X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:40.48ID:0QRWcOLr
【放送予定】2023年1月8日〜
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/kin/1682385951
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★110
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1690193370
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:59:26.13ID:4vtU6L+Z
>>148
宮下英樹のセンゴクかな、
Amazonで15巻セットあったんでポチった、来月の2日か3日に届くみたい
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:05:42.21ID:3NNRhGuR
>>176
もし秀吉が長生きして秀頼成長の過程を見てきたら、180cm超の時点で自分の種の子じゃないと疑がったと思う
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:10:09.16ID:ovpF255y
>>180
センゴクはいくつもタイトルを変えて出してるから注意な
浅井長政滅亡までとか、武田滅亡まで、小牧長久手まで、とか区切りがあるんだよね
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:56.76ID:CcvJMh7H
>>181
祖父の浅井長政
母の淀殿が長身なので、別にそこは疑わなかったんじゃね?
あるいは巨人症みたいに捉えられてたかも
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:15:50.41ID:Wz97Pq2/
>>177
秀頼本人というよりも
石山本願寺から続く大坂城や大坂のイメージはなんか悪く書けないのが戦国江戸時代にあると思うわ
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:16:08.23ID:qvSvVoiV
その自分で鑑定もできん古物コレクターが調べたこと羅列して
デマカセ語ってるのと同じなのが笑えるんだよ
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:44.69ID:qvSvVoiV
自分の頭で考えることも出来ん、他人の受け売りだとか
それが無能ってやつだからな
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:22:19.84ID:qvSvVoiV
当然「相棒シリーズ」なんて書いてる先生ならその展開こそが肝くらい
分かっとるんだろうから俗説なんかを仕入れてるんだろうが
誰からそれを仕入れたのか、そこが問題だよな
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:24:00.37ID:qvSvVoiV
お得意の地方のことを語らせてもこのザマよ
とくにハッキリしてるのは戦だよな、秒で片付くこともダラダラダラダラ
これなら局側が「もういいです」となるのも容易に想像つく
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:37:30.94ID:fni4OOmK
>>181 >>183も言うてるように、茶々がジャイアントなんだわ

外祖父の浅井長政の肖像画がいくつか残ってるけど、軒並みデブ系なんで、浅井の血筋を受け継いだと言われると、それで納得できてしまう
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:44:57.05ID:fI/mCJl7
信長役が老け過ぎ
コイツはオファー受けた時点で断れよ厚かましい
信長公に無礼である
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:49:14.76ID:qvSvVoiV
信玄公に無礼な考証陣よりマシだろうけどな
思考が浅すぎて畏敬なんかミリもありゃせん
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:52:20.55ID:qvSvVoiV
他の武将も一緒だ、畏敬なんかありゃせん
こいつらは築山教を創作することしか頭に無い
他は無能だらけ、光秀もそうだが他だって変わりゃしない
家康と家臣に至っては築山教というカルト教団の実行未遂だからな
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:59:48.79ID:fni4OOmK
>>191 おお、調べて見てみたわ

ただ春日局の放送から30年以上経ってるわけで、裏を返せばその後はずっとデブ秀頼は封印されてるわけだ

調べてみたら、春日局以降の秀頼役はこんな感じね

【葵徳川三代】尾上菊之助
【武蔵】新晋一郎(渡辺大)
【天地人】中村倫也
【江】(仲野)太賀
【真田丸】中川大志

ずっと優男な感じよな。このハードルを越えるのは、簡単ではなさそう…
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:01:49.60ID:bbAuL472
秀頼は大柄で城の奥で乳母や女中に大事に大事にされて
食事状況も飛び抜けて豊かなんだろうから
ふくよかなのは実際的に考えられるけど
180pとか190pとか、そんなん稗史や講談ネタ
あの時代にそんな身長だったら巨人症だし
もっと多くの人物の日記やら書状にちゃんと記されてただろう
城内や出かけた寺やらで頭ぶつけて大変じゃん
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:02:13.22ID:ZJCNpUKC
武田が強すぎる、上杉が強すぎる、は飲み込めるけど
北条が強すぎる、は飲み込めない
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:06:44.18ID:qvSvVoiV
結果的に北条と徳川に挟まれる形で消滅するところへどう繋がるか知れたもんじゃない
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:09:41.87ID:qvSvVoiV
しかも繋がることでまったく意味が変わってしまってるからな、カルト教団といい
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:35:52.25ID:qAB2u9qW
この話の家康は、信長もまた天下泰平を目指してたことは全然
気づいてなさそう
瀬名を殺したからって恨み(それもただの逆恨み)だけで信長
暗殺しようとしてたし、自分が天下をとるといったときも家臣らが
心配してたけどすげー簡単に考えてる感じだった
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:09:00.02ID:i2wI1Abq
そもそも現代の日本人に家康が天下取りに躍起になってたイメージは無いんだよな
悩んで迷って現状を対処しているうちに天下が転がり込んできたっていうのなら家康のイメージにも合うしタイトルにも合う
てっきりそんな話だと思ってなかなか良いタイトルだなと思ってたらまさかの信長現役の時期に俺が天下人になる宣言だからなあ
まあ天下取り宣言したからには野心剥き出し家康でやっていくんでしょう
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:15:25.99ID:/D3CgU6X
江では秀忠が秀頼に共に天下を治めようと手紙を書いていたという創作を加えて和解の道を模索してたけど、
今回は消去的な家康に秀忠が業を煮やして暴走する感じになりそうだな。
むしろこっちの方が史実に近いのかもしれんけど
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:25:54.37ID:8Ndp+9dW
あの忍者500人はどこに行ったのか?
そのまま護衛すれば、家康が自ら戦う必要が無い
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:27:45.02ID:qvSvVoiV
織田を殺してワシは天下を獲ると宣った家康や家臣が消極的になるのか
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:30:54.11ID:qvSvVoiV
なぜセリフを問題にされてるのかピンとも来てなかったようだなこの分だと
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:42:49.21ID:Ap+0h0ja
他の人も言っているけど、もはや史実と違うか違わないかという問題ではないのですよ
全くの架空の世界と架空の人物でこの物語をやっても破綻している、という問題なわけで

予想の遥か斜め下の築山殿事件を見せられて愕然とし、それでもこれをきっかけに家康が化けて話が良い方向に行ってくれれば、と思って、富士遊覧の時にはいけるんじゃね?と思ったが、家康の言動は築山殿事件以前よりも悪化し、結局本能寺は斜め下どころか虚数軸方向へ飛んでいった。
どうしてくれようかこれ…。
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:05:58.13ID:wu7YSY0Y
信長は高野山も取り囲んで焼き討ちにするつもりだったのか
何たる仏敵

本能寺で討たれて良かった
光秀様様よな
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:07:08.82ID:lCuAG/Wa
信康のマザコン自害
築山殿のアングラフェミニスト活動
家康侍女のLGBT問題

もうこういうのがほんと鬱陶しい
後、何で大河でいちいち風刺をぶっ込んでくるんだろ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:12:27.58ID:EtUP5oiE
信康はマザコンよりも病んで人殺しもしたのにそれが突然無かったことにされたのが問題や
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:13:01.94ID:8Ndp+9dW
大河ドラマでこれほど増悪の対象にされたことはかつてない
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:15:38.32ID:qvSvVoiV
どんな能無しがこのストーリーラインに関わったのか知らんが
この出来でセリフ台本だの役者の演技をどうしようが糞にしかならんだろそりゃ
そもそも家康の思考や行動に畏敬なんか無いんだから誰だって分かる
どんだけ馬鹿にしくさってんだこの考証陣、筋が通ってねぇだろが
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:16:53.43ID:8Ndp+9dW
ナレーション・ムロ秀吉

そろそろ面白いイベントはじまるよ〜。あいつ消えてくれないかな〜。準備しとけよ〜
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:40:41.85ID:JcqwybQl
徳川と仲がよかったら明智が天海になったネタ使えるけど
今作の明智と徳川は仲悪いからそのネタが使えない
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:45:06.15ID:lCuAG/Wa
まあでも、やっぱ1番気持ち悪いのは築山殿の「ファンタジー謀ごと」だよな
戦国もので、ただの嫁役が世を平定しようと画策してそれに呼応してる描写で2話に跨ぐとかそれは無いだろ
流石にサブイボ立ったわ

あと、ムロの演技演出も酷すぎる
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:02:29.56ID:7cBy+YDl
どうせだったらもっと暴走して史実通りに五徳の侍女の口を裂いて殺したり
盆踊りで踊りの下手な庶民を弓矢で射殺するくらい描いて欲しかったな
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:10:29.01ID:8Ndp+9dW
>>224
泥棒猫が正室に時代を変えろとか変な演説してたし
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:14:39.78ID:qvSvVoiV
何の俗説をやりたがってるかは人が知れるだけだ
人物なのか、戦なのか、巷なのか
小人ほど低きに流れる
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:18:11.51ID:NueObBx7
ID:qvSvVoiV
こいついつものキチガイだな
どれだけ連投してんだヒマ人
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:19:32.87ID:N5ni0+r+
まさかここまでつまらない本能寺になるとは思わなかった
古沢はもう降板した方が良いんじゃないか
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:20:03.42ID:qvSvVoiV
例えば世評を反映させたいというなら徳姫だけでなく
ことごとくをそれに合わせるべきだよな、そういう時代を表現するなら
特定人物だけというのは筋が通らん
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:22:48.87ID:qvSvVoiV
細かいことでグダグダ言ってるのは擁護してるやつだけだからな
批判されてるのは大筋よ
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:25:26.63ID:bZE+dYoH
>>199
ワロタw
まあ徳川だの北条だのじゃ埒が明かないから親分がお出ましになったわけで
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:26:28.68ID:OjKc8Ey+
>>226
躁鬱の家康のおかげで謀叛を起こすハメになった光秀

年下の信長にへりくだりながら、嫌な仕事もこなしてきたのに
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:27:30.62ID:3FD4B6NE
>>230
イキり連投マンね
爺とか
糖質とか
三河屋の仲間だろう
あぼーんでスッキリ
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:27:51.17ID:lCuAG/Wa
>>231
あの貧相なジジイ明智がどんな「敵は本能寺にあり」を演ずるのか興味あったけどさすがモブ明智だけあって色々スルーされてたなw
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:30:16.28ID:8Ndp+9dW
>>199
北条は武田にボロ負け、三増峠の戦い
甲信戦で、兵力が3倍でも徳川に主導権を取られる
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:35:56.19ID:uEUH01rO
お万が政も女子がやればよいのですって言ってたな
ルネッサンス期を生き抜いたイザベラ・デステとか性別じゃなく
結局その人間の器なんだけどなという感想しかないw
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:37:49.47ID:li6UflmD
こんなバカ殿なのに家臣は忠義者だし三河から駿河までの3国を治めてるのが意味不明すぎる
それだけの説得力がある行動や言動がまるで無い
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:38:22.53ID:/23CCFvI
北条は末期の勝頼にさえボコされて
武田方への寝返りが続出
ちなみに
駿河で東西から挟まれた穴山が負担に耐えかねてというのもウソ
穴山は兵力温存のために大して動いていない
上野に河東に大井川にと大車輪の活躍を見せていたのは
勝頼本隊だな
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:38:22.74ID:qvSvVoiV
このドラマが俗説を取るときは相手を悪く見せる説得力を目的にしたときだ
そしてその矛先がすべて家康に向いてる、家康を悪く見せることが目的化してる
なぜなら『瀬名が正しい』という前提だからだよな、乱世は正しさが問題か?

築山教を家臣一同が賛同する、それを絶対に崩せない
その正しさを貫くためには家康が愚かな暗君だろうが構わない
この一点張りだからな最初から

このドラマに家康の成長など一度も見られない
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:50:29.40ID:2dB81Gjs
瀬名チルドレンの千代がこのままフェードアウトとは思えんな
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:57:01.73ID:qvSvVoiV
脚本家はファンタジーを描こうとしたならば
「これも史実に違いない」などというイカれた擁護も無いはずだからな
なのに序盤からこの製作に関わる考証がドラマの正しさを喚きだす
だれが正しさにこだわってるかと言えば製作側だからな

じゃあいったい何の説得力のために俗説を持ち出してるのか
瀬名以外は間違いだった、とするためだよな
家康は最終的に瀬名が正しかったことを証明するためのコマよ
やってることがまったくの創作のうえにゲスだよな
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:59:46.71ID:qvSvVoiV
こんなことは企画段階で分かることしかない
なのになぜこれが通ったか、誰かがお墨付きを与えたか
それで問題ない筋が通ると太鼓判を押したやつがいたかどうかだよな

それは考証だろ
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:05:18.18ID:7N3JjYdz
朝ドラは史実ベースで細かいところはオリジナルって感じだけど
今日の東大出禁になる流れが凄いしっくり来る感じだったし
史実通りじゃないなら何でもダメなんじゃなくて、史実と違っても納得されるものであるなら評価されるのわかってほしいわ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:08:31.38ID:qvSvVoiV
本能寺は未遂になったがそれは年表では不明だったからだよな
しかしそこだって創作した瀬名の導きのままに解釈されてる、瀬名なんだよ
その調子でこの先やること説得力もたせたらどうなるかだって分かりきってるよな
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:37.22ID:2dB81Gjs
瀬名=駒
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:45:32.10ID:2dB81Gjs
そのうち幽霊として瀬名が出てくるんじゃないかと
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:40.35ID:qvSvVoiV
訳の分からん聖人化より
徹底的に時代に翻弄され利用されてくたばった方が
よっぽど同情を買えたと思うがね
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:48:37.33ID:8Ndp+9dW
>>251
古沢にリアリティを求めても仕方がない
子供向けアニメがお似合い
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:08:38.22ID:NvoxPfTJ
自分で調べたら白鳥玉季だった
岸の子役だな
岸は白鳥玉季から一人挟んで天野菜月だったな
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:12:39.36ID:CJU33thv
>>238
北条がボンクラじゃなければ小牧長久手も戦えなかっただろうし北条が滅んで無ければ天下人も無理だろうし
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:14:42.16ID:fni4OOmK
リアリティとか求めてる人間がど家を見ても、そりゃつまらんわな。

現代的センスに基づくエンターテインメントとして消化できん人間は、見てもしゃーないとは思う
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:33.39ID:fni4OOmK
>>258 二十代や三十代の女を、北川景子と同時に出せんやろ
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:34.32ID:LnAT7EgD
次回松山ケンイチ再登場だけど、
本能寺の回酷かったので10%台に戻るだろうな
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:09.07ID:NvoxPfTJ
>>260
ガイドとかは公式に発売してるから問題ない
ノベライズも当然問題なし
それが知りたくないなら此処に来なければいいだけの話
テンプレガーと喚いても公平性に欠ける特定の層を締め出す為の意図的なテンプレは無効だからな

>>258
白鳥玉季が配役決まってたようだね
NHK御用達の子役
横顔が木村文乃に似てると思った事あるから淀は木村文乃だったりして
でも産休取ってるんだっけ
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:00.81ID:qBy7nr+9
29話 伊賀越えで正信に助けられる
30話 天正壬午の乱、清洲会議、お市自害
31話 小牧長久手前
32話 小牧長久手後
33話 上田合戦、数正出奔
34話 朝日嫁ぐ、大政所来る、家康秀吉に屈服
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:25.09ID:wYvTiWj2
松山さん大河ドラマの視聴率にかんしては、もってない感じだな
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:23:23.82ID:syJyMlZd
放映中の大河スレは過去大河の話も先の話もするのが基本だからね
嫌なら此処に来るなと言うしかない
米 兵が嫌なのに沖縄に住み続ける方がおかしいのと同じ
沖縄には米 兵が居るのを分かってるのに住み続けて狼 藉されたら自己責任だろ
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:48:14.31ID:syJyMlZd
本スレと言うのは過去大河の話もそうだしまだ放映されてない話をするのも正しい在り方と思っている
少なくとも私はそう判断しているので私は今後も過去大河の話や先の話を書き続ける
私が嫌ならばこのスレに来ないのが賢明
米 兵の狼藉が嫌ならば沖縄から出てくのが賢明なのと同じだな
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:02:12.02ID:fni4OOmK
>>268 前半だけ話してれば共感する人も多いだろうに、後半で訳のわからん例えをして、ドン引きされるタイプ
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:10.94ID:D3remEsk
いやこのスレに来るのも任意だし
沖縄に住むのも任意だからね
例えとしては間違ってないかと
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:08:02.56ID:D3remEsk
>>197
功名が辻では石黒英雄が秀頼を演じているね
軍師官兵衛では知らない俳優だが葉山奨之らしい
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:48.36ID:wDdIaii1
葉山奨之ってきゃりぱみゅの旦那か
石黒英雄は福島正則演じてたな
渡辺大は功名で蘭丸
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:14:45.90ID:qvSvVoiV
ロクな言い訳もできないようなら見に来なきゃいいだけだからな
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:17:14.31ID:wDdIaii1
>>273
嫌なら来るなって例えとしては正しい
先の話が嫌なら此処に来なければいいし米 兵の狼藉が嫌なら沖縄に住まなければいい
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:17.64ID:8Ndp+9dW
清州会議中の床下に伊賀者500名忍ばせて皆殺しにするらしい。
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:30:02.96ID:HQ4Bu+i9
565 日曜8時の名無しさん sage 2022/04/01(金) 00:54:34.94 ID:Ldqr4ReB
エモリとオモリは天狗党ナルシスト。

無関心型 (無自覚型)        自覚なき自己愛性パーソナリティ障害
hypervigilant type
1. 他の人々の反応に気づかない  空気が読めない
2. 傲慢で攻撃的         ナルシストでサディスト
3. 自分に夢中である       自分に酔いハイになるのを好む
4. 注目の的である必要がある   強引に会話に割り込むか話題にしようとする
5. 「送話器」はあるが「受話器」がない  人を見下しているため聞く耳を持たない
6. 見かけ上は、他の人々によって
傷つけられたと感じることに鈍感である 表面上は無関心だが内心ではほくそ笑んでいる
949 日曜8時の名無しさん 2022/12/11(日) 11:55:47.07 ID:3Xs/KL8r
反道徳的ナルシスト

概要
反社会的特徴を含んでいる。搾取的で、不実で、人をだます、無節操なペテン師という人物像をもつ

人格特性
良心に欠けている。無節操で、道理に無関心であり、不実で、詐欺的で、人を欺き、傲慢で、人をモノのように扱う。支配的で、人を軽蔑し、執念深い詐欺師である
862 日曜8時の名無しさん 2022/11/19(土) 23:58:07.15 ID:ACumVkuw
危険人物をリーダーに選ばないためにできること
ナルシストとソシオパスの見分け方
ttps://www.flierinc.com/summary/2408
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:35.27ID:LnAT7EgD
>>275
色々な事情で沖縄に住んでる人と
5ちゃんに来る人を同列に扱うとは
、頭おかしいとしか言いようがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています