X



【2024年大河ドラマ】光る君へ Part51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:49:38.33ID:CFbxcrIT
【放送】2024年1月7日~
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※人を不快にさせる書き込みは5ちゃんねるルールにより禁止されています。ルールは絶対厳守です。
※ネタバレをテンプレと称するのは禁止です。
※BS4K、新BSでの先行放送後に放送された内容を書き込むのはご遠慮下さい。ネタバレになってしまいます。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part50
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1715517103/
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:41.53ID:VaXdEReI
平安時代が好きな人であれば
このマイナーな時代が映像化されているだけである程度好意的に見ると思うけどね
どんな歴史ドラマでも史実と違う!というツッコミが先に立つ人は
もう一生そういう性分なので仕方ないだろう
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:59.09ID:DhrwKlEf
>>817
えっ高畑充希が不当に貶められてるのはどうなのかという議論さんざんされてるけど?
高畑推しだと思われたのかしらんが
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:19:35.07ID:TbO3vPDL
>>815
岸谷さん、1話では2番手だったんだが

大河は何年かに一度、トメグループが殆ど居ない作品がある
例年なら、晴明とか道隆とか倫子とか雅信夫妻とかはトメグループだったと思う
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:19:46.76ID:Y7g23Aii
>>821
ごめん
紫綬褒章貰ったことも知らなかったw
民放ドラマで良い脇役だな、ぐらいしか思ってなかったから
今回は良いステップアップになったと思うよ
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:19:51.39ID:Zfjg4m0+
>>820
松下朝ドラブレイクしてその後も順調だしな
柄本の役付きずっと松下以下だしCMも松下以下だな
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:20:59.40ID:VPKmVua9
>>825
すごい上から目線w
舞台のことなんて碌に知らない人がステップアップとかすごい無知さに呆れる
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:21:39.90ID:+V9xC9mu
>>826
柄本は格下だもんな
そこで松下来たらお株を奪われるだろうから焦るのはわかるぞ
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:21:44.81ID:TbO3vPDL
>>824
東三条院も、例年ならトメグループ
むしろ為時を差し置いてトメでもおかしくない
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:22:18.84ID:Y7g23Aii
>>827
全然ブレイクしてないじゃんw
菅波先生くらいの人気もなかった。
売れないからって歌出して、そっちでも失敗してんじゃないのw
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:23:59.09ID:g7p5Kc8C
>>832
柄本はここまで跳ねなかったの予想外すぎたな
ヲタ以外は予想通りというか予想のさらに下に悪かったけど
松下が来て止めさされちゃうかもな
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:24:43.02ID:rf/AtayN
>>833
菅波wあのステマ本気にしてるとかw
松下売上年々更新してるから売れてるだろうよ
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:25:31.70ID:0VXJZvpU
柄本ヲタは越前編で道長の名前消えたからあからさまに焦ってるな
そんなことしてももう遅いんだけどな
ここまでの評判が悪すぎて
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:26:55.66ID:+rE9WSOK
>>833
ブレイクしてないのに今年の顔とかに選ばれちゃってるの?それはないわ
柄本って選ばれたことあったっけ?イケメン
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:26:59.93ID:Y7g23Aii
IDコロコロ変えて必死に柄本下げて松下擁護してバカみたいw
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:28:09.65ID:T6g5J5Zx
松下おばさん期待し過ぎ
あとでガッカリしそう
オリジナルは出番多くても邪魔者扱いされる
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:28:35.95ID:DftBQqKL
>>839
この無知な段田下げ松下下げの人はIDNGにすればいいから楽だね
ここまでトンチンカンな認識はさすがこの大河のヲタ
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:41.09ID:v5mt+v/k
>>841
まともな松下ファンはPに恩返ししてさっさと退場してほしいと思ってる
主演ヲタがおかしいから推しに関わってほしくないのが本音
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:31:06.73ID:S9dRC+75
Pが土下座しで高畑松下竜星などを連れてきたのに大石はひどいことしてるよね
大石のごり押しキャストが不評だから周りのスタッフが頑張ってるのに何も理解できてない
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:32:09.08ID:e/9wWQIV
>>806
ごめん
参考にした山川の年表で
990年1月定子入内
996年1月伊周隆家の従者、花山法王を射る
となってたから単純計算で6年にしてしまった

もちろん男性側のことも考えなきゃだけど、まず気にするのは女性側の身体の成長だったと思うから、定子がそれなりの年になってからはいろいろ言われたんじゃないかなと想像してしまった
そのストレスもあったんじゃないのかとも思うけど
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:34:10.30ID:TbO3vPDL
舞台も大河以外のドラマもよく知らん身からすると
柄本さんのことは『昔白蛇やってた人』としか知らないし(あさが来た自体を序盤数話しか知らないが印象的なキャラだった)
松下さんは存在すら認識してなかった(未だに動いた姿も声も知らない)
何か俳優で煽ってて必死な人居るなーとしか思えない


そもそも、普通の人ってそんなに俳優縛りでドラマ観てるものなん?
こことかXとかでわざわざ感想語りとかしないような、普通の人
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:35:17.68ID:vubFKjN3
>>845
少なくとも松下はイケメン
柄本ともらってる役が大違い
イケメン役ができるという扱い
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:35:25.47ID:1q90l8mw
松下ヲタはいかにも光る君への視聴者層と被る高齢おばさんだから期待してるよ
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:35:42.11ID:1EqzT2do
>>814
何をどうかいても藤原兄弟以上にひどいことになるキャラは爆誕しないと思う
執拗に産め産め言わせてる伊周がフォローなしの底のラインかと
(ちょこっと教養があればドラマ見て腹が立つってこともそんなにはないだろうけど
現在進行形でハッシュタグつけて三浦翔平が嫌いとか書いてるクソ親父いるからな
嫌な役やってるから嫌いになったんだとギャーギャー騒いでる連中がまあいるんだよな)
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:37:01.54ID:JRj7xj+G
>>847
松下ファンは関わってほしくないが評判の悪いこの大河にとって松下が救いの神扱いなんだろう
高畑が期待されてたのと同じで
まともな役者がすくなすぎる
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:37:57.67ID:1EqzT2do
>>849
松下は普通にカッコイイし柄本よりカッコイイのは事実だが
かっこいいからと言ってイケメン・ヒーロー役が来るかって言ったらそんなことはないんだよ
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:39:36.01ID:RUkpqEyB
>>852
松下はイケメン役ばかり貰いカッコいいばかり言われてるのが世の中の扱い
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:40:35.51ID:X5vadcY/
>>851
程度の大小あれど周りがそんな扱いの繰り返しだからこのスレでもうんざりしてきたんじゃね
特にここ二ヶ月ほどは
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:41:28.38ID:6n07whJK
>>855
松下はカッコいいから何度も役がきてる
柄本はカッコよくてないから来なかったところここでごり押ししたけどできなかった
この違い
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:42:43.35ID:1Yhu+cdI
>>860
絶賛ばかりだが
あれはおばさんは共感できない話だからこの大河がステキと思ってる高齢者には理解できないだろう
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:43:32.92ID:TbO3vPDL
俳優のことに詳しくなくとも、白蛇役やってた俳優が、イケメン枠として売り出してる筈がない、という想像はできるわな
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:44:24.55ID:rqHdLLek
松下洸平は光る君へのイケメン出演者の中でも顔面偏差値は下の方
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:46:07.18ID:2Rqqn4rH
マジで嫌な役やったから嫌いです!とかナチュラルに書く心ない人は世の中に溢れているが
でもそういう人たちがどんなに頑張ったところで地力がある役者ってのは普通に仕事が来るわけで、
嫌がらせレベルで他の作品にまで追いかけてきたりとかこの人がやってるから広告嫌ですとか書く人もいるけど
そういう人たちがどんなに書いたところでCMをやりますし色んなブランドのお仕事をやりますしって地力がある人はそうなる
だから気にしちゃ駄目だよ
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:46:21.08ID:JMCWeQ+J
>>862
若者も共感できないからトレンドも入らない
役はキモがられ大河で挽回するしかない
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:49:31.71ID:Feda5jPD
>>866
貶められてる藤原さんたちの中の人は大丈夫だよ
むしろこんな罰ゲーム大河によく出てくれたと褒めた方がいい
本気にしてるのは頭の足りない絶賛ヲタだけだから
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:51:24.20ID:QKHwfrIp
>>867
若者は共感してるだろ
大河は全く共感しないから右肩さがりの一桁出してしまってる件
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:55:14.25ID:4RG9UKXz
というかね
ヒール役やれよと言われてちゃんとできてる三浦や竜星などなどはえらいよ
プロとして求められてることができてるから
イケメン役才女役として持ち上げられても全くできてない柄本吉高の方がよほど問題
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:00.28ID:ybuPDAwP
>>802 今は道長⇒まひろの方が、まひろ⇒道長よりも強そうだよね

疫病の時の看病やら、一条帝にまひろの名前を出されて為時の申文を探し出すやら、道長のまひろに対する意識が強い。前回のまひろは、道長を特に意識してなかった
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:03:12.08ID:A9QAaT54
>>880
これだけやっても全く魅力的に見えない道長とその役者は根本的に間違ってるな
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:09:06.96ID:2Rqqn4rH
>>884
モノマネとCMのイメージが強すぎるんかな
それらは特定のドラマのイメージじゃなくて各局で意識してなくても見かけてしまうから
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:20:15.67ID:yqCxe5XH
>>885
道長役は松下ヲタが吉高の相手役で渇望していたから敵視しているんだろうな
ダサいわ
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:38:19.54ID:kGYDJ9VY
>>892
こうやって出てくれる出演者を貶めてくのがこの大河のスタイルなのか
だからダメなんだよ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:40:00.42ID:ZotzPm8G
>>890
柄本の方が上と言えないから脇役を無理に持ち出す
本当に虚しいなこんなのが真ん中とか
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 03:25:02.18ID:x0E/N27+
>>750
史実なんて本見りゃわかるのにそんなのドラマで見たがる穂がレベル低いんでねw
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 03:34:48.14ID:x0E/N27+
松下って誰?
役名でよろしく
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:48:15.79ID:+d0Su3JA
21話で検非違使に捕らえられる場面があるだろうからそこで又笑わせてくれるだろう
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:00:17.09ID:r5xDPFCf
>>822
オリジナルストーリーが雑なつくりだから文句言われる
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:18:21.20ID:uN2e/ELU
>>688

ききょう「ご無体な事は…どうかこれで…」
検非違使「…これは…!」
ききょう「ご無体な事はやるなよ〜やるなよ〜と言う事です」
検非違使「なるほど…」

検非違使「藤原伊周捕らえたりッ」
伊周「…定子め…役立たずが…!」
放免「とっとと歩けッ」
伊周「何処に連れて行く?」
放免「…(ニヤリ)」
伊周「!…お前…まさか!」
放免「ウオオオオッ!!」
伊周「ぎゃ嗚呼ああ嗚呼ああ!!」
放免「ウヒャヒャヒャヒャッー!」
伊周「寒ぅい…寒い…寒いぃ……寒いんだよおおおおッ!!(死亡)」

定子「余計な事をしたああッああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!」
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:32:10.49ID:yzvP/KfZ
>>909
またやりやがったな!
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:49:05.60ID:eDzdtT85
道長を脅かす敵ってもういないからね
実資公任はそこまで頭脳戦できないし詮子は一貫して味方だし
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:14:16.93ID:KDdQ5Vru
>>822
倉本教授は映像や人物画は先入観を植え付けるから、本来積極的な立場ではないんだよな

デメリットは、人物像が固定化してしまうことです。本来、歴史上の人物の本当の姿は分からないのですから、文章のみに基づいて頭の中でイメージされるべきです。
しかしドラマの視聴者の中には、作品中で登場人物が動き話している様子を実際の人物像だと思ってしまう人がいます。
演じる役者が他のドラマや映画に出演しているとそのイメージを引きずることもあるので、映像化は本当に危険だといつも感じています。
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:02:35.43ID:TbO3vPDL
>>912
倉本氏は同時に
『こんなことが起きるまで長生きしてよかった』
とも言っているんだよなあ

ドラマ化は嬉しいが、それはそれ、史実は史実だぞ、というのが主張
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:10:14.85ID:uN2e/ELU
>>913
ネタメンだからな

氏真には名言は無かった気はするけどキャラとしてはネタだった
でもある意味「たすけて せな」は氏真が書かせてるから氏真の名言とも言えるのか
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:13:07.60ID:zExQ9n8k
頼光はききょうアニ焼き討ち殺害で見せ場ある
生田斗真は適任
清原致信は誰が演じるのだろ
頼光四天王に関してはモブっぽいけど
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:15:26.02ID:TbO3vPDL
倉本氏は古記録の専門家だけど、要するに古記録を通しての道長ファンなんよな
だから、記録とかけはなれたドラマのことは、それは史実ではない有り得ない、とはっきり言う
オタクの言う『解釈違い』みたいなもの
オタクの思い込みと違って概ね古記録という根拠がある


たまに(それは本当にこの記述から読み取れるといえるのか?思い込みでは?)と思わせることを言うこともある
具体的にいうと、女心には弱そう
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:30:08.23ID:fUPoQiSl
公任の、出世はもういい、詩歌管弦に生きる的発言って本心、強がり、諦め、それとも雌伏のときと思ってるのか

史実として官位が上がらない時期をああいう風に描写するのもおもしろい
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:35:34.41ID:Per+R1FY
>>904 >次スレあります。
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part51(実質Part52)

そんな紛らわしいシロモノを使う必要ないだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。