X



【工作員私物化ナルシスト】江守汚盛天狗党スレPart31【危険人物ソシオパス共感性欠如】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:20.81ID:ddPdUXNX
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】

電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354198881/
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
【工作員私物化ナルシスト】平キモ盛アンチスレPart29【江守汚盛なんGソシオパス】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1671420797/
【工作員私物化ナルシスト】江守汚盛天狗党スレPart30【危険人物ソシオパス自覚0】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1695008994/

江守爺とかいう基地外のせいで大河板台無しwww Part.2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1634449680/
江守爺とかいう基地外のせいで大河板台無しwww Part.3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1642056086/
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:58:37.65ID:Z/E9BfCs
249 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/16(金) 15:06:51.58 ID:WOIINZj6
240
大河ドラマは女の視聴者はほとんどいないだろうから、
そんなことすると視聴者が離れてしまう
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240216/V09JSU5aajY.html
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:56:47.30ID:HZ2i09fO
177 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/14(水) 18:47:43.11 ID:v1gdL5wa
176
大河で二月に11%はまだといえる領域ではない
相当なヤバさ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240214/djFnZEw1d2E.html
178 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/14(水) 18:49:05.12 ID:tllQT9dC
172
それをでんでん現象と言うんだけど
見る選択肢をそもそもえらばない0話切りは一番恥ずかしいし少ない視聴者で絶賛工作はアイドルヲタとかがすること
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240214/dGxsUVQ5ZEM.html
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 16:16:18.65ID:HZ2i09fO
46 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:07:12.42 ID:AeC48NAy0
原作者をないがしろにする民放ドラマ
時代考証をないがしろにする大河ドラマ
67 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:13:07.66 ID:AeC48NAy0
絶賛していうのは倉本さんの本なんて読めない文盲
185 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:52:45.72 ID:AeC48NAy0
168
あれが基本的なとこ抑えてると思えるのが新書レベルも読めない文盲
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240213/QWVDNDhOQXkw.html
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:08:19.62ID:HZ2i09fO
116 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/03(土) 07:58:03.66 ID:kreDqjcA
原作者をないがしろにする制作陣
時代考証をないがしろにする制作陣
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240203/a3JlRHFqY0E.html
395 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/04(日) 09:23:48.57 ID:GJOYykcX
もう今季は無理だろうが、次作以降は時代考証の意見を少しは尊重して
トンデモファンタジー度を下げてほしい
原作者をないがしろ問題と同根
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240204/R0pPWXlrY1g.html
46 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:07:12.42 ID:AeC48NAy0
原作者をないがしろにする民放ドラマ
時代考証をないがしろにする大河ドラマ
67 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:13:07.66 ID:AeC48NAy0
絶賛していうのは倉本さんの本なんて読めない文盲
185 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/13(火) 11:52:45.72 ID:AeC48NAy0
168
あれが基本的なとこ抑えてると思えるのが新書レベルも読めない文盲
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240213/QWVDNDhOQXkw.html
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:09:13.16ID:TGKTeWlG
攻撃したかったわけではないという原作者の意図を無視し
攻撃的なレスで二次的にないがしろにし続けるネット炎上民やクレーマーの性格とは

権威主義的パーソナリティ(けんいしゅぎてきパーソナリティ、ドイツ語: Autoritäre Persönlichkeit, 英語: Authoritarian personality)は、社会的性格の一つである。社会的性格とはドイツのエーリヒ・フロムにより提示された概念で、「一つの集団の構成員の大部分が持っているパーソナリティ構造の中核であり、その集団に共通な基本的経験と生活様式の結果として形成されたもの」と定義される。この社会的性格の中でも特に、硬直化した思考により強者や権威を無批判に受け入れ、少数派を憎む社会的性格(パーソナリティ)のことを指して権威主義的パーソナリティと言われる。

1930年代のドイツにおける、ファシズム台頭を受入れた普通の人々や下層中産階級に関して、社会心理学的な分析を行なったフロムや、アメリカの社会学者たちによって、人間の社会的性格(パーソナリティ)として主張された。フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E7%9A%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3

権威主義者はサディストで弱いものイジメを好む。
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:35:16.91ID:TGKTeWlG
相次ぐ著名人の自死 世界の若者が訴える「ヘルシー」なSNSの使い方

攻撃的な発言の連鎖によるうつ病や、中傷被害に耐えきれず自殺に至るなど、SNSは人々の精神と命までも削る、目に見えない「凶暴なプラットフォーム」と化してしまっているようだ。

以前からSNSでの炎上やネガティブなコメントは問題視されていたが、いち個人を自死という選択にまで追い込む原因は何だろうか。いま一度、個人のソーシャルメディアの向き合い方や責任について考えたい。
https://forbesjapan.com/articles/detail/37206
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:44:09.63ID:TGKTeWlG
186 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/14(水) 22:41:15.70 ID:ABDXDJOC
ID出そうが出すまいが視聴率は変わらないのにコロコロとか言ってどうするの?
コロコロ言ってたら評価や数字が変わるわけないから

最低大河は光る君へで決定
187 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/14(水) 22:41:52.19 ID:ABDXDJOC
180
最低視聴率出しといてドングリとか笑わせるな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240214/QUJEWERKT0M.html
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:48:36.46ID:TGKTeWlG
79 日曜8時の名無しさん 2024/02/18(日) 11:31:26.79 ID:9huzFMqn
大河ドラマなどと名乗っているが
初回から道兼が紫式部母を殺す
デタラメで視聴率を取りたい
せこい脚本家
150 日曜8時の名無しさん 2024/02/18(日) 12:57:38.42 ID:9huzFMqn
コピペするなつってんだろクソが
183 日曜8時の名無しさん 2024/02/18(日) 12:59:14.68 ID:9huzFMqn
尿泥棒だからな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240218/OWh1ekZNcW4.html
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:01:58.75ID:TGKTeWlG
655 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/17(土) 20:14:47.13 ID:pOEYPbp4
653
光る君のキャストがしょぼかったお陰でべらぼうのキャストは期待できるかもしれない
森下も早く脚本書き上げないといいキャストを押さえられないみたいな事言ってたからキャストに拘ってそう
その代わりべらぼうのキャストが良かったら2026年大河はまたショボくなる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240217/cE9FWVBicDQ.html
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:27.03ID:XUPSEskl
436 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 10:46:02.28 ID:eae85GF1
431
ヲタは吉高はひきがある平安時代の衣装の美しさでヒットする大石の大御所力でヒットすると自信満々だったぞ
大河みたことないからそんなあほなこと言ってられると普段から大河見てるやつはわかってたが
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/ZWFlODVHRjE.html
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:41:58.99ID:XUPSEskl
445 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 10:50:49.61 ID:5WWmdv3Y
434
4月までジグザグしながら減少するのは毎年なのに天候などでちょびっと上がっただけでヲタが鬼の首とったようになるが次の週下げるを繰り返しているのであほだなと毎度思う
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/NVdXbWR2M1k.html
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:30.39ID:XUPSEskl
450 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 10:52:15.94 ID:lJ5UjBsW
442
衣装なんかじゃ視聴者は見ないのは大河板の住人には清盛の時点でわかってるがヲタがニワカに大河板にきてマウントとろうとして失敗してるだけ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/bEo1VWpCc1c.html
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:39:01.79ID:qJjrvbI1
574
残念だったな
正信がどんなにハマり役であろうと、不滅の傑作『平清盛』で主演した清盛松ケンは永遠に不滅なんよ
何せ本人が「一生の宝」と言い続けてる笑笑
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:20:20.09ID:s1AYNM4/
911 可愛い奥様 sage 2024/02/17(土) 15:04:43.48 ID:6U1VbVgP0
「光る君へ」の登場人物は
男はもちろん主人公のまひろは当然として
貴子や詮子ウイカらの脇役に控える女キャラにも
聡くて実行力があるキャラたちがいるのが
見ていて気持ちいいな
「戦はいやじゃ」「戦がない世になれ」ばかりの
女性パターンは見飽きたもん
http://hissi.org/read.php/ms/20240217/NlUxVmJWZ1Aw.html
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:32:37.91ID:s1AYNM4/
529 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/20(火) 07:13:03.04 ID:yoCUI33/0
472
令和の御代は倉本さんの現代語訳で御堂関白記、小右記、権記が
手軽に読める時代ですよおばあちゃん
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240220/eW9DVUkzMy8w.html
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:04:48.73ID:s1AYNM4/
454 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 10:55:57.84 ID:OEmwQQcp
三月中まで落ちると言ったらアンチ扱いしてたヲタが序盤に大立ち回り
現状傾向間違ってなく例年通り減少の動きだからヲタって本当に恥ずかしいね
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/T0Vtd1FRY3A.html
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:18:09.29ID:s1AYNM4/
474 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 11:34:54.83 ID:p8cL/XmG
469
予算ないんだろう
ヲタは衣装完全新作とかのたまってたが最初から使い回しばかり
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/cDhjTC9YbUc.html
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:37:56.95ID:F/CkYAmX
506 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 13:02:58.53 ID:FVAWVf0h
503
見た目も演技もダメで評価低く低視聴率だから不正解
何もいいところがない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/RlZBV1ZmMGg.html
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:45:47.32ID:Nn/lhQEW
72 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 13:52:05.43 ID:dAt4aC+a
脚本家のごり押しだらけの今年よりなんぼかまし今年は実績なくても脚本家の好き嫌いで押してくるから視聴者から興味も思い入れもない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/ZEF0NGFDK2E.html
77 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 15:53:44.67 ID:NRBUMg5y
76
渡辺謙が出ずっぱりなわけじゃないんだから
主演周りのキャストが大事だろ
渡辺謙ガー森下脚本ガーってそればっかだな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/TlJCVU1nNXk.html
84 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 16:54:29.56 ID:DJym8pTZ
渡辺謙並みなのが光るにはいないのは事実
第二弾で大河主演経験ナベケン出したべらぼうとしょぼい柄本出した光るじゃそりゃキャスト評価や期待値が全く違ってくるだろ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/REp5bThwVFo.html
87 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 17:16:47.51 ID:Ux4kQ9y8
85
役者としては光るの俳優ヲタが文句つけられるレベルではない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/VXg0a1E5eTg.html
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:02:00.18ID:Nn/lhQEW
529 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 15:35:12.66 ID:9DDrIhON
二月の時点で光る君はでんでん現象だろ
ここまでヲタどころか主演まで言い訳してここから維持ばかり言ってるが下がる一方
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/OUREckloT04.html
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:42:08.10ID:pXrLDBvt
706 名無しさん@恐縮です 2024/02/22(木) 07:18:35.18 ID:nR0XRTD70
698
権謀術数自体は面白いし、そういう本もたくさん買って読んできたくらいだが、リアルさを欠いた世界を見てもつまらない
大河ドラマにはその時代の映像化をみんな期待してるんだから
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240222/blIwWFJURDcw.html

権威主義的パーソナリティ

フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E7%9A%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3

歴史の権威主義者はサディストで弱いものイジメを好む。
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:28:46.55ID:7npLPzpK
「ドラマ『3つの要素』」というのは、「ラブ」「サスペンス」「ヒューマン」である。
これらの3つは、ドラマをヒットさせるために不可欠な要素と言われている。地上波ドラマは配信と違い、視聴者の年齢層が高い。
そのため「共感性」を重要視する。
そう考えると、上記の3つを高年齢層が好むのは理解できるだろう。
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:23:04.74ID:7npLPzpK
共感性に欠けている

ナルシストたちは人の痛みや苦労に共感できない。「ナルシストが信じられないような無神経なことを発言するまでは、分別がある人に見えることもある」と、ニューマンは言う。例えば父親を亡くしたばかりの人に対して、その父親がいかに迷惑な人だったかなど、悪口を言い出す。反対に自分の悩みは延々と話し、周りの人は自分のことを気にしてくれていると信じている。
https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/a69760/what-is-a-narcissist-20190203/
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:10:22.46ID:FUcF/Uef
170 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 12:37:58.31 ID:uQ9fAGQ4
>>140
シエが好きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/dVE5ZkFHUTQ.html
179 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 13:06:19.57 ID:EPzk8IsH
>>140>>174
逆にシエがおまえのような
痴呆層を呼び込んでしまったんだよ
恐らく最低限の歴史の知識もないのだろう
幼児が信長を説教するのを違和感なく
受け入れてる時点でよほどの低学歴か
日本人ですらない可能性まである
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/RVB6azhJc0g.html
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:34:58.29ID:FUcF/Uef
権威主義的パーソナリティ

フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E7%9A%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:48:04.81ID:8YJPRxa6
古今を折衷し長短を取捨す

大河ドラマは一代の制度のみを採らず、古今を折衷し長短を取捨し、時に応ずる所の最良の方法を示すのである。若し作者をして今日あらしめば、又その方法を異にしたものと言つてよい。
https://eiichi.shibusawa.or.jp/features/jikkenrongo/JR069005.html
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:11:10.18ID:8YJPRxa6
カスハラ防止条例が制定されれば全国初です。

 客の立場をいいことに暴言を浴びせたり、過度な要求を突き付けるカスタマーハラスメント「カスハラ」。小売り、サービス業などでは深刻な問題となっています。

 コロナ禍のクリニックでも診察費用に不満を持ち、全額返金を求めた男の居座りにより、診察業務が4時間半にわたって妨げられていました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000337740.html
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:57:01.22ID:DjmHRMcL
532 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 15:42:11.93 ID:LWp2cKIH
530
低視聴率だと予算削減や大河廃止論が出るから主演はプライド傷つけられたんだろうが本当に馬鹿な発言したと思う
それを持ち上げる提灯メディアも馬鹿
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/TFdwMmNLSUg.html
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:19:56.19ID:qrh/0Zt/
534 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/19(月) 16:33:23.49 ID:HyCtZ5N7
何だかんだで去年の主演は見苦しい言い訳をしていないんだよね
視聴者やスタッフへの感謝を述べて、今振り返ると大人に思える
変な記事が何度か出たけど、スタッフが否定していたようだし
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/SHlDdFo1Tjc.html
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 17:47:40.31ID:DjmHRMcL
540 日曜8時の名無しさん 2024/02/19(月) 18:07:00.53 ID:WObirTNd
536
スレチ
地域活性化とか視聴率とは関係ない
去年の大河は歴代ワースト2の失敗糞作
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240219/V09iaXJUTmQ.html
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 23:18:43.64ID:DjmHRMcL
698 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/22(木) 14:31:29.25 ID:E+m3f6BX
683
でんでん現象を認めないヲタのコメント乙
702 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/22(木) 16:47:32.17 ID:E+m3f6BX
701
歴代大河と比較してもいだてんしかライバルない時点ででんでんだろ
勝手にハードル高くして回避しようとするな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240222/RSttM2Y2Qlg.html
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:50:32.04ID:KzpjkeYC
791 日曜8時の名無しさん 2024/02/24(土) 00:15:23.72 ID:jSDjRBYA
とにかく重厚な大河ドラマが見たい
独眼竜政宗、太平記、黄金の日日並みの毎回内容の濃の大河を毎週見たい
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 12:44:38.89ID:KzpjkeYC
ナルシストが重厚を求めるのは、北朝鮮が自国の最高指導者を肥満体にさせて、
力強く見せる戦略と同じ
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:22:00.52ID:KzpjkeYC
ナルシストが気にしているもの
⑥体裁・外面・見せ掛け
⑤ターゲットが自分の支配下にいるか
④自分自身の欲望
③支配力
②自分の物、時間や労力
①周りの目や他人の評価
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:34:23.30ID:KzpjkeYC
そもそもナルシストって何?

自己中心的な人がすべてナルシストなのかといったら、そうとはいえない。「ナルシストの定義は、“自分を誇大に見せようとする人”のこと。常に自分に対する称賛を必要とする一方で、他人への共感が欠落している。このような症状は成人期の初期に発症する」と説明するのは、ペンシルベニア大学医学大学院の心理学教授、コーリー・ニューマン医学博士。ナルシストの特徴はさまざまな形で現れると語っている。
https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/a69760/what-is-a-narcissist-20190203/
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:10:28.87ID:KzpjkeYC
427 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/05(月) 21:00:13.01 ID:hipUmmkS
426
ここは今年の大河のスレじゃないので今年ageしたいだけならスレチ
今年のヲタは非常識すぎる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240205/aGlwVW1ta1M.html
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:36:04.55ID:KzpjkeYC
397 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/13(火) 11:18:09.40 ID:QQHQEt/a
387
おっそ
脚本書いてもそこからチェック直しが入るからそれで終わりじゃないなんて常識なんだが
年末30話なんてギリギリすぎる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240213/UVFIUUV0L2E.html
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:03.66ID:odFfHbaX
18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/30(土) 17:33:32.75
森下「キャスティングやロケを有利に進める為にホンはなるべく早く仕上げるようにしている。」
この言葉信じることにしているわ。
21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/31(日) 15:54:00.75
>>18
完全に前年を反面教師にしてるな
揉めに揉めてキャストがしょぼしょぼで脚本がひどくて時代考証が一人になったのよくわかってる
23 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/31(日) 18:55:40.28
「光る君へも森下が書け。」とSNSから言われないようにね。>大石センセ
25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/31(日) 22:18:21.18
光る君はちょうど時代考証の先生の批判的コメントで不安がますます広がりつつある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1703297330/18-
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 09:22:44.15ID:yFCO3M7o
995 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/15(月) 13:27:01.09 ID:MGsIDpiq
991
直虎は記録にない部分の創作だが
光るは記録にある部分を改変ねじまげだから
時代考証が怒ってるのはその違いがわかってないから
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240115/TUdzSURwaXE.html
996 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/15(月) 13:27:43.66 ID:tKGfEnT4
991
直虎と一緒にしたら直虎に失礼
この大河の脚本は足元にもおよばない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240115/dEtHZkVuVDQ.html
403 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/04(日) 15:19:46.98 ID:oZzy7v5q
脚本家に世間は関心ある
森下佳子は未だにある程度のブランド力あるが
大石静なんかじゃもうダメだ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240204/b1p6eTd2NXE.html
655 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/17(土) 20:14:47.13 ID:pOEYPbp4
653
光る君のキャストがしょぼかったお陰でべらぼうのキャストは期待できるかもしれない
森下も早く脚本書き上げないといいキャストを押さえられないみたいな事言ってたからキャストに拘ってそう
その代わりべらぼうのキャストが良かったら2026年大河はまたショボくなる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240217/cE9FWVBicDQ.html
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:25:07.49ID:yFCO3M7o
72 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 13:52:05.43 ID:dAt4aC+a
脚本家のごり押しだらけの今年よりなんぼかまし今年は実績なくても脚本家の好き嫌いで押してくるから視聴者から興味も思い入れもない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/ZEF0NGFDK2E.html
77 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 15:53:44.67 ID:NRBUMg5y
76
渡辺謙が出ずっぱりなわけじゃないんだから
主演周りのキャストが大事だろ
渡辺謙ガー森下脚本ガーってそればっかだな
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/TlJCVU1nNXk.html
84 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 16:54:29.56 ID:DJym8pTZ
渡辺謙並みなのが光るにはいないのは事実
第二弾で大河主演経験ナベケン出したべらぼうとしょぼい柄本出した光るじゃそりゃキャスト評価や期待値が全く違ってくるだろ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/REp5bThwVFo.html
87 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/21(水) 17:16:47.51 ID:Ux4kQ9y8
85
役者としては光るの俳優ヲタが文句つけられるレベルではない
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240221/VXg0a1E5eTg.html
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 14:26:43.42ID:yFCO3M7o
19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/26(火) 13:07:12.07
父が無職の間に清少納言の茶飲み友達化から一条天皇にご意見しちゃうのと
父親の再就職のためにいろいろなところに顔出すのが主人公補正の極み

江はティンカーベルだからを思い出す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1703523088/19
780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/29(金) 18:30:23.81
776
どっちもアミューズでティンカーベル化してるのも同じだな
上野と吉高は派閥が同じだしアミュの担当者が注文つけてんだろうか
吉高の最近の役がテンプレ化してるくらい設定や展開が同一になってるのもそれか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1702564367/780
88 日曜8時の名無しさん sage 2023/09/15(金) 15:24:57.72 ID:3XJsnH5D
創作が陳腐すぎるな
直虎でも森下は現実的にティンカーベル展開はほぼしなかったのにこの大河は無理そう
身分の創作はイタいし後の展開に差し障る
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684766730/88
675 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/14(日) 14:04:20.63 ID:5FQ3sCEi
674
まひろは完全に駒だな
大河視聴者に一番ウザがられる系の人物
それか江並みのティンカーベル化
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240114/NUZRM3NDRWk.html
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:09:00.61ID:K1Abk2DG
160 日曜8時の名無しさん 2024/02/27(火) 00:51:05.76 ID:+MNYJPi/
最初から噴かしすぎ、やり過ぎ何だよね。
紫式部の夫となる宣孝との関係、夫婦仲睦まじかった言われている道長と倫子の関係、紫式部の娘が道兼の息子と夫婦になったと言われている事等
最初からやり過ぎてしまったので、史実との結びつけ方がかなり難しいのではと想像している。
これがスレの総意。
227 日曜8時の名無しさん 2024/02/27(火) 00:53:33.22 ID:+MNYJPi/
うるせーバカ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240227/K01OWUpQaS8.html
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:24:45.71ID:K1Abk2DG
権威主義的パーソナリティ

フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E7%9A%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:33:47.53ID:K1Abk2DG
518 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/03(水) 17:38:30.39
516
お前はアスペだからわからんだろうが矛盾があるのが人間なんだよ
そして矛盾や葛藤を描くのがドラマなの
お前だってご都合主義のIDコロコロでミスリードを捏造しようと必死に矛盾してるだろw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1704001071/518
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:38:54.40ID:K1Abk2DG
葛藤
読み方:かっとう

「葛藤」とは、「互いに対立する感情・意見・欲求を同時に抱え、取捨選択できずに苦悩する心理状態」を意味する表現である。または、「人間関係のもつれ」を指す意味で用いられることもある。
https://www.weblio.jp/content/%E8%91%9B%E8%97%A4
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:03:22.71ID:K1Abk2DG
ジェームス三木:人間、とくに女性を描くには「哀愁」が必要なんだ。『おんな城主 直虎』(2017年)も僕は熱心に観ていたけれど、欲をいえばもっと直虎(柴咲コウ)の哀愁を描いてほしかった。

 ガンガンと男勝りに積極的に突き進むだけじゃなくて、戦場とは裏腹な寂しさを直虎から感じられればもっと作品が引き立ったと思う。僕はよく言うんです。ドラマという言葉は「ジレンマ」から来ているのではないかと。思うようにならないもどかしさこそが人物を描く魅力になる。
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:13:30.64ID:K1Abk2DG
ジレンマ、ディレンマ (ギリシア語: δί-λημμα、英語: dilemma) とは、

ある問題に対して2つの選択肢が存在し、そのどちらを選んでも何らかの不利益があり、態度を決めかねる状態。心の葛藤(英語版)。

哲学や議論、修辞学の分野において前提を受け入れると2つの選択肢の導く結論がともに受け入れがたいものになることを示す論法。日本語では両刀論法[1]ともいう。

上記のいずれかを指す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 05:39:04.05ID:bF15Yhbx
878 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/26(月) 13:08:47.94 ID:U+xLDUzb
876
2回目で下がったから初回は格付けあるから録画次はリアタイで見ようにならなかったのが不人気を表してる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240226/VSt4TERVemI.html
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:17:28.48ID:bF15Yhbx
光圀公が勝手にタイムスリップして現代用語を多様する上に芸能リポーターが押しかけてきたと思ったら他局の番組を始めようとした大河ドラマがあるって本当ですか?
https://pbs.twimg.com/media/F4ToHhkaMAELsx0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4c_0hpbQAARZ6p.jpg
当時芸能レポーターとして有名だった東海林のり子さんが芸能レポーター役として登場した大河ドラマ『葵徳川三代』
なお、『逆転ホームラン』『プライバシー』『メートル』という言葉が出ます。
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:32:13.39ID:bF15Yhbx
890 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/26(月) 15:23:07.37 ID:+Tz7GR6E
どうする家康はダメなところを指摘する盛り上がりがあったんだが
これは指摘する気持ちすら失せる仕上がり
ひとことで言ってショボい
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240226/K1R6N0dSNkU.html
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 17:09:54.38ID:60isFjS4
893 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/26(月) 15:41:06.87 ID:YwQQbPI/
891
録画もリアタイもどちらにしろ低視聴率だから爆死してるのには変わりなし
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240226/WXdRUWJQSS8.html
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:50:54.83ID:jNIP2UiL
877 公共放送名無しさん sage 2024/03/02(土) 13:51:03.19 ID:l0yxexsy
838
20年ならシエとか松陰妹とかあるわけだが
酷すぎると見ないからわからんw
http://hissi.org/read.php/livenhk/20240302/bDB5eGV4c3k.html
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:07:25.87ID:jNIP2UiL
村社会(むらしゃかい)とは、集落に基づいて形成され、有力者を頂点とする序列構造を有し、余所者を受け入れようとしない古くからの秩序を保つ排他的な社会を指す。

同類が集まって序列をつくり、頂点に立つ者の指示や判断に従って行動したり、利益の分配を図ったりするような閉鎖的な組織・社会を村にたとえた語。談合組織・学界・政界・企業などに用いられる。

村社会にはしきたりが設定され、それを破ったものには村八分などの制裁が科せられる。そこから派生して、同じような悪習を持つ閉鎖的な組織や社会も村社会と呼ばれる。ムラ社会とも表記される。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%A4%BE%E4%BC%9A
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 01:51:22.30ID:Gz8CqeK+
679 公共放送名無しさん 2024/02/25(日) 20:55:39.61 ID:qzEBxQMk
そういえば、シエの脚本家どうしてるんやろ…田渕なんちゃら
730 公共放送名無しさん 2024/02/25(日) 21:06:49.07 ID:qzEBxQMk
うむ 檀れいの待賢門院璋子は最高だった
まだお綺麗だから、これにも出て欲しいくらいだ
http://hissi.org/read.php/livenhk/20240225/cXpFQnhRTWs.html
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:59:58.28ID:ujxWPiFD
122 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/07(火) 00:14:05.43 ID:ZGsxRYd3
>>65
うむ
未だに家康の伊賀越えに江が一緒にいたと言ってるBBAがいる
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230307/WkdzeFJZZDM.html
717 日曜8時の名無しさん sage 2023/03/01(水) 13:39:18.03 ID:qGuAk1ve
うむ岸谷の秀吉は酷かった
青天と鎌倉殿はジャニ出てなかったよね?
記憶が不確か
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230301/cUd1QWsxdmU.html
793 日曜8時の名無しさん 2023/03/02(木) 14:34:30.52 ID:UymkgaLs
>>780
うむ森田時忠は素晴らしかった
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230302/VXlta2dhTHM.html
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:54:09.40ID:ujxWPiFD
スケープゴートとは、ある集団に属する人がその集団の正当性と力を維持するために、特定の人を悪者に仕立てあげて攻撃する現象を指す。 少数民族の迫害(ホロコーストなど)はこの一例であるし、より卑近な例を挙げると、学級におけるいじめや家庭における虐待も同様であろう。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050001338436615808
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:36:21.57ID:ujxWPiFD
スケープゴートをする側の性格
アドルノらは次のような権威主義的性格の人が差別的言動を行う傾向があると指摘している。

・厳格で頑固な信念を持っている

・価値体系がありふれた紋切り型である

・自身を「弱い」と見なされることに耐えられない

・伝統的な社会的慣例の違反は許せないと思っていて、違反者を理解しようとはしない

・特に未知なことに対して疑いを持つ

・権威には大きな敬意を払い、秩序に対してよく服従する 

その他、社会的ヒエラルキーの維持にこだわる社会的支配傾向も関連しているということである。戦争や革命、災害などで社会の支配構造が揺らいだ時、このような態度を持っている人は容易にスケープゴーティングを行うことが予想される。
https://synodos.jp/opinion/society/18244/#google_vignette
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:24:25.76ID:ujxWPiFD
民主主義と権威主義、どちらの「社会経済パフォーマンス」が上なのか? データ分析が示す驚きの結果  
ttps://gendai.media/articles/-/91203
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:40.84ID:3m943C4G
135 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 10:52:28.47 ID:/QfQEBI+
盗賊役の人の死に様見たかった女視聴者が、これで区切りつけて脱落という展開になるよーな気が
あんま言いたかないけどジャニは視聴率稼ぐために必要よ

あと作品内容云々言うけど、内容が家康よりもトンデモなのに高視聴率稼いだ天地人とシエという例があるからな
女忍者と秀吉にまたがって殴るけるのしていたデカい子供シエは悪い意味で記憶に鮮明に残ってるわ
156 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 11:34:35.54 ID:/QfQEBI+
>>148
天地人とシエは心霊現象まであったぞ
大坂夏の陣で千姫に罵倒されて精神崩壊する家康や、笑ってはいけないシエの伊賀越えのほうが酷いと思う
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240304/L1FmUUVCSSs.html
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:55:48.50ID:3m943C4G
視聴率が低いという厳しい現実は動かしようがないので、都合がよく秀でた点を探し出しては、ことさら自画自賛したり虚勢を張ったりして、自尊心を上げ底するしかありません。もしくは、自分たちを正当化するため、他大河をこき下ろすしかない。
https://president.jp/articles/-/8654
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:09:19.72ID:3m943C4G
142 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 08:29:51.26 ID:rqLBB8kA
いろんな解釈があっていいのに
答えあわせして正解にならないとスッキリしないって人がいるのがわからん
これはドラマでテストじゃないんだぞw
163 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 12:00:46.75 ID:rqLBB8kA
この板で江と天地人擁護する人初めて見たわw
174 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 12:36:11.86 ID:rqLBB8kA
>>171
合戦シーンあるならストーリーはどうでも良いって層が戦国ヲタには一定数いるからねえ
204 日曜8時の名無しさん 2024/03/04(月) 15:32:42.90 ID:rqLBB8kA
だが光る君は大河見るの初めてらしいぽい人がチラホラこの板にも来てるけどな
大河でラブコメ期待してたりするから
今までの大河見てたらそんなこと言うはずがないしね
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240304/cnFMQkI4a0E.html
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:32:44.07ID:3m943C4G
992 可愛い奥様 sage 2024/02/26(月) 20:28:23.38 ID:nnrCe6uP0
ここで盛り上がったかどうかは覚えてないけど世間的には大成功だった
それで調子付いた脚本家がやらかしたのがシエ
篤姫はちゃんとした原作と時代考証できる兄がいたから成立したんだよね
http://hissi.org/read.php/ms/20240226/bm5yQ2U2dVAw.html
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:04:25.83ID:z4WPZ0yh
908 日曜8時の名無しさん sage 2024/02/26(月) 18:07:25.63 ID:tDFPKHmO
907
最初から貴族としておかしいことや史実無視の展開だらけでわかってるつもりになってるヲタばかり絶賛
そして内容でイキるのは本スレでやれよ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20240226/dERGUEtIbU8.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況