芝翫だと築山が慈悲の女で信康は病んで一時暴走したように描かれてる
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:53:45.61ID:6g30CY/z
文脈を読み違えて爺に同調する地獄
良かったな、オトモダチが増えて
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:15.94ID:B/+3xdpA
歴史なんて嘘八百を後世に伝えるなんて当たり前にある
三成なんて天下を乗っ取ろうとした大悪人だから家康が成敗したと江戸時代はそう伝わっていた
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:54.03ID:B/+3xdpA
いだてんも出てたなそう言えば
でもいだてんはオンデマンドに既にないからな
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:45.43ID:i7q445Sz
沢尻もこれくらい早いタイミングだったら良かったのに
よりによって10話まで撮影してからだもんな
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:04:59.53ID:4ah1nweW
ただ麒麟の場合はあのタイミングだからこそ川口にお鉢が回った
撮影前なら川口にはならなかっただろう
帰蝶は誰が演じても川口以上にはならないだろうからそこは微妙なんだよな
今までは松坂慶子か和久井映見が良かったが麒麟で塗り替えられたな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:12.96ID:RuZ/ftxO
大麻やった奴が出てる伊達政宗も公開されてるし、性犯罪に比べれば影響は軽い
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:12:58.68ID:vzAbk+jP
川口春奈のは若さと可愛さに姫の貫禄も兼ね備えてたな
今年の淀に望む声も多かったが今回の敗戦処理させるのに川口は勿体無いな
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:43.77ID:vzAbk+jP
>>179
政宗はDVDは出てるけどオンデマンドは公開されてないだろ
販売してるのは販売中止にまではならんよ
真田丸だってDVD Blu-rayは販売してるままだし
ただオンデマンドは真田丸はもう無理だろうな
武蔵もDVDこそ販売したがオンデマンドは無理っぽいな
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:42.96ID:FLMnM/eM
しかし兄貴じゃなくてよかったな
兄貴だったら篤姫も即座に再放送中止になって篤姫西郷どんがオンデマンドから抹消
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:26.98ID:nyf8CVC9
クスリの方は楽でいいね
ピエール瀧や伊勢谷友介が出てたドラマ再放送もオンデマンドも普通にある
>>184
弟の方は人気作じゃなくてよかった
朝ドラもべっぴんさんとおひさまなら再放送の心配なさそう
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:26.48ID:FLMnM/eM
べっぴんさんはオンデマンドあるから数日の内に消えるだろうな
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:58.95ID:xYCBaPOb
>>154
史実通りというからには同時代の史料に書いてあっまたんだよな?
何処に書いてあったんだ?
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:27.28ID:xYCBaPOb
>>157
史実という意味を調べてこいバーカ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:29.94ID:/I7lVyv1
>>189
史実と言われる一説だな
完全なる史実は誰にも分からん
歴史なんて捏造嘘八百だらけだ
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:42.69ID:1QkWvZe9
永山
テレビ版のロクヨンで記憶に残った
いい演技すると思ったけど
ピエール主演だったな
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:40.00ID:xYCBaPOb
>>190
だからといってお前が嘘八百を書いていいわけじゃねえよ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:24.20ID:KfPxAYNz
>>192
私が勝手に妄想したり嘘八百を書いてるわけではないよ
徳姫が信長に送った12ヶ条に書かれてたと言われてる内容に基づいての書き込みだ
少くとも私は信憑性あると思っている
私の史観としては12ヶ条は書かれてたと思ってるけどね

因みにその12ヶ条の内容はこんな感じと言われてる

・築山は私と信康の仲を裂こうとする
・築山は女子しか産んでない私を罵る
・築山は信康の妾を武田関係から調達した
・築山は減敬と不倫して武田と通じてる
・勝頼は信康を引き入れ徳川を滅ぼそうとしてる
・信康は私の侍女の口を裂いて殺した
・信康は踊りが下手と言う理由で射殺した
・信康は僧侶を馬で引き摺り殺した
・勝頼は信康に裏切らせて味方にしようとしてる
・築山は金遣いが荒く贅沢三昧をしてる
・築山は勝頼に信長と家康を殺してくれと頼んだ
・岡崎では変な踊りが流行り風紀が乱れてるのは信康が暗君だから
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:02.14ID:KfPxAYNz
全てが本当かはこの時代を生きてるわけではないから分からんが
火のないところに煙は立たない
信康の行いが全て本当かは別としてやはり暴君だったと私は思うがね
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:17.96ID:HaHiV0p8
>>191
便乗するけど、サ道の永山の回は面白かったな。
自分だけのプライベートサウナを求めて仕事帰りに独りでアロマとか水風呂用の氷買い込んでサウナのあるラブホに通ってたら奥さんに探偵使って調べられてたって話
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:22.27ID:xYCBaPOb
>>193
史実だというのなら原本が残っているんだよな?
何処にあるのか書いてくれよ
まさか江戸時代以降に書かれた書物に書いてあるから史実だとかアホなことは言わんよな?
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:09.78ID:xYCBaPOb
お前が原本を書き込むまで追及するからな
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:45.76ID:nyf8CVC9
歴史全然分からないけど
家康を神格化するなら殺してしまった長男を悪役にしてしまった方が民衆には受け入れて貰いやすいなって事はわかる
ちょっとした失敗や事故とかを尾ひれ背びれをつけてとんでもないない暴君に仕立て上げられてるかもしれない
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:33.89ID:LygnH0hf
原本があろうがなかろうが言い伝えられてるのだから嘘八百ではない
それを史実と捉えるか否かは自由だ
少なくとも私の歴史観としては信康は暴君と判断してる
根も葉もなく言ってる訳ではあるまいに12ヶ条に書かれてた内容から判断してる
それが違うと思うのも君の自由だから否定はしないよ
原本は私が出す必要はないし残ってるかも知らん
見たければ君が地の涯てまで行ってでも探しなさいよ
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:52:11.05ID:HaHiV0p8
信康は必要以上に貶められてるだろうね、後の世に。

神君家康を嫁と息子殺しの罪を軽くさせるために。  


徳川史観。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況