X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:01:44.57ID:D+willM/
【放送予定】2023年1月8日〜
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※話の流れと称し、過去大河談議を始め、そればかりに注力するのはお控え下さい。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/kin/1682385951
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★125
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1693737730
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:16:47.73ID:ONnGkCCv
>>946 阿部家の祖である阿部正勝は、家康が織田や今川の人質になった頃にも付き従ってた家康の最側近だよ

家康が秀吉に臣従するために上洛した際にも、従五位下に叙任されたそうだから、重臣の一人として当時から認知されてたんでしょ

ただ、他の家康家臣に比べて目立ったエピソードが伝えられるわけでもないので、現代では存在があまり認知されてないというだけ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:18:24.75ID:zrpV/p7M
>>945
井伊家が何故別格かというと筆頭というだけでなく
幕閣に入るとなると絶対的に大老になる。
そして大老にならなくても将軍「溜間」という常に老中の上役(上席)にいるからってのもあるね。
溜間詰には他に幕政への介入が許された新藩の会津松平、高松松平がいるが
唯一大老を輩出出来る井伊はその中でも筆頭とされる。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:20:25.28ID:UmV2iqGe
映画釣バカ日誌みたいに
会社では社長とヒラ社員の上下関係だけど
プライベートの趣味の釣りの師匠は浜ちゃんで
弟子がスーさんみたいなもんでしょ

譜代大名と外様大名を石高や中枢権力への影響力で単純に比較できないし
バランス取らせたりしたから江戸幕府は長続きした訳で
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:23:26.54ID:PiQAyiET
>>953
そうそう
溜間は明治以降の元老や枢密院みたいなもの

なぜ学校の教科書にある江戸幕府の行政組織図に載せないのか疑問だ
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:25:36.83ID:PiQAyiET
>>954
豊臣政権では最大規模の外様大名を大老にしたら、秀吉が死んで数年後に乗っ取られたからな
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:31:54.64ID:3KSgm5U2
相変わらずただの歴史雑談スレ
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:09.66ID:PiQAyiET
西郷どんを思い出せば分かる

欧米列強による国難を迎えて、幕府の旧態依然のままではいけない、譜代外様、家柄、身分にとらわれずにオールジャパンで国難に対処すべきだと島津斉彬は論じた

島津久光は天皇の勅命で将軍後見人を一橋慶喜に据えたが、慶喜が外様大名に政治参加の門戸を広げようとしないので、今度は天皇の下で有力大名が国勢を討議する公武合体を推進することになる
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:13.70ID:UmV2iqGe
将軍御三家(吉宗の代から紀州徳川家)
譜代筆頭井伊家(代々宰相や首相ポジション)
松平家含む外様大名(幕末クーデター)
という三権分立みたいに理解してるわ
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:49.65ID:h8dWm1+4
>>949
秀吉−秀長間のような全幅の信頼がおける親族衆が欲しかったんじゃないかな
手垢にまみれた中途採用組より新卒で自分で育てたい的な
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:28.51ID:UmV2iqGe
>>958
実質的には開国に伴う海外貿易や三菱みたいな財閥政商と商工業の利権争いを
幕末明治にかけて誰が主導してやってくかを延々とやってく渦中で

天皇なのか将軍なのか島津なのかの違いでしかないんだよな

それで明治政府自体もずっと問題だらけなまま
大正デモクラシーに突入してく

あっ次は放送ないのか
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:52:45.81ID:ONnGkCCv
そんじゃ、ドラマ雑談に戻しましょ

>>933,934 滝田家康は最近見たばかりだけど、滝田栄は特に貫禄がある演技をしているわけではないよ。タヌキ親父でもなく、勇敢で誠実な人物としての家康を一貫して演じてるまで

ただ、設定が聖人的英雄の家康だから、みんな家康ヨイショしちゃって、信長や秀吉にすら家康スゲーなみたいな態度を取らせる

しかも(特に長門作左衛門が死んだ後は)なんでもかんでも家康が決めちゃうし、誰かが異論を吐いたら「ダマらっしゃい」と一喝したり「アイツわかってませんね」みたいなフォローさせたりするから、いやでも家康が偉そうに見えちゃう

そういう脚本が用意されたら、そりゃ偉大な家康に見えてくるわな
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:16:30.97ID:347qocVn
大坂の陣で四天王のジュニア世代で出すとしたら
井伊直孝と本多忠朝・忠朝兄弟かな
直孝は秀頼と茶々を自刃に追い込み「日本一の大手柄」とされたし、
忠朝は酔いどれ叔父上の血を色濃く継いで酒で身を滅ぼして壮絶な戦死をとげる
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:39:21.49ID:4gQDpW49
>>921
江守爺って日本語もおかしいよね
何だよ如く美しさって
美しさは名詞なんだからその前の如しは連体形の如きだろ
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:30.26ID:ButRTE3W
>>965 限られた時間で井伊直孝やら本多忠朝を出したところで、モブにしかならなくてアンチに叩き材料を与えるだけだから、出さん方がいい

井伊直孝は大河ドラマに過去3回出ているらしいが、知名度の高い役者を使ったことなどなく、モブとして利用したことがあるだけ

本多忠朝は一度も出たことがないかな。真田太平記では少し登場しているようだが

ど家より大坂の陣に時間がかけられた過去作でもそうなんだから、夏の陣に一話分かそこらをかけられる程度のど家で出しても仕方がない。限られた時間で描くべきは他にあるからな
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:34:11.14ID:ButRTE3W
>>968 大坂の陣の赤備えと言ったらなにより真田になっちゃうから、井伊の赤備えなんて普通は出さないよ

真田丸の時は、翌年が直虎だったこともあって、次年度大河と接続させるネタが好きな三谷幸喜が、井伊の赤備えネタをやったけれども
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:11.42ID:N7o+RAZe
>>969
家康が主役なんだし
幕府方で目立たせるって言ったら赤備え対決とかそれぐらいしかなくね?
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:10:33.77ID:ButRTE3W
>>970 家康主役の大河はど家以前に二回あったけど、赤備え対決なんてやった記憶ない

真田と井伊が戦ったのは冬の陣だけど、滝田家康でも葵三代でも井伊直孝は冬の陣の回に登場しないし

滝田家康で出たのは大坂落城回で、淀殿秀頼を自害に追い込む場面での登場。独眼竜政宗も同じ。葵三代は、大坂の陣が終わった後の登場

冬の陣における幕府方の目立たせ所は、国崩しと相場が決まっとる
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:19:30.08ID:eIoO7fJG
冬より夏の陣のが重要だろ
それで秀頼と淀が自害するシーン
信繁の活躍こそいらん
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:36:55.09ID:9e3IIo9Q
>>947
あと鳥取池田も追加で
鳥取側は願い下げないし断ってるけど親藩や準親藩
扱いされたり=水戸藩みたいに思われてたり
国元に帰れなくて歴代藩主ブチ切れてるw
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:35:32.16ID:aeHC9YEN
政略結婚の女性の悲しさで今まで秀吉の妹の旭にスポット当たる事はほとんどなかったと思うからその点は良かったわ
次は大政所にスポット当たるんだろうな
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:37:04.98ID:lB70gr1r
>>974
おんな太閤記でいやというほどスポット浴びてた気がする。
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:40:36.21ID:lB70gr1r
うむ、鳥取藩が京都守護職やれば良かったんだよ。
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:42:10.91ID:Kqxxq0ow
>>975
おんな太閤記、秀吉、功名が辻では朝日は若い頃から描かれてるしね
今回はあくまでゲスト
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:49:14.82ID:ButRTE3W
>>977 家康ドラマで、旭姫がゲスト的な存在になるのは仕方ない。滝田家康でもそうだった。

ただ、ど家ではコミカルなキャラとしての側面が強く出ていたのに対して、滝田家康の旭姫は悲劇的な人物としての色彩が強くて、養子の秀忠の存在で心をなごませるといった感じの演出だったけど
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:15:40.34ID:aC8s+wlU
家康の役者を調べたらジャニーズじゃん。
これは差し替えしないとダメでしょ。
普通の会社はみんなジャニーズ切ってるよ
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:16:27.79ID:aeHC9YEN
>>975
古過ぎて知らんw
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:21:00.21ID:3KSgm5U2
>>981
懐古ネタ必死連投の役に立たないジジイがいるんでどうしてもそういうことになるこのスレ
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:02.99ID:lB70gr1r
>>971
昨年やってたやん。
0985糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:07.40ID:wUkadzoa
どうだ、台風逸れただろ。

ロールアウト。
プランA「イケメンの悪口禁止のサマータイム」(日蓮宗)
プランB「神社に台風防衛隊を集結させる」(神道)
プランC「坐禅ガールが、坐禅をライブ配信する」(曹洞宗)
プランD「台風が近づいたらセックス禁止」(原始仏教)。
プランE「二択を常に迫る」(臨済宗)
プランF[NHKにチャンネルを合わせる」(浄土宗)
プランG「男の傷つかない別れ方を思い出す」「女二人を比べる」(キリスト教)
プランH「処女のメランコリーを拡散させる」

敵基地先制攻撃に関しては今後も活用したい。
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:30.45ID:lB70gr1r
>>981
昨年やってたやん
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:52.87ID:Q1yb/ld0
>>981
朝日の若い頃から描いてるね
「秀吉」の細川直美なんかは初回から出てるし
最近だと「功名が辻」の松本明子なんかは最初の旦那が長篠で亡くなって
次の旦那と夫婦になるも北政所らの圧力で強制離縁させられたりと悲劇的に描かれてたな
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:25:17.70ID:uM6mQTl+
おんな太閤記はオンデマンドでも見れるんだから
大河スレに書き込むならそれくらい見とけって思う
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:29:00.36ID:ButRTE3W
>>984 昨年の赤備え対決って?
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:33:25.38ID:ButRTE3W
>>993 それだったらいいんだけど、いちおう確認したかった
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:35:21.22ID:XBrXrG8P
大政所はかなり不快に描かれるのは間違いない
直政焼き殺せの大合唱になりそう
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:35:29.83ID:3KSgm5U2
>>996
関連してるように見せかけて実は単なる懐古レスと言うものが多い無駄レスばかり
ほんとに役立たずのジジイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 33分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況