X



【2024年大河ドラマ】光る君へ Part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:35:09.43ID:J796TzPv
【放送】2024年1月7日~
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※人を不快にさせる書き込みは5ちゃんねるルールにより禁止されています。ルールは絶対厳守です。
※ネタバレをテンプレと称するのは禁止です。
※BS4K、新BSでの先行放送後に放送された内容を書き込むのはご遠慮下さい。ネタバレになってしまいます。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part48
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1714956574/
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:47.96ID:F5+d/MCm
>>948
そゆこと
しかも花山院とのいざこざは家人同士の乱闘なのに
何故か脚色された
呪詛の件も証拠がないのにやったことにされた
つまり全部、裏で道長が仕組んだこと
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:52.58ID:2N6Syo6/
>>916
大河ドラマなんて代々そんなもんだよ。
0954光る名無しさんへ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:48:55.10ID:EE5N3GHp
>>950 伊周はやめとけって止めてたよね。さすがの用心だわ。
ってか史実は花山院と知っての犯行とされてるのか。それはまた、凄いなぁ……。サンクスです。
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:33.05ID:XV4AJT6B
>>695
科挙を受け続けて老人になっちゃった話しとかあるしね
科挙の内容は大きな変化もないしで人材の停滞かも
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:38.87ID:VzQOOEyB
>>951
洋務運動だな
坂の上の雲で小村寿太郎に
日本では独活の大木って大きなものは役に立たないってかまされた
李鴻章と袁世凱優秀ではあるけど清朝末期じゃ限界がって政権末期にありがちなパターン
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:52.64ID:g3jfi7aq
>>950
すげえ事実だよホントに
上皇とはいえ出家した方が女漁りに来るわ
それを弓矢で射抜こうとする貴族がいるわ
このノリなら光る君への創作も不自然では無く感じてまう
フィクションフィクションで最後に史実を持って来たのが皮肉効いてるよ
0960光る名無しさんへ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:38.25ID:EE5N3GHp
前回か今回か忘れたけど道長に「お前が兄貴たちを呪詛して殺したんだろ」って言ったのは普通に酷い話よ
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:57.78ID:2N6Syo6/
>>912
生田万の乱じゃないかな。14人で陣屋を襲撃した事件
0962
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:59.57ID:E04VlQle
承久の乱によって天皇家は権力を北条氏に
完全に奪われた 南北朝前後で一時的に
奪い返すがその後は変わらない
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:03.71ID:j3TyCeOF
>>947
冷泉家をのぞく公家たちがみな東上し
公家町は閑散として荒廃しタヌキが住み着き
御苑内にはガーデン飲み屋ができるほどでした

江戸から都に戻った和宮もあまりの荒廃で
良い医者もいなくなった京都を見切って
再び東京に戻ってしまいました
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:40.37ID:YkqzxH63
>>952
今年の大河だと
ヤケになった伊周が道長の後ろ盾である詮子を呪詛
て流れにするんだろうな
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:49.06ID:E7DhI007
まあ今の時代抱いてるイメージよりは皇族はアクティブに動くし貴族は乱暴だよな
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:52:32.66ID:g3jfi7aq
>>963
今なら京都に戻せるよな
穢土のが遥かに汚く下品な街になってしまった 愛子様が別邸を構えてくれないだろうか?
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:28.96ID:j3TyCeOF
>>953
>大河ドラマなんて代々そんなもんだよ。
いや今年はかなーり超越してぶっ飛んでるぞ
大石静の面目躍如w
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:46.13ID:KTZTbulh
>>950
>出家の身での女遊びだから表沙汰に出来ないだろうと高をくくっての行為とされる

政権トップでもないのに考えが甘すぎるな
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:52.69ID:2N6Syo6/
>>957
そう手を付けたのは日本より早くても、改革の結果が紆余曲折で辛亥革命になってしまった。まさにウドの大木がもろさから倒れた感じ
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:56.71ID:j5w35bYT
>>960
とにかく道長が自分の上に居るのが少しでも我慢できないって感じだな
関白に成り損なって管を巻くってのはそれこそ叔父の道兼そっくり
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:07.86ID:YkqzxH63
>>968
ぶっとんでるんじゃない
史実歴史エピからネタ取りする取捨選択のセンスがアレで
選んだ史実史話をドラマに仕上げるセンスもアレ
というだけだ
0976光る名無しさんへ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:09.61ID:EE5N3GHp
花山院以上に驚いたのは、はんにゃ金田こと藤原斉信
「え、何?院が打たれた!?大丈夫か!?」と「賊を捕まえれば自分にも出世が!?」と
0977
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:19.81ID:E04VlQle
清が異常に弱かったのは異民族の征服王朝
だったから 対漢民族なら日本は
日中戦争で最終的に敗北してる
もし李自成の王朝が存続してたら
近代史は全然変わってただろう
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:24.55ID:E7DhI007
北条ってのは唯一武力で治天を倒したから独特の権威を持ってるんだよな
帝や将軍との縁戚なく役職に就かずただ北条の当主ってだけで最高権力者になる
摂関政治は帝の外戚じゃないと権力持てないから不安定でそら道長も色々やるわってな
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:59.84ID:2/3pDOSQ
>>962
というかニュアンスとしては、実権が既にないことを分からせられたという感じ
戦が始まってみたら5万vs2千だから、元々互角の状況があったわけではない
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:27.49ID:j3TyCeOF
>>966
中国人が土地や家屋を買いまくってるから無理
外国資本がホテル建てまくってるから無理

大作が馬鹿な政策しまくったから無理
0984光る名無しさんへ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:38.36ID:EE5N3GHp
>>972 弟叔父の方に似ればよかったのにな……
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:03.00ID:JTC4uz/a
平安時代の大河なんて面白くなんのかなって思ってたけど
それなりに頑張ってると思う。ドロドロギスギスしてるけど
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:05.92ID:j5w35bYT
>>978
だがあくまで最強だからこそ権威を持ってたわけで千早城に手間取った事で権威が崩れた
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:13.88ID:+zFMBCe6
このドラマって若いイケメンがわちゃわちゃ出てくるけどみんな同じような顔で冠被っているから髪型でも区別できなくて誰が誰だか分からなくなるな

女はそんなに出てこないから分別できるが
0990光る名無しさんへ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:57.57ID:EE5N3GHp
>>981 斉信、道長政権になったら似たような境遇になるまひろにも手を出しそうよね
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:01.63ID:lwqLypGe
>>941
まさか花山院とはか
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:41.26ID:g3jfi7aq
>>985
日本人の底意地の悪さにフィットしているよ
幾重にも張られた伏線とアクセントが実に面白い こういうのが好きなのは自分も含め多い
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:44.04ID:j3TyCeOF
>>989
新しいホテルが多すぎて
タクシーの運転手さんも困ってる。
と、いうのがコロナ前の話で
今はそれ以上にホテルが増えてる

みな大作の無策のせい
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:55.59ID:jn6hFduS
>>977
全盛期の清は強国も強国だろ
漢民族とか関係なく衰退期だったのが痛い
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:47.20ID:E7DhI007
そんなにぶっ飛んでないんじゃね
草燃えるって大河では壇ノ浦で沈んだ草薙剣を盗賊が引き上げてあれこれ粗雑に扱ったあげく、最後海に宝剣をポイ!
で流石に熱田神宮がクレーム入れたというエピがある

今作はクレームくるようなのはまだないと思う
草燃えるの時は藤原定家も描写酷くてオレは冷泉家にこっそり同情したがw
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:56.77ID:F5+d/MCm
>>992
道長の娘の彰子も定子さまが産んだ親王を皇位に付けって訴えてたのに
道長が勝手に阻んだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 25分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況