昔古文の時間に「定子→ていし」「障子→しょうし」って言っていたんだけど
ドラマじゃ「さだこ、あきこ」とかになってる。
今はこういう呼び方になってるの??